ミニサイズの鏡餅と

ツーショットのきゅうちゃん。

ドームに入った三毛ネコのお飾りを、

とりあえず、パンチしてみる♪

ハッチ師匠から指導が入りました。
パンチは匂いをかいでから、ということでよろしいでしょうか?

あ、師匠の教えをしっかり守ってえらいですね、きゅうちゃん。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★はっちゃんオリジナルカレンダーは年末年始も発送いたします★カレンダーですので、できる限り早くお届けできるよう
発送作業いたしております。
通常は、お振込みを確認後の発送となりますが、
年末年始お急ぎモードとしまして、
お振込みされたことをメールでお知らせいただきましたら、
すぐに発送させていただきます。
郵便振込みですと、通知に2、3日かかってしまいますので、
時間短縮になればと思います。
★はっちゃんときゅうちゃんがテレビ出演☆もふもふ再放送があります☆★★1月5日(木)午前9時~10時29分 NHK BSプレミアム
「今年も年末は もふもふスペシャル!!」★NyAERA (ニャエラ) (AERA増刊) 12月31日発売
★12月23日発売
黒猫マニアックス (白夜ムック552)黒猫好き必見の黒猫オンリーのムック本です♪表紙、グラビア、黒猫の撮り方、写真コンテストの審査員を担当させていただきました。
★12月17日発売
ネコDK Vol.2 (晋遊舎ムック) に、きゅうちゃんが2ページで紹介されています。とってもかわいいページにしていただきました♪ネコDKはいろいろな猫グッズをテストして検証する雑誌です。ちゅ〜るやフードの検証も興味深いです。
★12月12日発売の
猫びより「子猫がやってきた!」特集ページにきゅうちゃんが登場します♪付録のカレンダーの表紙と1・2月もきゅうちゃんです。とってもかわいいです☆
★★★2017はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です♪★★★
★はっちゃんオリジナルカレンダーは年末年始も発送いたします★★★★はっちゃんメモリアルカレンダー2017(労働教育センター)★★★
★全国の書店で販売中のカレンダーです。ネットでは【
アマゾン】【
楽天】
★★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
小さな鏡餅を見つめるきゅうちゃん。可愛いこと。
初めてのお正月ですからね。
はっちゃんが優しくご指導ですね。
あっ、きゅうちゃんミニのお飾りも攻撃?
だけどはっちゃんからの指導でくんかくんかの匂いを嗅いでで
次のパンチはなかったかな。
そう、そうです。
やっぱりきゅうちゃんはしっかり教えを守れる男の子(*^^*)
きゅうちゃんお正月はのんびりと過ごすんだよ。
おとんといっしょに遊んだり(理想^^*)
おかんの膝に乗ったりしてまったりでれでれにねっ☆
はっちゃんきゅうちゃん
今日も楽しかったよ。ありがとう♪
きゅうちゃん、小さくて動かない物には強気? 頭頂部もまん丸でKSG‼️
はっちゃんのくんかくんかも可愛い〜❤️
あけましておめでとうございます!
それにしても、きゅうちゃんとはっちゃんそっくり〜
しっかりはっちゃんの教えを受け継いでがんばってね、きゅうちゃん ♪
きゅうちゃん初めてのお正月いかがですか?
やはりハニ家のミニ鏡餅は猫さんなんですね😺我が家も猫です
ミカン🍊バージョンの分は鏡開きしたら猫達のおもちゃになり床でカチャカチャ言わせて遊んでます(笑)
はっちゃん くんかくんかと匂いをかいでからパンチ!なのね きゅうちゃんすぐそとおりしたねえ。 きゅうちゃんえらい!
きゅうちゃん はっちゃんの教えをしっかり守って 元気でかわいいお顔見せてね。毎日楽しみにしているから。
お正月の画像も可愛さてんこ盛りで、本当に癒されまくってます❤️
しかし、はっちゃんたら…❤️
昨日の【ぐいっと】見て感動もんでした!
絵になってる❤️
あんなポーズ猫しますー?(°▽°)
きゅうちゃんも素質ありなので、頑張るニャよ❤️
その鏡餅売ってて
欲しかったんですけど
うちの家族で毎年干支を
集めてる人がいて、、
干支の方を買っちゃいましたー笑
きゅうちゃん、はっち師匠の教え通りに
上手にできました(っ`・ω・´)っ
新年早々はっちゃんからの指導が入りましたね😅😅
でもさすがきゅうちゃんです。
きちんとお作法を守って正しく出来ました👍👍👍
エラいわ〜〜😍💕💕💕
ミニ鏡餅も可愛いですねー😆
ねずみに騙されて、干支入りを逃してしまった猫さんですが、鏡餅には毎年登場してて可愛いですよねー🎵😍🎵
においをかいで、確かめてからパンチすること、はっちゃんから教えてもらって。
やっぱり同じようにするきゅうちゃん❤
初めてのお正月を楽しく迎えてますねー。
昨日は初詣、すごい人でしたー。太郎次郎一門のお猿さんも素敵な芸を披露してました🐒今日も初詣行ってきます。
明けまして おめでとうございます!!
いつも読み逃げ すみません^^;
きゅうちゃん すっかりニャンドルに成長して素晴らしいです☆
毎日ブログを読ませて頂き、ほっこりと癒されてます(^^)
おかん様 おとん様 はっちゃん きゅうちゃんにとって
今年も素晴らしい1年でありますように!!
新年二日目も暖かい晴天で過ごしやすいですね。
今日の一枚目の写真を見て
きゅうちゃんの顔つきが少し大人っぽくなった気がしました。
きゅうちゃん、元日はおとんさん、おかんさんといっしょにまったりできてよかったね。
そうそう、まずはにおいをかぐことが猫の基本ですからね。
ハッチ師匠は相変わらずいいこと言いますね。
じーっのきゅうちゃん、天パみたい。違う種類の猫ちゃんみたいですね。
わぁ、ミニ鏡餅、うちと一緒です!
そしてはっちゃんがカミカミしてるのもー。
なんかお正月からとっても嬉しい偶然です♪
きっと買ったのが同じ系列のお店なんでしょうね(笑)
今年もかわいいきゅうちゃんに癒されにきます。
はっち師匠の教えでどんなイケニャンに成長していくのか、楽しみです。
可愛い鏡餅にきゅうちゃん♪興味津々ですね☆!!ちょっと大人びて見えますね~(^-^)♪
今年もきゅうちゃん&はっちゃんの益々のキラキラな姿が見られるを楽しみにしてます((o(^∇^)o))
きゅうちゃん、じーっとミニ鏡餅を見てる姿が、かわいいです
初めてみるものばかりですものね
はっち師匠から指導も入り
同じように鏡餅をチェック、お利口さんです!
きのうきょうと、大小鏡餅ときゅうちゃん♪
新年早々、いいもの拝めました!
今年は、いいことたくさんありそう!
ご利益ありますように\(^-^)/
みさこさん作の敷物の上で、ローリーちゃん枕に寄りかかりながらの、ゆる~いきゅうちゃん♪
余裕のジャブ!?
そうそう!まずは、よく利く鼻での見極めが大事!
匂いから入るのが、はっちゃんセオリーなのだ。
きゅうちゃん、学習できた?
はーい♪のお返事、素直でよろしい(*^_ ’)
バナーのきゅうちゃん、くんくんくん匂いフェチみたいじゃない!?
なにごとも、ほどほどにね(笑)。
きゅうちゃんプラスはっち師匠!
パワーアップした「はっちゃん日記」、今年も日参させていただきますゆえ、よろしくお願いいたします☆
きゅうちゃんのはじめて経験するお正月
どんな感じかな?
師匠が色々と教えていますな💕
最寄り駅にて、今日初売りでした。
ばあばの幼少期は
ほとんどのお店は正月休みでしたからな。
ちと物思いにふける・・・(;´・ω・)
お菓子屋さん・パン屋さんの福袋が
物凄い興味ありましたが
本日最大の目的
NYAERA購入。
おとん・・おっちゃんという言葉が
せつないどす(:_;)
師匠、おとんは怖くないと
はよわからせてくだされや~(@^^)/~~~ダイジョウブ🐈
ベトナムでは、うさぎ(卯)年が猫年らしいですね。
我が家は毎年猫年のつもりで暮らしていますが^_^;
ミニかがみもちに乗っている猫さんをじーっと見て、とりあえずパンチするきゅーちゃん、かわいいぎょん。
でもまず匂いを嗅ぐのだとのはっち師匠の指導で匂いを嗅ぐきゅーちゃん。えらいぎょん。
きゅーちゃん、お正月楽しく過ごせていてよかったね(^o^)
きゅーちゃんもはっちゃん同様、リアス式海岸模様になってるのがうれしいです。とっても大好きです。
はっちゃんの指導、匂い嗅ぎくんかくんかを受け継ぐきゅうちゃん、今年もハッチ師匠宜しくね^ ^
新年おめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします☆
そうそう
きゅうちゃん
はっちゃんの言う様に
関西猫(特に大阪猫)は
まず「におい」を嗅ぐんやでぇ~(笑
きゅうちゃん・・・
なんだか・・・
セイウチかアザラシか・・・
みたいな体型になってますが・・・(笑
はっちゃんが旅立って
今年 新年のご挨拶が出来るなんて・・・
はっちゃん
本当にありがとう・・・
二日になってしまいましたが
新年おめでとうございます。
まさか昨日今日とこんなに立派に
ご挨拶できるきゅうちゃんの姿が見られるなんて・・・(涙)
本当に天才としか思えませんね。
ええ、やはり神童ですとも。
師匠のご指導がよいとこんなにも
お見事なことになるのですね。
「ニャエラ」もう本当に感動的でした!
大切にします♪
本年もどうぞ宜しくお願い致しますヾ(o´∀`o)ノ
明けましておめでとうございます。
「NyAERA」元日に購入しました。
何回読んでも、うるうるしてしまいます・・・
はっちゃん、かんばったね。
きゅうちゃん、八二さんのコになってよかったね。
運命ってあるんですよね。
今年も、きゅうちゃんの成長を楽しみに
(勝手に)見守っていきたいと思います。
きゅうちゃん、におい嗅ぎすぎ~?!
そしておなかが・・・・ぽってり。🙆
ごちそう食べたかな?
ってゆうか、そのミニ鏡餅をカジカジして
食べちゃったにちがいない。(二人とも)
きゅうちゃん、
ちょっぴり大人顔になったような気が。
(一度目)
ドームに入ったままのミケちゃんを置かれて、
じ~っと観察するきゅうちゃんは、お耳を伏せて。
大丈夫かな、へち。
1年前の正月3日のはっち先生は、こんなでしたね。
かわゆいおもちゃですよ♪、わーい♪楽しいニャ。
もうドームは外しちゃって、興味津々、お手々で
台紙を押さえて、お鼻くっつけちゃって。
きゅうちゃん まずは匂いを嗅ぐでー。
はーい♪、きゅうちゃんもドームを外し、くんかくんか。
師匠の教えに、お耳もちゃんと立ちました。
(コレ、おもちゃじゃなくて…、おもちやんか~!!
ノリつっこみは高度すぎるから、またいずれね。)
* *
くっちゃんさん、文章の端からお察ししてましたが、
昨年は大事なご家族を見送られたのですね。
私の記憶では、はっちゃんについて会話のお相手
でもいらしたかと思います。
ご愁傷さまです。
(23時01分)
きゅうちゃん、はっちゃんの教えをよく守ってますにゃん。
ミニサイズもあるでよ♪って。。。初大笑いぃ~!
そうそう、なんでも最初はクンクンして、それからぱんち、だよね!
オーしっぃ、ハッチ、キュウちゃん、達者でやっておるな。今年も頼むでぇ。