FC2ブログ

廊下でゴロンして

キュルピン

160803-1.jpg

カメラ目線のはっちゃん。

160803-2.jpg

反対側からもカメラ目線。
2008年8月、6歳のはっちゃんです。


おかんに怒られるはっちゃん」(2006年7月、4歳のはっちゃん)
の動画を今だに好きだと言っていただけて嬉しいです。

この頃は、はっちゃんがよく噛んでいた時期で、
しつけを模索していたのでした。

噛まれたとき、試したこと、
めー!と言う
泣きマネをする←気持ちを汲んでくれないかと真剣に思っていた
部屋から出ていく

どれも効果なかったです。

そのうち、噛もうとするはっちゃんを
おかんが上手くよける技を習得して解決しました。

結局、猫って怒っても意味ないのですよね。

怒られるような状況にならないように、
人間側が対策すれば、お互いストレスフリーでいられます。

といっても、はっちゃんはいたずらもしないし、
困ることもない、いい子だったので、
結局、はっちゃんを怒ることはまったくなくなりました。

いたずらといえば、ソファで爪とぎしたことぐらいですが、
やめて〜と言って笑ってたけど、怒ったりはしなかったです。

どれだけ噛まれても嬉しそうだったおとんも
はっちゃんを一度も怒ったことがありませんでした。。。


そして、知り合いの方から、

「私の知り合いのところに、
春に生まれた子猫がたくさんいるので、見に行きませんか?」

とお声をかけていただきまして、


来週、一緒に見に行かせていただくことになりました……!


↓人気ブログランキング
banner160803.jpg

はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

〜ペット写真展のお知らせ〜
『八二一のペット写真教室ロビー展』
2016年7月31日(日)~8月6日(土)
NHK文化センター京都教室 3階ロビーギャラリー
開催時間:平日 9:30~19:00
      日曜 9:30~16:30(7月31日)
      土曜 9:30~17:00(8月6日)
京都のペット写真教室メンバーが初めて作品発表するロビー展です。八二一も参加しています♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

はっちゃんの動画、大好きです!おかんさんの肩に乗ってトントンされてる動画も好き♡
はっちゃんは伸び伸びと育って沢山褒められて、ニャンドル資質に磨きがかかったのですね☆

おかんさんが一歩踏み出そうとしてる事、心から嬉しく思います‼︎

めーよ!

おかんのこのセリフに一回一回反応して、最後に『仲良しする?』って言うと甘えた鳴き声のはっちゃん、大好きで何回も動画見てました。
ハトパトロールも大好きです。

子猫見に行くんですね!
もしかしたら、はっちゃんの産まれ変わりがいたり?なんて期待しますー。

ネコ好きで知られる昔の有名な作家さんが言ってたそうですが、亡くなったペットが一番うれしいことは、飼い主が悲しんで自分以外のペットを飼わないことではなく、「おまえのせいで犬猫なしの生活なんてもう考えられなくなったよー」とまた飼ってくれることだとか。猫と暮らす楽しさを教えてくれたはっちゃん日記のおかげで我が家には今3匹のネコがいます、はっちゃん、ありがと!

ヤッタぁ‼️ はっちゃん、よかったね。
おかんとおとんに寄り添ってね。素敵な出会いがありますように。

うちも一緒です(*^^*)
怒れませんよね。可愛くて可愛くて
何をされても笑ってしまいます。

子猫ちゃん楽しみですね
運命の出合いが再びありますように!

床でリラックスのはっちゃん、可愛いですね〜
はっちゃんの愛くるしい眼差しは、やはりおかんさんに向けられているのですね。
怒られるはっちゃんは、私も大好きです。何度見たかわかりません。
そして、おかんさんは子猫ちゃんとのご縁にいただいたのですか。どのような出会いが待っているのでしょう。また、お話聞かせてください。
今日も可愛い写真とエピソード、ありがとうございます。

よかったね

今朝もかわいいはっちゃん 寝転んでカメラ目線!その目が特別かわいいのかなあ。口もかわいいよなあ。
おかんさん ひとつの縁かもしれません。はっちゃんが誘っているのかもしれません。着替えたはっちゃんかもしれません。
会いに行ってみてください。

おかんに怒られるはっちゃん…
あれは、国宝級ですよ(* ̄∇ ̄*)
何度も見てしまいます♪

春に生まれた子猫、楽しみですね(⌒‐⌒)

ソファの爪とぎ、はっちゃんもやってたんですね。
我が家の猫たちもです。
そんな時もおとんは笑顔ではっちゃんに話しかけるって素敵です。
何よりはっちゃんとのコミュニケーションが大事ですものね。

はっちゃんはいろんなことを考えていたんだろうなって思います。
一番にはおかんたちが喜んでくれること、みんなで楽しくすごせること、はっちゃんファンのこと。
これまでの日記からそのすべてが伝わります(*^^*)

来週会いに行く子猫ちゃん、楽しみですね♪

「おかんに怒られるはっちゃん」私も大好きです!!
どうして怒られているのか、ずーっと謎だったので
なんだかスッキリです(笑)
そういえば、初スマホで見た初動画もそれでした^^
スマホにもはっちゃんがいる~と嬉しかったです。
来週の子猫ちゃん、はっちゃんがお友達を
よこしてくれていたりしないかな?

「おかんに怒られるはっちゃん」

お返事が上手で、かわいい~


そして、猫の赤ちゃんを見に行くのですね!
楽しみです・・・私まで。

はっちゃんの生まれ変わりの子、見つかると良いですね。

最後の4行で涙が出てしまいました。
素晴らしい出会いとなりますように。

はっちゃんのお返事が次第に声高くなっていって、仲良しする~っていう、あの動画ですよね???
微笑ましい限りです。

小さな頃は噛まれても、牙は薔薇の棘のようで可愛かったりしますけど、デカくなってからは傷になったりして、私なんぞも困ったものでした。
一番キツかったのは、網戸越しに野良ちゃんと威嚇しあっていて網戸が開きそうになった為、慌てて私が尻尾を引っ掴んで引き戻そうとしたとたん、クルッと向きを変えて手の甲に噛みつかれた時。
人差し指と中指の腱の鞘に、二本の牙がブッスリと刺さり、結局一か月間、ギブス装着で右手が使えなくなった事があります。
ケンカしてる時って野生丸出しなんですね。
でも、不思議とニャンを憎むとかはなかったです。

猫好きってそういうものなんでしょうね。

おかんさんとこはソファで爪とぎですか。
あたしんとこはステレオのスピーカーでした。

素敵な、可愛い出会いがあればいいですね。
なんか、心がホッコリしました。

はっちゃんのばんにゃいしながらのカメラ目線、可愛いですね。
おかんさん、お知り合いのお知り合い宅に産まれた子猫ちゃんを見に行くんですね。
もしかしたらまた、出逢いがあるかもしれませんね。
そう言ったお出掛けされるの良かったです。
ちょっと安心しました。
はっちゃんも安心してると思いますよ。

おおっ!中の人が仕事再開?
いやいや
きっとはっちゃんが縁をつないでくれたのかも^^

昨日blogのカンテのはっちゃんを見て、「この時期にカステラ持って、はっちゃんとおかんとおとんに会いに行ったんだなあ~」と懐かしくて嬉しくて。当時のデータを探して眺めていました。
ヤングはっちゃん、いろんなことに興味を示してうろうろ。衝立の向こう側なんかも気になってのぞいていたなあ♪

キュルピンバンニャイのはっちゃんですね(^O^)
おかんに怒られるはっちゃん、何度見ても微笑ましくて。。
はっちゃんはいい子?悪い子?にゃーんって、わかってるのかなー。
噛んでしまうなんて、何か想像できないのですが、そう、怒ってもダメなんですよねぇ。はっちゃん、申し訳なさそうなお顔に見えますが、どーだろー?
私もいろいろ工夫して、抱っこして違う場所に連れて行ったり、音を出して注意をひいたり、噛まれても可愛くて、痛いよえーんって泣き真似してみたり。
おとんさんも、嬉しそうにはっちゃん傷を見せてくださったり。

四十九日を迎え、お空に行ったはっちゃん、来週お着替えして来てるかもしれませんね(^O^)はっちゃーん、早く着替えてきてー。待ってるよー

痛いけど

カメラ目線決まってますね。あっ、モデルさんですものね🎵

愛猫に噛まれると嬉しいですよね。はっちゃんもおとんさん、おかんさんが好きすぎての愛情表現だったのかな。

うちの猫もソファで嬉しそうに爪をとぎます。その度にコラーとか名前を笑いながら叫ぶのですが、結局それが楽しいらしく、こちらをチラチラ見ながらといでいます。猫と飼い主のほのぼのお遊びです。(笑)

おかんさん、子猫たちに癒されてきたください。なんだか嬉しいです。

うれしいです

たまりかねて・・・初めてコメントさせていただきます。
ず~~~っと前から、はっちゃん大好きで・・・

この1カ月半。ブログを更新してもらって、ほんとうに有り難く、またある意味とても楽しみにしていました。

おかんさんの子猫を見に行くっていう言葉を見て、だーだー涙が出ました。もちろん。うれしくてですよ。

運命の出会いがあるといいですね。

私も怒られるはっちゃん大好きです。
ソファーバリバリも好きです

うちの子もすぐ甘噛みする子がいます
めっ!と言ってもやはりダメです(笑)

子猫見に行って癒されて下さい。
報告楽しみにしてます(=^ェ^=)

あの動画、私も大好きです。

おはようございます。

私も「おかんに怒られるはっちゃん」の動画で
はっちゃんを知りました。というか
ハートを鷲掴みされました。

はっちゃん、もし兄弟が出来たら喜ぶんじゃないかな~。

仔にゃん♪

むふふ、仔にゃんに会いに♪
仔猫を抱えて呼び鈴を押すのはいつ頃がいいかと
半ば本気で考えておりましたよーーー。
はっちゃんの指令はどんなことになるのかしら。
楽しみです。

にゃにゃにゃーんにゃんて可愛いはっちゃん!!!!!!

確かに猫さんてしかっても怒っても注意しても聞かないですね。こうゆう場合、猫さんが「嫌にゃ」と記憶させる経験すると二度としないだいとか。
子猫さん見に行くとは、おかんが元気になりつつあるのでよかったです。よかったら子猫さんのリポートしてください。

良かったです。
新しい出会いをはっちゃんも喜んでくれることでしょう!

良かったです❗おかんが新しい出会いに行くんですね❗
昨日一昨日のはっちゃんの皆とふれあうのが、大好きだったお話楽しかったです❗素晴らしい子だったのあらためて感じました❗
さあ、楽しみですね❗はっちゃんの後輩沢山あってきて下さいね❗

猫飼いあるあるですね^^
今日のはっちゃんもブログ開いた時にキュルピンの目にキュン!!
仔猫さん見に行かれるのですか!お着換えしたはっちゃんに
出会えるといいですね。タイミングというかこればかりはお互いの
縁ですから(*^_^*)

私もおかんに怒られるはっちゃん
の動画大好きで何度も何度も
繰り返し見ました( ^ω^ )

ちょっとしょんぼりした声で
お返事するはっちゃんも
かわいいし
おかんさんとなかよしする時の
嬉しそうな声もたまらなく
かわいかったです(,,^_^,,)

新しいねこちゃんを
お迎えするかもなのですね
楽しみですね♪

(一度目) *こちらでお願いいたします。

お耳とお眼々それぞれの黒い縁取りが美しさの
決め手の一つで、黒眼も真ん丸。
はっちゃんのカメラ目線は自然で、愛と信頼の
気持ちがあふれていますね。
どちらの方向から写しても美しいの。

おかんー、春生まれの子猫を見に、お知り合いの、
お知り合いさんのところへ来週いらっしゃるって!!
先ずは安堵いたしました。

お見合いで、相性のいい子にゃんこさんと、
めぐり逢えるかどうか、猫神様の配剤なので
わかりませんが、新しい家族を迎えてもいいかもと
お心が少しほぐれたのを喜んでいます。。

いつか何かのきっかけで遭遇される日が確実に
来ると考えておりましたので、第一歩ですね。
そのおつもりがあれば、ある意味、猫さんはすべて
可愛いく魅力的なので引き取りたくなっちゃう?

自分の命も神様からの預かりもので、
その時が来ればお返しして死んでゆく、
カトリックの信者さんからは、
そう説明してもらったことがあります。

素晴らしいはっちゃんを13年間お預かりできて、
あらゆる幸福をもらって、その幸福を広く広く
皆と分かち合ってきた、おかんとおとんの八二家
に別の命を預けたいという指令でしょうか?

はっちゃん懸命の働きかけでお着替えして帰る
ことに成功か??、中の人がいるかどうか??
もしお迎えすることになったら、育てるうちに
明らかになるのでしょうか?

まったく猫といっても、色々いるんだわねえ!
と驚くくらい違うお子さんかも知れないし。
それはそれでキャットフォトグラファーにとって
豊かな経験となるではありませんか。

猫飼いさんは猫がいないとお膝が寂しい。
おかんおとんが模索し、試行錯誤して会得した
猫さんとの付き合い方が活かせる流れになれば
と願っております。
    *    *
きれいなおかんさまの目鼻立ちも、お手も好き、
中身も外見も好きなのですが、甘くて優しい、
おかんさまだけのお声が大阪アクセントも含め
一番好きなので。
パシフィコ横浜の楽屋裏で、おふたりとお話しし、
おとん撮影で、おかんとの2ショットしたり、
10分くらいは完全におかんを独占させてもらえた、
あの会話のお声が嬉しくて嬉しくて。
お眼にかかる度に、いつも素敵さに舞い上がって
ドキドキし、お心遣いに胸がいっぱい。
コメント読むの楽しみにしてます、とおっしゃって
いただき、はっちゃんによろしく、とお別れします。

だから、はっちゃんの表情の変化を拝見しながら
「はっちゃん、めー!よ」、と、「仲良しするか?」
をお聴きできる動画は私もお気に入りです。
    *    *
ねこたちのママさん、リンクご利用ありがとう
ございます。

三匹の犬さん、惜しかったですねえ。
おひとりで撮影のお願いしそびれちゃったんですね。
ご存知ない皆様に申し上げますが、おとんほど
お話ししやすい方は滅多にいませんよ。
お時間ある限り、とても気軽に写してくださいます。
ご自分のカメラをお見せするようにしながら、
もう一歩踏み出してみられてたらねえ。
もちろん、おかんも大丈夫ですので。
長く長く後悔するなら、気後れを抑え込みましょう。
はっちゃんファンは基本的に遠慮がちで、そこが
いいとこなんですけどね。
(9時22分)

どのアングルからも、ばっちりカメラ目線のはっちゃん
床にゴロンして、キュルピン☆
バンニャイしてても、キュルピン☆
カメラ目線 というか、おかんさんを見つめてるんでしょうか

おかんさんに怒られるはっちゃん
何度も見てます
おかんさんに対して、一生懸命「悪い子じゃないニャー」ってアピールしてるの見て、はっちゃんは言葉の意味がちゃんとわかってるんだなーと思っていました

某テレビ番組で猫の躾をしているのですが、いつ何回見ても、躾けられているのは人間の方(それで、飼い猫の問題行動がしっかり解消されてしまうのです)
猫と生活していると、いつの間にか飼い猫のリズムで生活するようになってしまう
あれ?猫に躾けられてるのは私?みたいな(笑)
はっちゃんの噛み癖も、おかんさんがうまいことボクシングみたいに避けることを覚えて、無事解決
おとんさんはガブーされて、嬉しくて、これはこれで解決
相手が動かないなら、こちらが近づけばいんですよね♪
怒ってもお互いストレスになるだけですものね

おかんさん、何か新しい一歩が進みそうな気配ですね!
ドキドキドキ。。。。

お着かえしたはっちゃん

子猫を見に行かれるとのこと、そんな気持ちになったおかんさん、良かった。

お着かえしたはっちゃんに出会えるといいですね。
でも、はっちゃんはやっぱりすごいねこさんだから。。。
元祖、ニャンドルですよね。
イベントでたくさんのファンに囲まれているのを見ると、つくづくそう思います。

今朝、ねこたちの朝ごはんの時に、3月に亡くなった、はるちゃんの背中の三毛模様が見えた気がして、とっても嬉しかったです。
お盆が近いから、はるちゃん、帰ってきたかな。


ニャンドル見習いちゃんに出会えますように、お祈りしています。

運命の出会いがあるといいですね。
どのような猫との出会いにせよ、猫の神さまからのプレゼントですよ。
おとんさんおかんさんの喜びになりますように。

はっちゃんのサイン会、私も行かせていただきました。人見知りしないでナデナデさせてくれたはっちゃん、スゴイなーと思いました。沢山のファンを喜ばせてくれたはっちゃん、スター⭐️です。

また報告お待ちしています。

はっちゃんが魅力的な理由

おかんさん おとんさんが 穏やかに
接していたから はっちゃんは
穏やかで 優しいはっちゃんで居られるんですね

子猫さんには とてつも無い魔力がありますよ〜
素敵な出会いがありますよう お祈りします(⌒▽⌒)

あ、よかった~!

「おかんに怒られるはっちゃん」の動画、探してたんです。
どこをクリックすれば見られるんだっけって…
もうどこかへいってしまわないように、「お気に入り」に入れました。

子猫ちゃんを見にいらっしゃるとのこと。いい出会いがあるよう、お祈りしております。楽しみですね!

安心しました

良かったです。

はっちゃんの思い出ブログも楽しいのですが、時に、辛くも感じてました。

中には、もっと喪に服すべきだ と言う人もいるかも知れませんが、私は、新しい家族の登場を待ちわびてました。

新しい家族が来たから、はっちゃんの思い出がなくなるわけも更々なく、永遠に家族なわけでして、今後、はっちゃんが登場しないから、冷たいとか そんなことを言う人間こそ、理不尽なわけでして・・・・

前向きなブログもたまには、見たいです。

勝手言ってすみません。

私もおかんさんに叱られるはっちゃんの動画が大好きで、今でも繰り返しみています。
神妙な顔でお返事しながらおかんさんの様子を伺うはっちゃんが面白くて可愛くてたまりません。

猫は犬と違い躾が難しいと言われますが、主従関係ではなく対等な立場のパートナーとしてなら、より良い関係を築けると思います。
春に生まれた仔猫の中にはっちゃんによく似た子がいるといいですね。
心の穴を埋めるには小さくて歪すぎるけれど、おかんさんの寂しさを慰めてくれるはずです。
こんなに早く前向きな気持ちになれたのもきっとはっちゃんが背中を押してくれたからに違いありません。
はっちゃん、ホントにありがとう😊😊😊😊😊

ここ数日、おかんおとんさんが心配でしたが、新しい猫ちゃんを見に行くって聞いて、少しでも前向きになられた様子で安心しました(^_^)
また新しい出会いがあると信じてます!
はっちゃんも喜んでると思います(^O^)

よかった。
いいご縁がありますように。

おかんに怒られるはっちゃん、久しぶりに見ました o(^▽^)o 懐かしいですね

かわいい子猫がいると良いですね
(^。^)

はっちゃん、おとんさん、おかんさん、こんにちは。

私も「おかんに怒られるはっちゃん」動画、大好きです。DVDの再生回数が一番多いかも。
おかんさんとはっちゃんの心が通じ合ってるのがよくわかって、いつも癒されてます。
猫に噛まれると腫れてくるよ大変大変、とよく言われますが、私を何度かマジ噛みした次女三毛の八重歯ごときなんぼのもんじゃい、という経験上(多少痺れるくらいで、重症化はしたことないです)、怒りませんねえ私(苦笑)

サイン会でのはっちゃんの堂々たるお姿、今も鮮明に覚えてますよ。可愛い声もばっちり脳内で再生できますw
できればまたはっちゃんのサイン会に並びたかったけど、また今度、はっちゃんがお着替えして戻ってきた時まで待ってますね。

そしてそして、子猫ちゃんを見に行かれるとのこと!
正直、もっと先かなと思ってました。
今まで何度も、新しい子を迎えられては?と書きたかったけど、おかんさんのお気持ちも痛いほどわかるので、ぐっと飲み込んでました。
書いてもいいんですね、新しく猫ちゃんを迎えられること、良いことだと心から思います。

はっちゃんは永遠にはっちゃんです。
代わりはいません。
はっちゃんと過ごした日々は消えませんから。
おとんとおかんさんの胸の中にはっちゃんを抱きしめたままで、どうぞ新しいご家族をむかえてください。
きっと救われます。前を向いていられるようになりますよ。
子猫ちゃんも、はっちゃんというお兄ちゃんとともに、きっと幸せになれるはずです。
良い出会いがありますように☆

スマホにしてはっちゃんの声が聞けて嬉しいです。
毎日ブログを読んでは泣き、皆さんのコメントを見させてもらっては泣き…いま外ではっちゃんの声を聞きながら涙ばかり出てきます(T ^ T)

良いご縁がありますように。。。

何よりもはっちゃんが喜んでくれるのでは(^-^)
おかん、おとんの第一歩を。

いつも更新ありがとうございます。

私もその動画大好き!何度も見てにやにやしてます!
それと、おかん語録も大好き。
KSGはもちろんのこと、「にゃっこにゃっこにゃー」
もわが家の定番で、お腹をなでながら歌ってます♪
ちなみに「怒られるはっちゃん」は6ごはんです!!^_^;

楽しみ〜楽しみ〜❤️

素敵な縁が結ばれますよーに、はっちゃんだつて、オカンさんが泣いてばかりいるより安心しますよ。わたし達も、一緒に嬉しくなります。
🎀🎀

はっちゃんといったら、キュルピン寝とばんにゃーーーいのカメラ目線。

いつもばっちり決まっていて、可愛いですね。


おかんさん大好きだから、可愛い写真が沢山撮れるんですよね。


おかんさんに怒られるはっちゃんも可愛いし、最後の仲直りのシーンは、もー感動です。

猫ちゃんて、悪いことしたの絶対わかってそーな気がしています。


現行犯逮捕しないと、怒っても無駄っていいますよね。

我が家の猫ちゃんを怒る時は、他の猫ちゃんに猫パンチをした時位ですかね。
嫉妬からだと思うのですが。

子猫ちゃん見に行かれるんですね。
子猫ちゃんには、子猫ちゃんの可愛さが満載だから、いいご縁あるといいですね。

見てるだけでも可愛いので、少しでも癒されてほしいなって思っています。

「おかんに怒られるはっちゃん」は癒し動画として何度もリピートして見ています。

「なかよしする?」「にゃー」「なかよししよか」「にゃ~~~♡」

何度見ても、ホコッとして、何度も泣きました。

春に生まれた子猫ちゃん・・・・・。

どんな子たちかななあ・・・・。

「おかんに怒られるはっちゃん」
あの動画は大好きで良く見てます。
はっちゃんの声と仕草がとても可愛くて。。。

おとんさんとおかんさんが
はっちゃんみたいな素晴らしい猫ちゃんに出会えますように。

実はあの動画、感情移入しやすい人間が見ると、悲しくて胸がキューッと痛くなり泣きたくなるんです。(笑)

『おかん、ぼくいい子やん。おかん…なぁ…ぼくアカンの?…おかんキライなん?…ぐすん…』みたいな心境になるんですよ。

よかったー。
新しい出会いがあるといいですねー。
はっちゃんも見守っていますよ。

「おかんに怒られるはっちゃん」の動画、大好きです!
何度、リピして見たことか!
なんかね…おかんとはっちゃんのやり取りに、ニマニマしてしまう(*^^*)
おかんの声は透明感があって、耳触りがよろしいですね(笑)。

そうですか!
春生まれの子猫ちゃんに会いに♪
楽しみですね。
子猫パワー、想像以上に強力ですよ~。
ここはひとつ、はっちゃんのことは頭の隅っこに寄せて、できるだけ真っ白な気持ちで会いに行かれることをお勧めします。
はっちゃんを亡くして、おかんの心に空いた大きな猫の形の穴。
空いた穴は、同じ形のものでしか埋まらないと言うけれど…
でもね同じ形で埋めようとしても、ぴったりはまる事はないです。
どうしても隙間が空いてしまう。
それは、亡くなった子を忘れない隙間。
ぴったりはまったら、鳴き声も仕草も感触も忘れてしまいそう。。。
きっと、この隙間は大切なのです。
いつかまた縁のある猫さんと出会って、おかんの心に空いた穴が少しの隙間を残しながらも塞がってくれますように!

今日もキュルピン☆顔がにゃんてかわいい!
ポーズは色々でも目線は常に大好きなおかんさんに
ロックオン!ですね。

みなさまがおとんさん、おかんさん、はっちゃんに
直接お会いになった時のお話も大好きです。
また聞かせてくださいね。

おかんさんの最後のお言葉に涙がポロポロ出ていました。
おかんさんが子猫さんを見に行ってもいいかな?という
お気持ちになられたことが嬉しくて。
どんな出会いがあるでしょうね。

私も「おかんに怒られるはっちゃん」大好きです。
「降りられないはっちゃん」も大好きで、何度も何度もリピして見てました!

おかんさんの声がけに必ず返答するはっちゃんが可愛くて可愛くて、はっちゃんみたいに会話できる子になったらいいなーと愛猫にしつこいくらい話し掛け、家に迎え入れた当初は無口だった子が、今では会話が成立するほどお喋りをするようになりました!

我が家ではいつも、「はっちゃんを見習って」いましたヨ♪

来週、楽しみですね!
仔猫さん達の中に運命の出会いがあるかもしれませんね!
中の人が着替えてお待ちしているかも・・・!? 
そして、中の人がどの子なのかは、おかんさんにはピーンとすぐに分かるような気がします。

素敵な出会いがありますように!

あの動画のファン、たくさんいるのですね!
私もあの動画大好きで、叱るときの参考にしています。
我が家に保護猫を招き入れた当初は、結構大きな声で
ダメ!こら!なんて言ってたけど、あまり効果もなく
ただ驚かせるだけでダメだなあ・・・と思ったとき
あの動画を思い出しまして。
おかんのマネをして、ちょっとだけ厳しく
「くろちゃん悪い子だ!悪い子ー!」
というと、
目をそらして悲しそうな小さな声で
鳴くので、
しばらくしてから「いい子?」って聞くと
はっちゃんと同じように
「にゃーん!」と言って寄ってきました。
声色なんかでわかるんですね。
大きな声をださなくても、
怒ってる、かわいがってるって
ねこは敏感にわかるもんなんですね。
いつでもあの動画を思い出しています。

小さなにゃんこ、ビビっとくる出会いがありますように。

きっと良い出会いがあるのでは。。。

にゃんこも、一匹ずつ性格が全然違いますが
どの子も、可愛い事には間違いないです。

いつまでも、はっちゃんを思う気持ちは変わらないけれど
新しい出会いも、また人生を楽しくしてくれることだと思います。
私がそうですもの(笑)
猫なしの人生なんて、考えられなーい!(笑)

良い日になりますように。。。

はっちゃんのお着替えが完了しましたか?

久々にほほ笑むことが出来ました。どうか素敵な出会いが待っています様に…

日を追う毎にはっちゃんの素晴らしさを感じています。

はっちゃん、何をしていても可愛いですね。動画に胸キュンです。

家もソファはボロボロ。床も傷だらけ。人を招くのを躊躇してしまいます
が、猫との幸せな時間は何ものにも代え難く。。。
日々のストレスでやさぐれた心をなだらかにしてくれるのは、猫しかいないな〜と思います。
おとんさん、おかんさん、良い出会いがあるといいですね。
少し前向きになられたおかんさんを、とっても嬉しく思います。

廊下でゴロンして
のはっちゃんはまたいつにも増して可愛い!!
可愛いとしか表現しようのない仕草、動き、よくとらえられています。
キュルピン♪のはっちゃん、とても癒されます。

おかんさん、おとんさん、いつもありがとうございます。

はっちゃんは幸せな猫生でしたね。
こんなことを言ったらおとんさんもおかんさんも泣かれるかもしれませんが、はっちゃんがまた新しい出会いをお二人にしてくれるものと信じています。

私もはっちゃんのぬいぐるみに癒されています。
はっちゃんは、はっちゃんで永遠です。

仔猫ちゃんたちの中に
急いでお着替えを済ませたはっちゃんが
いますように。

今日もキュルピンはっちゃんがかわいいですね♪
「おかんに怒られるはっちゃん」私も大好きです!
はっちゃんの声のトーンがいろいろ変わって
おかんさんのことを気にしてるのが、かわいくてたまりません。

子猫ちゃん、見に行かれるのですね。
どんな子たちが待ってるのでしょうねー。
はっちゃん似の子とかいるかもしれませんね!


噛む子いますよね〜。
はっちゃんもそうだったんですね。

私は保護シェルターに犬猫のお世話をしに行っているのですが
この時期、子猫がとっても多いです。
小さいうちに人との距離を当たり前のように近くしておかないと、と
集中して子猫育てです。
里親さんのもとで、ずっと幸せに暮らせるように
爪切りや遊びや、ベタベタ触られても怖くないよと、、、
いわば猫の保育園のような感じです。

で、やっぱりいるのです。
手を噛みたがる子が。
兄弟の中でも一様ではないので
これも性格によるのでしょうけど。

そういう子に私は噛もうとしたら手をグーにします。
小さなお口ではグーにすると噛めないので、
辛抱強くグーを繰り返します。
面白くないと思うのでしょうか、いつの間にかしなくなる子もいますね。
ただ、接するのが私だけではないので100%とはいかないのですが、
けっこう効果的だと思っていますよ。

子猫ちゃん、見にいくのですね?
良かったです。
そういう気持ちになれるだけで素晴らしいことです!

きっとステキな縁が待っていますよ。
大丈夫!!

ニャントロ星からの贈り物だといいですね。
子猫に逢って、安らぎの時間を・・・

今日のはっちゃんも格別に可愛いですね!
画像保存しちゃいました~♪

子猫を見にいかれるのですね。
運命の子に出会えるでしょうか?

ぴん!っとこなかったら
ご縁が無かったってこともありですね。

おかんさん、おとんさんのお気持ちを
第一になさってくださいね。

はっちゃん!明日もキュルピンかな?
じゃあ、また明日~♪

嬉しいな。

おかんさん、はっちゃんお着替え早かったですね!はっちゃんも早くおかんさんに甘えたいんですよ〜(^ω^)
私もとっても嬉しいです!
運命の子に会えますように(^-^)/

行ってみようかな?と思われるようになってよかったです。

たぶん会うと涙出てしますよ。はっちゃんの抱き心地を思い出したり、どうしようもない感情が吹き出ますよ。

でも、どんな気分になってもおとんがいてくれますね。

決められないかもしれない。

少しづつね。

はっちゃんのかわいい声、久しぶりに聞きました。
怒られているのも、またかわいいですね。
おかんさん大好きなはっちゃんの気持ちが表れていて、
キュンキュンします。

子猫に会いに行かれるとのこと、良かったですね。
元気でかわいい盛りの子猫ちゃんたちと遊ぶの、
どうぞ楽しんできてください。

おかんさんは、だいぶ体調は良くなったのかな?あまり食べられない時も、
水分だけはしっかり摂って、暑さに備えてくださいね。

ばんにゃい、むーんのはっちゃんもとっても可愛いですね。
ピンク色のゴムゴム(肉球)も大好きです。

おかんさん、子猫ちゃんに会いに行かれるのですね。
何だかとっても嬉しいです。
ご縁(運命)ですから、どうなるかはわかりませんが、ほんわかしたお気持ちになられますように。楽しい一時になりますように。

我が家のご近所には生後半年位の外猫がいて、はっちゃんそっくりの八割れなのです。カギしっぽで近づくと「にゃーん」と鳴いてくれます。
マンション暮らしなので、既に三にゃんがいる我が家にお迎えする事は難しいですが、ご近所さんに見守られて、ご飯を貰って穏やかに暮らしています。
蒸し暑いこの夏を元気で過ごして欲しい・・・と思います。

おお、知り合いのところの子猫さんをご覧になりに行かれるまでお気持ちが回復したのでしょうか。それならうれしいことです。でも、無理はなさらないでくださいませ。

私も先代の子を亡くしてしまったとき、もう二度と猫は飼わないと決めていましたが、そのうち猫に触りたくてたまらなくなり、猫カフェに行ってみたりしていました。でも、それは「自分のネコ」ではないのです。

4ケ月も経ったころ、今うちにいる子とひょんな出会いがありました。当初は既に成猫だった今の子となかなかコ
ミュニケーションがとれずに苦労しましたが、少しずつ信頼関係ができました。でも、最初の子は今も私の心の特別な場所に生きています。今の子が旅立ったら、また別の場所に生きていくのでしょう。そうして、ずぶずぶと猫地獄に落ちていく私です(笑)

ゴロンしながらもキラーン★とカメラ目線を忘れない、
お胸のホイップクリーム全開のはっちゃんv
逆さばんにゃいも、手の開きっぷりと脱力加減がいい感じv

おかんに怒られるはっちゃん、あの動画大好きです!
お尻トントンも捨てがたいですが…、あの、悪い子か?の時の
違うもん、悪い子じゃないもん…の消え入りそうな声と、
仲良しするー!の時の喜びの声が可愛くてかわいくて…❤

仔猫さんたちに会いに行くのですねv
まずはおかんがその気持ちになられただけでも嬉しいです!

もしかしたら早着替えしたはっちゃんか、
はっちゃんに後任を任された仔も居るかもしれませんが、
こればかりは会ってみないとわからないですものね。。
逆にその時はきっとおかんならわかるはず。

だからとりあえずは仔猫さんたちに癒されてきてくださいね。
猫さんは触れるだけでも癒し効果抜群ですから♪
きっとはっちゃんが縁をつないでくれたのだと思います^^

「ぼく、悪い子じゃないもん…」
なはっちゃんに、何度悶絶( ;∀;)したことか…!

かませない、が成功したのわかる気がします。
猫でも犬でもタイミングが大事で、
粗相やいたずらを彼らがしようと「考えてる」
瞬間に止めないと意味ないんですよね…

それにしても…!
子猫ちゃんたちに会いに行かれるなんて~~
是非そうして欲しいと思っていても
こうしてコメント程度でも言い出せなかったので
嬉しいニュースです。
お知り合いの方にも感謝(*^-^*)

ご縁があるといいですが、急がず、まずは
子猫ちゃんとの時間を楽しんできてくださいね。
はっちゃんは大物なので、どんな弟妹でも
くるしゅうない筈です!

オカンさん、子猫ちゃんを見に行かれるんですね?
ゴロゴロ、ふわふわ、後ろ頭の臭い、いっぱい嗅いで来てくださいね。

はっちゃん帰ってきたかなあ?まだかなあ?
今日かも知れないし、うん十年後かも知れないという。。。
うちは30年後でした〜。

"おかんに怒られるはっちゃん"
つくづく名作ですよね〜
意思が疎通してるとしか思えない
あのやりとり。
はっちゃんの悲しそうな声
そして 嬉しそうな声
もう目の中に入れても痛くない子に
なっちゃいますよね〜
可愛すぎ!

おかんさん、おとんさんに
また良いご縁がありますように

またブログ見ます。
というか、ずっと見ていましたけど。

二枚目の写真のはっちゃん
「なんにもしませんよぉ~」って
言ってるような気が・・・

我が家のブッチも
噛みつきます・・・
顔面狙って飛び掛かる事も・・・
仔猫の時に兄弟と育ってないからかな・・・
母はブッチが噛んだりした時に
「てんするよ!!」って言ってます
私は・・・
遊びだと思って怒らず
ある程度噛ませたり
飛び掛からせたりしながら
「やめて」って言ってますが・・・
もう少ししたら落ち着くかな・・・
まだ0歳なんで・・・

おかん
仔猫に会いに行かれるんですか?
はっちゃんみたいな仔に出会えなくても
「癒し」にはきっとなりますよ・・・

後輩!(=^・^=)

よかった!
オカンさん、オトンさん、少しずつ立ち直ってくださいね。
はっちゃんも応援してますよ。
「ボクの後輩、よろしく頼むで~」って。

ネコのしつけの件はとても役に立ちました。
ありがとうございます。

新しい仔猫!

はっちゃんが中にいたら、おかんさんとおとんさんには直ぐにわかると思います。

どうぞめぐる命に
なりますように。
はったんも、笑顔のハニさんが
大好きですもの(=^・^=)☆Chu!

おかんに怒られるはっちゃん

あれは何度も観ましたよ〜
大好きです(^。^)

子猫ちゃん見に行かれるのですね。
前に踏み出そうとしているおかんに涙が出ました。
今度は2匹とかいかがです?
お互い遊びに相手になるのでは?(^-^)

久しぶりの動画に胸キュン

ひさしぶりに「おかんに怒られるはっちゃん」動画を見ました(今まで辛くて見れませんでしたがやっと)。当時、おかんとはっちゃんの声が聞けるしほのぼのしていて大好きで何度も何度も繰り返し見てました。
私も猫に躾は必要ないと思っています。
だってにゃんこは人の気持ちを全部吸いとって驚くほどに何でもわかっているのですから…
猫の行動はよく考えるとちゃんと理由があります。それ以上に教えられることばかりです。
来週、素敵な出会いがあればいいですね~
毎日のブログのおかんコメント心に響きます♪

おかんに怒られるはっちゃん・・・私も大好きです^^

我が家の4匹中の1匹は噛み癖がありましたが
子猫の時に保護したので、しつけができ噛み癖は
なくなり、なでなでが好きな子になりましたね・・・

子猫達を見に行かれるとの事・・・・
おかんさんが、少しでもそうゆう気持ちになられた
事に、安心しました。

子猫達との縁は、会ってみないとわかりませんからね

明日もどんなはっちゃんに会えるのか今から楽しみです。

初めて書き込みします。
ずっと愛読させていただいていたのに💦
はっちゃんがお空にいってからもやっぱり会いに来ちゃうんです。
でも新しい命と新しい生活もきっと良いものでは?
我が家も4匹中3匹を見送りました。
今いる子は最初に飼ったこの孫です。
その子を見送ったらきっとまた新しい出会いを探すと思います。
なぜならいつかは消えてしまう命。
でも今一緒に楽しく暮らせるなら、無駄に消えていくくらいならと考えてます。
まだまだ長い人生。
素敵に生きていきましょう。

子猫ちゃん…♪
うまく言葉が出ませんけど、おかんさんおとんさんの第一歩となりますように❗

はっちゃんの動画、どれも何度も再生しましたよ。
おかんとはっちゃんの声が聞けるのも魅力。

でもはっちゃん、おとんにはその後もハグハグ噛んでましたよね。顔色見るんだなー。

おとんは嬉しそうにしてたしね。

で、この度は一歩前に進めそうな気配ですね。
上手く言えませんが、おかんおとんに幸せが続きますように。
そして可愛いはっちゃんには毎度ありがとう。

おかんさん 良かったです。

取り敢えず子猫の魅力を楽しんできてください。

写真的には白黒猫さんが良いけれど外見で決められませんね。

ブログデビューを楽しみにしています。

ばんにゃい寝のはっちゃん、カメラ目線ですね。
視線の先はおとんさんでしょうか、おかんさんでしょうか。

子猫ちゃん、見に行かれるのですか!
はっちゃんの弟か妹になる子がいるといいなあ。 

はっちゃんにあごを噛まれて、
嬉しそうに笑っているおとんさんの写真が面白かったのを思い出します。
とっても気持ちわかりますし(笑)

出会いはタイミングとご縁ですから、
子猫さんを見て「この子と暮らしてみたい」と思うかもしれませんし、
やっぱりはっちゃんじゃないとって、改めて思うかもしれませんし、
どちらになっても、正直なおかんさんのお気持ちの通りにされたらよいと思います。

今回新しい家族が増えても増えなくても、
おかんさんが一歩踏み出そうとしていることは、
きっとはっちゃんも喜んでいると思いますよ~。

おかんさん、まずは仔猫達と触れ合って楽しんで下さいね。
もしかすると、着替え終えたはっちゃんがいるかもですよ。
それに、どんなご縁があるかもしれないですし。
可愛い仔達が待ってますよ。

猫ブログの存在を教えてくれたのは、はっちゃんでした。

はっちゃんのブログからブログランキングを知り、いろんな方の猫ブログを知りました。

全ての始まりは、はっちゃんがきっかけです。

私もおかんに怒られるはっちゃんが好きです。

はっちゃんの変わりの子はいないけど、はっちゃんの時みたいに子猫ちゃんといい出会いがあるといいですね。

はっちゃんが居なくなるなんて思ってもいなかった!!

今さらですけど、はっちゃんの写真集買い始めてます。

完売で手に入らなくなってますけど…(泣)

このところおかんさんのお話が面白くて面白くて、と思っていたところに予期せぬ新展開!一瞬でブワッとなりました。
さらっと教えてくれちゃってますけど、そこに至るまでどんなにか…と思うと。
まだオフレコにしようと思えばできることなのに、お知らせくださって、ありがとうございます。静かに見守っておりますので。

おかんに怒られるはっちゃんの動画大好きです❤
子猫ちゃんに会いに行かれるとの事
前向きになられたのですね⁉
はっちゃんは永遠ですが、
新しいご縁と出会いがあるといいですねぇ♪
来週楽しみに待ってます💕

この時期は暑いから、
フローリングでゴロンしちゃいますね~。

無理しないでくださいね。

お身体ご自愛ください。

この動画
何回見ても 見ても また見るの
やりとりのなき声のコメントと
感情豊かな表情が
ベストマッチング
はっちゃんはほんとに
感受性豊かな「いい子」ですよ
ネコ飼いの魅力です
にゃんこサイコー(#^^#)
新しい家族様…めぐり合い
はっちゃんの意思が働いてるんですよ きっと…
ひとめぼれもありかも
ドキドキです


イベントでのはっちゃんの神対応、体験したかったです!
サイン会に参加できなかったことが、人生最大の後悔だと思っています。

動画はもちろんチャンネル登録させていただいています。
はっちゃんは声もかわいいんですよね・・・。

ビビビッ!ときた子猫ちゃんがいたら素敵ですね。
ご報告、楽しみにしています♪

おかん~子猫に会いに行っておいで~。子猫もおかんの事、待ってるよ~
(*^-^*)

はっちゃんは噛む子でしたか^^;ばんにゃいしてますね、おかんさんの前向きな言葉に嬉しくなりました!ニャントロ星からはっちゃん中の人、出動するかな?^ ^

おかんに怒られてるはっちゃん…懐かしいですね〜
私もこの動画が大好きで、何回も何回も見ていました。はっちゃんはまるでおかんとおしゃべりしているようで、怒られてるんだけどほんとに可愛くて。ちょうどはっちゃんのことを知って、はっちゃんファンになってた頃かなぁ。サイン会も、はっちゃんのことを知ってからは、ずっとはっちゃんとおかん、おとんに会いに行ってましたっけ。

来週子猫に会いに行くのですね。
みなさんもおっしゃっておられるように、おかんが少しでもそういう気持ちになられたことにまずはホッとしています。
ステキな出会いがあればいいですね。もしそうでなかったとしても、少しずつでいいと思います。みんな、おかんと同じ気持ちだと思います。

大人気!「おかんに怒られるはっちゃん」

あたしも大好きです。はっちゃんとおかんの会話が成立してるし、ちゃんとはっちゃんの感情の移り変わりもわかります。名作ですね。
はっちゃんがちょっとかわいそうで、でも「仲良しする〜?」でめでたしめでたし。
おかん、怒ってるけど優しい声なのよ。そこも好き。

そして、知り合いの知り合いのこねこちゃんを見に行くのですね。
そんな気持ちになれたことをうれしく思います。
会いに行く猫ちゃんの中の人がはっちゃんであろうとなかろうと、猫を見たり触ったりすることは至福に違いありません。
ハニ家の一員になるかどうかはわかりませんが、そのひとときを楽しんできてくださいね。

今日のきゅるぴんはっちゃん、ほんとうにきゅるぴんです。カメラ目線が得意なのはさすがです。

はじめまして
本日はっちゃんが亡くなった事を知りました。
突然の別れに悲しすぎて涙があふれてしまいます。
信じられません。
いつか会いに行きたいと思ってましたのに
のんびり構えてた自分に後悔してます。

はっちゃんが私に取って1番目の猫アイドルです。
公園猫を有名にしてくれて、猫のイメージをグンとアップしてくれました。
どんなにいろんなアイドル猫が表紙を飾ってもはっちゃんが1番だっていつも思ってました。
これからもずっと永遠にはっちゃんがNo.1です。
今更と思うかもしれませんが、気持ちを聞いて欲しくてすみません。。。

はっちゃんへ
ありがとうはっちゃん。ずっと大好きだよ!
いつかはっちゃんのいるお空に会いにいくね。
その時は思い切りだっこさせてね。

お二人に沢山笑って欲しいです。

いつまでもアイドルにゃん🐱のはっちゃん😆

(はっちゃん めーよ❗)の動画は何回も観てました。おかんさんと一緒になって、動画観ながらデレ声で「めーよ🎵」って言って、で、最後に(可愛い〜っ💞)とニタリ顔してました😆

こうして、毎日はっちゃんの写真を見せて頂けて、本当に幸せです。

お二人が、新たな出会いを求めていかれるとの事、とても嬉しく安堵しました。
素敵な出会いが待っていてくれると良いですね。

あっという間に天国でのお休みを終えて、神様にお願いしまくって、新しい姿になったはっちゃんがそこに居たりするかも❗

お二人とはっちゃんの絆はいつまでも続いているんだな、と、ここ数日のブログを拝見して改めて確信しております。

生まれ変わったはっちゃんに会える、そんな気がしてなりません。

さて、明日はどんなはっちゃんに会えるのかな🎵
そう思うだけで、ニヤニヤしてしまいます😆





何かが

おかんさん、知り合いの方の子猫を見に行かれるんですか。
運命の出会いがあるかは分かりませんが、何かが変わるきっかけになるかもしれませんね。

本日は、私の身近な人の命日。
お墓参りをしてきました。
亡くなってから随分時が流れましたが、ふと、もし、あの時あんなことがなければ…と思うこともあります。
“たら・れば”を言っても仕方ないのですけれどね。

すいませんすいません。はっちゃんが亡くなった時に検索したら出てきた「おかんに怒られるはっちゃん」に号泣して自分のブログで紹介してしまいました。

でもいいですよねこの動画。大好きです。

はっちゃんよりちょっと前に虹の橋を渡ったうちの「くろひげ」も、もうすぐ新盆です。うちも動画撮っとけばよかったなぁ。

うちはもう一匹いましたので、1人になるとめそめそするけど、普段はそいつに手を焼いています。

やっぱり可愛いはっちゃん^^

「おかんに怒られるはっちゃん」・・・
あぁ・・懐かしいです!!

やっぱり可愛いよ~はっちゃん^^

私の友達も大フアンだったと言ってました。
アイドル猫の中でも並外れて素晴らしい子だったと・・
野良出身なんて思いもよらないほど、
人間大好きっ子さんだったと・・

私もそう思っています^^

子猫を見に行かれるそうですね。

おかんさんが少しでも元気になれますように・・
祈っておりますね^^

「おかんに怒られるはっちゃん」を友達に勧められて、はっちゃんと出会いました。
時々思い出して観ては、やっぱりかわいい~、面白い~と思っていたものです。

新しい幸せなにゃんこが登場するかな?
楽しみだけど、はっちゃんにもいつまでも登場して欲しい。
あ~悩ましい・・・

私も、「おかんに怒られるはっちゃん」動画、大好きです!
怒られてるのは可愛そうなんだけど、メチャメチャ可愛くて♪

それにしても、本当にはっちゃんはニャンドルになるべくして生まれたんですね~。
私は東京に住んでいるので、おかんさんにはサイン会でお会いすることが出来ましたが、はっちゃんには会えず…。
サイン会の様子を教えて下さって嬉しいです♪

素敵なご縁があるといいですね。
新しい仔猫ちゃんがやってきても、
はっちゃんへの愛は何も変わったり減ったりはしませんから、
ただただ愛が増えるだけだと思います。
はっちやんも嬉しいと思いますよ。

無理はせず、おかんさん、おとんさんの気持ちのままになさって下さいね。

わたしもずっとこの動画がずっと大好きでした。
なんてかわいいんでしょう!

おかん、もっとレジェンド自慢きかせてください。
いっぱいいっぱい自慢話してください。

たくさんのあたたかいコメントをありがとうございました(泣)。
皆さんが、おかんのことをすごく心配をしてくださっていて、
あたたかく見守ってくださっていることに、
恐縮しつつも、いつもありがたくて感謝しています。

はっちゃん以外の猫なんていらない、
もう猫は飼いたくない、って
お決まりにやさぐれていましたが、
唐突にお声をかけていただいて、
はっちゃんのつないでくれた縁だと思うと
嬉し泣きでした。

おとんは猫トイレをポチッてました。

はっちゃん準備OKかな!?

いよいよお着替えはっちゃんに再会ですか!?
その一歩を踏み出しす決断をなさったおかんに涙〜
「犬猫好きは犬猫を切らしてはいけない」と何かで見ました。
ホントそうだと思います。私も先代を見送ってから3年のブランクがあり、ひょんな事から今の子を迎えました。
いるのといないのとでは全く生活が変わりますね。
お仕え出来ないなんて今では考えられません(笑)
おとんとおかんに素敵なご縁がありますように…猫神様よろしくお願いしますよ〜♬

やっぱりお利口さんですね☆

うちのも一時噛み癖が酷かったのですが
気がついたら、なくなってました。
しつけらしい、しつけはしていません。
出来なかったが正しいです(^_^;)。
途中で、犬じゃなくて猫だしって事で諦めました。
その方がお互いノンストレスで良かったみたいです。

私も「おかんに怒られるはっちゃん」大好きでした。
何回見たことか!はっちゃんがかわいくて、おかんさんが大好きな様子が伝わってきて、何回も見てしまいました。
子猫ちゃんを見に行かれるのですね。良いご縁がありますように。

「おかんに怒られるはっちゃん」は、やっぱり大好きです!
はっちゃんはモチロン可愛いのですが、怒っているおかんも可愛いな―って、思わずニンマリしてしまいます(笑)

コメントの投稿

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ