床に座って、

ボーッ。

おもむろに毛づくろい。

足上げポーズ、ビシッ☆
2013年9月、11歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
1枚目のはっちゃんを見て
あ、中の人が油断してる!って思うワタシは間違ってるかしら。
…カメラに気付いて毛づくろいを始めたに違いない(笑)
あははは!はっちゃんカッコイイ☆
はっちゃんの写真で笑えたのは数週間ぶりです・・・・。
おかん、かわいいはっちゃんも、かっこいいはっちゃんも、
ヘンがおのはっちゃんも、たくさん見せてくださいね。
はっちゃんの可愛い日常の姿ですね。
ぼぉ~っと宙を見てるはっちゃん。
毎日こうやって、はっちゃんの写真を見せて貰えてると、はっちゃんが元気に居るような気がします…。
ふと、悲しくなりました。
ほっぺとお腹のたるたる具合がたまりませんのニャ(≧∇≦)
今更ながら、はっちゃんが亡くなった事を知り驚きました。
我が家もはっちゃんの影響で、6年前に里親ボランティアさんより託して頂きました。
猫ん飼って初めて素晴らしい日々を知りました。
はっちゃんのクリアファイルが貰えるので、初めてのトイレは、ニャンともにしました^ ^。
お辛いかも知れませんが、はっちゃんの死因の原因やその時の様子を知りたいです。
今後の注意等…宜しくお願いします。
同じ場所での写真なのに、はっちゃんの多才なポーズで、印象が変わって行くのが不思議です。
足あげポーズ…(* ̄∇ ̄*)
決まりましたね♪(⌒‐⌒)
もっと楽な姿勢で毛繕いすればいいのに…( ̄◇ ̄;)
なんともはっちゃんらしいお写真ですね(*^_^*)
はっちゃん 11歳とは思えない 足のピ~ン! ビシツときまってるねえ。 その前のボ~のお顔がかわいい!お目目がなんとも 愛らしくてかわいい!
今日もはっちゃんから元気をもらったよ。ありごとう。
うんうん、玄関は涼しいのよねん♪
あたしだって座れるわ。
...........は毛づくろいは、せんけど。
ぼーーーーっとすることも可能。
もっとも、いっつもぼ~としてるんじゃけど。
さて、おもむろにSTRETCH!
『おまはん、出来るもんならやってみ』的なはっちゃんの顔に挑発されて、やった挙句が「グチッ...ピキッ」
所詮、猫にはなれん身さ。
涼しいですよね。
ぼ~っとするはっちゃんの頭の中はどんなことを考えているのでしょうか?
足あげポーズの時の目(^ω^)笑
毛づくろいの時って目がうつろで
どこか遠くを見つめる感じですよね(*'ω'*)
天井を見ながらくつろぐはっちゃん
この表情もキュルピンすぎるぎょん!
よし、毛づくろいでも始めるかな‥
しっかりと舐めてイケニャンをキープするぞ!
足のこのあたりをきちんと整えるのが男の流儀だにゃ。
なんてね‥
さすがはっちゃんはリラックスしながらも
ちゃんと考えてる。男の中の男です(*^^*)
はっちゃん今日もありがとう♪
一枚目は リアルぬいぐるみたん ですね
暑ッ〜 脱力〜 ボッー。
毛づくろいで我に帰る!?
美しく足を上げて
鋭い眼差しで決めポーズ✧
今日もポーズがきまってますね🎵
壁に寄りかかって、毛繕い。
毎日のタオル拭きと、セルフグルーミングで出来上がったモフモフの毛皮に、顔をうずめてみたいわぁ。
うちの甘えん坊三毛のしーちゃんも、プリンターやら、本やら、刺さってるよーと思うけど、寄りかかってるの好きです。
最近のブームは、壁とタンスの角で寝ること。冷えピタもできていいみたいです。
(一度目)
画面右端、濃いグレーでレール状に湾曲している
滑り止めを越えますと、コンクリートの土間ですが、
そこへは降りず、コーナーの壁で冷んやりできる
床上を選ばれました。
寄りかかりながらの毛づくろいが、らくちんだもん。
2013/05/23 『床で寝る季節になると』で
寝転がっていた位置よりも奥にあたり、
お玄関ドアを入るとすぐ脇あたりと思われます。
2014/6/15 『ごはんを食べた後・・・』と同じ様子。
首輪のあるなしくらいしか違いがないので、やはり、
お食事をしたキッチンから出てすぐのこちらで、
くつろいでいらしたのかしら。
あごモフモフが実にお見事だわ。
ボーッとしながらとはいえ、それなりにビシッ☆と
足を跳ね上げ、腿の裏まで、きれいきれいに
しようとしてる眼差しが、なんとも。
頭の角度とか、お手々、あんよ、シッポとか、
どこもかしこも、ただただ可愛いの。
(11時18分)
いいですね~(^-^)この佇まい♪
貫禄ありマッタリ感ありピシッとした
脚上げポーズ…
折り畳んだモフモフボディにピンクの肉球、はっちゃんはやっぱり何処を見ても何をしても癒されますね~(^o^)
涼しい玄関、ちょうどコーナーのところって
落ち着くのでしょうね~。
ぼーっとくつろいで、毛づくろいやって...
カメラに向かって足上げポーズを決めたところですね。
最初の「ボーッ」のところ、中の人、一瞬の里帰りだったのでしょうか?(笑)
話は変わりますが昨日テレビを見ていたら北陸が拠点の大手ファスナー企業の窓枠のコマーシャルで、はっちゃんそっくりの子が出ているのを見ました。その企業はよく猫を起用したコマーシャルを制作しているのですが、昨日見た子は白と黒で背中から見ると黒一色でまるで黒猫の様。お顔は、正面から見ると前髪(?)の部分が真ん中でパキッと分かれてる様でしたが、横顔は本当にはっちゃんそっくり(に、私には見えました(^^))
思わず「はっちゃn!!」と呼びかけてしまいました。
このコマーシャル、関西でも流れているでしょうか?
懐かしくて、少し涙してしまいました・・・。
むっちむちしたはっちゃん見たら、よだれが出る~(笑)。
お手手もアンヨも、もちゃもちゃしてる♪
抱きここち、いいやろねー(^.^)
ボーッと一点集中して見てたりすると、そこに何か見えるのかな~って怖くなったりします(^^;
はっちゃんの一連の動き、うちもそう!って、うなずけますよ。
猫って突然動き出すから、びっくりすることあります。
フットワーク軽い♪
ぼんやり空を見つめてなに思う?はっちゃん。。
と思いきや、おもむろに毛づくろいw
微妙なポーズも決まって…る?^^
スヌーピーさん、その時のことは7月28日の記事に書かれていますよ。
気になる気持ちはよくわかりますが、この日、四十九日を過ぎてようやくおかんが辛い気持ちを押して書いてくださっているので…
どうか、少し読み返して見てください。よろしくお願いします。。
(余計なこと書いてごめんなさい。。)
今朝 はっちゃんが他界していた事を知りました…。超久しぶりにブログを見て はて?何やら過去の写真ばっかりだわと…。さかのぼって何日分も見まくって事実判明。そこからは涙が溢れまくりでした。生はっちゃんに会えた事がとってもいい思い出です。私は涙を流しまくったら すっきりしました。ゴメンなさい。
お辛いのにブログ更新ありがとうございます。
はっちゃん ありがとう。永遠に。
みたいな風情です、今日は。
玄関涼しいよね。
はっちゃん、ボーッとすることも大事だよね、うんうん。
そして、毛づくろい。はっちゃんは、毛玉吐くことはなかったのかな?
猫草も食べてなかったのかな?
みわこ@奈良!さん。昔いたうちの猫も一点集中して見たり、何かを追いかけるように目(顔)を動かしたりしてました。そこに何かいるの?(怖)
いやぁ~
上げた足の前に・・・
お腹のドレ~プが気になって・・・
あと・・・
「足上げポーズ、ビシッ☆」
の片方の足が
「むっちり」なのも
気になって・・・
すみません・・・
きっとだんだん
私は沈んでいきます・・・
恐怖で気が狂いそうな日が・・・
どうして王子ビッくん
旅立ったのかな・・・
辛いです・・・
三枚目のお写真
ハードル競技をしているように見えます。
まだまだあっつい日が続いてるから、玄関先などちょうどいいかもしれませんね。まったり感が、いい感じ。
はっちゃん、ビシッと決まってますね〜
そして、体柔らかいなあ…と改めて思いました。
はっちゃん、又明日ね。
コーナー感を味わっているようなはっちゃん。
ずいぶんリラックスしてますね。
ぼーっとして、お手入れして、決めポーズの練習?
ぼーっとしているはっちゃん!
可愛すぎるぎょんぎょんぎょん!
ぽってりと流れているお腹のお肉を
つまんでみたいなあ。
今日もはっちゃんを見て和みました。
有難うね!
また、明日~♪
最初は可愛いポーズで決めたかと思いきや、変ポーズで決めるはっちゃん!
さすが心得てますね🎶
七変化ならぬ百変化。
やっぱスーパースターはちがいますね☆
9月といってもまだまだ暑いですよね、はっちゃんは涼しい所良く知ってるんですね^ ^
いつ何時も、カメラ目線!びしー!!
かっこいいよ、はっちゃん!!
はっちゃん、びしっと、決まって、さすが、でござりまする。
しっぽがまた、真横にピッとなってるとこが、尋常ではにゃいですにゃん!!