ねずみさんと

遊ぶきゅうちゃん。

あっ、口から落ち……、

落ち……(ここはスローモーションのイメージで)……、

結局、落ちてしまい……、

空をあおぐきゅうちゃんでした。

ハッチ師匠は、転がりながら羽根のおもちゃをガッチリ押さえてます♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2018きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★
※オリジナルカレンダーは、書店ではなくブログからの通販のみとなります
※<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★11月13日発売
「黒猫マニアックスVol.2」(白夜ムック569)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本の好評につき第二弾発売です♪黒猫カレンダー(カレンダー写真全て担当)、保護猫カフェのページ、写真コンテストの審査員をさせていただきました。

【
アマゾン】【
楽天】
10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
★特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月23日発売
★子猫マニアックス(白夜書房)734円
★スター猫の子猫時代のコーナーできゅうちゃんを紹介していただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
★茶とらねこのほん (英和MOOK)1,080円
★表紙と写真の撮り方のページを担当させていただきました。表紙のモデルはもずく88さん宅のユニちゃんです♪
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
★2017年2月から猫びよりにて「きゅうちゃんびより」連載開始です。
★ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載
「PEP出張版!きゅうちゃん日記」が始まりました。
★NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売
★12月23日発売
黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。
★12月17日発売
ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃんもはっちゃんも、お気に入りのおもちゃで元気いっぱい。
カップの中で転がりながらねずみさんと遊ぶきゅうちゃんは
とっても楽しそうだね(*^^*)
これ離さないからニャって
一生懸命につかまえてるのに
はわ〜ってプリティなお顔で遊んでるんだけど
ついに落っことしてしまったね。
ドンマイドンマイ!
空を仰ぐところなんかかっこいい。
ちょい、照れ隠しなんだよねっ☆
こんなリアクションもきゅうちゃん流。
はっちゃんはひねりの効いた転がりで遊んでる。
今日も2人に会えてシアワセ♪
もう少し広い場所で遊べば、ポトリしなくて済むんじゃないの?🤔🤔🤔🤔
きゅうちゃんのスローモーション、面白いです〜、ふふふ。
はっちゃんは相変わらずの美猫さんで、どこのアイラインを
ご使用なのでしょうか?私もそんな目になりたいな。
はわ、、て顔かわいいよ、きゅうちゃん( ^ω^ )
落としちゃったか~(;´∀`)
またチャレンジね♪
はっちゃんはしっかりゲットして
はむはむタイムね(*'ω'*)
オレンジ色のねずみさんを落としそうになっている時の
きゅうちゃんの表情が超ラブリーです!
きゅうちゃんはタワーのカップがお気に入りなんですね~(^^)
お目目☆♪クリクリ!!あどけないお顔☆♪
はっちゃんは相変わらず目力抜群!!大人の色気が漂ってます(^^)
二人とも幸せ一杯の表情!!すごーく可愛い~
きゅうちゃん、完全にカップからはみ出してますね💦本当に大きくなったなぁ。
ねずみさんと遊んで、まさにポロッと落ちる瞬間、目線はしっかりねずみ🐭さん、すごいショット📷です✨
やってもうた。。きゅうちゃん、計画通りだよねぇ💦バナーにもきゅん❤
はっちゃんは、やっぱり何をやってても安定感ありますね。
みわこ@奈良!さん、あずうるさん、美美のことありがとうございます😆
立派なタワーをママの義理の弟がプレゼントしてくれたのに、怖がって近寄らなかったのが、今ではすっかりお気に入りになったようです❤やっぱりビビってたのかも。友達が緑の猫のキーホルダーをプレゼントしたのですが、何とママの守護霊は偶然にも緑の猫だそうなんです✨肩に緑の猫が乗ってて守ってくれてるって。
おとんさん&おかんさんは白黒の猫に守られてるんじゃないかって思いました❤
そうそう、美美ママの手がすでに傷だらけになってたのですが、きゅうちゃんは爪立てたりしないかなー。
“はわわわ”きゅうちゃん、可愛いですね♪
ねずみさんが口からこぼれ落ちた時の寄り目アップ、KSGだぎょん♪
結局落としてしまって背中を丸めねずみさんを見送るきゅうちゃん(くっくっく笑)
“やってもーた”と天を仰ぐきゅうちゃんは、すっかり浪速のボンですね♪
きゅうちゃん、夢中で遊んでますね。
はわわ…と口から落ちそうになってるときの
お目々がかわいいです♪
はっちゃんの寝転がって
おもちゃをはむはむするスタイル、いつ見てもいいですねー。
はっちゃん きゅうちゃんネズミさんを落としちゃったけど その様子 スロ~モション画像だよ。はわわって遊んでるんだけど
目は真剣! でも最後は ハチッ!
はっちゃんは くねっとしてはわわしてるね。かわいい1
あっ!あっ!あーーーっ!(スローモーション的に♪)
4枚目…きゅうちゃん、落下するねずみさんを、ただ眺めているだけー!?
ぱっ!と、手で掴めなかったのかな?(無理難題(笑))
5枚目…かなり落胆モードですね。
つまらなそうな、きゅうちゃん。
どうせ下へ落とすつもりだっただろうけど、不注意で落とすのは納得いかないわけだ!
立ち直りの早さでは定評のあるきゅうちゃんだから(違ったら、ごめんね(笑))
きょうのことは、さっさと忘れて!
また、明日ね~(・∀・)ノ
はっちゃんは、床技を披露ちゅう♪
ガシッとホールドしたら、ぜったい逃がさニャい!
本物の鳥が、捕まえられているように見えますよー☆
おもちゃを「ぽい」するだけじゃなくて
「おてだま」する場所でもあるんだね(笑
自分から「いらニャイ」って
「ぽい」してるわりには
「ああ・・・やってもーた・・・」
って
空をあおぐん事もあるんやねぇ~(笑
ねずみさんのピンクの耳が
きゅうちゃんの舌に見えた(笑
はっちゃん
必死すぎぃ~(笑
>ねこたちのママさん
美美ちゃんは皆に楽しみに
待っててもらったニャンコなんですね
幸せですね♪
美美ママさんも手傷だらけですか・・・
私も手も腕も足も
知らぬ間に「ブッチ傷」が・・・
私は八つ当たりと遊び相手らしいです・・・
なんズラ?このプリチーな子は( ^ω^ )
見開いたおメメの美しい事・・((((oノ´3`)ノ
ねずさん落ちても、出来る執事さんが拾ってくれるから
安心して(!?)お遊びなさい。
きゅうちゃんのおもちゃ落とす顔、ほんとにかわいい!はっちゃんは寝転がってもカメラ目線忘れず(^^)
(一度目)
きゅうちゃん、相当に大胆な体勢だけど要所要所
では足や肩でストッパーを掛けてるから大丈夫ね。
ずっとご愛用で、うまいバランスも身につけたから、
こんなにはみ出していても、危なげなく自由に
過ごせてます。
2017/1/25 『キャットタワーの上に立って』
おもちゃ遊びしてるうちに、カップに手を掛けて、
むへ、入ったー♪という、初カップイン翌日のお姿
あって以後、色々試して楽しめる場所なのね。
先週、11/10『タワーに立ち上がって』掴んだり
落としたりしてた、オレンジのねずみさんが、
愛玩の対象ですか、はわわ!、お口が怖いよー。
はわっ!、お口からはずれ・・・
あ、失敗、しまった!顔ですな。
は・・・わ・・・
ポロッ!を、なすすべなく見送る。
ああ・・・やってもーた・・・。
両手で持ってご機嫌ウィンク、☆バチ♡。
はっち先生はスティックの先のワインレッド色の
『羽のおもちゃを』、2012/9/12 ですね。
寝転び遊びだから緩いんだけど、とても真剣。
さあ来いっ!とスタンバイして、腹筋で飛びつき、
ていっ、そしてゲット~♪。
もう離さニャい、思いっきりの、ガブガブタイム
の、はむむー♪。
しなやかに体を使い、年期が入った力強い手で
押さえ込む、ベテランの味なんだなあ。
* *
twitterにて、
りょう吉(猫モノ作ってますが休業中) @ryokichi77 さんの、
お知らせ。
実家猫ココ救出がTVに!→http://blog.livedoor.jp/ryokichi777/
フジテレビ系列「奇跡体験アンビリバボー」
11/16(木)19:57~
いよいよ、明夜になりましたね。
* *
ねこたちのママさん、美しくてビビりな美美ちゃん、
話題盛り沢山ですね。
お身内に応援してくださる義弟さんとは頼もしい。
(21時18分)
白眼が見えるほど、目を見開いちゃって、ねずみさんに夢中なきゅうちゃん。
あーって、まさにそんな感じ。
やってもーたねえ。
ハッチ師匠のおもちゃを捕まえている手は、本当にたくましいです。
きゅうちゃんの左右の耳が
あっちこっち向いて➕寄り目が
なんともかわいいです😸
ていって、ねずみさんを
落としたわけじゃなかったのか・・・
おかんが拾ってくれるの待ち??
ハッチ師匠の目がかまぼこみた~~~い
スローモーション風のきゅうちゃんのお顔が、おもしろかわいいです。
ベストショットですね♪
はっちゃん、今日も元気元気~♪
きゅうちゃん、安定の可愛さですね~!
なんだか、最近は、貫禄出てきたような、自信満々のような、すっかり、おとなな、きゅうちゃんです。
夜も、すっかり安心して、おとんさんおかんさんと一緒にお休みもできるしね!
ねこたちのママさん、守護霊が緑の猫さんって素敵ですね〜。
美美ちゃんやんちゃさんですね。
きゅうちゃんの猫パンチは、手を上げてやんやん……ぐらいの
超ソフトなパンチです。
はっちゃんはパンチを一度もしたことがありませんでした。
でも、はっちゃんはよく噛みついてきましたが、きゅうちゃんは
甘噛みなので、全然大丈夫です。
とらだんごさん、Haruさん、おかんと執事さんが何度も拾ってくれるから、
落としては拾い、落としては拾い……をくり返す遊びズラよ〜。
あずうるさん、奇跡体験アンビリーバボー楽しみです!
kotamamaさん、もうすっかりお布団に乗って寝てくれるようになりました〜(目頭アツ)。