FC2ブログ

爪とぎに

乗った体勢のまま、

170705-1.jpg

爪をとぐきゅうちゃん。

170705-2.jpg

あくびをしても、そのまま爪をといでいます!

170705-3.jpg

おかんを発見して……、

170705-4.jpg

爪とぎを下りるきゅうちゃん。

170705-5.jpg

ご機嫌で、しっぽがくるんくるんになっています。

170705-6.jpg

ハッチ師匠はいつもしっぽがピンと立っていました。くるんくるんのしっぽはあまり見たことがないです。。。


↓人気ブログランキング
banner170705.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *写真講座のお知らせ* * * * *

<<八二一の猫写真教室>>※講座は定員に達しました。
デジタルカメラの操作や撮影の基本を学び、猫カフェでの撮影実習で、実際に猫と触れ合いながら写真を撮影します。合評会では、皆さんの撮影した写真を見ながら、撮影のポイントを一人一人アドバイスしていきます。和気あいあいと楽しみながら、猫写真のスキルアップを目指す月1回、計2回の講座です。
7月22日(土)10:30~12:00  猫カフェで撮影実習(猫カフェ「猫の箱」)
8月26日(土)13:00~14:30 写真の合評会
受講料:5,400円(会員)、6,480円(一般)
別途費用:猫カフェ会場費 一人800円~1,500円程度(参加人数で割ります)
場所:NHK文化センター梅田教室
募集はインターネットまたは、電話(06-6367-0880)にて受付。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>
名古屋・栄中日文化センター(八二一猫写真教室)
名古屋(午前)・月2回(第1・3日曜 10:30~12:30)
名古屋(午後)・月2回(第1・3日曜 13:30~15:30)
NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)
合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

6月19日発売きゅうちゃんが表紙に♪
和猫LOVE ~愛すべきニッポンの猫たち~(リイド社)980円
20170619wanekolove.jpg
きゅうちゃんの初表紙と『グラビア 和猫と四季』と『ネットの人気和猫』のきゅうちゃんのコーナーを担当させていただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

6月23日発売
子猫マニアックス(白夜書房)734円
20170627koneko.jpg
スター猫の子猫時代のコーナーできゅうちゃんを紹介していただきました。
アマゾン】【楽天ブックス

茶とらねこのほん (英和MOOK)1,080円
20170530chatora.jpg
表紙と写真の撮り方のページを担当させていただきました。表紙のモデルはもずく88さん宅のユニちゃんです♪
アマゾン】【楽天ブックス

4月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第二回が掲載です。

ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載「PEP出張版!きゅうちゃん日記」が始まりました。

NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売

12月23日発売黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。

12月17日発売ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃんもはっちゃんも、しっぽは語る。しっぽで語るかな。
おかんさんが大好きと語っているのでしょうね。

はっちゃん きゅうちゃんもおかんさんのことが大好きなんだね.。おかんさんを好きなのは はっちゃんやきゅうちゃんだけでなく ここへ来るみんなも好きなんだよ。
きゅうちゃんの今日のあくび いいお顔だなあ。
さあ今日も頑張れる!ありがとう。

おかんさん とっても遅れましたが お誕生日おめでとうございます。
私も7月生まれで うれしいなと思ってるうちにお祝い遅れて。

おかんさんへまっしぐら!
きゅうちゃんのくるりんシッポ、はっちゃんのしっぽピーン、歓びの表し方の違いも楽しいです♪

“バリバリ”一生懸命お爪研ぎするきゅうちゃん、可愛いですね♪
キバが見えてる大あくび顔もキュートです♪
おかんさんを発見したキラキラお目々のお顔も鉄板で可愛いです♪
大きくしっぽを振ってる時、くるんくるんしてる時は、ご機嫌なんですよね。
きゅうちゃん、感情表現も分かり易くなって来て、益々可愛いですね♪

おはよ~🙋
きゅうちゃんの色々な表情😺
ニャンドルだね😆
今日も1日頑張れます✊

きゅうちゃんの爪とぎオンはみっちりになっちゃったね。
それでもちゃんとバリバリできるスペースを確保して
はしっこでちょもちょもといでる(*^^*)
なんだかオンするだけで気持ち良さげ!
お耳ピーンの大あくびの後、おかん発見
そばにかけ寄ろうとするきゅうちゃんのしっぽが
くるんって。
わーいのきゅうちゃん可愛いぃ〜!
はっちゃんはほとんどピーんと立ってたよねっ
はっちゃんのオカンコールは大好きだったな☆
はっちゃんきゅうちゃん
今日も楽しかったよ。ありがとう♪

きゅうちゃんはしっぽくるんて
するんですね~♪
ぴーんもかわいいけど
くるんもとってもかわいいですね(*'ω'*)

嬉しそうに歩いてくる姿がキュート✩

おとんは取り残されたのニャ?
きゅうちゃん・・^^

きゅうちゃん、おかんを見つけて、わーい❤って。はっちゃんと同じじゃないですか!!
視線はおかんにロックオンされて、はっちゃんはいつも、尻尾ぴーんってなってましたね🎵きゅうちゃんみたいに、くりんくりんになってるのは初めて見ました。
うちの猫たちも、みんなはっちゃんタイプで、近づいてきて、立てた尻尾をパンパンぶつける子も、お尻をすりつける子もいたりして。
きゅうちゃんの尻尾、どうなってるのぉ?器用だねぇ。

くっちゃんさん、またコメントも書けるくらいに回復されて、またお会いできて嬉しいです✨

きゅうちゃん尻尾ははっちゃん尻尾より長いから、いろんな表現ができるのかも😊😊😊
くるくるクネクネしてどんな感情を表してくれるのか楽しみですね😁😁

きゅうちゃん、本当にまるまる大きくなったね~
爪とぎがこころなしか小さく見えます。
まんまるお目目でおかんさんを見つめるきゅうちゃん・・・
可愛すぎるぞ!
はてなお尻尾のきゅうちゃん、お尻尾ぴーんのはっちゃん、
どっちもチャームポイントでいいな。

我が家のたまちゃんは、日付が変わった今日皆様の先住猫さんやはっちゃんのいるお空の向こうへと虹の橋を渡って行きました。
沢山の皆様からの励ましのコメント、本当に有難うございました。主人共々御礼申し上げます。

はっちゃん、たまちゃんはとっても美人さんだからすぐわかると思うの。
どうか宜しくね。皆様の先住猫ちゃんたちもどうか宜しくです。

2コマ目のきゅうちゃんの耳、対称的。

はっちゃんときゅうちゃん♪

きゅうちゃんはやっぱり大物だと思います!!!!
あくびをしながら爪とぎ(私、にゃんこの爪とぎ大好きなんです☆♪)尻尾くるりん~(キュートだぁ~)きゅうちゃん、なかなかやりますね~(*^^*)
はっちゃんは王道中の王道!!惚れ惚れするほどの美麗です♪
はっちゃんもきゅうちゃんもおかんが大好きなんですね~わかっちゃいるけど超!!うらやましいなぁ~(^o^)!

爪とぎに乗った体勢のまま爪とぐ、きゅうちゃん
かわいいですねー。あくびをしながらも爪とぎ
なんてかわいいんでしょう~♪
きゅうちゃん、うれしいとき、ご機嫌さんのときは
しっぽがくるんくるんになっちゃうんですねー。
長すぎるからでしょうか?
はっちゃんは、いつもしっぽピーンでしたね!

ゆみりんさん たまちゃんのご冥福をお祈りします。ゆみりんさんのご心中お察しします。辛いですね。 このところゆみりんさんのコントがないので心配でした。
たまちゃん がんばったのですもの。それがゆみりんさんとご主人へのありがとうですよ。励ましてあげたのですもの たまちゃん幸せでしたよ。家のみゅうちゃんもこの間 虹の橋を渡りましたので 出会っているのではないですかね。

おかんさんごめんなさい。

(一度目)

こ、これはまた、可愛い❤じゃないですか、
ピンクの爪とぎで休みながらの、バリバリ!
頬っぺを両方の手首で挟みながら爪を当てると、
後ろ足の爪も出てるんですね。
あくびしながらもバリバリってなんか愉快。

常に颯爽とダイナミックなスクラッチングを心掛ける
(お客様ソファとか禁じられた場所であってもねえ)
はっちゃんも脳裏に鮮やかですし。
こんな、きゅうちゃん式も撮り逃がさずに、見せて
もらうことができて、微笑ましいです。

あ、おかん!発見!、こうしちゃいられません。
お・か・ん~♪、わーい♪、いそいそと踏み出すと、
浮き浮きシッポが、くるんくるん♪。

はっち先生のスタイル、シッポはピーンと高い、
2014/8/27 『はっちゃんが歩くときはいつも……』。
シュッと引き締まったモデル歩きで、
おかん 来たでー♪、にもなるし、
撮影の角度を変えて、同じ凛々しいお顔のまま、
お腹の毛皮が垂れて、ぷるぷる揺れる姿にもと
変幻自在だからこそ、きれいに撮ってニャ!、と
釘を差すのが、はっち先生でありました。
    *    *
ゆみりんさん、たまちゃんのことを6月19日に
教えていただいて以来、お祈りしてきましたので
残念でたまりません。
ご夫婦で大事にして差し上げて、できる限りの手
を尽くされましたね。
17歳までご一緒できてありがたかったですね。
だからこそ、お別れの辛さ悲しさも深かろうと
お察ししております。
(19時50分)

あぁ、ゆみりんさん、今どんなお気持ちでいらっしゃるのか…それでも悲しい気持ちを主張せず「皆様の先住猫さんやはっちゃんと仲良くなれますように」というお言葉に感動しきりです。私には出来ない事です。
そんなゆみりんさんご夫妻と一緒に過ごせたたまちゃんは幸せでしたね。
虹の橋の向こうでは、元気な姿になってみんなのアイドルになってる事と思います。

梅雨なので
長いシッポは傘の柄にならってみましたニャ🎶

きゅうちゃんもいろんなお顔ができますねー!
アクビのお顔なんて「外から糸でお耳も引っ張ってる」
みたいですよ。
そのあとのかわいすぎるお顔にもビックリです!

ゆみりんさん、大切なたまちゃんが
虹の橋を渡ってしまったのですね。
最期まで大切に大切にされて幸せな猫さんでしたね。
美人のたまちゃんはきっと大人気で
はっちゃんにも会っていますね。
うちのむぎにも会ってくれてたらいいな・・・。
どうかお身体ご自愛くださいね。

1枚目は、ちょこまかした研ぎかたしてる♪
ハムスターっぽいね。
2枚目は、楽器を奏でながら歌っているようにも見えます♀_(`O`)♪
多才で器用なきゅうちゃん!

おかんを発見て!(笑)。
家の中で発見!?
お部屋へ入って来たってことかな。
尻尾が、喜びの舞いをやってます♪
きゅうちゃんが、一番嬉しい時なのよねー。
愛されてますね…おかんさん!

そうそう!はっちゃんの尻尾は、弓のようにしなやかで、見事に立っていましたね。
おかん愛を、ぶれることなく真っすぐ表していたハッチ師匠でありました☆

ゆみりんさん、お辛い気持ちお察しします。
たまちゃん…最後の最後まで、よくがんばりました!
虹の橋の向こうの天国は、痛みも苦しみもない、しあわせの国だそうです。
仲間が、たくさん待っていることでしょう。
たまちゃん、やすらかに…。
ゆみりんさん旦那さまも、ご自愛なさって下さいませ。

あくびしながら爪研ぎするきゅうちゃん、おもしろいですね。
そして、うれしくてしっぽくるりんする猫は初めて見ましたよ。
ハッチ師匠は、ご機嫌さんで、いつでもしっぽを立ててましたものね。

ゆみりんさん、たまちゃんのご冥福をお祈りします。
たまちゃん、よくがんばりました。
ゆみりんさんご夫妻もお疲れ出ませんように。
たまちゃん、うちのキウイともなかよくしてやってください。

きゅーちゃん、爪をとぎながらあくびだなんて器用だにゃ。
んで、おかんを発見するやいなや、いそいそと近寄っていくのね。かわいいにゃー。おかん大好っきー、だもんね?
しっぽくりんくりんなのは、長〜いから?立てると余っちゃう?(^◇^;)
はっちゃんのピンと立てたしっぽとは違う趣がありますな。(みんなちがってみんないい的な。)
はっちゃん…つくづく美しい猫さんだなぁ。顔の造作はもちろん、身体のラインとか脚のラインとか。はっちゃんもおかんを見つけたらうれしそうに歩いてくるもんね。

ゆみりんさん、たまちゃんのご冥福をお祈りいたします。コメントは読ませていただいていました。きっともう苦しみも消えて、はっちゃんや他の猫さんたちに会えていると思います。ゆみりんさんもどうぞご自愛ください。



きゅうちゃん、
オモシロイつめ研ぎの仕方しますねぇ😺
あくびしながらできるとは~~~

そして、新体操のひも(リボン?)の様なしっぽ使い🙆
きゅうちゃんの個性がきらりんっ✴
おもしろいです


たまちゃんのご冥福お祈り致します・・・

きゅうちゃんご機嫌なときはシッポクルンクルンなのね❤️
かわゆいんだから〜(*≧∀≦*)♪

おかんさん好っきー、っていそいそ歩き出す5枚目のショット、きゅうちゃんの右手に萌えまくりです〜( ´∀`)

ハッチ師匠は歩くお姿もシュッとイケニャンですなぁ(^-^)

今日もかわゆい2人に元気もらえたよ!
はっちゃん、きゅうちゃん、ありがとう〜♪



ゆみりんさん、このところご投稿がなかったので心配しておりました。
ゆみりんさんとご主人様に最後まで心から大切に大切に愛してもらって、たまちゃんは幸せな猫生でしたね。
美人のたまちゃんはきっと今ごろ虹の橋の向こうで人気者ですね。
うちのチビとも仲良くしてくれるといいな。ロシアンブルー似のカギシッポの男の子です。
ゆみりんさんもご主人様もお辛いことと存じますが、こちらに来られる皆さんの心はゆみりんさんご夫妻に寄り添っていますよ。

ゆみりんさん、たまちゃんのこと残念でした。
体調をくずしてから毎日、旦那さまと必死で看病されて、
さぞ心配でお辛かったことと思います。
たまちゃん、とても長生きでがんばってくれたんですね。
本当にいい子ですね。
ゆみりんさんと旦那さまの愛情をいっぱい受けて、
幸せな猫生だったと思います。
虹の橋では、はっちゃんやみんなともう仲よくしていますね。
ゆみりんさん、旦那さん、どうかお力落としのないように。
たまちゃんのご冥福をお祈りいたします。

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ