FC2ブログ

ステップの上にある

おもちゃを取ろうと、

170911-1.jpg

手探りするきゅうちゃん。

170911-2.jpg

この上にあるハズ……。

170911-3.jpg

なおも取ろうと、がんばってるんだけど……、

170911-4.jpg

なぜかとれニャいし、

170911-5.jpg

かくなる上は、反対側に来て、

170911-6.jpg

立ち上がって、上からゲットー!

170911-7.jpg

ハッチ師匠も立ち上がって、おもちゃと格闘していました♪


↓人気ブログランキング
banner170911.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *ペット写真展のお知らせ* * * * *

『八二一のペット写真教室ロビー展』
2017年9月10日(日)~9月16日(土)
NHK文化センター京都教室 3階ロビーギャラリー
開催時間:平日 9:30~19:00
     日曜 9:30~16:30(9月10日)
     土曜 9:30~17:00(9月16日)
京都のペット写真教室メンバーのロビー展です。八二一もきゅうちゃんの写真で参加しています♪

* * * * *写真講座のお知らせ* * * * *

<<八二一の犬写真教室>> 
デジタルカメラの操作の基本を学び、愛犬をかわいく撮るための写真テクニックを多くの作例写真を見ながら楽しく学びます。合評会では、皆さんの撮影した写真を見ながら、撮影のポイントを一人一人アドバイスしていきます。和気あいあいと楽しみながら、犬写真のスキルアップを目指す月2回、計2回の講座です。

11月4日(土)15:30~17:00  デジタルカメラの基本・合評会
11月11日(土)15:30~17:00 デジタルカメラの応用・合評会
受講料:5,616円(会員)、6,739円(一般)
場所:NHK文化センター神戸教室
募集はインターネットまたは、電話(078-360-6198)にて受付。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)
名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)
NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)
合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

6月19日発売きゅうちゃんが表紙に♪
和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
20170619wanekolove.jpg
きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

6月23日発売
子猫マニアックス(白夜書房)734円
20170627koneko.jpg
スター猫の子猫時代のコーナーできゅうちゃんを紹介していただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

茶とらねこのほん (英和MOOK)1,080円
20170530chatora.jpg
表紙と写真の撮り方のページを担当させていただきました。表紙のモデルはもずく88さん宅のユニちゃんです♪
アマゾン】【楽天ブックス

2017年2月から猫びよりにて「きゅうちゃんびより」連載開始です。

ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載「PEP出張版!きゅうちゃん日記」が始まりました。

NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売

12月23日発売黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。

12月17日発売ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃんのへの字型のお口可愛いです♡首回りもふっくらしてきましたね。
はっちゃん、直角に曲げた右腕が人間っぽい(≧∇≦)

きゅうちゃんは、ステップの上のおもちゃがなかなか取れなかったのですね。でも知恵を働かせ反対に回ったのですか。
さすがはきゅうちゃん。諦めない姿勢もはっちゃんがお手本ですね。

見えなければどうすればいいのか?
きゅうちゃんはちゃんと考えているんですね🤗🤗
はっちゃんもきゅうちゃんも本当に頭の良い猫🐈だなぁ😊😊😊

取れそうでとれニャい💦きゅうちゃん可愛すぎます❤
あるはずなのに何で届かないニャ??
反対側から見て、賢いねー。そして、無事にゲットできました✨
はっちゃんも、一生懸命楽しそうに遊んでますね😆
猫さんたちからすれば、人間と遊んであげてるって感じだったりして?

すぐそこなんだけど、届きそうで届かないにゃ。
もうちょっとなのににゃ〜
ステップに頭を押しつけてひょい!
あぁーもう〜なんでかにゃ!
はっちゃんの格闘も笑えるねっ♪
きゅうちゃんもう少しだったのに、惜しかったね(*^^*)
途中、ほんじゃこっちからだとどうかにゃって
きゅうちゃん、えらいねっ。
そうだよ。そこからだとちゃんと見えて簡単だよね(*^^*)
わかるわかる。
一度やり始めたら、まずはやれるだけやってみなきゃねっ☆
それが男子の流儀ってものだにゃ。
はっちゃんきゅうちゃん
今日も会えて嬉しかったよ♪

おもちゃに手が(前足が)
全然届いていないところが
超ラブリーです!

はっちゃん 手探りきゅうちゃん かわいいねえ。はっちゃんも
うにゃってやってたんだ! はっちゃんな元気姿に うるるです。
きゅうちゃん反対側に回って がぶっ いいねえ。

こんな絶妙ないいショットが撮れるなんて
プロとは言え、すごすぎます!
きゅうちゃんの可愛さがすごく伝わってきます(^^)♡♡

きゅうちゃん偉いデス
見習います^^

必死におもちゃを取ろうとしているきゅうちゃんが
かわいすぎます♪
かしこいですね〜!反対側に回り込む事に気づき
見事にゲット!
余裕の立ち姿のはっち師匠もおもちゃと格闘
きゅうちゃんもはっちゃんも楽しそうですね♪

(一度目)

薄ピンクのタワーで、猫顔ハウスのあるステップに
置いてもらったのねブルーのニャイスクリーム。
ハート形ステップの上に乗って、手に触ったら
落としちゃう気満々で見当をつけてるのかしら?
上段の裏側に顔をくっつけるみたいに手探りする
のが楽しいんだ。
どーして、ないの??、って、
キャー、きゃーわゆい。

ある筈なのに・・・と振り仰いで。
再チャレンジ、てててい!
するも、とれニャいし。
それじゃ確認しなくちゃと、反対側からチラ見。
だけじゃなく、一気に覆いかぶさって、ガブ!
えっ、ゲットーしたかったの?
予想より奥にあって下からじゃ届かないと判断し、
意表を突いた直接攻撃に出たのね。
そして念入りに、はむはむ♪。

はっち先生は、2011/12/15の記事、
『キャットタワーの足もとで』ですね。
オレンジのタワーも爪とぎ柱やステップなど
障害物が多い中、ピンクの猫じゃらしをおかんが
ピロピロと動かして誘ってくれるので。
興奮するんだなあ。
柱の間から見つめて狙って。
立ち上がってアタック、うにゃっ!
(16時08分)

下から手さぐりに「おかしいにゃ・・・」と
ごそごそする感じがものすっごくかわいいです!

はっちゃん、左手はちゃんとつかまっているのが
賢くていいですねー!安定してます。

はっちゃんときゅうちゃん♪

きゅうちゃんの見上げたお顔がなんとも愛らしい~(^-^)♪
ピンクのお鼻、三角形の口許…すごーく可愛い~
立ち上がった足も一生懸命で微笑ましいですね(*^^*)
はっちゃんは余裕の動きで相変わらずの目力☆♪
二人ともKSG!!!!!!!

きゅうちゃん、このおもちゃ相当好きですね?^ ^

「とれニャい」のきゅうちゃんも、「うにゃっ!」のはっちゃんも可愛すぎるよ💛💛~

ソフトクリーム型のおもちゃ、いいですね。
この後ポチってしまいそうです。

パステルカラーの似合う、ニャン兄弟・・・
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

そうそう
きゅうちゃんは
お手々は短めだけど
胴は長いんだから
「立ち上がってゲット!!」が
最善策だと・・・(笑

今日は
「恐怖の日」
ビッくんの命日です・・・
でも ご飯食べられました

あーっ!惜しい!
きゅうちゃん、もうちと手が伸びないかな?(やっぱ、ちとショートだね(^^;)
こうゆう時、手助けしたくなるのが親心…。
でも、それはグッと堪えるおかん(笑)。
やるだけやったら、あきらめも肝心ニャ!
反対側に回って見たら…今度は、慎重に確実にゲット♪
きゅうちゃん、自分の頭で推理して工夫する能力は、相当なものですね(*^_ ’)
はっちゃんは、恐いもの知らずで、おもちゃに体当たりしてたね!
一生懸命さは、ピカいち☆

変だねぇ、きゅーちゃん。あるはずなのになぜか届かにゃい。って、全然届いてないのがかわいい(^O^)
でも、考えるにゃんこ、きゅーちゃんは、下からはあきらめて上からゲット。かしこいねぇ。
はっちゃんも相当かしこかったよね。おもちゃ大好き遊ぶの大好きなのもおんなじだね。

きゅうちゃん、ちょっとお手々の長さが…。
いや、そんなことない、そんなことない。
やっぱり立ち上がって取るのがいいかもよー。
ガブ!は迫力満点ですね。
はっちゃんの左パンチもかっこよいです〜。

くそう!!にゃんでとれにゃいの!!

そんな心の叫びを聴く・・
んでも、ちとしょーとなおててで届かなくとも
のびびーんすれば、OKOK(^^♪
師匠もびよーんとして
ゲットしたもんね~
捉えたおもちゃに与えるガブは
いつもより強めかの?

一生懸命に取ろうとしてるきゅうちゃん
めちゃめちゃかわいいです(笑)
取れて良かったね♪

コメントの投稿

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ