FC2ブログ

昨日はベッドの中にあった

肉球クッションを追い出したきゅうちゃん。

170308-1.jpg

その後、もうひとつ入れてあったピンクの枕も……、

170308-2.jpg

抱えて、

170308-3-.jpg

持ち上げて……、

170308-4.jpg

放り出すっ!

170308-5.jpg

肉球クッションとピンクの枕と両方とも追い出して、毛づくろい。

170308-6.jpg

このやりきった清々しいお顔……(いろんな意味で目頭)☆

170308-7.jpg

ハッチ師匠〜。きゅうちゃんああ見えてけっこう我が強いです〜!


↓人気ブログランキング
banner170308.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *<<猫写真展のおしらせ>>* * * * *

猫八写真クラブ展 Vol.4
日時:3月8日(水)~3月12日(日)★入場無料
    午前11時~午後6時(最終日は午後5時まで)
会場:市民ギャラリー矢田 3階第4展示室
    名古屋市東区大幸南一丁目1番10号 カルポート東(ナゴヤドーム隣)
名古屋・栄の八二一猫写真教室のメンバーによるグループ展です。八二一もきゅうちゃんの写真で参加しています♪
お気に入りの「猫アイドル」うちわと一緒に写真が撮れるコーナーもあります!

* * * * *

2月10日発売の猫びよりで、きゅうちゃんの新連載「きゅうちゃんびより」が始まりました。

ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載が始まりました。

NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売

12月23日発売黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。

12月17日発売ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅ、きゅうちゃん。

き、きのうより激しい気がするのは
あたしだけ・・・?!

何いれても「こうニャッ」って
やっちゃうのかな・・・。

お気持ちお察しいたします。😿

二日連続で笑かしてもらいました。

もう~きゅうちゃんったらぁ。

保護された当初は、他のネコちゃんとも仲良く遊べる、ということで、多頭飼いに向いていると保護主さんの動画にはありましたが、八二家で過保護にされて、すっかりと我が儘ちゃんになっちゃいましたね(^^)

でも、はっちゃんとはまた違った味のあるネコちゃんで、大好きですよ。

行動の全てがかわゆくて仕方ありません。

きゅうちゃんはピンクの枕も使いたくはない気分だったのですね。はっきりした主張をするきゅうちゃんですね。
また使いたくなる日も来るかもしれません。はっちゃんがお手本を見せていますから。

な、な、な、なんと
昨日に続いて放り出しちゃった!
そのお手手の使い方、持ち方は誰に習った?
きゅうちゃんの中誰か入ってるでしょ?
それにしてもえらく開放感に浸ってしまって(*^^*)
お顔もちょい、別猫みたいかも。
キュル顔からワイルド顔に!
はっちゃん、昨日に続いて、何すんねんって‥‥
でもそうやって自己主張していって大人になるんですね。
おかんの目頭アツも複雑いろいろありますともです☆
はっちゃんきゅうちゃん
今日も笑えたよ。ありがとう♪

ベッドは広くあるべき、とのポリシーなのか、はたまた気分の問題なのか、きゅーちゃんは、枕までも投げ出してしまいました…。快適さを追求するきゅーちゃんなのさ。清々しさがまぶしいね(笑)。
はっちゃんは、いま思うと鷹揚だったのねん。元々、環境を受け入れる子でしたものね。(八二家に来たときもすぐ馴染んだようだし。)
個性の違いを見つけるのも楽しいですね(^o^)

きゅうちゃん頼もしいわ(笑)
是非動画あげてください✨

何をしてもキュートなきゅうちゃん❤昨日に続きちょっぴりブラックきゅうちゃんですね(^-^;
こうニャッって投げ技を決めたら満足そうに毛づくろい❤お日さまの光の中でツヤツヤのお毛並みも、やっぱりちょっぴりしょーとなお手手も、何もかもかわゆい〜〜〜(*≧∀≦*)

そんなきゅうちゃんをおおらかに見守るハッチ師匠❤さすがです!!

はっちゃん、きゅうちゃん、今日もありがとう〜♪

おおっ😆またまた追い出しちゃいましたかー。枕にしたり、寄りかかったりしたら気持ち良さそうなのに。
昨日よりワイルドに放り出しちゃってますね😵💦やりきった感満載な感じに、笑っちゃいました(^O^)
放り出された2つのクッションと、きゅうちゃんの達成感満載の姿、何度見ても笑ってしまうわー。
何回も入れて、見たくなっちゃいます。
でも、そのうちお気に入りになったりして。
今は、狭いニャって思ってるのかな。
我が強いきゅうちゃん、動画で見てみたいですー❤

自分の居場所は何人たりとも進入禁止🈲!ってことですね。
外猫時代の経験がこういう行動に繋がってるとしたら、とっても切ないです😢😢😢😢

ほめられる行動は兄を見て要領よくマスターしつつ、基本的には甘えたで我とこだわりが強いのはまさに次男坊の性格!
その気質は遊びのときも見られるので、はっちゃんの指導とか甘やかしとか関係なく、これはもうきゅうちゃんの生まれ持った性格ですねー。うちもそうですが、下の子ができて、上の子がいかに穏やかで従順だったかということに気付かされます。
きゅうちゃんがローリーちゃんに見せる反応が今から楽しみw

(一度目)

来る日も来る日もお遊び修行でドリブル、シュート、
トス、パス、アタック、きゅうちゃんの筋肉は成長し、
噛む力も向上、器用な手さばきは更に更に磨きが
かかっていますから。

昨日に引き続き、ぼくの空間づくり。
こっちのまくらも、ない方がいいニャ、はぐ♡。
迷いなくターゲットを、よっとと・・・。
たくましい両腕で抱え上げたら、
これを・・・、こうニャッ!
ふう・・・、やったね、ぼく。
思ってた通り良くなったじゃん、キラキラ。

はっきりしたお子さんで、好きなものは決まってる、
怖いものは怖いんだけど、行動的で我が強い。
だのに何をしても可愛いんだなあ、これが。

親御さんの配慮や過保護なんか果断に投げ捨て
ちゃって、すっきりスペースに清々しいお顔。
この独立心・・・に感動?
ワルきゅうた、黒きゅうちゃんの面は、あくまで
自分のイメージにそぐわない状況を改善するため
だったので、今や気持ち晴れ晴れ。

はっち先生も昨日の続き、同じ窓からの陽射しが
増えて、ますます快適そうに、ポフ♪と突き出す
あんよに、あごを埋めて、おやすみニャ。
ピンクのクッションと共存して、ぎゅう詰め感を
味わってらっしゃるの。

こだわりのないご性格で同居人にはとても寛大、
まくら好きで大いに使いこなしてきた、はっち先生
の教えが浸透してないというか、まだそのメリットを
発見できていない、きゅうちゃんですかね。
この先も必要ないまま行くかどうか見守りましょ。
取りあえず、ご機嫌ペロペロ♪ですもん。

ファンとしては豪快なクッション投げ飛ばしシーン
の再現も愉快だと思うし、仲良しに変化する期待
も持っておりますので、また置き直してみては?
(9時48分)

きゅうちゃん、かわいいなぁ~~(*^_^*)
広々使いたいのかな?
ウチの子もクッションがあんまり好きじゃないらしく、クッションがあると入りません((+_+))
きゅうちゃんは自分でちゃんと自分の寝床を作って偉いですね。
自己主張もきっと大人への階段のステップなんでしょう、ますます磨きをかけて、はっちゃんに負けないくらいイケにゃんになってね!!

きゅうちゃん、自我の芽生えですね☆私も「もらい目頭」しそうです(/ _ ; )
はっちゃんは大人の余裕でどっしりと構えてますね〜
きゅうちゃん、コスプレにも好みがあるのでしょうか?「この衣装はいやニャ」とか言ったりしないか心配…(^^;)

いっぽいっぽ大人の階段上るきゅうちゃんかにゃ(目頭・・)

きゅうちゃん・・・、放り出したにゃー
はっちゃん・・・まったりしてる場合じゃにゃいよー。ふう(¨;)

そういえばきゅうちゃん、来たばっかりの頃キャットタワーのクッションも出していたからあんまりクッション好きじゃないのかもしれませんね・・・・

きゅうちゃん、わんぱく小僧さんですね^^
広々と使いたい派なのかな?
その内、クッションの使い心地が分かるとまた違った
仕草見せてくれるかもしれませんからそれも楽しみに!!
はっちゃんは顎のせのゆる~く気持ち良い姿見せて
くれましたね!!

ふんが、ふんがしてけりけりしてるところ
ツイッターでみたいです。

上手に外へ放り出しましたね~
手が使えるので、おさるさんみたい(笑)
やっぱり、中のヒトが、はっちゃん同様入ってるのかしら?
なんだか、面白いね☆

きゅうちゃんったらベッドに入っているクッション
どれもこれも放り出してしまってますねー。
広々、すっきりしたベッドが好きなのかな~?
何も入れるなー!って主張してるみたいで
おもしろいですねー。

きゅうちゃんの「やったった!」感が伝わってきます。
何をしてもかわいいなんて。
きゅうちゃんは「下の子」っていう感じですね。

上の子気質のはっちゃんの寝姿、気持ちよさそうです♡

はっちゃん きゅうちゃん今日もクッションほおりだしたよ。昨日より激しいよ!クッション嫌いなのかねえ。はっちゃんは気持ちよさそうに寝てるのに。
それがきゅうちゃん こうにゃってほおりだしたあと いいお顔してるんだ。ほんとに清清しい顔だよ。

とうとう
「暴君きゅうちゃん」ですね(笑

きゅうちゃんには
きゅうちゃんの「理由」があって
クッションがいらないのかな・・・?(笑

分かったぁ~
はっちゃんは軟体で
身体をコンパクトに出来たけど
きゅうちゃんは
コンパクトにするには
胴体が長すぎて無理・・・?(笑
しょーとな足をベットのふちにかけて
「ふぅ・・・」
やりとげた感は分かります・・・(笑

電車でも
向かいに座った
おっちゃんやにいちゃんが
短い足組んで
ズボン
(この場合はパンツとお洒落な表現は似合わない)
が短くなってたり
組んでる足が無理な体勢の場合
心の中で
「無理すんなっちゅうねん!!」と
ガラ悪くなってます(笑

はっちゃんときゅうちゃん♪

きゅうちゃんはベットは広く使いたいタイプでしょうか(^.^)
明日は9日…私は9日がくるたびにまだまだ胸が締め付けられますがきゅうちゃんとはっちゃんの可愛くて楽しくて心が元気になる共演毎日嬉しいです♪
きゅうちゃん♪はっちゃん♪大好きです!!

きゅうちゃんなりのスタイルがあるのですね?(^^)

窓辺のベッドはノビノビ使うの!!

やっぱりお日様独り占めにしたかったんだ(^^♪
でもコロッと好みも変わるのかも
ぐんぐん成長が楽しい日々だ(=゚ω゚)ノキョウハコッチー

きゅうちゃん、豪快に枕を投げ飛ばした〜。
すごいなー。
おとなしいかと思ってたら、案外暴れん坊?
ハッチ師匠が落ち着いて見えます〜。

わはは!場外乱闘にもほどがあるw
ダンベルとかベッドに入ってたらどうするかな
あとはナマコとか

コメントの投稿

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ