FC2ブログ

遊びの途中で

黄色いハチさんに

171012-1.jpg

隠れるきゅうちゃん。

171012-2.jpg

外の様子を気にしてキョロキョロ。

171012-3.jpg

本日の遊びは、

171012-4.jpg

きゅうちゃんの大好きな、

171012-5.jpg

リボン遊びです♪

171012-6.jpg

かわいいハロウィンのおもちゃをたくさんいただきまして、

171012-7.jpg

そのラッピングのリボンに夢中なきゅうちゃんです。
ハロウィンらしいオレンジのリボンなのでした。

171012-8.jpg

ハッチ師匠もラッピングのリボンでハッスルしていました〜♪


↓人気ブログランキング
banner171012.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

★★★2018きゅうちゃん&はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です★★★
2018calendar-tsuhan.jpg
オリジナルカレンダーは、書店ではなくブログからの通販のみとなります

* * * * *写真講座のお知らせ* * * * *

<<八二一の犬写真教室>> 
デジタルカメラの操作の基本を学び、愛犬をかわいく撮るための写真テクニックを多くの作例写真を見ながら楽しく学びます。合評会では、皆さんの撮影した写真を見ながら、撮影のポイントを一人一人アドバイスしていきます。和気あいあいと楽しみながら、犬写真のスキルアップを目指す月2回、計2回の講座です。

11月4日(土)15:30~17:00  デジタルカメラの基本・合評会
11月11日(土)15:30~17:00 デジタルカメラの応用・合評会
受講料:5,616円(会員)、6,739円(一般)
場所:NHK文化センター神戸教室
募集はインターネットまたは、電話(078-360-6198)にて受付。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)
名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)
NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)
合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

10月7日発売
ねこもえ(2) (双葉社)
nekomoe20171011.jpg
特別付録2018年子ねこカレンダー5月にきゅうちゃんが掲載されています。子ねこグランプリの審査員を担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

6月19日発売きゅうちゃんが表紙に♪
和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
20170619wanekolove.jpg
きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

6月23日発売
子猫マニアックス(白夜書房)734円
20170627koneko.jpg
スター猫の子猫時代のコーナーできゅうちゃんを紹介していただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

茶とらねこのほん (英和MOOK)1,080円
20170530chatora.jpg
表紙と写真の撮り方のページを担当させていただきました。表紙のモデルはもずく88さん宅のユニちゃんです♪
アマゾン】【楽天ブックス

2017年2月から猫びよりにて「きゅうちゃんびより」連載開始です。

ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載「PEP出張版!きゅうちゃん日記」が始まりました。

NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売

12月23日発売黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。

12月17日発売ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

はっちゃんのハッスル姿も大好きだけど
きゅうちゃんのハッスル姿もいいですね(,,^_^,,)

ガジガジするきゅうちゃん、背中だけでなくシッポの下側もギザギザに♡
はっちゃんはおとんさんの足が大好きですよね〜♪

きゅうちゃんのあどけなさの残るやんちゃな表情は、黄色い背景とよくマッチしていますね。元気いっぱいのきゅうちゃん。
リボンは楽しいですからね。
はっちゃんも良いお手本を見せてくれていますね。

黄色のお目目に、黄色のハチさん、綺麗ですねー❤
どこに行くのかと思ったら、リボン🎀が見えたのですね🎵
そうそう、そういうラッピングのリボンや、煩雑に置いた包み紙や、箱が、中身よりも好きという、猫あるある~😆
きゅうちゃんも、大興奮ですね🎵
うちのしーちゃんは、じゃらしにリボンを結んだおもちゃが一番好きです。いつも数ある中からそれを選んでくわえてきます🎵

街はハロウィンムードですね🎵きゅうちゃんのハロウィンコスプレ🎃楽しみにしてまーす😆o(^o^)o

10月と言えばコスプレ月間。
はっちゃんは毎年いろんなお衣装で楽しませてくれたけど、きゅうちゃんはまだリボン遊びで精一杯かな?
いつか魔法使いの助手PART2を披露できるようになるといいですね😊😊

はっちゃん そうだったねえ。おとんさんの足に ふんが~してたね。ごめん。そんなはっちゃんを思い出すと涙が出てしまう。いや こうやるんだよときゅうちゃんに教えているのよね。
そう思って涙はもうよそうと思うのに はっちゃん ごめんね。

きゅうちゃん 元気に遊んでる!リボンとかひもが好きだよね。 うちのバジル、メイ くまごろうも好きだよ。
ハロウン色のリボン すてき!

黄色いハチさんの中のきゅうちゃんはキュルキュル王子だね。
とっても可愛いよ♪
リボン遊びってはまるよね。
長いものやチョロチョロ動くものって気になるにゃよ。
あっち行ったりこっち来たりで飛びつくのが忙しいにゃ(*^^*)
だよねっ!
ぴょーんとのびて飛びついたら
あれっ?
プリティなお顔がかくれちゃったねっ(*^^*)
はっちゃんのひも遊び、このシーン大好きだったなぁ。
懐かしいなぁ☆
今日も2人に会えてシアワセだよ♪

はっちゃんときゅうちゃん♪

はっちゃんもきゅうちゃんも楽しそうにハッスルしてますね~(^-^)♪
今月はおかんの好きなハロウィンの月ですね~
毎日カレンダーを見てはハロウィングッズを纏っているはっちゃんのモデル的才能に魅了されてます(*^^*)
今日のきゅうちゃんのUP!!お目目くるくる!!キラキラでKSG!!
おとんと遊んでいるはっちゃん☆麗しく色っぽい~

(一度目)

黄色いハチさんの中で黄色に染まるきゅうちゃん。
きゅる☆なお顔で、隠れてキョロ♪。
気配を窺っているうちに、ニャッ!発見!
リボン来た~、ぴょ~ん!
頂戴した可愛いハロウィンおもちゃは先ずきれいな
ギフトラッピングのお楽しみ、オレンジのリボン、
ピンクの爪とぎ猫さんの首にも同じ色。

ろんぐなぼでぃで飛び越えて着地したら、ムッ!
そこか?浮かせてひらひら泳がせてもらうのを、
タッ!と捉えようとする構え。
ゲットしたら存分にガジガジ♪、上がりかけてた
シッポがもっとグイッと上がりました。

はっち先生は、2013/11/07 『猫じゃらしに』、
ギフトの赤い水玉の長いリボンをくくりつけた
おもちゃがツボにはまってました。
おとんのジーンズ脚に絡みつく遊び方になって、
興奮また興奮、両腕を回して抱きつきます。
ファイト満々、精悍で、夢中で、もう可愛くてたまら
ないお写真ばかり撮れてますから。
今回のお手々爪出しで、ふんがー!は初めての
一枚ですね。
きゅうちゃん、ダイナミックな遊びは、おとんとが
ええんやで~。
超楽しいし、喜ぶだろうニャー。
    *    *
短い新作twitter動画、リボンで遊ぶきゅうちゃん
https://twitter.com/hanihajime/status/918095814525730816
   21:47 - 2017年10月11日(5:47 - 2017年10月11日)
存在感を示してるのは、猫なべの蓋です。

 この猫なべめちゃかわいいのに底が安定して
 ないから入ってくれません……( ;´д`)
https://twitter.com/hanihajime/status/804287489129070592
  20:34 - 2016年12月1日(3:34 - 2016年12月1日)
という事情があり、ようやく再登場できたのは、
2017/7/17 『きゅうちゃんがやって来たときに』
用意した猫なべ♪、でも、怖がって一度も入れず
だったのですが。
成長した夏、果敢に猫なべを偵察、フンフン♪。
おとなしく可愛いグレー基調のクッションベッド、
内側はレモンイエローに水玉柄というコントラスト。
その蓋をターゲットに、フンガー!と引っ張る。
怖くなくなって4日後、7/21 『猫なべの』でも、
取っ組み合いに格好の相手、うにゃっ!、うにゃ~!

今回の動画では、ハチ割れ猫デザインの蓋の
端から紫のリボンが覗いては、反対側に引っ張られ
隠されていくので、誘われて飛びついて噛んでる。
リボン好き、紐好きは猫さんの通常モード。
(14時07分)

きゅうちゃん、隠れてみたり
ぴょーんとジャンプしたりと大はしゃぎですね。
リボンで遊ぶのが楽しくて仕方ない様子
はっちゃんも夢中で遊んでましたねー!

「ぴょ~ん!」と跳んでる
きゅうちゃんの胴・・・
爪とぎいっき跳び!!(笑

リボンって好きですよね
カラフルなリボン・・・
新体操 男子
って感じですね(笑

>みわこ@奈良!さん
  ちこさん
最初見た時
あまりの小ささに驚きました
片手で持っても軽い!!
う○ちが体高の高さと同じになるので
「する」って分ったら待機して
すぐブッチを持ち上げてました(笑

見切れちゃうほど夢中なきゅうちゃん。
美形のきゅうちゃんがリボンで遊ぶと新体操の選手みたいだよ。
はっちゃんはおとんさんの足の間から見えるリボンに夢中。
おとんさんは痛くたってうれしいですよね。

プレゼントよりもリボンや包装紙のガサガサの方が
気に入ってしまう、って猫あるあるですね!
「いや、おもちゃはこっちなんですけど・・」と
言っても無駄でした(笑)

新体操、リボン競技の開始(/・ω・)/~~

きゅーちゃん、黄色いハチさんの中だ〜と思って見ていたら、きゅーちゃんのお目目も黄色いね。色で韻を踏む、みたいな。って、イミフな日本語ですみません。

まず、ラッピングのリボンで遊ぶきゅーちゃん。何をもらったかわからないけど、中身も気に入ってくれると良いですね。
きゅーちゃんガジガジ一生懸命に遊んでます。背中がギザギザ。あー、たまらなくかわいい。しっぽもギザギザだし。

動画では、小さいおもちゃがたくさんあって、「愛されてるなぁ、きゅーちゃん」と再確認。後ろ頭堪能いたしました。ナデナデしたいっ。

はっちゃんは、おとんの足に絡むのが好きだったねぇ。きゅーちゃんに教えてあげてね、はっち師匠。

きゅうちゃんも
おとんの足元で遊ぶ日が早くきますように😺

きゅうちゃんがちっちゃい時に入ってた
ハウスが見えますねぇ
今はちっちゃくて入れないかな

きゅうちゃんもハッチ師匠も楽しそう!

おもちゃの森~^^

コメントの投稿

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ