FC2ブログ

ラックの

ラジオの上で、

170520-1.jpg

お座りポーズのきゅうちゃん。

170520-6.jpg

ハッチ師匠もここできれいにお座りしていました♪

170520-2.jpg

ラックの棚板のすき間に手をつっこんだりして、興味津々のきゅうちゃん。

170520-3.jpg

クッションに移動して、

170520-4.jpg

エアコンのホースでつ、め、と、ぎ〜♪ちょ、ちょっとそこは……。

170520-5.jpg

見つかった、って顔のきゅうちゃん。このご機嫌な様子は、かなり気に入ってしまったようです……!?


↓人気ブログランキング
banner170520-2.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

4月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第二回が掲載です。

ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載が始まりました。

NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売

12月23日発売黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。

12月17日発売ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

エアコンホース、でこぼこしてるから爪研ぎしやすそうですねぇはっちゃん。

って八二一さん!人気ブログランキングのバナーの写真、「瓜(うり)といでないもん」になってますよー

ラジオの上にお行儀よく座ったきゅうちゃん。はっちゃんをお手本にしているのですね。と思ったら、エアコンのホースでつめとぎとは。
きゅうちゃん、やらかしますね。

はっちゃん ラジオの上に座ってるきゅうちゃんを見て 大人になったなあと思ったけど はっちゃんみるとやっぱり きりっとした大人ははっちゃんで きゅうちゃんはまだお子ちゃまだった。でもはっちゃん そろそろきゅうちゃん1歳よねえ? 6月かな。

今日のはっちゃん、惚れ惚れする位に艶っぽくセクシーですね!

きゅうちゃんのいたずらバレたお顔がカワユイ♡

爪といでニャいもん♪ だなんて
いつの間にかしらばっくれて
ごまかすことまで覚えただなんて!😳😳😳
そんなとこまではっちゃんそっくりにやらなくていいんだよ〜‼︎😅😅

はっちゃんも大好きだったラック、きゅうちゃんもお気に入りになったんですね♪
エアコンのパイプを“バリバリ”、気持ちいいよね~、きゅうちゃん。
でもなんかまずいような気は感じてたんだね、おかんさんに見つかって“ぎくっ”としたよね~(笑)
バナーのきゅうちゃんのとぼけっぷりが可愛くて笑えます。
今日もはっちゃん、きゅうちゃん可愛かったぁ、癒やされましたぁ♪

はっちゃんのソファーで爪とぎ並みに
気に入ってしまったのでしょうか笑
これは危険ですね(;^ω^)

はっちゃんときゅうちゃんが
同じところで同じように座ってる~☆
感慨深いです、、

きゅうちゃんおはよー☀🙋❗
エアコンのホースをバリバリしちゃ駄目よ
でも
あ! ばれた❗可愛いから
許してあげようかな

あ〜そこでの爪とぎは、気に入らないで…ってとこですねf^_^;
きゅうちゃんの気まぐれだといいのですがねぇ。

(´-`).。oO(コッソリバナーの漢字直して下さい…)

きゅうちゃん大きくなったねー
今日はこんなことやってみたー的などんどん広がるにゃ

きゅうちゃんてば!
ラックの上、かーなーりお気に召したようね。
ジャングルジムみたいに、いろんな発見がありそう♪
ラジオに乗っかるのは、ぜんぜん大丈夫よ~。
はっちゃんも、乗ってましたからね☆
エアコンのホースは…テープが剥がれないように頼むね~(笑)。
おかんが、ヒヤヒヤしてますって!
うちのミミは、襖と畳の上での爪とぎが快感のようです。
見つけた時、やめて~!って爪とぎの邪魔をすると、その時だけはやめてくれるけど…。
もう、あきらめてます(^^;

ラジオの上のはっちゃんときゅうちゃん
正面からだとやっぱり大人とお子ちゃまの違いかな(*^^*)
キリリなはっちゃんとキュルなきゅうちゃんだね。
2人とも決まってる!
バリバリって爪とぎ、振り返りのきゅうちゃん
おかんへ違うもんってアピールしたの?
お手手がなんだか触れたみたいだにゃ‥…
かもね。かもね。
だっていい具合にいい場所に縦にあるんだもん
触り心地を確認しただけにゃ(*^^*)
かもね。かもね。
はっちゃん、きゅうちゃんにお手柔らかにってねっ☆
今日も笑えたよ。ありがとう♪

きゅうちゃん、爪研ぎは爪研ぎでお願いにゃー(==;)
はっちゃんのビー玉みたいな目に相変わらず吸い込まれたにゃー

きゅうちゃん行動が、最近ユニークさが増して来てますね。かわいいだけでなく、ユニークな行動に楽しませてもらってます。
ますますユニークになっていくのも楽しみしてるにゃ、きゅうちゃん

きゅうちゃん、ラジオの上で、はっちゃんと同じスタイルですね❤
きゅうちゃんはきゅるっと、はっちゃんはキリリとしてますね。アイラインバッチリ凛々しいわー。
エアコンのホース、うちの外猫たちも大好きでバリバリにしてて、ハラハラしました。プラスチックのホースカバーもあって、それは安心でした。
あれ?バナーノきゅうちゃんたら、目を反らしてますねぇ。爪研いでるの見たよ見たよー👀

chirurunさん、イタグレちゃんは名前じゃなかったんですね😵💦
ちこさん、私の会社の人は一昨日手術うけて今リハビリ中です。
1日でも早く痛みがとれますように。

きゅうちゃん、ラックの上が、気に入ってる様子ですね〜。
エアコンのホースで爪とぎも
気に入っちゃったかな?
ちょっとこまりましたね。

ねこたちのママさん ありがとうざいます。この4日ほど 痛みが和らいで 歩きやすくなりました。はっちゃんきゅうちゃんのおかげです。 コメントできない朝でも必ずはっちゃん きゅうちゃんに会ってから 朝の仕事?掃除 洗濯 かたずけ リハビリを始めます。なんだか二人に会うと よし!とがんばれるのです。うれしいです。
会社の方 ひざですか?

はっちゃんときゅうちゃん♪

きゅうちゃんの覗きこむような目、はっちゃんの落ち着きある瞳…どちらも大好きなおかんを見つめているんですよね~(*^^*)
常におかんを見ている…いとおしいなぁ~(^^)
きゅうちゃんもはっちゃんと同じようにおかんのちょっとした微妙な気持ちまでわかるようになるんでしょうね(^^)
でもまだまだ成長課程、天真爛漫で時にははめはずしてもおかん♪いいですよね~~~

あっ、言い訳している( *´艸`)
そこはやめて~は師匠譲り
はったんはソファーひとつまるまる
前衛芸術作品にされましたの~🎵
早目に執事様、何ぞや巻いておいた方が・・・( ;∀;)
綺麗なお座りをされておるお方々
こうやって見ると
ふたりの個性がわかるな( ..)φメモメモ

さるーんさん、なな♪さん、バナーの漢字のご指摘ありがとうございました!
お恥ずかしい〜。

(一度目)

今はラジオに乗る気分で、すた☆とお座り。
ほほ~う!、と網棚の隙間を確かめて。
ラック中段の後方には、どうしても気になる物件が。
twitter動画、 きゅうちゃん、ラックの二段目に
        初めて登る感動のシーン……のはずが、
        登り方が完全に間違っている件。
https://twitter.com/hanihajime/status/794206058231177216
  24:54 - 2016年11月3日
エアコンのホースを素早く登り、上手に降りました。

天窓に虫を見つけたきゅうちゃん。そこから行くのかー。
https://twitter.com/hanihajime/status/864097789403217920
   21:39 - 2017年5月15日
ええ、わざわざエアコンのホースを伝って上の段に
行ったんですよね。

お好みに合ってたのは、その手応えなんですかね?
バリバリ!
バリリ・・・あっ、見つかっちゃった。
禁断の心地よさに、まずいことだと自覚ありかい?

今回のような、はっち先生を撮影できたのは、
2008年10月15日『今日はとてもいい天気で』
お尻めっちゃ ぬくいで!と日なたぼっこで、
ラジオ(オーディオ装置)が、ラック中段に設置され
始めましたので、この頃以降ですね。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-ea4b.html

そして2010/11/14 『日のあたる窓辺の』では、
白地にシアン・マゼンタなど多色市松模様だった
お座布団カバーから、黄色地に格子柄へと新調され
てますので、それより前になりますね。
http://hatchannikki.blog107.fc2.com/blog-date-20101114.html

2010年1月には3回記事になりまして。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/index.html
1月6日 『ラジオのコーナーに座って』
ハート型のハト胸(ハート胸)になるはっちゃん。
本日出していただいた、すちゃ☆、とお座りしてる
はっち先生が体勢を低く変えると、ハート胸の姿に
なりそうです。

1月15日『窓辺でくつろぐ』
ラジオとクッションのハーフ&ハーフを楽しんで。。
1月17日『ラジオ番』
はっちゃん次、FMにして〜♪、むっ!、了解。
ばんばん叩いて、チャンネルを変えてくれるので、
とっても便利とか、愉快な話題は忘れられません。。

バナーのきゅうちゃん、筆がすべったのをご指摘
いただいちゃいました。
瓜に爪あり爪に爪なし(うりにつめありつめにつめなし)
なんて覚えましたっけね。
(19時27分)

きゅうちゃんは
はっちゃんみたいに
「頬袋」が無いんだね(笑

「頬袋」があっても
はっちゃんの方が
「シャープ」に見えるのは・・・
顔の「バットマン率」のせいかな?

きゅうちゃん・・・
折角良い爪とぎみつけたけど・・・
そこはやめたほうがいいかも・・・

>ねこたちのママさんへ
すみません・・・
ややこしいですよね・・・
美容院には17歳になるミックス犬もいます
ワンちゃんが好きなお客さんの時は
お店にいます。
私を友達と思ってくれてるのか
ブロー最中も椅子の手や
膝を叩いて
「早く遊ぼうよぉ~」って・・・
可愛いです♪

おかん 私信すみません・・・

うちの猫たちもエアコンのホースで爪研ぎするので、ぼろぼろになってしまいました〜。
きゅうちゃん、やべって顔してます。おかんさんに怒られるかもって思ったのかな?
はっちゃんが好きな場所に乗るようになって、なんだかうれしいですね。

きゃあー!きゅうちゃん、そこで爪とぎはだめですよー!

うちのにゃんこもしてました。
とぎとぎの後が残っているので
直さなくてはいけないのに、まだ直していません。
なんだか淋しくて・・・。

きゅうちゃん、ちょびっと大人っぽいお顔になりましたかねぇ!

爪とぎは・・・・・・そりゃ、したいとこでするに限るだよにゃん、とはっちやんも仰せでござりまする。

きゅうちゃん、ラックの上がお気に入り?

ラックのところにあるホースでの
バリバリつめ研ぎのほうがお気に入りかも?!

ハッチ師匠とおんなじ場所に落ち着くんですねぇ😼

キューちゃん、トテトテ・・・が出たなぁ。大したもんだにゃ。

おっ、きゅうちゃん、ラックの上もラックラク~♪
(すいません我慢できませんでした)

エアコンホースの爪とぎ、良いアイデアがあります。
ホームセンターで麻紐を買って来て、巻いてみたらどうでしょう。
そしたらきゅちゃんに存分に爪とぎさせてあげられるかな?

ここはおとん執事の出番でっせ!

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ