FC2ブログ

ライトスタンドの

脚に、

160721-1.jpg

からまりながら、

160721-2.jpg

おもちゃで遊ぶはっちゃん。

160721-3.jpg

障害物があると楽しいのでした。
2012年7月、10歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner160721.jpg

はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

何でもおもちゃにして楽しむはっちゃんは
遊びに関しても本当に天才でしたね😊😊
2枚目の写真がすごいお顔になってますが
ご機嫌で遊んでいるのがよ〜くわかります。
おとんさんの長い足もはっちゃんからすれば
格好の障害物だったのかも知れませんね😅😅

器用なはっちゃん(≧∇≦)
わざと難しく遊んでいるのかな?
遊び上手なんだね〜

一人遊びも上手なん。
手、足、モフモフの白い胸元全部かわいいわー!

ニァッホ〜なはっちゃん!
おもちゃで遊ぶ姿も可愛くて大好きなシーンでした。

スタンドに足をひっかけて必死にガブガブするはっちゃんの表情
笑えますね。

はっちゃんは笑かしてくれるのがうまいんだから(*^^*)

過去の日記をたくさん見てははっちゃんの可愛さを堪能しています。
こんな楽しそうなショットを見ると思わず声に出して笑ってしまう。

はっちゃん大好き♪

スタンドに掛けたままの右足がカワユイ♡

はっちゃん 楽しそうだね。なにかあると 脚や手を引っ掛けて 遊べるから 楽しいよね。気に入ったおもちゃがあるとよけいに楽しいよね。 はっちゃん 楽しそうにして遊んでいるのに 胸が苦しくて 涙がでます。

今日もかわいいはっちゃんの
秘蔵写真をありがとうございます♪

にゃんこって障害物好きですよね笑
自分の下にごつごつしたものが
あっても構わず乗って寝ようとしたり(^^;)

はっちゃん楽しそうだな~
かわいい(,,^_^,,)

はっちゃん、絡まっていますね。
黒いスタンドの脚が、はっちゃんのお背中と程よくマッチして風情ある雰囲気に。
楽しげな写真ですね。

10歳でも子猫みたい♪
まさに少年の心を忘れない大人!(笑)

幼い頃かと思いきや…10才でしたか…(* ̄∇ ̄*)

一生懸命ですね(o^^o)

猫夢中って感じです☆
うちの猫はも、確かに障害物ありの方が何か楽しそうに遊んでます。

師匠、はっちさま(^^)

ライトスタンドに掛けた右足~力強くかつチャーミングです(*^^*)
そうかぁ~(^^)はっちゃんは障害物があれば燃えるタイプなんですね~しかも楽しみに変える達人!!
またまたはっちゃんに「幸せの作り方」教えて貰いました♪見習いまーす(^o^)

こんなにイキイキとしたフォトを撮るなんて、うちの警戒心の強い猫さんと、私の腕前では絶対にムリです。

はっちゃんは良いよね~
こんなに可愛く写してもらえて・・・

うちはいっつもヤブ睨みのお顔ばっかり・・・

おもちゃで楽しそうですね。

障害物?があると、より楽しそうです。

絡まり遊び、好きですよね(^O^)
こんな感じで、おとんさんの脚にもいつも絡んでたし(T^T)
毎日毎日遊んでエクササイズと、水拭きエステ♪
それがはっちゃんの若さの秘訣なんだなぁ。

永遠の

お子ちゃまですね。歳を重ねても無邪気に遊ぶはっちゃん。とても楽しそう。見ている方までワクワクします。
私も一緒に遊んでもらいたかったです。おとんさんと一時間くらい遊んだこともあるとお聞きしたことがありますが、はっちゃんが「疲れたにゃ」というぐらいお付き合いしたいです。

10歳のはっちゃん・・、大人のはっちゃんであるはずなのに、少年、子猫ちゃんにしかみえないはっちゃん。
万年青年という言葉があるけど、万年少年だね、はっちゃんは。

おとんやおかんの

仕事道具を遊びに利用するのが得意なはっちゃん。楽しそうだね(^。^)
カメラバッグの中に入ったり、pcの上に乗ったり、いろいろしてましたよねぇ。(遊びってわけじゃないけど。)
そういえば、「乗ったらダメゾーン」ってのが最初の頃はあったけど、
はっちゃんが乗っちゃうからだんだんダメゾーンが小さくなっていった…、
なんてこともありましたねぇ。


イタタタ...

自分に置き換えてみてみると絶対脇腹痛いですよね!
右後ろ脚がガッツリスタンドをとらえているところがなんとも可愛い(*^o^*)
猫飼いたくなってきますね♡

椅子の下でヘンポーズでいつも遊んでいましたね。
おとんさんの足元で遊んでいて、興奮のあまりおとんさんの足へ愛のハグ~~~~♡の写真も楽しかったなあ。

はっちゃんの楽しい写真で、今日も一日頑張ります。

3枚目の写真のはっちゃん、とっても満足楽しそうなお顔ですね。
スタンドの脚に掛けた小さいあんよといい、おもちゃをしっかり握ってる手といい、可愛いですね。
何よりやっぱり笑ってるみたいななニンマリお目々のお顔が可愛過ぎですね。

10歳でもこんな子猫ちゃんみたいだったんだもの。
それから何年も経たないうちにお空に行っちゃうなんて思いもしなかった。

はっちゃん、今日も楽しく遊んでるかな。

ピラミッドパワーすら感じさせるような
美しいフォルムのがっしりしたライトスタンドは
さすがプロカメラマンさんのおうちのコ
ならではの遊び道具ですね。

はっちゃんは遊び上手。
なんでもおもちゃにしてしまう♡

遊ぶはっちゃん可愛い~~

からまってて、とれないのを一生懸命に取ろうとして最高です。

(一度目)

撮影用?、ぼくが遊んでるところを写させて
あげるんだもん、正しい使い方ニャろ。
この色々とくっつけてもらった面白いおもちゃを、
ライトスタンドの柱や横木に絡んだり足を
かけながら捕まえるのが、とっても楽しいの。

遊びのための遊びだから複雑なのがいいの。
わざわざ込み入ったところでゲットする高度な
プレイなんだってば。
思い切り噛みつくのも、両手で挟んでるとこも
可愛いでしょ。
    *    *
はっちゃんとの別離でおかんさまの人生が変わり
新しいご自分になりました。
どこまで行っても底が見えない悲しみで、毎日を
泣き暮らすと覚悟してなかったわけじゃないけど、
想像の何千倍もの痛み苦しみだったのでしょう。

こんな元気のないのは、おかんじゃないと思って
いらしても、今はそういう人。

それでもブログを続けてくださって、お写真を選ぶ
力には変わりはないし、気持ちを伝える言葉も
お書きになれています。
読者のコメントに込められた、やさしい思いやりや
お気遣いを読み、感謝で受け取ってらっしゃる。
他の方の悲しみには寄り添って差し上げる。

おかんさまは、おかんさま。
お心から離れない、はっちゃんを抱きしめて。

行きつ戻りつ、ゆっくり少しずつ。
また、はっちゃんが吹き出しで喋るスタイルに
戻してファンの皆様に喜んでもらいたいけれど、
あれはハイテンション脳でないと出ない芸なので、
まだなかなかね。

本当はご無理なされば、きっとバラバラに壊れて
しまうような、あやうい状態に、まだお変わりない
のではありませんか?
コンディションが整わない日には、どうぞご自分を
甘やかし、おとんと泣いてくださいね。
(13時48分)

幸せなひととき

はっちゃんって幾つになっても遊ぶのが大好きで
しかも何時でも遊んでもらって本当に理想的な
生活だなぁ~って何時も思っておりました^^

毎日が楽しくてワクワクして暮らしていたんだなぁ~と・・^^

脚にからまればからまるほど楽しさが増して
夢中になるはっちゃん^^

その姿を目を細めて見ているお二人・・
幸せな一コマが此処にありますね^^





はっちゃんが三角形になっておる

何かに絡まって遊ぶのが好きなはっちゃんなんですねー。
夢中で遊んで楽しそうです。
10歳でもまだまだ子猫みたいなはっちゃん
かわいいですねー。

ライトスタンドではなくて、本当はマイクスタンドだったりして・・・なんとなく
赤いマイクに見えちゃいました。 はっちゃんのロックンロール♪

10歳のはっちゃん。

シニアになっても、好奇心キラキラ☆
少年の心を忘れない素敵なイケにゃんぶり。

マドロススタイルでのハグーッ!がワイルドで素敵♪

いいおっさんになってもおもちゃへの食いつきっぷりが変わらないところが羨ましいです眩しいです!

遊びの天才はっちゃんv
はっちゃんの手にかかると、おとんの仕事道具も
おかんのカメラバッグも(おとんのもw)、みんな
はっちゃんの遊び道具になっちゃうのね♪

私は写真をとるのが致命的に下手なので、
こんな楽しそうな写真を撮れるのがうらやましくてなりません。。
モデルもいいしね、はっちゃん!

本日2度目です。

昨日の『生き物にサンキュー』を録画したものをさきほど見ました。
…ら、はっちゃんのぬいぐるみが登場していました!猫を2匹飼ってらっしゃるおうちで、ソファの上に乗っていました。
似てるな〜と思って見てましたが、最初はギザ耳のほうを下にしていたので確信もてなかったのです。
場面が変わってギザ耳が見えて、おーはっちゃんだーっ、となりました。
画面に向かって、はっちゃ〜ん!と呼びかけてしまいました。うちにもあるのにね^_^;

はっちゃんの分身(弟たち)はこうして全国各地にいるのですよね(^。^)

障害があると一層楽しいよね。
ハードルを上げて楽しむはっちゃん。
真剣になればなるほどおもしろかわいいです♪

ニャンコって
障害物がある場所で遊ぶの
好きですよね・・・
わざわざ運んで行って遊んだり・・・

はっちゃん
障害物がある方が
遊びに燃えるんだよね

おかんさんへ

最近おかんの心情が日記に書かれていないので、どうしたかなーっと思っています。良かったら、気持ちを吐き出してくださいね

はっちゃん、足が絡んで痛くないのかな?
ケリケリ、はわはわ…楽しいね🎵

確かに、うちのにゃんこも色んな物が置いてある雑多な所が大好きで、いつも「ケガしないで!」とヒヤヒヤしています。

いつもと変わりない、はっちゃんをみてクスッと笑ってほっこりして、一日が終わろうとしています。

おとんさん、おかんさん有難うございます。

はっちゃんは、よくこんな感じで遊んでましたね^^
おとんさんの足に絡まって遊んでるのを思い出します・・・

いつまでも子供心を忘れないイケにゃんはっちゃん最高!

ハンググライダーみたい!
あれあれ!?
だんだん よじれていってますけど!?
大丈夫!?
おもちゃに夢中だね
はっちゃんほんとにハニ家に来られて
よかったねぇ✧

やっぱり お手々と足がたまりませんなあ
ふんばってる 絡まってる感
かわいいです
むふーん
今日も会えてよかったです

はっちゃん、確かに、楽しそうだにゃ~、あちこちに絡まりながら、苦難の末の(?)獲物ゲットは、10歳のベテランにゃんこのはっちゃんには、かいか~ん、だった!?

10歳のはっちゃんが、こんなに楽しく元気に遊ぶのは、ご両親の創意工夫と、はっちゃんの旺盛な好奇心のおかげ
おもちゃ単体で遊ぶのもいいけれど、障害物を利用して難易度が上がると、はっちゃんのテンションもアップ!
わき腹にスタンドの脚があたって痛くないの?とか、スタンドの脚にかけたあんよはなあに?とか
細かいことは無問題
はっちゃんが楽しくおもしろく遊べるのが、一番大事なことなのでした

昨日の朝、スマートフォンが突然の故障!
それに加えて、パソコンのネットが繋がらない!

何ということでしょう!
はっちゃんがお空に行ってから欠かさず送っていた
コメントが昨日は書けませんでした。

はっちゃん、ごめんね!

毎年のように、今年こそ毎日はっちゃんにコメントを
送るぞ!と決めるのですが、仕事やその他もろもろで
忙しくて、読み逃げする日がほとんどでした。

はっちゃんは、まだまだずっと元気だからと思っていて
急にお別れするなんて想像もしていなくて・・・。

はっちゃん、お空に行ってからでごめんね!

でもね、はっちゃんが大好きなおかんさんが
毎日ブログをアップしてくださるから
今度こそ、毎日コメントを書こう!て決めて実行してきたのに。

さきほど、ようやくネットが繋がりこうしてコメントができ
何だか涙が滲んできました。

おかんさんに直接何にもしてあげられないけれど
はっちゃん、コメントは毎日おかんさんに送るから
お空から見守っていてね。

はっちゃん!また明日!

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ