おっぴろげしながら、

カメラ目線のきゅうちゃん。

あくびをして……、

お口もMAXにおっぴろげ、

あくびついでに伸びをして、

寝返りしてもおっぴろげを決める、あざとかわいいきゅうちゃんでした☆

ハッチ師匠もおっぴろころりんしています。はっちゃんのおっぴろげは、夏季限定でしたけど、きゅうちゃんはラグがあるので、年中できそうです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2018きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★
※オリジナルカレンダーは、書店ではなくブログからの通販のみとなります
※* * * * *写真講座のお知らせ* * * * *ばんひろみ写真展「さはれとて -点猫・13-」★2017年11月2日(木)~12日(日)
※店休日::8(水)、9(木)
★平 日 12:00~19:00
日・祝 12:00~18:00
★雑貨と喫茶とギャラリーと ひなたばんひろみさんの毎年恒例の猫写真の個展です♪* * * * *写真講座のお知らせ* * * * *<<八二一の犬写真教室>> ★デジタルカメラの操作の基本を学び、愛犬をかわいく撮るための写真テクニックを多くの作例写真を見ながら楽しく学びます。合評会では、皆さんの撮影した写真を見ながら、撮影のポイントを一人一人アドバイスしていきます。和気あいあいと楽しみながら、犬写真のスキルアップを目指す月2回、計2回の講座です。★11月4日(土)15:30~17:00 デジタルカメラの基本・合評会
★11月11日(土)15:30~17:00 デジタルカメラの応用・合評会
★受講料:5,616円(会員)、6,739円(一般)
★場所:
NHK文化センター神戸教室★募集は
インターネットまたは、電話(078-360-6198)にて受付。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
★特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月23日発売
★子猫マニアックス(白夜書房)734円
★スター猫の子猫時代のコーナーできゅうちゃんを紹介していただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
★茶とらねこのほん (英和MOOK)1,080円
★表紙と写真の撮り方のページを担当させていただきました。表紙のモデルはもずく88さん宅のユニちゃんです♪
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
★2017年2月から猫びよりにて「きゅうちゃんびより」連載開始です。
★ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載
「PEP出張版!きゅうちゃん日記」が始まりました。
★NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売
★12月23日発売
黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。
★12月17日発売
ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃんのお腹の毛のうぶ毛のようなフワフワ加減がおちゃなくて可愛いです♪
おっぴろころりんのカメラ目線、にゃんともかわゆいきゅうちゃん(萌え~)
“むん~”と伸びるきゅうちゃん、おかんさんの擬音や独特の言葉使いが、可愛いくてナイス!
白いラグ、可愛いきゅうちゃんのころりんにウッテツケですね♪
はっちゃんは、冷え冷えのフローリングを夏に堪能してたんですね♪
しかし師弟、おっぴろは伝授されてるんですね♪
きゅうちゃんもはっちゃんも、大胆におっぴろ寝ですね。
きゅうちゃんリラックス~♪
ころんころんかわゆい(n*´ω`*n)
はっちゃんは夏季限定でしたかぁ( ^ω^ )
はっちゃんときゅうちゃんのおっぴろ競演*\(^o^)/*
バナーまでおっぴろ、ありがとうございます\(//∇//)\
ラグの肌触りがよくて、これからの季節には
とっても気持ちがいいよね。
おっぴろげには打ってつけかな。
寝返り半回転しても背中は痛くないよね。
そんな時もカメラ目線を忘れないきゅうちゃんはえらいねっ♪
サービス満点なニャンドルですこと(*^^*)
こんなんもするでぇー
あんなんもできるでぇー
きゅうちゃんはそうやっておかんにアピールするのが嬉しいに違いありませんね。
はっちゃんの時からから受け継がれるポーズの数々
ハニ家の大切な伝統ですものね。
2人のイケニャン兄弟たちに今日もハマったよ。
シアワセシアワセ♪
いつも、かわいい、かわいいきゅうちゃんの写真ありがとうございます。。
はっちゃんの写真も一緒にが、とっても嬉しいです。
私も、白クロにやんこのくーちゃんと、白と茶色のミックスのラッキーちゃんのカップルがいます。くーちゃんは、黒いからくーちゃんにしたのですが、ほぼ、食ーちゃんとかしています😰😅
とにかくにやんこはかわいい。毎朝、おきたら、はっちゃん、きゅうちゃんへ GOです。みなさま風邪に気をつけてお過ごしください💗
バナーの見事すぎるパッカリに釘付けですっ🙌❤
ハッチ師匠と同じように、超リラックスしておっぴろ~😆そしてしっかりカメラ目線ですね👀
こわがりのきゅうちゃんが、こんなに堂々とおっぴろできるようになって、嬉しいです❤はっちゃん、ありがとう😆💕✨
あずうるさん、chirurunさん、ゆみりんさん、ニャンのことありがとうございます。まだ1週間なのに、いいこでお留守番もできて、ふわふわで、大きくなったそうです。お留守番のご褒美はミルク。あげないと鳴きまくりだそうです。。ばばが甘やかしたから、すっかりわがままちゃんになっちゃってました。
みみこさん、やっぱりいろいろな呼び方しちゃいますよねー😆
おっぴろころりんは八二家のニャンズの得意技!
きゅうちゃんもはっちゃんに負けず劣らずのお見事な開きっぷりですぞッ‼︎♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
なんと大胆なおっぴろご披露!(≧▽≦)
ししょーも弟子もお見事でございます。
おかんさんのバナーのチョイスに笑いました。
きゅうちゃん、ご機嫌でおっぴろげですね♪
あくびもしたりして、とってもリラックス〜。
ラグの上で気持ちよさそうです。
はっちゃん、暑い時期にやってて
これが出ると「夏」の到来を教えてくれてたような気がします。
ふわふわ、フワフワ、ふんわか~🎶
やわやわ、やわやわ、ふんわか~🎶
ラグの上でリラックスタイム💕💕💕
まぁーっ!!きゅうちゃまったら、どこで覚えたの~その悩殺ポーズ(*´∇`)
き「ボク、かわいいでしょ!?」
み「うん、かわいいかわいいよー♪」
その目線、あざとかわいすぎるっしょ!
2枚目のショットが、特にお気に入り♪
どのポーズも自由だね!
あったかいラグの上だもの~好きなように転げ回ったり、おっぴろげたりしながらの撮影大会!
楽しいよねーきゅうちゃん(笑)。
5枚目は、目をカッ!と見開いてのカメラ目線。
きゅうちゃんって…ナルシストなニャンコ!?
はっちゃんのおっぴろげが出ると、あー夏だ~!!と実感したものです。
はっちゃんの体にホコリが付かないようにと、おかんが完璧な掃除をしてくれるから、ピカピカの床なんだよねー
はっちゃんは、ラグよりも床が似合ってるよ☆
はっちゃん きゅうちゃんにしっかり教えたでしょ。ぱかあ~んとするやつ! はっちゃんの気持ちは 気持ちいいねえ こうして寝っころがると って言ってるね。
きゅうちゃんはてをおもいきりぱあ~にして こてん しかもカメラ目線! すごいねえ。
はっちゃんもきゅうちゃんもおっぴろげ~Maxで寛いでますね~(^^)
っていうかおっぴろげが超!!気持ちよさそう~(^^)v
二人の目線はいつもおかん!!!癒されますね~(*^^*)♪
イケニャンズ♪ KSG!!!!!
(一度目)
みんなの注目を浴びているから、きゅうちゃんの
輝きが増していってるのよね。
おっぴろ~♪、の白さが眩しいよ。
ふあ、あくび、自信満々だなあ。
あ゛~っ!、お喉の奥の暗がりから顎の裏から
牙から、さらけ出しちゃうねえ。
お口を閉じて、むん、反り伸び。
ラグで守られてるから、寒くなっても床ごろん、
寝返り、仰向け、そりゃ、おっぴろげるわな。
ぱっかり。
はっち先生は2013/5/28『床で寝るはっちゃん』。
初夏の訪れを告げてました。
冷んやりした気持ちよさをお背中全面で感じ、
おまたに風を入れなきゃね。
おっぴろっ♪とね。
揃えて伸ばした両腕の付け根で上半身を
横向きにねじって、何を真剣に見てるのかな?
あんよが浮いてる、はっち先生です。
(19時52分)
おっぴろころころ(笑
お部屋がすっごく
暖かいのかなぁ~
きゅうちゃんも
「安心」と「幸せ」
快適生活だもんね♪
はっちゃんはぁ~
やっぱりぃ~
「酔っぱらったおやじ」(笑
きゅうちゃんのおっぴろげは結構、大胆。でもカメラ目線は忘れず?ハッチ師匠の教えです(^^)
冬でもおっぴろが見られるなんて眼福ですね。
見事なまでのカメラ目線と開き加減。
きゅうちゃんて、本当におもしろいなあ。
ハッチ師匠のおっぴろは、夏の風物詩ですよね。
大好きです♪
一年中おっぴろしそうなきゅうちゃん
ぱっかりのおまけ付き~~~😸
なんか、外は雪❄混じりの雨が
降ってそうな音がします
着々と冬がやって来ますね