FC2ブログ

おとんのカメラバッグの上に

乗って、

170312-1.jpg

チラッと顔を出すきゅうちゃん。

170312-4.jpg

ハッチ師匠も顔を出していました。きゅうちゃんも同じことしますねぇ♪

170312-2.jpg

顔を出したままあくびしたりして……。

170312-3.jpg

主に、遊んでほしいアピールの時にここに乗ります。
となりの引き出しにおもちゃをしまってあるので、覗いています。

170312-5.jpg

ラックの上にも乗るようになってきたのですが、ここに乗っている時に写真を撮ると、

170312-6.jpg

ラックから下りてしまうので、あまり写真が撮れず、まだまだレアなのでした。


↓人気ブログランキング
banner170312.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *<<猫写真展のおしらせ>>* * * * *

猫八写真クラブ展 Vol.4
日時:3月8日(水)~3月12日(日)★入場無料
    午前11時~午後6時(最終日は午後5時まで)
会場:市民ギャラリー矢田 3階第4展示室
    名古屋市東区大幸南一丁目1番10号 カルポート東(ナゴヤドーム隣)
名古屋・栄の八二一猫写真教室のメンバーによるグループ展です。八二一もきゅうちゃんの写真で参加しています♪
お気に入りの「猫アイドル」うちわと一緒に写真が撮れるコーナーもあります!

* * * * *

2月10日発売の猫びよりで、きゅうちゃんの新連載「きゅうちゃんびより」が始まりました。

ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載が始まりました。

NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売

12月23日発売黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。

12月17日発売ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

はっちゃんとの

貫禄の差がありますね。

きゅうちゃんは、幼さがスゴクあって
年齢の差ってやっぱり大きいのですね♪

きゅうちゃんの訴えかけるような表情は、おもちゃで遊んで欲しいアピールですか。可愛いこと。
はっちゃんは余裕の表情。そしてさすがの目力ですね。

きゅうちゃんもはっちゃんも
家政婦は見た!ばりの覗き見ですね笑
かわいい~♪
遊んで欲しいアピもかわいい( ^ω^ )

ラックの上のきゅうちゃんを
たくさん見られるのは
もうちょっと先かな?(,,^_^,,)

はっちゃん きゅうちゃんの「ちら」とはっちゃんの「きゅぴ」
同じだねえ。かわいい! はっちゃんがきゅうちゃんに教えたのね。カメラバッグの上に載るといいぞって。二人ともいい感じだよ。

そんな可愛いお顔で見られると遊んであげないと😉はっちゃんみたいにカメラバックに入るのはまだかな

チラ見きゅうちゃん可愛いすぎるぎょん!
カメラバッグにのっかりながらのアピール
引き出しのおもちゃが気になるにゃ。
ラックのきゅうちゃんはまるではっちゃんではありませぬか。
降りてる時のきゅうちゃんの横顔なんかはすっかり大人顔に見える。
だけど正面からのきゅる顔にはあどけなさがあるきゅうちゃんだね(*^^*)
どんなポーズもやられてしまうよね。
そんなニャンドルきゅうちゃんはハニ家の宝物☆
ハッスルするきゅうちゃんを見るのが毎日楽しみだからね〜
はっちゃんきゅうちゃん
今日も可愛いかったよ。ありがとう♪

きゅうちゃんもはっちゃんも、引き出しに写ってるお目々までかわゆらしいです♡

カーソルが気になる動画も、丸っこい後ろ姿がかわゆくてかわゆくて(〃ω〃)

きゅうちゃんのハトロールももうすぐかな〜(^^)

家政婦…じゃなくて、きゅうちゃんは見た!
火サス・デビューは近いね😉💕💕💕

今日はいつもと違った絵にゃ
これもいいですにゃ

引き出しにも目👀が綺麗に映ってますね❤
おもちゃが入ってるってわかってんですね。はっちゃんもわかってて、遊んでアピールはこうやるんやでーって教えてくれてるのかな。
引き出しに目あり!!
バナーの目線が笑えます(^O^)もうこうなると、ソッコー遊んであげないとですね。
ラックからの素晴らしい景色、きゅうちゃんも気になるかな。でも少しずつ慣れてるところですね❤

はっちゃんもおもちゃしまっている
ケースの上に乗って
おとんに出して遊んでと
言っていましたね。
きゅうちゃん、おりこうさんね💕
おもちゃの場所
覚えているのね、良い子ね♪賢い賢い(^^♪

きゅうちゃんのあくび、スゴイねぇ。
アゴが外れてしまいそう。
猫って全力であくびしますよね。
何してもカワイイ、罪なきゅうちゃん。

はっちゃんときゅうちゃん♪

きゅうちゃんもはっちゃんもおとんとおかんにたくさん!!遊んでもらうのが嬉しくてしょうがない見たいですね~(*^^*)
表情の違いはあっても二人のワクワク感が伝わってきてキラキラ輝いてますね(^^)
いつもながらの愛情が詰まったショット♪肉球柄の階段つめとぎも可愛い(^.^)

猫八写真クラブ展
さきほど行ってきましたにゃ
どのこもみんなきゅるきゅるのかわいさ
のんびりした表情や雰囲気がでてましたね
いいなぁ
きゅうちゃんのうちわほしかったにゃん^^
追伸:本日はウィメンズマラソンの日。午後2~3時頃行きましたが、地下鉄ナゴヤドーム前駅とナゴヤドームを結ぶ通路は人波がとぎれない・・。すんごい人でした。

もしかして、はっちゃんうちわって書いてしまったかも・・
きゅうちゃんうちわです^^
頭の中がクルクルまわってるかんじ・・

きゅうちゃん、おもちゃが入ってるところがわかってますね!
遊んでもらいたいのをアピールしてるのでしょう
かわいいですね~♪
はっちゃんも同じように乗ってたから
これもきっとはっちゃんが教えたんでしょうね。

おとんさんのバッグにのって「ちらっ❤」
やっぱりハッチ師匠の教えですねっ‼️

仔猫なきゅうちゃんの「ちら❤」も、イケニャンはっちゃんの「きゅる❤」も、たまらないかわゆさです〜〜〜(≧∇≦)

この愛くるしさで遊んでアピールされたら、とても逆らえませんね(^-^)❤

あぁ〜、今日も元気でた‼️
はっちゃん、きゅうちゃん、ありがとう♪

きゅうちゃん
目が3つ
はっちゃんは・・・
目が5つ?
最後はきゅうちゃん
目が4つ(笑
楽しい写真です(笑

きゅうちゃん
ラックではまだ警戒してるのかな?

やはり皆さま「家政婦は見た」を
連想なさいましたね(*´∀`*)
ぴょこっとお顔を出すなんてあざとかわいいの極地かと。

最後から2枚目のお写真は
はっちゃんかと思いましたよ。

「今日は遊んでほしいからカメラは嫌よ!」かな?(^^)」

きゅーちゃん、遊んでほしいのね。おもちゃがある場所も覚えていてかしこいにゃん。
あくびのときに付きものの手がパァが見えないところを見ると、香箱座りしているのかな?
はっちゃんも同じ場所から覗いてますね。
きゅーちゃんの横顔ははっちゃんそっくりです。一瞬、はっちゃんかと思うほどに。
うれしくて切ないです。

動画の、カーソルが気になるきゅーちゃん、後ろ頭がかわいいですね。はっちゃんの後ろ頭もかわいかったし。
PCのディスプレイで思い出すのが、はっちゃんがキーボードを触って(上を歩いて?)おもしろい幾何学模様みたいになったのを、おかんがそれ風なタイトルつけたときのこと。はっちゃん、ひそかに芸術家でしたねぇ。

ファイルボックスというか、そこに移り込む姿も一緒。
はっちゃんもお気に入りの場所なのね~。
きゅうちゃんは遊んで~~♪のサインだけど、はっちゃんもお目目キラキラだから、何か期待してたみたい?
二人とも、可愛いなあ。

チラッと見て遊んでアピールなんて、かわいすぎて、遊んであげないわけにはいきませんね。
おとんさんのカメラバッグの上に乗るのは師匠譲り。
きっとはっちゃんから引き継ぎがあったんでしょう。
ラックの上も師匠は大好きだったよ。
お写真撮ってもらってね。

きゅうちゃんから視線送られるとキャッチせずに
いられませんね。
ラックから降りてくる姿ははっちゃん?と見間違う
くらい!
そっくり、瓜二つ!!八二家の愛情を受けると
そうなるのかな?(*^_^*)

(一度目)

上から下までの引き出しに収納した、カラフル
おもちゃが透けて見えている低いラック側から、
窓辺のラックの中段下段の様子を参考までに、
2016/03/02 『ラックの上から』で。
おもちゃをどれにするか選んでた時とは違うけど、
お膝に向かってジャンプするほど、おとんと仲良し
で、びっくり♪という趣向でした。

青いファイルをバックに、チラ♡見、チラ♡見え。
あるいは、じーっ☆。
きゅうちゃんといえば必ずあくび、ふあ~♪。
ぴょこ♪、おもちゃの棚がわかっていて、
遊びたいでしゅアピール。

はっち先生が同じ位置で、きゅぴ♡してたから?
2016/04/12 『おとんのカメラバッグの上に』、
こっそり乗ってらしたんですよね。
引き出しの表にお顔が写ってるのも共通ですね。

きゅうちゃん、ラックに乗るようになってもカメラを
向けるとステップをトントン下りてしまうせいで、
まだ写真が少ないって、もしかして、いつも撮影
されてる所に来てしまうんですか?
    *    *
にゃろめさん、毎日地味にコツコツと調べて(笑)、
鑑賞の手引きっぽく書き込ませてもらってます。
TVチャンピオンといえば、超人的な知識や神業
の持ち主?
(23時03分)

そのチラ見、もちろん遊んであげちゃうよっ。

横顔が大人を感じさせます。
正面はまだまだ幼さが残ってますね。

動画のきゅうちゃんの後ろ姿が
なんとも言えない動きでかわいいですぅ~~🙆

もちろん、ハッチ師匠も負けてないですよっ。

コメントの投稿

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ