紫のリボンで

じゃらされるきゅうちゃん。

両手で追いかけて、

片手でたぐりよせて……、

いただきまーす。

じゃらされる姿もあざとかわいいきゅうちゃんでした。

ハッチ師匠も転がって、おもちゃを堪能しております♪
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2018きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★
※オリジナルカレンダーは、書店ではなくブログからの通販のみとなります
※* * * * *写真講座のお知らせ* * * * *<<八二一の犬写真教室>> ★デジタルカメラの操作の基本を学び、愛犬をかわいく撮るための写真テクニックを多くの作例写真を見ながら楽しく学びます。合評会では、皆さんの撮影した写真を見ながら、撮影のポイントを一人一人アドバイスしていきます。和気あいあいと楽しみながら、犬写真のスキルアップを目指す月2回、計2回の講座です。★11月4日(土)15:30~17:00 デジタルカメラの基本・合評会
★11月11日(土)15:30~17:00 デジタルカメラの応用・合評会
★受講料:5,616円(会員)、6,739円(一般)
★場所:
NHK文化センター神戸教室★募集は
インターネットまたは、電話(078-360-6198)にて受付。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
★特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月19日発売
★きゅうちゃんが表紙に♪
★和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
★きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
6月23日発売
★子猫マニアックス(白夜書房)734円
★スター猫の子猫時代のコーナーできゅうちゃんを紹介していただきました。
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
★茶とらねこのほん (英和MOOK)1,080円
★表紙と写真の撮り方のページを担当させていただきました。表紙のモデルはもずく88さん宅のユニちゃんです♪
【
アマゾン】【
楽天ブックス】
★2017年2月から猫びよりにて「きゅうちゃんびより」連載開始です。
★ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載
「PEP出張版!きゅうちゃん日記」が始まりました。
★NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売
★12月23日発売
黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。
★12月17日発売
ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃんは、真剣な眼差しで紫色のリボンと格闘していますね。
はっちゃんも、大人の表情でおもちゃを堪能。
リボン遊びにはまっちゃってる。
今日は紫色で色んな色を楽しんでるねっ(*^^*)
片手でほいっ、よっ!お手手の丸みに萌えぇ〜
両手でつかんだらくわえるにゃよね。
夢中になってるきゅうちゃん、可愛いすぎるぎょん。
はっちゃんたら、口元がなんだか笑けるわ。
イケニャンがちょい変化してる(*^^*)
だけどね、2人のいろんなポーズに癒されるんだよね。
笑いながら可愛いなぁって思える瞬間瞬間が
シアワセな時間になってる。
今日もやっぱり2人に会えてシアワセ♪
今日もキュルい きゅうちゃん、お手手パァがかわゆくて🐾
はっちゃんの口元も可愛セクシーですね💋
きゅうちゃんはホントぬいぐるみみたいですね♪
かわゆいいいいぃぃ«٩(*´∀`*)۶»
はっちゃんもあざとかわゆいぞぉ!!!
きゅうちゃん、じゃらされて、盆踊りしてるみたいですね❤
よっ、はっ、とっ!!
寄り目も可愛くて、何をやってもあざと可愛すぎる~😆
はっちゃんも、毎日全力で遊んでたもんね🎵
急に気温が下がって、雨が続いて、外猫さんたちがあまりご飯を食べにきてなくて、とっても心配です😭
風邪ひかないか、心配です。。
甘えん坊のしーちゃんは、外に出るのを嫌がって家にいます。
きゅうちゃんも、寒いのはやっぱり苦手かな。
りぼんがきゅうちゃんのマイブームのようですね~(*^^*)♪
ぱーぁって広げたお手て!くるくるのお目目!ちらりと見えるお尻どれもKSG!!
はっちゃんも余裕で華麗におもちゃで遊んでますね~(^-^)♪
はっちゃん!いつもながら永遠にKSG!!
今日は、紫のリボンで遊んでるきゅうちゃん
たぐりよせて、お口に持っていこうとする仕草が
たまらなく可愛いですね♪
はっちゃん、寝転がって両手でおもちゃをおさえてはぐはぐ
お決まりのスタイルでしたねー!
きゅうちゃんもはっちゃんも、ピンク、オレンジ、紫と明るい色がとっても似合うね〜。
白黒の色柄が渋いからかなぁ。
ぱあのお手手もニギニギもカワユイ極み。
“よっ”てお手々“ぱぁー”だね、きゅうちゃん♪
スイングした格好が可愛い♪
“ほっ”て上手にリボンを引っ張ってるにゃ♪
人間染みてるにゃ、可愛い♪
はっちゃんの“ふがふが”の一生懸命なお口のお顔が可愛いにゃ♪
はっちゃん きゅうちゃんは はっ! よっ! ほっ! ふあぁ~んって紫リボンで遊んでるよ!楽しそうだね。
はっちゃんもやってるね!ふがふがっ 楽しそうな顔してる!元気だったね。
リボン遊び、続行ちゅう!
紫色…ミステリアスな色だニャ。
わたしも、大好きな色です♪
あっ!あっ!
きゅうちゃんのお手手が、パーすぎる!!
思わず、チョキを出しかけました(笑)。
細くて安定感のないリボンが相手だから、確実に捕えるために、お手手全開なのですね。
一生懸命なきゅうちゃん!
への字に結んだ、お口のかわいいこと!
やっぱ、あーん♪ってお口に持っていきますか(^○^)
クネクネと、よく動く下半身にも注目(笑)。
えーっ!?はっちゃん!お口、どうなってんの?
タコさんみたいだわ(笑)。
はっちゃん、不思議ちゃんすぎる…(;^_^A
きゅうちゃん
どんな体勢になっても
夢中で遊んで・・・(笑
筋肉痛には・・・ならないんだね(笑
はっちゃんの口元・・・
「チュゥ~」って感じに見える(笑
おててのパアーがホントに愛らしいこと!
あざとかわいいきゅうちゃん、
ホントにもうかわいすぎですよ。
あら、はっちゃん、お口がせくしいー♡
リボン好きですね?きゅうちゃん。リボンを見つめる目がとてもかわいいです(^^)
(一度目)
リボンは紫色もきれいですね。
仰向けで寝転がりながら、じゃらされてるな。
頭を起こして、はっ!、お眼々がなかなか
男らしくて凛凛しいわ。
両手をパァで出したまま、右へ行ったリボンを
よっ!、と追いかける、きゅうちゃん。
右手で掴んだら、ほっ!、しっかり結んだお口に
力が入って、手繰り寄せてますね。
また次のラウンドかな、上から垂れてくるリボンを
拳を握るみたいに上手に挟み込んで掴み、あ~ん、
大口開いちゃって、いただきまーす。
ふぁあ~ん♪。
ほあー!
はっち先生は2016/9/18『お気に入りの』で、
2011年9月、9歳のはっちゃんです、として
記事にされた時はバナーに使っていらした
お写真ですね。
後方に、いかした戦闘機型のキャットプレイハウス
(2010年2月15日『はーっちゃん♪』初出)を、
駐機させてる1階の床に寝転んで、お気に入り
タイプのおもちゃで遊んでもらってるから、
もう夢中なんだよ~ん。
たくましい腕とビッグハンドでスティックを引き寄せ
紫に近い濃いピンク色のじゃらしに向かって、
興奮しすぎてお口ふがふが♪、舌ぺろり牙見せで
笑かそうとしてるみたいになっちゃいました。
* *
先月、9/13『ベッドに両手を』へのコメントで
書きました、八二さんtwitterでご紹介の
りょう吉さんのご両親による排水溝に落ちた子猫
の救出にまつわるお話の、続報来ました。
りょう吉(猫モノ作ってますが休業中) @ryokichi77
【TVのお知らせ】ココ救出のことが
「奇跡体験!アンビリバボー」で放送されます。
放送日は11/16(木)に決まりました。
なんてこった!私が一番信じられないです
Σ( ̄口 ̄*)ドキドキドキ・・・ (2017年10月11日)
https://twitter.com/ryokichi77/status/918121356692152325
来月です、すごいですね。
(21時23分)
きゅーちゃん、しっかりとリボンを見ていますね。いま、リボンがマイブーム? 楽しいよね♪
高貴な紫もお似合いです。なに色でも似合っちゃうんだ、ぼく。
右手がパァになってるのがかわいいね。
はっちゃんも転がって遊んでます。ピンクが似合うのはきゅーちゃんに負けてない!さすが師匠。お口の形がかわいいな。
きゅうちゃん、お尻のポチが見えますよ~
おもしろいからだのねじり~~~~
ハッチ師匠のおもしろいクチ~~~~😸
今日もリボン遊びが楽しいのう( ^ω^ )
あーーんとお口開けて・・もう((((oノ´3`)ノチューダ
はっちゃんのふが図
寒いせいか秋田名物きりたんぽを
想像してしまいましたん🍲
はっちゃん、ぴょーーんとひと飛びして
一緒に鍋しません???
あっ・・結構ですか。
猫舌だもんねぇ(*_*)
ランキングバナーの
きゅうちゃんのおちりの白いポッチを
マウスでクリックしてしまいました。
ごめんなさい(>_<)