転がりながら、

捕まえて、

カブカブして遊ぶきゅうちゃん。

ハッチ師匠もおもちゃを捕まえて、カブカブしていました♪

てーいっ!とパスするきゅうちゃん。

歩く時に、口から落ちないように押し込んでいます。

ああっ!お水の器にボールを落とすのか!?落……、

さなーーい!
……今回は回避できましたが、最近は毎日、何かのおもちゃが水没しています。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *猫写真展のお知らせ* * * * *Cat ‘N Roll Exhibition vol.2★猫とROCKがテーマの写真とイラストの作品展です。★ホイマイギャラリー★大阪市北区西天満4-5-2 老松ビル102
★2017年4月15日(土)~23日(日) 19日(水)は休み
★13:00~19:00(最終日は、13:00~17:00)
* * * * *★4月12日発売の猫びよりに、新連載「きゅうちゃんびより」第二回が掲載です。
★ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載が始まりました。
★NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売
★12月23日発売
黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。
★12月17日発売
ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
えー、きゅうちゃんフェイントー笑
でも他のおもちゃが浮いてたりするんですねw
はっちゃんのはおっきいな~( ^ω^ )
きゅうちゃん、ぺろ♪で下の歯が見えてるところ、おててでぎゅむぎゅむするところ、かわゆいーん♡
はっちゃんはボディも貫禄ありますね〜♡
動画見ました!ちゃんとおかんさんにパスするんですね、かしこーい♪
おもちゃをお口にくわえて、きゅうちゃんもはっちゃんも可愛いこと。
パスも上手に出来ましたね。
元気いっぱいのきゅうちゃん。おもちゃの水没も微笑ましいですね。
Twitterの動画、おもちゃをおかんに持って行って、投げてもらって、また捕まえて…のループが延々と続く遊びですね。途中、ころがってガブガブも楽しそう。
はっちゃんもころがってガブガブ。はっちゃん…あなたは、猫らしからぬ猫でしたが、王道も行くのですね。
きゅーちゃん、フェイントです! 今回は水に落とさないのね。でも、最近は毎日水没したおもちゃがあるというじゃあ〜りませんか⁈ おかんは毎日何かのおもちゃを救出されてるわけですね。
きゅーちゃんもおかんもかわいいっす(^o^)
うちの子は、水に落としてビチャビチャのおもちゃを寝てる私の顔に乗っけるという技(?)を持ってました。
結構ビックリして目が覚めます。
きゅうちゃんがそこまで気付かない(気付いても標的はおとんである事)事を祈ります…
毎日楽しみに見ています。
きゅうちゃんがボールをお口に
ギュっと押し込む所が可愛いくて
たまりません。
はっちゃんの時からずっと楽しみに拝見しています。きゅうちゃんの遊び顔、本当に可愛い!!
ところでうちにも昨日猫がやってきたのですが、不安のせいか夜通し泣き続け、今は食器棚の裏に完全に隠れて、猫のいない部屋、みたいな状態です。。。
たしかきゅうちゃんもソファの後ろにしばらくいましたよね。
きゅうちゃんは夜泣きはしませんでしたか?
あと、ソファ裏から出てくるのにどれくらいかかりましたか??
きゅうちゃんも怖がりさんでしたよね~。うちの子もいつの日か、きゅうちゃんみたいになついてくれるかなあ。
きゅうちゃんのフェルトボール・ブームはいまだ継続中なんですね😊😊
取って来〜い!姿がすっかり板についてます👍👍👍👍
はっちゃんと較べて若干口元緩めなのか咥えたモノをよくポトリしてますが、それもまたチャームポイントのひとつなんでしょね😅😅
本日もあざと可愛さ満載のきゅうちゃん。ごっつぁんです!🤣🤣🤣🤣
“はぁ~ん”って、“ぎゅむぎゅむ”って、“て~い”って、一生懸命に遊んでるきゅうちゃんを見てると、いちいち仕草が可愛過ぎるぎょん♪
それにそんな時のお顔も可愛過ぎる!
癒し系だにゃ~、君は♪
舌出しペロのきゅうちゃん大好きだよ。
寝ころんでくわえたらお目目が寄りぎみだし
そんなお顔もキュルピンで大好き!
はっちゃんたら、それは、で、でかい
やっぱりはっちゃんサイズかな(*^^*)
一度おもちゃが水没するのを見て、面白くなってハマった?
だけど今回はやーめたって
横に置いてみたにゃ。
きゅうちゃん、笑える☆
パス出しの手のスナップもイッチョマエでかっこいいね。
ずいぶんうまくなりまちた(*^^*)
はっちゃんきゅうちゃん
今日のおもちゃ遊びも楽しかったよ。ありがとう♪
おぉ、きゅうちゃん、かしこいですね~!
ちゃんと、学習してます、さすが、はっちゃんの弟さんです。
獲物しっかりくわえるのは、にゃんこの基本だものね!
毎日、可愛く健康で、楽しく暮らしてるな~ん!
きゅうちゃん、おもちゃを落とさないように
口に押し込みながら歩くなんて
かわいいですね〜♪
はっちゃんは、大きめのボールとかおもちゃを
よくカブカブしてましたね。
ああっ!フェルトボール水没か!?と、息をのんだけど…寸前で気が変わったのね(^-^;
きゅうちゃん、あらゆるおもちゃをドッボンさせるのにハマっている!? これって、息の根を止めるってことを意味してるのかしら…あわわ(〇>_<)
水浸しになったおもちゃのその後は…。
使い物にならなくなり処分した。
おかんがレスキュー手当てし甦り、まだ現役。
どっちもあるでしょうね。
ところで、色とりどりのフェルトボール♪何かにそっくりだなーと思ったら、そうそう!アイスの実!
あ~食べたくなりました(笑)♪
はっちゃんのお相手は、パステル色の大きな毛糸玉ですね。
猫に毛糸玉、見ていて和みます☆
(一度目)
昨日の青いフェルトボールはとても新鮮だったものの、
しっくり見慣れた赤の羽根なしも捨てがたい、これが
白黒猫さんの強みです。
薄く開いたお口に牙、ペロ♪してる舌、軽~く寄り眼。
はあ~ん♪、夢中夢中。
はっち先生も、はあ~ん♪、の
2012/05/15『猫と似合うもの・・・』。
キャットニップ入りの毛糸玉のおもちゃ、
両手で抱え込んでじゃれている寝転び姿の、
ふくふくした毛皮の愛らしさは、何度見ても
ますます見たくて、いいもんです。
2017/04/01 『猫型の穴から』に書いておられた
ままが続いてるのでしょうか?
遊んでほしいときは、きゅるる〜!と鳴きます。
フェルトボール投げ遊びは、ひきつづき毎日1時間ぐらい、
きゅうちゃんが遊び疲れて寝転がるまで遊んでいます。
最近は、フェルトボールやねずみのおもちゃを
水に落とすという遊びにはまっていて、
ひとりで遊んでいたら、2個ぐらい浸かっているときも……。
いたずらっ子になってきました。
えーと、この日のコメントに参考のために添えた
URLの不調が現在は直っています。
https:なので見られない方もいらっしゃるかもですが。
twitter動画、やらかすきゅうちゃん。おもちゃ水没までの一部始終。
https://twitter.com/hanihajime/status/836173647551213568/video/1
20:18 - 2017年2月27日
今回、羽根付きフェルトボールを水漬けにした
シーン同様の位置取りなので、器の真上で再現
かと注目したけれど、床にポト☆だったのですね。
毎日、水没おもちゃ発見されてるとは、ひとりで
遊び中に好んでやってる訳ですなあ。
ボールをお口でくわえ上げて運ぶ途中に、
お手々で、ぎゅむ♪っと押し込むしぐさ。
落ちないようにしたり、掻き出したり、パスしたり、
きゅうちゃんの器用さが、いつもいつも可愛いったら。
(18時55分)
やっぱり
はっちゃんは「大物」が獲物
きゅうちゃんは「小物」が獲物?(笑
お水の中やフード皿に
おもちゃを入れるのは
獲物を持って帰ってきた証拠らしいです(笑
確かに
おうちゃも狩って来た獲物を
フード皿に入れてくれてました・・・
今日のきゅちゃんの行動を観て
卵のCM「きよら」を思い出しました(笑
「入れへんのかぁ~い」って
ツッコミを入れてしまいました(笑
あの「きよら」のCMは関西だけ?
牙ちら見えのお顔が可愛すぎ❤
はっちゃんは大きな毛糸玉でよく遊んでましたね。
Twitter見ましたー。きゅうちゃんは、何度も何度も羽根つきのボール⚾をくわえては転がして転がって❤
ぎゅむぎゅむって、落ちないようにしっかりとお口に押し込んでるのね。
よだれつきのボールちょうだいー😆
お水に入れると見せかけて、やーめたって。入れたら浮き沈みしてまた楽しいよね。
うめちゃんさん、子猫ちゃん怖がりなのですねーー!
夜鳴きは数日は仕方ないかもですね……。
きゅうちゃんは鳴いてアピールするタイプじゃないので、
夜通しではなく、きゅー、きゅーって、2、3回鳴き声がして、
あれ?今鳴いたよね?ぐらいでした。
きゅうちゃんも怖がって隠れていましたが、
翌日ぐらいから、こっそりと出て来て探険していました。
そっとしておくと、自分で探険して、あ、ここ大丈夫、と
テリトリーを広げていくと思います。
きゅうちゃんも本当に怖がりでシャー!って言っていました。
近づいたり、触ったり、捕まえたりということ
ができなくて、何ヶ月もかかりました。
でも、あんなに隠れていたのに、と思うと、ちょっとしたことも
嬉しさも倍増です。一緒にがんばりましょうね!
もみじこさん、ビチャビチャのおもちゃを顔に乗っける!すごい技!!
もう〜かわいくて迷惑で笑ってしまいますね!(笑)
きゅうちゃんも、水没後自分で取り出したおもちゃが落ちていて、
拾ったらビチョビチョ!ということもあります。
くっちゃんさん、みわこさん、水に落ちたおもちゃを拾って、
常に乾かし中のおもちゃが2、3個あります(笑)
水没の様子はおとんがよく写真に撮っていますので、また公開します〜。
chirurunさん、そうなんです。はっちゃんはどんなおもちゃでも平気でしたが、
きゅうちゃんはちょっとびびりな分、大きなおもちゃよりも
小さめのおもちゃのほうが食いつきがいいんですよー。
口から落ちないように押し込むなんて、きゅうちゃん、きみはおもしろすぎる〜。
今日は水没させなかったのね。
ときどき水没させる猫ちゃんいますが、どうしてなんでしょうねえ。
はっちゃんは毛糸玉のおもちゃと楽しそうに遊んでいてかわいいなあ。
きゅうちゃんのマイブームは水没遊びのようですね(^^)
そうやってはっちゃんの様に素敵な大人になっていくんでしょう~(*^^*)
楽しみです♪
はっちゃんもきゅうちゃんも大好きです!!毎日色々な二人が見れて嬉しくてしょうがありません~~~
きゅうちゃん、プチトマト
はっち師匠は桃
そんな感じに見えまする( *´艸`)
きゅうちゃんのお口のちっちゃなキバ、かわゆいですね〜〜❤️
おもちゃをお水に落とすと見せかけて落とさな〜い、ってフェイントかますなんて、きゅうちゃんもナカナカやりますなぁ(^_−)−☆
ハッチ師匠、毛糸玉に、はあ〜ん♪と戯れるお顔がちょっぴり微笑んでいるようでたまらんです〜❤️
1日の疲れもふっとぶかわゆさに、今日も癒されました(^-^)
はっちゃん、きゅうちゃん、ありがとうね〜♪
きゅうちゃん、
口にフェルトボールを詰め込む様は
まるでリスみたいですよ~~~😸
怖がり屋さん、はおもちゃの大きさにも
関係してくるんですねぇ。
なるほど。
水没ショット楽しみにしてます😸