怖がりさんだったので、この子は
おっぴろげとかしないのかなーと思っていたら……、

めっちゃおっぴろげる子なのでした。

おっぴろあくびに、

カメラ目線でおっぴろコロンコロンする、

めくるめくおっぴろの数々。

ハッチ師匠、きゅうちゃんもいっぱいおっぴろげてくれそうです!

そして、きゅうちゃんのマイブームな遊びは、

おもちゃをくわえてきて、

一旦、ケージの中に入れて遊んで、また外に持ち出してドリブルする、をくり返す遊びです。
☆きゅうちゃんがケージにおもちゃを運んで遊ぶ動画を
ツイッターにアップしました。
きゅうちゃん、2.65キロになりました。
きゅうちゃんは、めっちゃおかんを見つめるようになりました。
常に見つめています……。
おとんが、おかんに「ちょっと右に移動して」と
きゅうちゃんのカメラ目線をおかんで誘導するように。
それってはっちゃんの時と同じなんです。
ちなみに、おとんはぜんぜん見られない、とのこと。
なでなでタイムも覚えて、自分からやってくるようになりました。
なでなでしてほしい、遊んでほしい、と
ちゃんとアピールするようになったきゅうちゃんです。
でもまだ隠れています……。
↓人気ブログランキング
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *<<猫写真展のお知らせ>>* * * * *● ハロウィン ニャンコス祭2016★ホイマイギャラリー★大阪市北区西天満4-5-2 老松ビル102
★2016年10月18日(火)~31日(月)
★月-金 13:00~19:00
★土曜日 12:00~19:00 日曜休
*20日(木)のみ13:00~17:00
★はっちゃんもコスプレ写真ギャラリーに参加しています♪● ばんひろみ写真展『玩味の猫 -点猫・12-』★2016年10月20日(木)~30日(日) ※店休日:26(水)27(木)
★12:00~19:00 (最終日18:00まで)
★雑貨と喫茶とギャラリーと ひなた★ばんひろみさんの毎年恒例の猫写真の個展です♪
★★★2017はっちゃんオリジナルカレンダー通販開始です♪★★★
★★★はっちゃんメモリアルカレンダー2017(労働教育センター)★★★
★全国の書店で販売中のカレンダーです。ネットでは【
アマゾン】【
楽天】
★★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
ガン見されるおかん、しあわせですね〜。
これだけおっぴろげするようになっても
まだ隠れているのは、きゅうちゃんなりの
防衛本能なんでしょうね。
でも、一方で、おかんにもっともっと甘えたいんでしょうね。
一日も早く、きゅうちゃんが100%安心できるようになることを
願っています。
(そう遠くない将来のことでしょうけれど!)
きゅうちゃん、おっぴろする姿ははっちゃん師匠直伝ですね。
おもちゃをくわえて運びますか。
可愛いきゅうちゃん。
めくるめくおっぴろ(爆笑)
すっかりおかんさんの虜になりましたね♪
お膝に乗って来るのはいつかなぁ(о´∀`о)
ふんふん💕
可愛い~~~ねねねっ!
そうやって緊張と弛緩を繰り返しながら家猫ちゃん特有の(おっぴろ寝)も開陳してくれることになるんでしょう。
そうでした.....私の一番愛した仔も私が家に居る時は常時私を見つめていました。
世界中でこの仔ほど私を凝視している者はあるまいと信じられるくらいに。
愛されてますね、おかん♥
カメラ目線の目がめっちゃニコニコなのは、おかんを見つめているからなのですね😊。
可愛いですねー。
はっちゃん きゅうちゃんは おおぴろげころり~んしているよ。はっちゃんと同じだね。どっちがはっちゃんで きゅうちゃんなのか わかならいよ。ぽちっだけで あっ はっちゃんだと見分けてる。
きゅうちゃん 2,65キロになったって しっかり食べているんだね。
きゅうちゃん かわいくなって はっちゃんの後を立派に引き継いでるよ。
きゅうちゃんは「大物」だ~
先輩はっちゃんに負けず劣らず、良い素質をお持ちで(笑)
おかんさんをジッと見つめるのは、おかんさんが気になる&何を考えてるのか一生懸命に理解しようとしてるのでは?
無垢な瞳・・・ああ、萌え死にそう。
きゅうちゃん、可愛い。おとんさんとおかんさんの優しさと愛情に、少しずつほぐれていってるのが分かりますね。
おとんさんが、新しいカメラを買ったお話、とても微笑ましかったです。
きゅうちゃん、幸せ者ですね。
きゅうちゃんいっぱい
遊びの開拓してますね♪
そしておっぴろも
たくさん見せてもらえて
かわいさで癒されてますよ( ^ω^ )
はっちゃん、そばでいっぱい
きゅうちゃんに教えてるでしょー!
って言いたくなります✩
きゅうちゃんめっちゃおっぴろしてますね〜
んもぅ〜一丁前に♡
ちびおっぴろ可愛過ぎるぎょんぎょん♡
しかしはっちゃんのおっぴろは、ネンキが入ってます(^.^)
ちからの抜け具合がハンパないです、きゅうちゃんも手足が長くなったら師匠みたいに、タレたりするのかな?
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
お腹見せるって、リラックスして安全な場所だと思ってるからですよね😆
はっちゃんと同じー❤
しかもカメラ目線でコロコロ➰➰🌕
可愛すぎ!
おかんを目で追ってるなんて、うふふ。
隠れてるのは、かくれんぼで、見つけて欲しいからにとかじゃないでしょうか。
おもちゃ遊びに忙しいきゅうちゃん😆
順調に大きくなってますね❤
やはりきゅうちゃんは大あくびするとき、肉球がぱあっってなりますね。かわいくて大好きなポーズです。
おかんさんを見つめながらどんなこと考えているのかな?見つめ合いからのおかん抱っこはまだかなあ。早くみたいですが、ここはシャイボーイのタイミングを待ちましょう🎵
きゅうちゃんたら、シアワセおっぴろ〜んのオンパレード。
しかもおかんを見ながらだものね。
こんなんできるにゃよ!
たまにはおとんも見てあげてね(*^^*)
はっちゃんも数々繰り広げてくれたけど
きゅうちゃんも色んなおっぴろポーズが楽しみになってきました。
おもちゃを運ぶきゅうちゃん、可愛すぎるぎょん。
その可愛さったらもうたまりませぬよ(*^^*)
動画ではおもちゃにはまって止まらないきゅうちゃんはエンドレスな感じ。
お家に運んでコロンしては遊んで、また持ち出しては追いかけて遊んでが大好っきーニャ☆
はっちゃんきゅうちゃん
今日も楽しかったよ、ありがとう♪
きゅうちゃん、おかんさんとの「ふれあいタイム」が
大好きになったのですね。
つねに見つめる…はっちゃんと同じですね。
おもちゃで遊んでいる様子、可愛いなあ。
2.65キロ…
男の子は大きくなりますからね。
今の倍はいくかな…
はっちゃんみたいに「おかんだっこ」が大好きになったら
おかんさんは嬉しい悲鳴?
うちのタマは、女の子だったから
3キロ台でしたけれど。
きゅうちゃん、すくすく大きくなあれ‼
ついこの間まで
幻猫の出現率は・・・・・と
言われていたのは
きゅうちゃん ですよね。
もう、出現率100%のキュピーン♥猫
ですね(^^)
おっぴろげ~~~も
だいぶ板についてきたきた👍
にゃんこのおっぴろげってよくするポーズなのかなぁ(^-^)?
うちの子はしないんです。やっぱりはっちゃんがきゅうちゃんに教えてくれてるんでしょうね~(^^)v
きゅうちゃんがおかんのことをずーっと見つめる…これもはっちゃんの教えが伝わってますね~
きゅうちゃんの公園時代のことを思うと(切なくなります)すぐには難しいかもしれませんが隠れることなんて全然なくてハニ家がきゅうちゃんの素晴らしいおうちでおとんとおかんがこれからずーっときゅうちゃんに愛情を注いでくれる素敵な人だと早くわかってほしいですね。
きゅうちゃんって
襟のある洋服を
着ているようですよね。
やっぱり、中の人が
いるのかも(^^)
めくるめくきゅうちゃんのおっぴろワールド😍💕💕💕💕
もれなくカメラ📸目線付きなのはそんなカラクリがあったんですね😁😁
おかんさん3ゴハンいけちゃいましたか?😅😅😅
きゅうちゃん。おとんさんはとっても優しい人だから怖がらなくていいんだよ?
一日も早くおとんさんにも慣れて可愛い写真をいっぱい撮ってもらえるようになろうね😘
苦節4年。はっちゃんとも仲良くなれたんです。
きゅうちゃんともきっと相思相愛になれるそんな日が来る事を信じて。おとんさん、FIGHT😆😆😆😆
(一度目)
コーデュロイソファの真ん中でも、おっぴろ~ん♪。
あたたかい空気で見守られることに少しずつ慣れて
くれてるのかしら。
タタタッと隠れる、はにかみ屋の幼稚園児みたい
(10月17日 『魚のおもちゃを』)、だったけど、
実はこうして、めっちゃおっぴろげる子なのでした。
あくび、ふあ~っも、ころ~ん♡、ころり~んも、
カメラの前で思い切り解放されちゃってるからなの?
はっち先生のお教えを、たちまち身につけてみせる、
きゅうちゃん、もう生まれつきなのか、はっち先生の
影響を受けてるのか区別つかないわ。
きゅうちゃん 上手いニャ!!
上手いのは先生の実地指導ですってば。
twitter動画、 きゅうちゃん遊んでるにゃう。
https://twitter.com/hanihajime/status/790534622023004160
21:45 - 2016年10月24日
無心に遊んでても、おもちゃを追いながら、
寝転んでジタバタ、おっぴろが出るのも自然に。
一旦、ケージの中におもちゃを持ち込んでは、また外に持ち出して遊ぶというのを繰り返してます。
https://twitter.com/hanihajime/status/790545378118545410
22:28 - 2016年10月24日
おもちゃを蹴ってフローリングをあっちへこっちへ、
お口にくわえてケージの中に入り、しばらくしたら、
また床で寝転び遊び、撮ってるの?と振り向いたり、
起き上がってキックしたりですね。
バラエティに富んだ、おもちゃ選び、どのおもちゃも
次男坊ちゃんのお相手を務めた後ソファの下で休んで
るとこを収穫するのが楽しいおかん、ですって。
おかんを、めっちゃ見つめるんですか。
おとんはぜんぜんですか。
はっち先生のメガホンなんでしょうか??
ぼくらのおかんは素敵ニャろ、恥ずかしがらずに
じーっと見てもいいニャよ。
自発的にアピールできる、きゅうちゃんになって
いってくれるのが楽しみ、楽しみ。
(12時14分)
でもまだ隠れています・・・
これから、これから。
はっち師匠も応援してますよ!
これは多分はっちにーたん直伝の「おっぴろ」ですね!
おもちゃをくわえて入れたり遊んだり
どうしてまたそんなにかわいいことするんでしょうね。
やることなすことかわいすぎです。
きゅうちゃんがおかんさんをじっとみつめる・・・。
すみません、泣いちゃいました。
「猫びより」にもあった「抱っこされたはっちゃんが
おかんさんをみつめるお顔」を思い出しました。
そうです、きゅうちゃん、その綺麗で優しい方が
きゅうちゃんのおかんさんですよ。
そしておとんさんもね!
きゅうちゃんのおっぴろ、すっかり
板についてきましたね~。
おっぴろお腹を見ると、黒ベストの前が
はっちゃんより大きく開いてますね。
「おかんが泣いて大変にゃ!きゅうちゃん、
ちょっと予定より早いけどおかんのところに
行ってあげてにゃ!」
はっちゃんの指令で、修行中だったきゅうちゃんが
急遽、おかんとおとんの元へ!
でも慌てすぎたせいで、黒ベストの前をしめ忘れ、
大阪に降りずにうっかり東京へ!
いろいろあって、無事おかんとおとんの元に
たどり着いたきゅうちゃんでした…
…なんて、想像してにやにやしてます。
きゅうちゃんはお利口さんですね。
きっとはっちゃんが教えてあげているんですね。
すっかり家ネコの穏やかな表情になりましたね。
これからもたくさんおもちゃで遊んでいる所や
サロンドおかんでのお返事の様子を見せて下さいね。
はっち兄ちゃんに続いて、きゅーちゃんまでがおかんさんラブなんですね。
おかんさん、にゃんこ心を鷲掴みですね。
きゅーちゃんが、遊んでやなでなでしてとやって来るようになったのは、大きな喜びですね。
きゅーちゃん、もっともっと甘えていいんだよ。
もっともっと、おウチの中心でリラックスして居ていいんだよ。
おかんさんが優しいように、おとんさんも優しくて、きゅーちゃんが大好きなんだよ。
ちゃんとカメラ目線でころんころんしながらのおっぴろ....
まさにはっち師匠の教え通りって感じで
きゅうちゃんもなかなかやりますね!
マイブームの遊びは、ずっと見ていて飽きないです
くわえて運ぶ姿がかわいすぎです♪
ケージの中に運ぶところがいいですね~。
おかんさんをじっと見つめるようになられたのですねー。
これもはっちゃんの教え通りで
そろそろ「おかんさん好っきー」ってだっこをせがむように
なるかもしれませんねー。
楽しみです!
おもちゃで遊ぶきゅうちゃん、両手を上手に使っていますね。
おっぴろコロンコロンする姿がめっちゃ可愛いな~。
これもはっち師匠の教えどおりですね。
おかんさんを常に見つめているなんて、もうウルウルしちゃいます。
おとんさんにも心を許す日が早くくるように、はっち師匠頼みますよ。
すっかり、馴染んでますね。
歩く姿は、はっちゃんにそっくり。
やっぱり、中の人のお子ちゃまですよ。
写真で見比べると、きゅうちゃんの股関節は、はっちゃんより柔らかそうですね。
はっちゃんは片足が浮いてましたもんね。
軟体はっちゃんも、股関節はきゅうちゃんに敵わない・・・?
子猫の間だけ・・・?
それにしても、かわいい、しか出て来ません!!
めくるめく、おっぴろの数々・・・爆笑!!!
きゅうちゃんがおっぴろハートするにつれ、おかんのコメントも冴えてきましたね。一人でウケてます。
はっちゃん師匠もご安心のことでしょう。
おとんも頑張って!(笑)
ころ〰んのぱっかりかり〰🎶
おっぴろ披露でわたしゃ、メロメロ(*´Д`)
きゅうちゃんの緊張・不安の包装紙が
一枚一枚
はがれていくのだと思います。
はっち師匠、教育指導よろしくね。
ここはとても気持ちの良いお家で
とても優しいおかんとおとんが
守ってくれるから安心してね・・と
めくるめくおっぴろwおかんのその言葉チョイスが大好きですv
きゅうちゃんもおっぴろするんですねー♪
うちの仔は決してお腹を上にして転がることがなかったので、
はっちゃんを見たときびっくりしたのですが。。きゅうちゃんもとは。
はっちゃんはすごい師匠ですねぇ。きゅうちゃんも師匠の教えに忠実ですねv
はっちゃんが付きっ切りで何から何まで教えてあげてるんでしょうね。
今日も可愛い師弟コンビを見せていただいてありがとうございます♪
きゅうちゃん、ピョンピョン飛び跳ねて激しく遊んでますね🎵
そのうち、ねずみさんも原形なくなりそうですニャ(^-^)
「おっぴろげ」は
安心してる証拠ですね
きゅうちゃん
色々工夫して
遊んでるんですね
おかん
おかんは可愛いから・・・
見つめたくなるんですよ♪
きゅうちゃん、一生懸命遊んでますね。
そして、八二家恒例の「おっぴろげ~」はっちゃんに褒めて貰えて良かった、良かったです。
体重も順調に増えてますます元気一杯!
毎日、元気を頂いております。
はっちゃん、きゅうちゃんいつも有難う。
又、明日ね。
きゅうちゃんも「おかんLOVE」になって来ましたね?そのうちに「おかん抱っこ」になります(^^)
すばらしいおっぴろですねー。
そして常にカメラ目線、と思ったら、おかんさんを見つめてるんですか?
幸せですね♪
そして、おとんさんがなでなで成功したり、コスプレに挑戦したりの情報が続々と。
きゅうちゃん、いろいろ成長してて、ついていくのが大変です。
きゅうちゃん、すんごい飛びます!飛びます!🙆
ちゃんとラグのとこにねずみさん持ってくるんですね~。
ハッチ師匠、きゅうちゃんの中に溶け込んでます~😹
きゅうちゃんとおかんは見つめ合うとこ見てみたい~~~🎃
きゅうちゃん、めっちゃおかんさんを見つめるんですね♡お母さんと思ってるのかな?おとんさん、ちょっとジェラシーですね(*^^*)
シャイボーイきゅうちゃんの
めくるめくおっぴろの数々!
これからもたくさんご披露くださいね。
はっちゃんは自分の可愛らしさを
知っていたと確信していますが
きゅうちゃんも師匠におとらず
自分の可愛さを自覚しているようですね♪
まんまるおめめでおっぴろげ(笑)
可愛すぎます❤
きゅうちゃんオモチャで遊ぶ姿最高😃⤴⤴
おとんもなでなで(=^ェ^=)
良かったですね(^o^)
上手いニャ、と言わせるとは! きゅーちゃん、やるねぇ。
あくびもコロンコロンもおっぴろげしながら。弟子は師匠の跡を継いでいます。
マイブームの遊び、動画見ました。めっちゃかわいいっ! きっとずっと飽きずに遊んで、見てるほうも飽きないのでしょうね。
なでなでしてほしい、遊んでほしいとアピールできるようになったのね…かしこいし、かわいいし、うれしいですね。
おとんも初なでなでおめでとうございます(^o^)
でもおかんのことはじっと見つめるらしいですから…おとんのことも見つめてくれるようになりますように。
初なでなで出来て良かったですね!
おめでとうございます!
おとんさんもおかんさんに負けず劣らずの愛情深そうな方だとお見受けするのですが、にゃんず達には通じ辛いのでしょうか?
というか、はっちゃん&きゅうちゃんが男の子だから?
うちの猫も男の子の方は旦那にほとんどなつきません。
なので、旦那は寂しがっております(泣)
それにしても、おっぴろきゅうちゃんのおなか、もふもふしたーいって衝動にかられますね(^-^)
めくるめくおっぴろの数々は素晴らしいですね。
おっぴろになるという事は、ここが安全な場所でリラックスしているからなんですよね。
カメラ目線なのは、はっちゃんの教え?それともきゅうちゃんの持っているものなのかな?
おかんさん おとんさんのもとへ来てから、そろそろ1か月。
もっともっと、色んなポーズを見せてね。
はっち師匠 ご指導頼みますね。
皆様のコメントを読んでいると、私もそう思ってることがありました。
クロスケママさんのコメントに『うん、うん』とうなずいてしまって・・・。
私も『きゅうちゃんはハニ家へそうやって来たんだよね。』と思っています。
おとんさん おめでとうございます。
ツィッターの動画で見させていただきました。
10回連続で見てしまいました。
私もうれしく思います。
おとんさん
初なでなで成功おめでとうございます🎵
やったね(^^)
きゅーちゃんの、おっぴろオンパレードで、テンション上がるわ~ね~!
星の国の王さまも、みごとなおっぴろで、自由の国のプリンスにお手本をお示しです!
HKSG &KKSG ばんにゃ~い!
師匠譲りのおっぴろ具合
はっちゃんも太鼓判を押していますねー
ソファの上で披露するおっぴろスタイル
しかもきゅうちゃんは、カメラを見つめたままコロンコロンしてる♡
ん、それともおかんさんを見つめているのかしら
こんなかわいい子の視線を常に感じられるなんて、なんて幸せ
こんなところも、はっちゃんに習ってきたのかも
はっちゃん監督、ナイス指導です♪
おもちゃをくわえて運ぶきゅうちゃん
真剣な表情で、おもちゃを運搬中
遊ぶ時は元気いっぱい駆け回って、飛び跳ねて
子猫きゅうちゃんのスタミナは、眠くなるまで尽きませんね