おっぴろ寝のはっちゃん。

片足がちょっと浮くんですよね。

両手ばんにゃいしてからの……、

寝返り。
2013年7月、11歳のはっちゃんです。
はっちゃんは、公園で去勢手術をしてもらったあとに
太り出して、うちに来たときにはすでにお腹がたれてぽよぽよでした。
猫のぽよぽよのお腹をはじめて見たおかんは、心配で、
動物病院の先生に「これ……何ですか?」と恐る恐る聞いたら、
「脂肪です」と言われて……びっくりしたのでした。。。
↓人気ブログランキング
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
『八二一猫写真教室作品展』★2016年7月12日(火)~17日(日)
★栄中日文化センター 4階ロビーギャラリー★開催時間:10:00~18:00(最終日は15:30まで)
★名古屋の猫写真講座メンバーのグループ展です。八二一も参加しています♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
笑♡
わかります^^!!
まるで床に付いてしまいそうな勢いのタルタルっぷりもまた
愛おしいですし、そのお腹をモフモフ触るのもまた愛おしい^^♪
はっちゃんのお腹に、あんよ、ぱちくりのおめめに、ぴんと張った
おひげ、ピンとなったしっぽ、どれをとっても、どの部位も
一つ一つが温かくってかわゆいですよね☆
おもいだしながらも、また、おかんさんも、おとんさんも
ぬくもりを思い出して、しみじみですよね。
はっちゃんは全身で、そして常に全力でかわゆかったんです☆
定番の床で、おっぴろ寝のはっちゃん。
いいですね~~~。
片足がちょっと浮いててキュートだね。
こんな格好で隣で寝てられたら、私だったら、お胸やおなかの毛に向かって、顔を『ばふっ』と埋めてスリスリしてしまっているかも・・・。
でも、そんなことをされてもはっちゃんはたぶん動じないんだろうな。
『おなかがたれてぽよぽよ』
これぞはっちゃんのチャームポイントですよ。
最高です。
はっちゃんのおっぴろ寝を見て、うちで飼っていたメス猫の事を思い出してしまいました。
うちのメス猫も時々お腹を上にして寝る事があったんですが、それを見た姉がいたずらを。
いたずらが徐々にエスカレートして、ついに・・・
私が使っていたブラジャーとパンツを着せて・・・(メス猫なので・・・)。
その後、このメス猫の思い出として、当時通っていたパソコン教室でアルバムを作ることになり、先生にその写真をスキャナーをしてもらっていたら・・・。
先生がプルプルしながら手を震わせて、笑いながらスキャナーしてくれました。
おかんさん、余談な話を書いてしまって、許してください。
こんばんは。
あら~、これはいい寝相ですね^^
医者の「脂肪です」という真顔で返答された感がすごい想像できますw
はっちゃんのおっぴろ寝大好きです\(^o^)/ 前貼りも可愛くて♡ぷよぷよのお腹も触り心地よさそう♡
大胆かつ奔放な寝姿。良いですね〜
この姿を見ると、和まずにはいられません。
はっちゃんのお腹のぽよぽよを心配したおかんさん。脂肪と聞いてびっくりされたのですね。
楽しいエピソードですね。
ニャンコはポヨポヨくらいがちょうどいいのです〜(=⌒▽⌒=)
床でばんにゃい寝をするはっちゃんを見る度に
どうして片脚が必ず浮いているのかと不思議でした。
たるたるのお腹もはっちゃんの大きな魅力で
ガラス越しに見たあの衝撃映像を思い出しました。
ひとつひとつの仕草が面白くて見ていて飽きない
おかんさんを虜にした理由がよく分かる気がします。
今日も面白くて素敵なお写真をありがとうございましたm(_ _)m
安心してるんですね
見事なおっぴろげ(笑)
はっちゃんの脂肪にビックリしたおかん
その時が想像出来ます。
笑っちゃいけないけど 笑っちゃいました❗
はっちゃん ごめんね❗
おかんさんの びっくりした様子 よくわかります。
うちの子も オスですが 歩く度に ユサユサと左右にゆれる これは何だ? ええっ?脂肪? と唖然としました。
でも ぽよよんはっちゃん かわいいよーーーー
片足浮いてるのが ホントに ホントにかわいい❗
はっちゃん 安心しきって眠っていますねえ。片足が浮くのですかァ。 おかんさんははっちゃんをしっかり見ていているので はっちゃんがどうしてほしいのか はっちゃんはなにを思っているのかわかるんですね。
こんな寝姿のときもあったのですね。やはり涙です。
ぶふふっ!
はっちゃんばんにゃ〜いのおっぴろ寝
このポーズも大好きです。
これだけおっぴろげると気持ちいいのでしょうね。
去勢すると太るって言われますよね。
だけどその脂肪のおかげ(?)ではっちゃん劇場は
ますます楽しくなってきましたよ。
くにゅっ、て寝返りした後姿もとても愛しく感じます。
はっちゃん、はっちゃん!愛しいですニァ♪
はっちゃん♪
見事な、おっぴろ寝(⌒‐⌒)
お腹たぷたぷ…これまたかわいいのです\(^o^)/
おはようございます。おかん、眠れてますか?おとんは?今日もかわいいはっちゃんをありがとうございます。おとんのこともすきすきはっちゃん。かわいいはっちゃんに羽交い締めにされて、痛いのに幸せ感じて、うれしいおとんに、それわかるーと、笑いながらやっぱり涙します。
おかんの美貌が損なわれませんように。”おとん、しっかりささえてやー!”(はっちゃんの声じゃない?)
うちの猫も、去勢してから全体的に太りましたが、お腹のポヨポヨはとくに気になりました。
今、一時よりやせているのでベスト体重にちかいのですが、それでもお腹のポヨポヨは残っています(T . T)。
やむなしです。。とりあえず元気だから良しって事にしています☆。
にゃんこのおっぴろ寝、安心してるからと言いますが、なんて、身体が柔らかいのだろうと思います。はっちゃんも本当に気持ち良さそうに寝てますね~✴気持ち良かったのだろうな~✴
ははは、先生ったら「脂肪です」って言い切る!
八二家ですっかりスリムになったはっちゃんの
ぽよんとしたお腹のお陰で、猫はやせてもたるみが残ると学んだので、
引き取った白黒のおとな女子のホルスタイン腹を素直に受け入れました。
ああ、そんなところもはっちゃんの思い出につながります。
だ、大胆なアングルからのおっぴろ寝!
おにゃかプヨプヨで重たいから、バンニャイして勢いつけての寝返り?
デリケートゾーン(笑)が黒い毛で覆われていて、モザイクなしでOK♪
寝姿だけでこんなに笑わせてくれるのは、ホントはっちゃんだけ!
うちの子と同じ、ポヨホヨのお腹~
すごく柔らかいんですよね(笑)
そしてモシャモシャの腹毛が生えていて、つい触りたくなる。
今日も暑いし、はっちゃんは天国の涼しい場所でおっぴろげで昼寝かな~?
見事なばんにゃいおっぴろ寝ですねぇ。
すごいリラックスぶりで。。
思わず隣で同じ格好で寝たくなります。
見苦しいけど、誰も見てないし。。
はっちゃん、去勢後に太ってしまったのですね。お腹のたるたるを見て、病気かと思ってしまったのですねぇ。
アトたんは、たるたるではなかったのですね。うちの外猫がおかえりー♪って走ってくる時に左右にお腹の肉が、ブルブル揺れていて、慣れてしまいましたが、いつからそうなったんだろう(;゜0゜)
脂肪ですって、笑っちゃいましたー(^O^)
はっちゃん~♪♪♪
足のあげ方、ばんにゃーいポーズ見ていてすごーく和みます(*^^*)
安心感、信頼がすべてを幸せで素晴らしいものに変えることをはっちゃんは身をもって教えてくれてますね~
おなかのタフタフも私達を和ませてくれる小道具の1つってことですね!!(^o^)
はっちゃん、お腹ポヨポヨのたるんたるんだね🎵
スリムに見えた?はっちゃんでも脂肪が…なんて、初めて知りました。まだまだはっちゃんの知らない面、たっくさんあるのですね。
おかんさん、毎日有難うございます。
明日はどんなはっちゃんに会えるかな?
天下泰平だね、はっちゃん。
この安心しきったおっぴろ寝、可愛いですね。
はっちゃんもお腹ぽよぽよだったんですね。
ウチの実家のにゃんこも、ホルスタインのおっぱいのようにたるたるで、走ると左右に揺れますよ。
おかんさんが、恐る恐る、獣医さんに「これなんですか?」って聞いたと言うエピソードは、可愛いくて笑っちゃいますね。
毎日が猫曜日、ちょっと覗かせて貰ったら、おとんさんも黒白にゃんこ撮られてますよね。
おとんさんも寂しいんですね。
夏のお決まりのおっぴろ寝
ばんにゃいポーズが、かわいいですね。
ほんと気持ちよさそう
おなか冷やして涼しいんでしょうね〜。
見事なおっぴろ寝~
去勢をすると、お腹ポヨポヨになりますね。 うちの猫もお座りしていても、床にお腹が着いています。
おっぴろ寝をするはっちゃんは夏の風物詩。あ、チン禁止もですね。
先生にきいちゃうくらい、ぽよぽよのお腹を心配したんですね。
脂肪だとわかってびっくりとは、おかんかわいいです^_^
去勢手術をすると太るという話はむかしきいたことがあって、
はっちゃんのお腹もそうなのね〜と思って見てました。
でもそれすらチャーミングに見えてしまうはっちゃん。ニャンドルだもの。
思わず画面をなでなでしてしまいます。
酔っ払いおじさんみたいなおっぴろ寝、KSGなばんにゃい寝、人間臭い寝返りまで。
はっちゃんは何してもおもしろくて飽きませんねー。
おかんさんが心配して先生に聞いたら「脂肪」って(笑)。
おかしくて力が抜けちゃいます~。
私もメスのハムスターをもらってきて「ひめ」って名前をつけてましたが ある日下腹辺りに膨らみが出てきて腫瘍かも‼とえらい心配して病院へ行ってみたら「これタマタマです・・」って恥ずかしい思いをしました(笑)
はっちゃんて、やはり生まれついてのモデルですね!
チーズ君のママさん曰わくの「シークレットゾーン」に
みみこさん曰わくの「前貼り」まで備えているので
おっぴろ寝を大胆なアングルで撮影しても「18禁」に
ならないんですもの(笑)。
去勢した猫さんのお腹がポヨンポヨンになるのを
私もはっちゃんで知りました♪
はっちゃんりのおっこちてる寝でもありますね。
拾いたくなっちゃうよはっちゃん
おなかのぷよぷよは脂肪でしたか・・・
はっちゃんに悪いけど笑ってしまいました。
ピカピカな八二家の床に寝転がるはっちゃん
その姿は、大胆なおっぴろげ~
おっぴろげが見られると、暑くなってきたな~、夏の風物詩♪
アトム姐さんには、ぽにょっと垂れたお腹、なんてなかったと思います
そして、初めて目にするぽよぽよに、ずいぶん驚かれたのですね
はっちゃんの後のトレードマークは、驚きと戸惑いのものだったのですね
なにか大変なものなのかと、ドキドキしながら、お尋ねになったのでしょう
私の友達は、我が家で初めて間近で猫を見て、耳の根元の
耳が2枚になってる部分を「この猫ケガしとる!」って心配してくれたことがあります(笑)
(一度目) *名前入れなおしました。
いい塩梅に生々しくないおまたなら、おっぴろ放題。
だらけてはいても、手振り足振り、よよいっとな、
う~ん、ダンシングスリープにゃ!
今日もみんな、ぼくに見惚れてるかい?
床のはっちゃんを撮られている、おかんおとんたら、
どんな低い体勢になってらしたのかしら?
そのお蔭で、迫真のくつろぎ寝はっちゃんが、
こうして眼の前に。
ひとつひとつの細かな動きに味があるんだもんね。
両手ばんにゃいとともに浮かせた左足で反動をつけ
軽く寝返りうつと、お背中から右足の先までと
シッポは真っ直ぐになり、左足はなぜかグニュッ。
どこからどこまで可愛いからなー、ぼくって。
(18時59分)
はっちゃん恒例のおっぴろ寝w
これを見ると、夏を感じていました。
それにしてもおかんさん、はっちゃんのお腹を
心配して病院で聞いたって笑っちゃいました^^
それだけ、おかんのはっちゃんに対する愛情を
強く感じました。
はっちゃんのあのお腹もとてもステキでしたよ!
ちょっと浮いたあんよが
とってもチャーミング(,,^_^,,)
うちの子のお腹もぽよぽよ
してます(^_^;)
気持ちいいですけど
ちょっと心配です(´・ω・`)
ばんにゃいおっぴろ!はっちゃんは堂々とした、裏表のない猫さんなんですねv
「脂肪です」って獣医さんそんな実もふたもない・・・w 聞くところによると、
お腹のタルタルは「プライモーディアル ポーチ (primordial pouch)」と呼ばれていて、
猫さんには普通にあるものらしいですよ。
お腹にポーチがあるなんて、ドラえもんみたいでいいですよね♪
はっちゃんのお腹のタルタルには、夢と勇気と愛情がたっぷり詰まってるんでしょうねv
私も我が家の猫のお腹が急に垂れてきてビックリ!
何か悪い病気かも…って思いましたが、今ではチャームポイントになりました(笑)
はっちゃんのおっぴろ寝、素敵ですぅ♡♡♡
昔、ビーちゃんも家に来た頃お腹がプヨプヨしてて何だろう?と思ってたらとても大食いでそれから体がグイーンと伸びてその為のプヨプヨだったと思いました^^;はっちゃんも公園にいた頃はかなり太ってましたね?
ぽよんぽよんの
たるんたるん♪
いいの~はっちゃんや猫さん達の
ぽよんぽよんは大好物~
こんなに無防備で
両手あげて、とても気持ち良さそう
ええ子じゃ。
はっちゃんのおっぴろ寝、気持ち良さそう。
安心しきってますね。
うちの子はやせてますが、お腹はぷらんぷらんたれてます。
お腹さわってみて、何もない皮だけの状態はルーズスキンといって、高くジャンプする時体の皮が突っ張らないようになってるそうです。
反対に皮の中に肉がつまってる状態は脂肪だそうですよ。
このお腹のぽよぽよ、可愛いんですよね~♡
「脂肪です。」
まさかの返答に「えっっっっ・・・・!!」って感じの
おかんの顔が思い浮かびます。
そして、はっちゃんはおかんとおとんの
いっぱいの愛を受けて【おっぴろげーっっっ!!】
この光景も
よく記事で見ましたね〜
おっぴろ、片足浮き。
暑い季節は床ゴロンに限るww
はっちゃんさんよ。
四肢の可動域の広さが驚異的すぎますって。
安心しきって定番の「おっぴろ寝」
気持ちよさそうですねー。
「こ、これはいったいなに?」と
聞きたくなるようなぽよ肉がつきますよね(笑)
うちのこもたっぷりあって「これはなんですかー?」と
つんつんすると「ここはさわるにゃ!」」と
嫌がっていました。
ピッカピカの床に、映ってますね~、はっちゃん。
新しい、タイプのダンシングぅ、大いに、踊ってくださいにゃ!
はっちゃぁ~~ん
おはようございますにゃ~^^
昨日、来れなかった~
おっぴろげたはっちゃん^^
そのお腹の中身は???
「脂肪」なんですってね(爆)
ぽよんな脂肪もゆるされるはっちゃんが
羨ましいね(笑)