座りながら……、

ケージに両手をかけてひと休み♪いつの間にこんな技を覚えたの?

手を伸ばす前の、悟りを開いたようなお顔。

ハッチ師匠は、あんかの上で同じようなポーズをしていました。

ソファのひじかけがすっかりお気に入りのきゅうちゃん。

おもむろに片手を伸ばして、

両手を伸ばして、いい感じにポーズが決まって誇らしげなきゅうちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *★2月10日発売の猫びよりで、きゅうちゃんの新連載「きゅうちゃんびより」が始まりました。
★ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載が始まりました。
★NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売
★12月23日発売
黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。
★12月17日発売
ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃん、すっかりソファーの肘掛けがお気に入りですね。
小さめサイズのきゅうちゃんにはジャストサイズなのかもしれないですね。
悟りを開いたようなお顔、可愛いです。
はっちゃんもあんかでまったり、可愛いですね。
きゅうちゃんのお気に入りの場所がたくさん増えて、もうすっかりきゅうちゃんちですね。
きゅうちゃん、ソファの肘掛けからケージにお手手を乗せる…少しコミカルな可愛いポーズを決めましたね。はっちゃんのお手本ポーズを応用した、きゅうちゃんの新技でしょうか。
はっちゃん きゅうちゃんもお手手を伸ばして 二人ともかわいいお手手だこと。 ねこちゃんの手は かわいい!その裏の肉球を触ってみたくなるよ。
きゅうちゃんはますますはっちゃんの教えを見習っていくね。
一生懸命に伸ばしたお手々が、キュート!
良い子だなぁ、きゅうちゃんって。
はっち師匠も目を細めていらっしゃるだろう。後は、肉球クッションの心地よさを
分かってもらうことが課題かな?
きゅうちゃんはやはりニャンドルですね☺
自分を可愛く見せることわかってらっしゃる❗実際可愛いんだけどね❤
きゅうちゃん、大人の顔をする様になってきましたね。
横顔がはっち師匠にそっくり~
ところで、ブログの左にある「飼い猫」の所がまだはっち師匠しか載ってません。。。
そろそろきゅうちゃんも載せてあげて下さい~。
おてて前にかけてる姿
めーーーーーっちゃかわいい!!!
なんだそのかわいさわ(n*´ω`*n)
正面から見るとまだまだ子猫っぽい丸さが目に付きますが、横顔には青年らしい逞しさが感じられます。
きゅうちゃんも大人になったんだなぁ、としみじみしてしまった週明けの朝でした☺️☺️☺️☺️
よいしょ♪の、きゅうちゃんの横顔、はっちゃんにそっくりですね!
これからますます似てくるのかな❤
でも、ひじ掛けにちょこんと乗った姿はまだまだこじんまりなきゅうちゃん(^-^)おさまり具合がキュートです(≧∇≦)
しょーとなお手手で決めポーズのきゅうちゃんもたまりませんなぁ( ´∀`)朝からほっこりしましたよ❤
2人のおかげでおばちゃんは今日もお仕事頑張れます(^_^)v
はっちゃん、きゅうちゃん、今日もありがとうね〜♪
ついに悟りまで開いてしまった?
きゅうちゃん、いけてるねっ(*^^*)
ケージにお手手をのせるポーズはリラックスしてるってことかな。
日々ポーズのバリエーションが増えて、はっちゃんもビックリかもです。
よいしょの横顔ははっちゃんかなって思った程似てる。
きゅうちゃんの毎日とはっちゃんが重なることが
見ていてなんだか嬉しくて仕方ないよ♪
きゅうちゃんが可愛いポーズをしてくれたり
変ポーズをしてくれたり、はたまた悟りポーズをしてくれたりが
毎日の元気の源だからねっ☆
はっちゃんきゅうちゃん
今日も嬉しいよ。ありがとう♪
(一度目)
10月から3ヶ月間、おとんはソファに座れず、
大きなソファをひとりで使っていたきゅうちゃん……!
だったとご説明いただきましたのが、
2017/1/13 『ハチさんのランドリーボックス』。
おとんなでなで成功の動画。
おとんがソファに座っても逃げなくなりました(目頭)。
これからはみんなで座りたい……ものです、って。
2017/02/06 『ソファのひじ掛けに』
しょっちゅう乗ることにしていましゅよ。
ぼくの場所でしゅ、ここ好っき~♪、るん♪。
2016/10/3 『次の日のきゅうちゃん』が過ごしてた
赤白チェック柄の折りたたみ式ポータブルケージ。
10/25 『シャイボーイきゅうちゃん』のマイブームな
遊びは、おもちゃをくわえてきて、一旦、ケージの中に
入れて遊んで、また外に持ち出しドリブルくり返し。
その後もコーデュロイソファとくっつけて置かれてきた
ケージに、今日は両手を、のせっ、でひと休み。
その前に、むーー・・・、っと瞑想のきゅうちゃん。
はっち先生も、2015/02/17 『自宅のソファで』
まったり・・・していらして。
肉球デザインあんかで両手とお胸を温める姿勢に
なれるようオットマンの合わせ目にめり込んでました。
そして、ちょこ♪、よいしょ♪、こうかな?のきゅうちゃん、
まるっきり、はっち師匠になり切ってますねえ。
きゅるきゅうちゃんと、どっちもいいね。
(11時06分)
きゅうちゃん、まるでその輪っかの中に座っていいよ🎵とでも言ってるみたい❤
→絶対言ってないけど
悟りを開いたようなお顔は、拝みたおしたい。。
はっちゃんは、安定したスタイルで、威厳を感じます❤
きゅうちゃん、そんな純粋無垢な瞳で輪っか作って見つめられたら、私も手を差し出して、かごめかごめ~とかしたくなっちゃった。
むーーー…って目を細めたお顔、はっちゃんそっくり♡
よいしょ♪ のお顔は大人びて見えます。色んな表情を見せてくれるきゅうちゃんは、ダイヤの原石から立派なスターになりましたね✨
二枚目ってきゅうちゃん菩薩さんだー、にゃんだか拝みたくにゃっちゃうくらい悟り切った顔だにゃ
はっちゃんはまったり中だにゃ
きゅうちゃんは手を伸ばして何考えているでしょうね?
不思議なポーズでまったり中
ゲージに手を伸ばすとき、笑ってるような顔になってますね。
猫というよりお猿さん・・・。
ましらのきゅうちゃんと将来呼ばれるとか?
でもカーテン登りはしなかったそうですし・・・。
名古屋での「猫八写真クラブ展」を見に行ってきました♪。グルーブ展なので、きゅうちゃんの写真は数枚だったけど、いつもPCの画面上で見ているきゅうちゃんが違った場所で見れて新鮮。大きい写真で見ると、きゅうちゃんの真ん丸お目めに真ん丸なお顔が更に実感でき、可愛さも倍増でした。きゅうちゃんの顔でうちわが作ってあって、それを持って写真がとれるコーナーありましたが、恥ずかしくてできなかった。。。商品化して下さい~。
きゅうちゃん、ケージにそろえて伸ばしてる手が
かわいいです♪
ほんと、いい感じにポーズが決まってますね~。
ソファのひじかけ部分、きゅうちゃんにぴったりくるサイズで
きゅうちゃんのお気に入りスペースのひとつですね!
1枚目、縦長の輪っかに手を入れたくなるわー!
これは、まさに人転送装置♪
2枚目のきゅうちゃん、近寄るなオーラ出てますよ。
なにやら呪文を唱えているような(笑)。
なんのおまじない?
はっちゃんてば、すっごい真顔なんですけど…なんで!?
ソファのきゅうちゃん、ずいぶん大人びた表情に驚いた!
猫の成長は、早いなー。
1週間単位で、どんどん変わっていく感じ。
きゅうちゃんは、ソファで爪とぎ…あわわ^ロ^;
そんなことしないですよね(ほっ)。
お気に入りの場所でとってもいいお顔。
思慮深い賢いきゅうちゃん、ですね。
みさこさんお手製の素敵なはっちゃんマット
色々な季節や行事に合わせたものがあったな、って
思い出しています。
「むーーー・・・」
悟りを開いたようなお顔
私には
温泉に浸かって
「極楽 極楽♪」って感じに見えます(笑
しょーとな手って
そういう座り方をしたら
すっごく可愛いんですね(笑
一生懸命伸ばしたお手々も
ちょぉ~可愛い♪
きゅちゃん見てたら
はっちゃんが
めっちゃ「スリム」に見えますね(笑
きゅーちゃんは何をやってもかわいいなぁ。
その悟りを開いたような顔も、ケージに手が届いて誇らしげな顔も。かわいいかわいい。
はっちゃんは、ちょっとすまし顔?いつも端正だねぇ。
きゅーちゃんはそこがお気に入りの場所なのね。八二きゅうたになってから、お気に入りの場所たくさん出来たんじゃない?しあわせだねぇ(^o^)
きゅうちゃん、あごの感じがはっちゃんそっくりになりましたね?(^^)
その赤のケージをね、毎日ちょっとずつ、素知らぬ顔でソファから遠ざけていくんです。ちょっとずつ、ほんのちょっとずつ…
するとどうでしょう、数か月後には「ちとしょーと」改め「いつのまにかろーんぐ」なきゅうちゃんが、出来上がるとか出来上がらないとか!
(※後ろ足については関知しません)
はっちゃんがまだ元気だった頃、毎日のように読み逃げさせていただいてました。
そして。。。
動物好きですぐに情が移っちゃうおいらゆえ、はっちゃんの訃報に接し、こちらにお邪魔することが出来なくなってしまいました・・・
他の猫ブログさんのランキングバナーで今日、ほんと久しぶりに思い切ってこちらを拝読させていただきました。
そしてきゅうちゃんの存在に出逢い、さかのぼってさかのぼって・・・
2時間程かかってきゅうちゃんの今に至るまでの記事を拝読し、目が潤んで止まりません^^;
はち師匠の素晴らしさも再確認です^m^。
おいらが若かりし頃の座右の銘ですが・・・
『我は我が在るべき処に在り』
おいらの勝手な解釈ですが、はち師匠もきゅうちゃんも、ハニーさんちに『在るべき』存在ですね^^。
おいらにまた『読むべきブログ』が復活しました^^。
6枚目のお写真
おてて伸びてますね~🎶
5枚目のおてては
ニンゲンが白手袋はめたように見えます!
そう見えるのは、わらしだけなのでせうか??
いずれにしても
おててそろえてお行儀のよろしいこと('ω')ノ
はっちゃんもマットでおてて揃えて
なんか、ネイルサロンに行っているようにも見えまする✨✨
きゅうちゃん、なんでそんなにかわいいかっこするの!
かわいすぎてこまっちゃうよ。
そして、ますますハッチ師匠に似てきたね。
はっちゃんなのか、きゅうちゃんなのか見分けがつかないことがあってびっくりです。
きゅうちゃんのお顔を拝みたい❗
ちょっぴりしょーとなおてても相変わらず可愛い❤️な。
大人はっちゃんのポージングにだんだん似てきたかニャ🐱
きゅうちゃんのお顔が日々大人に変わっていくのを実感した、今日この頃です。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
きゅうちゃんとはっちゃんの同じポーズにびっくり!!きゅうちゃん♪はっちゃんの教えを着実に吸収してすっかり「なにわのボン」になりましたね(^^)
お澄ましさんの表情も決まってる(^o^)!!!!!!いい!!いい!!男前!!
きゅるきゅる、きゅうちゃん、今日も、可愛さ爆発です!
おててに、びしっと実が入って、重たくなったのではにゃいでしょうか!?
はっち師匠も、よ~く伸ばした手のポーズが、気持ちよさそうでしたよね~。 うんうん、あるある、かな!
「スフィンクスきゅうちゃん」🙆
とか、「いらっしゃいまし~♪」
な~んて😺
ハッチ師匠はまったりしてるけど
ごはんまだかなって思ってそう・・・😸
なごにゃんさん、なおこさん、猫八写真クラブ展にお越しいただいてありがとうございました。
いのこさん、そのグッドアイデアを採用しようとしたら、おとんが「より胴が伸びるかもしれない」と……。
なおさん、ありがとうございます。そう言っていただけて嬉しいです。
きゅーちゃんがあくびをするときは、手がパァもセットだと思っていたら、今回はしないのねん。
カメラを向けると条件反射的にあくびをするんですかー。かわいいなぁ。
はっちゃんも大きなお口であくびしてますね。その口に指を入れたくなる衝動が…!^_^;
にゃにゃんと、おとんがTV出演!おめでとうございます\(^o^)/
鹿のブログを目に止めていただいたのですね。(あまり真剣に見ていない不届き者ですm(__)m)
でもあたし関東だから見れないのです。ごらんになられた方、感想書いてくださるとありがたいです。