FC2ブログ

猫型爪とぎで

爪をとぐきゅうちゃん。

170716-1.jpg

ちゃんと、爪とぎとしても毎日愛用しています。

170716-2.jpg

爪とぎ終了。

170716-3.jpg

山の部分にあごをのせて、

170716-4.jpg

今度はベッドとして愛用します。

170716-5.jpg

あごが滑り落ちてこんな格好になっても、ご機嫌で寝ているきゅうちゃんでした。

170716-6.jpg

ハッチ師匠も爪とぎにあごのせして決めポーズです♪


↓人気ブログランキング
banner170716.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *猫写真展のお知らせ* * * * *

『八二一猫写真教室作品展』
2017年7月11日(火)~16日(日)
栄中日文化センター 4階ロビーギャラリーにて。
開催時間:10:00~18:00(最終日は15:30まで)
名古屋の猫写真講座メンバーのグループ展です。八二一もきゅうちゃんの写真で参加しています♪

* * * * *写真講座のお知らせ* * * * *

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>
名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)
名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)
NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)
合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

6月19日発売きゅうちゃんが表紙に♪
和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
20170619wanekolove.jpg
きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

6月23日発売
子猫マニアックス(白夜書房)734円
20170627koneko.jpg
スター猫の子猫時代のコーナーできゅうちゃんを紹介していただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

茶とらねこのほん (英和MOOK)1,080円
20170530chatora.jpg
表紙と写真の撮り方のページを担当させていただきました。表紙のモデルはもずく88さん宅のユニちゃんです♪
アマゾン】【楽天ブックス

4月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第二回が掲載です。

ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載「PEP出張版!きゅうちゃん日記」が始まりました。

NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売

12月23日発売黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。

12月17日発売ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃんもはっちゃんも、爪とぎを使いこなしていると言うか、乗りこなしていますね。可愛いポーズを決めました。
さすが。

はっちゃん きゅうちゃんも爪とぎの上で寝てる。はっちゃんも決めポーズだね。イケニャンだこと! 
はっちゃんの爪とぎは花柄できれいだけど もうボロちゃんになってしまったのかな。それできゅうちゃんの猫型なんかなあ。そうだよね。爪とぎはすぐだめになるよね。
今日もありがとう。ゆうちゃんの子どもミケちゃんはとうとう帰らず1週間が過ぎました。ゆちゃんももう探していないし 私だけが探してるのだけど 悲しい。

お気に入りのピンクの爪とぎが毎日大活躍してるんだね。
爪とぎが終わるとそのまま、こてっ!
山の部分がちょうどあごに フィットして
なんともいいあんばいだにゃ(*^^*)
でもちょっとずれて、あらら落っこちましたか。
その体勢でも寝られるきゅうちゃん
とっても器用だねっ!
離さないからにゃって(*^^*)
起きた時なんとなくくるしゅうないになる?
なんてねっ。期待してたりするよ。
イケニャンはっちゃんのあご乗せも絵になるぅー☆
はっちゃんきゅうちゃん
今日も可愛いよ。ありがとう♪

きゅうちゃんの丸めた背中すっきー❤︎毛がギザギザになって可愛い〜
はっちゃんは爪とぎでリラックスしててもキメ顔するんですね、さすが一流ニャンドル!

(一度目)

やや斜めからの爪入れで、バリバリ!と本気。
しっぽのくるりん具合がご機嫌ご機嫌。
満足できて、ふう~♪。

ピンクの爪とぎの急なスロープとピークの形状が
よほど好きな、きゅうちゃん、わざわざ、あごから
首全体を預ける枕にして、のせっ。
ふまーー♪、いいあんばい。

と思ったら、ズルル・・・、滑り落ちてますけど、
ぼくいいです、気にしましぇ~ん。

バリバリでなく、軽くソフトなパリパリ・・・♪は、
撮影用みたい。

はっち先生は2015/9/7 『爪とぎの上に』。
おかんおとんからのお誕生日プレゼントが、
7か月後に、上の階の爪とぎ集中コーナー
を出て、下の階の広いフロアで記念写真。

ワイドなリバーシブル爪とぎ2台のうち
こちらを選ばれ、アーチ型の面を上に、
花柄の面を前に、フチをまくらにして、ベッドと
しての使い方を提案!してらっしゃる。

頬乗せだけでなく、あごのせもこの通り、
可愛く写っててるかどうか確認の眼差しと
お見受けいたします。
(8時50分)

爪とぎのあと、そのまま
そこにねんねできるのいいね♪

にゃんこさんたちは硬い場所でも
痛くなく眠れるんですかね?笑
いつも見ていて考えちゃいます(* ´艸`)

ちゃんと爪とぎでトギトギして偉いですね!
あれ?はっちゃんは時々オリーブグリーンのソファーで
バリバリしていませんでしたっけ?(笑)

我が家の壁にはまだ先々代ニャンコのトギトギの跡が
残っています。
近々リフォームするのでなくなっちゃうのは淋しいです。

爪とぎからずり落ちるくらい大きくなったんですね。
あの小さかったきゅうちゃんが……(目頭熱ッ!😂😂😂😂)

爪とぎ気持いいね🎶
そのまま寝ん寝、気持ちいいねぇ(^^♪

一休み猫さんもダンボールベッド(メロン2個入り用)を
使っている時は顎乗せして寝ています。
一寝入りしたら「またねぇ~♪」と・・(;^ω^)
風通しのいい家だから、いつでもいらっしゃーーい♫
はっちゃんもいらっしゃな(^^♪

猫さんの爪研ぎ、いろいろなタイプの可愛いのが、たくさんありますよね😆
猫好きさんがたくさん増えて、芸能人の方も猫好きさんが多くて、猫グッズもたくさん❤嬉しいです✨

きゅうちゃんはやっぱりピンクが似合うなぁ。えっ?こんなにみっちりだった??
大きくなったねぇ😭
はっちゃんも、やっぱり爪研ぎでコロンしてたよね🎵
何でも一緒で、本当に嬉しいです😂

ちこさん、ミケちゃんが帰ってきますように。私も埼玉より願いをこめてお祈りしています。

はっちゃんときゅうちゃん♪

きゅうちゃんはにゃんこの爪とぎを有効活用してますね~(*^^*)
はっちゃんもきゅうちゃんも爪とぎを嬉しそうに使ってる♪
爪とぎは猫にしか出来ない得意技ですね!!
パリパリ♪ボリボリ♪リズミカルに可愛く(^o^ゞ
私の耳と目が和むひとときです☆♪

おっ!きゅうちゃん、正しい使い方できてるねーパチパチパチ!
爪とぎ兼ベッド、あごのせ機能付きか~。
こりゃいいわ!
はっちゃんも、同じように使いこなしてましたね☆
猫の爪とぎする姿、ほれぼれします。
何をやっても、猫は美しい生き物だー。

うちの愛猫ミミの大好きな爪とぎには、米って印刷してあるんです(笑)。
もともとは、お米を保存するために買った入れ物だったから。
一応、桐の箱です♪
気持ちいいくらい豪快に研いでくれますよ~。

みみこさん、バレリーニャかわいいですよね。
ずーっと前に、いろんな猫ブログ見ていて知った言葉です。
猫ブログは、言葉の宝庫☆
かわいいもので溢れていますヾ(=^▽^=)ノ

2枚目の可愛いお顔のきゅうちゃんと
4枚目の抜け殻のようなきゅうちゃん
同じニャンコとは・・・思えない(笑

あごが滑り落ちても爆睡
すっかり安心してるんだね
きゅうちゃん・・・

>あずうるさんへ
関西人のお笑いにもっていきたがる性分に
感化していただいてありがとうございます(笑
私にはそうとしか見えなくて・・・(笑

>ちこさんへ
ゆうちゃんの子どもミケちゃん
心配ですね・・・
外猫は子育ても大変ですね・・・
チャーママが外猫時代
チャーママの旦那「おとうちゃん」が
縄張りのボスだったみたいで
仔猫のそばで子育て手伝ってました
我が家の庭で暮らすようになってからは
私達がいるから安心してたみたいです
チャーママの旦那は大きな顔に
ピンクのノミ取首輪してて面白かったです

>みわこ@奈良!さんへ
高価な爪とぎですね
さすがミミ様(笑

猫の王道をいってる、きゅうちゃん。
よいせ♪もふま~♪も拝みたくなる寝顔です・・・ありがたや。

はっちゃんはカメラ目線のドヤ顔で、イケニャンですね!かっこいいぞ~

>ちこさん、ミケちゃんがご飯食べに帰って来てくれますように・・・この猛暑、どこかで暑さを凌いでくれていることを祈ってます。

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

はっちゃんもきゅうちゃんも気持ち良さそうに爪とぎで寝てますね^ ^

ねこたちのママさん chirurunさんありがとう。声もしないのです。庭の皐月の下で生んでたのよという隣の奥さんも2子ニャンしか連れていないねえと心配してくださっていますが。
食事は我が家で朝晩して、日中は我が家の温室の北側 とかお隣の駐車場の倉庫の影で過ごしていますが 黒ちゃんとしまちゃんしかいません。ゆうちゃん 諦めたのでしょうか。

保護しようとしてもまだシャ~なんです。
おかんさんごめんなさい。

きゅうちゃん、ちょっと狭そう・・・

そして頭が落ちちゃったよ

パリパリってちょいつめ研ぎ?

あごのせして、爪研ぎをかかえこんでいるきゅうちゃん、かわいいな。
ずり落ちちゃうのもご愛敬♪
はっちゃんもあごのせしてカメラ目線。
かっこいいですね〜。

ふまー、ってきゅうちゃんの表情がなんとも幸せそう〜(≧∇≦)❤️
ズルル、となってもおかまいなしでねんねなのね( ´∀`).。o○
もう、かわゆさMAXですっ(*≧∀≦*)

「そうにゃ。きゅうちゃん、爪とぎの使い方もすっかりマスターにゃ」とハッチ師匠もおっしゃっておいでのようです(^_−)−☆

あぁ❤️今日も癒されましたよ♪
はっちゃん、きゅうちゃん、ありがとう〜(≧∇≦)


ちこさん、ミケちゃんご心配ですね…
帰って来ますように!
お祈りしています‼︎

背中を丸めたときにギザギザになる毛皮すきだなぁ。かわいいなぁ。
爪をといだあと眠くなってそのまま寝ちゃうのもかわいいよ。
滑り落ちても気にせず寝てるのね。しっぽは左手の下。いいねぇ。

はっちゃん! カリスマモデル猫の本領だね。爪とぎにあごのせして、ちょっと見上げてきゅる顔はお手の物。
絵になるにゃんこだねぇ。
弟子も爪とぎ使いこなしてますよ。

バナーのきゅーちゃんは、軽めにパリパリ…。おかんが気になって爪とぎがおろそかになってる図かな?

ちこさん、このはっちゃんの花柄の爪とぎは、事務所に置いてあって、
きゅうちゃんが使ってくれています。
ミケちゃん心配ですね。今頃、どこかのお家にいたらいいですね。

くらら@東京さん、爪とぎ跡も愛しいですね。
大切な思い出なので写メっておくというのはいかがでしょう。

白猫ベルさん、みわこ@奈良!さん、全力でバリバリ爪をとぐ姿を見ると、
さすが猫だな〜と感心しますね。

chirurunさん、お誕生日祝いのコメントありがとうございました。

きれいな爪とぎ まだきゅうちゃんが使っているのですね。なんだかうれしいです。

ゆみりんさん たぬさん ハニーさんありがとうございます。
毎朝 植え木の下にでもと 起きるとすぐみたり ご飯食べるところに行ってみるのですが お母さんと黒ちゃんしまちゃんだけがごはんまっています。ミケちゃんはきていないのです。

今日は~(^-^)
きゅうちゃん可愛いぞよ~、ちゅっちゅしたいぞよ~❤

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ