FC2ブログ

きゅうちゃんに快適に

過ごしていただこうと、ベッドに入れてある

170307-1.jpg

クッションに、何やら厳しく当たっているきゅうちゃん。

170307-2.jpg

噛みついて、ケリケリしちゃったりして、

170307-3.jpg

あげくの果てに、くわえて……、

170307-4.jpg

ベッドの外に……、

170307-5.jpg

放り投げーの!

170307-6.jpg

クッションを追い出し、広く使えてご満悦のきゅうちゃんでした。
はっちゃんのかわゆい肉球クッションなのに〜。
……きゅうちゃん、けっこう我が強い!!

170307-7.jpg

ハッチ師匠は、クッションに寛容でございましたよ。


↓人気ブログランキング
banner170307.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

2月10日発売の猫びよりで、きゅうちゃんの新連載「きゅうちゃんびより」が始まりました。

ペピイの冊子PEP+(ペピイプラス)3月/4月号できゅうちゃんの新連載が始まりました。

NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売

12月23日発売黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。

12月17日発売ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃん、ご立腹ですか〜o(`ω´ )o
はっちゃん、「ぼくの肉球クッション、寝心地いいんやで」って教えてあげてね♪

はっちゃんと きゅうちゃん こだわりの違いも見られて これまた嬉しい発見ですね😊✨💕🎶

きゅうちゃんは、クッションを使いたくない気分だったのでしょうか。
可愛い肉球クッションですから、また使いたくなる日も来るかもしれませんね。
はっちゃんはピンクのクッションがよくお似合いです。

はっちゃん きゅうちゃんクッション嫌いなのかね。はっちゃんの肉球クッション 放り投げたよ。気持ちいいのにねえ。
はっちゃんはクッション上手に使ってるね。きゅうちゃんに教えてあげて。クッション気持ちええんやで~って。

きゅうちゃん朝から笑わせて頂きました
これ僕のベッド❗
と言わんばかりにクッション追い出して満足顔😆
はっちゃん肉球と仲良くしてね

きゅうちゃんたら、ワイルド~。
こんな可愛い肉球クッションなのに。
はっちゃんの肉球模様ですよね❤
おらおら~、そして目一杯のガブー。
痛いよー😭とうとう追い出しちゃいましたね。
クッションラブなはっちゃん、ここは僕の場所だーのきゅうちゃん、それぞれ可愛いすぎます❤
師匠の教えで、そのうち肉球クッション抱いて寝るようになったりして😆

まあ、きゅうちゃんってばなかなかの若武者ですなぁですなぁ(^_−)−☆
大きなお口でガブリって❤そんな仕草もまたかわゆいのであります(//∇//)のびのび、ハニ家のやんちゃな次男坊ですね(^-^)

ハッチ師匠は大人の余裕〜(*^ω^*)
さすがの貫禄でございますね❤

今朝もはっちゃんときゅうちゃんに元気をもらいました(*^_^*)
さあ、お仕事頑張るぞ〜!
はっちゃん、きゅうちゃん、ありがとう♪

き、きゅうちゃん・・・・(^^;)

きゅうちゃ~ん゜゜(´O`)°゜

でも、個性って面白いですね~

わたくし、ますますきゅうちゃんから目が離せましぇんですぅ。

そんなきゅうちゃんがすっき^^

はっちゃんの可愛い肉球クッションがーーッ!😱😱😱😱
いくら師匠が優しいからって、この振る舞いはないよ〜😭😭😭
きゅうちゃん。君がポイしたそのクッション、使わないなら私がもらってもいいかなぁ〜?😁😁😁

はぁ、なるほど、要らなかったっていう訳。
邪魔だった訳ね。

いいな、はっきりしてて💛

全部きゅうちゃんの!

きゅうちゃん、もしかしてハッチ・クッションにヤキモチだったりして・・・
可愛いなあ~(涙目)

(一度目)

ベランダ窓前あたりが見えるtwitter動画、
今日のきゅうちゃん。フェルトボールで遊んでました。 
https://twitter.com/hanihajime/status/797366024152576000
 18:10 - 2016年11月12日
開始3秒目から3秒間、1分10秒目以降の25秒間、
この水色ストライプのベッドのしつらえが写りまして。
みさこさん作、はっちゃんの白い左手のかたちで、
桜豆の中に黒豆のある肉球オリジナルカバー、
(2008年11月14日『おかんのデスク前で』ご紹介
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-ae13.html)、と、
りょうきちさん作の薄桃色水玉の枕がスタンバイ。

2015/02/17 『自宅のソファで』オットマンの
合わせ目に、めり込みながら腹這いでくつろぐ、
はっち先生が暖をとる肉球カバーはあんか入り。

2009年01月26日『気持ちよさそうに』ボアベッドで
ハーフ&ハーフの美しい配置がいつも眼に浮かぶ。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-6bdc.html

その素敵なカバーで包んだクッションなのに、
きゅうちゃんたらフンガフンガ、オラオラ!攻撃。
よいしょ、お口でくわえ上げて投げ捨てちゃって、
コロン☆なんて、肉球デザインが痛ましい有り様。

プレゼントをいただくたびに、ありがたいお気持ちを
説明してもらっていた、はっち先生と、きゅうちゃん
では思い入れが違っても仕方ないかなあ。
お邪魔だったのねえ。
師匠譲りのハグ―、蹴り蹴りをここで発揮という、
フォトグラファー的には、おいしい写真撮れましたし、
きゅうちゃんとしては、Good♪な結果。

はっち先生は、お友達ウェルカムなお方。
2015/04/16 『窓辺の猫ベッドで』円形の土手に
伸ばして乗せた脚を自慢の大きな舌で、んぺんぺ、
満ち足りたお姿に嬉しくなります。

キャットニップ入り、肉球柄のピンクのクッションは
フワフワなシッポ付きで、まくらにも、キッカーにも
してくれるよう、おとんが買ってきたそうで、
(2015/03/07 『日だまりを追いかけて』)、
密着して過ごしてくれてましたね。
    *    *
おかんさま、昨日の記事についてのご教示を
ありがとうございました。
まだ、はっちゃんの大人の色気が花開く前の、
2005/4/30 『アヒルの中』なんですね。
うむうむ私の捜索の根気が足りなくて残念でした。
(11時26分)

あららららぁ〜
きゅうちゃんたら肉球クッションダメ?
確かにベッドが広く使えるのはわかりますが
なにも放り出さなくても‥(*^^*)
はっちゃんは大好きだったんだけどな。
だけど、これはいつもってことじゃないよね。
今はたまたまだよね。
クッションにがぶのきゅうちゃんのお顔が本気っぽいから
もしかしてずっと邪魔扱いかな(*^^*)
はっちゃんがなんでやねん! って突っ込み入れてるかも。
まっ、そのうちなくてはならない存在になるから☆
はっちゃんきゅうちゃん
今日の2人のリアクション対照的だこと。
面白かったよ。ありがとう♪

ベッドメイキングに二人の個性が~~。

ありゃ!ほんまや!可愛いはっちゃん肉球クッションだ!忠実に再現されてますなぁ!なのに、きゅうちゃんたら、お気に召さなかった?クッションの良さより広さ重視なのね。それぞれの個性ですね。うんとこしょっ、と投げ出すちっちゃなきゅうちゃん、なかなかキュートです。

きゅうちゃん、一枚目は三角白目に見えて
マンガの猫さんみたいです(笑)
「じゃま!じゃま!」という声が聞こえてきそうです。

はっちゃん「一緒に寝るのも気持ちいいよ」って
教えてあげたら?

おっ!!自己主張してますね(´ー`)
大きくなってきた証かな?
お日様を独占したかったのだにゃ。

なにしろ師匠は液体体質だから
どんな形でも変形される技の持ち主。
どちらにしても
これもきゅうちゃんの個性💕

きゅうちゃんもやりますねー。
クッションに攻撃して、放り出してしまうなんて
そんなきゅうちゃんがかわいいですね♪
はっちゃんは、上手にクッションを使ってましたねー。
ちょっと指導してもらったほうがいいかもしれませんね!

くろ【きゅうちゃん】・・・

わーっ!きゅうちゃんったら!
このフワフワしたやつ、じゃまじゃま~って場外へつまみ出しちゃった!(クスクス^ロ^;)
いやなものは、いや!
素早く、自分の意思を行動であらわす♪
自立心、育ってますね。
おかん、喜ばしいことですよ~(笑)。

そうでしたね。はっちゃんは、寄りかかれるクッションLoveだった
きゅうちゃんも、はっちゃんのように大人になれば、クッションに愛を注ぐようになるんじゃないかな。
とりあえず今はお子ちゃまなので、投げ飛ばしーの、噛みつきーの、なんでもありーのきゅうちゃんを見て楽しむべしΨ(`∀´#)

なんか、ヤキモチやいてる感じ?!
もしかして、おかんクッションをカワイカワイしてきゅうちゃんに見せませんでした?

オラオラきゅうちゃん!笑

おぉ~!!
もう登場か
「黒きゅうちゃん」・・・(笑

おかんやおとんが
「あまあま&気を使って」育てた結果
早くも
「ここは何をしても怒られないし
褒められる いっししぃ~」とか(笑

それにしても
本当に「邪魔」だったんですね・・・(笑

はっちゃんは
クッション被ってませんでしたか?

クッションはきゅうちゃんにとっておもちゃだったのか、ただ邪魔だったのか?(^^)

ハッチ師匠と戦ってる気分なのかな?
次は抱きかかえてぺろぺろ舐めるかも。

はっちゃんときゅうちゃん♪

アハハ(^^)!!
きゅうちゃんは神経質ではっちゃんはおおらかなんですね~(*^^*)
性格はやっぱり違いますよね(^.^)その違いの発見も楽しいですね♪
でも肉球のクッション可愛いのになぁ~~(^^)/

また数日書けなかったっす…m(._.)m

きゅーちゃん、師匠の肉球クッションお邪魔でしたか?
遊びも好きと嫌いがハッキリしている子ですものね。ベッドもおかんメイキングを自分の好きなようにカスタマイズ。自分の意見をしっかり持っているかしこい子にゃり。
しかし、悪〜い顔から、「余は満足じゃ」の顔になりましたな。
はっちゃんはクッションがあっても気にせず、きちんと収まって、それはそれでかしこい子ですね。寛容という言葉がぴったりです。

おー・・・ (´;ω;`)

きゅうちゃんにもきゅうちゃんの
やり方があるのですね(;^ω^)

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ