歩いてくる

はっちゃん。

はっちゃんは歩くとき、

いつも必ずしっぽが立っていました。
2010年7月、8歳のはっちゃんです。
逆にしっぽが立っていないはっちゃんを見たことがないぐらい、
常にしっぽが立っていました。
しっぽを立てているのはご機嫌だそうですが、
はっちゃんはいつでも何にでも興味津々で、目がキラキラして
楽しそうでした。
横から見ても、正面から見てもしっぽが立っていて、
写真を撮るときも、しっぽのぶん少し
上の空間を開けて撮るのが常でした。
そんな歩き姿が大好きでした。
↓人気ブログランキング
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
『八二一猫写真教室作品展』★2016年7月12日(火)~17日(日)
★栄中日文化センター 4階ロビーギャラリー★開催時間:10:00~18:00(最終日は15:30まで)
★名古屋の猫写真講座メンバーのグループ展です。八二一も参加しています♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
やはりキラキラしていると人間でも素敵ですが、はっちゃまの特別さはこのキラキラ感ですよね。
そうそう、はっちゃんはいつもしっぽを立てて歩いていましたね。
しっぽを立てて近づいてくるのは信頼の証でもありますね。
いつも楽しそうなはっちゃんをあたしも大好きでした。
というかやっぱり過去形になってしまうのかと思うと涙が出ます。
いつになったら泣かなくて済むのか。。
「くっちゃん」もいつもしっぽを立てていましたよ。はっちゃん系の白黒猫でした。
そうですね、いつもしっぽを立てて
いつも全開で遊んで
いつも幸せな寝顔で
私はいつも 幸せな猫さんだなあ〜って見ているのです。
ご機嫌なはっちゃん♪
以前DVDを観た時、はっちゃんはお話好きだなぁ~と思いました。おうちへ来てから、お話しするようになったのかな。お外にいた時からなのかな。わんちゃんのように、ずいぶんと言葉を理解していましたね。
ピンとたった長くて黒いしっぽを見る度に、はっちゃんは毎日ご機嫌で幸せに暮らしているんだなぁ、と思いました。そしてそんなはっちゃんを見て私もほんわか幸せになれました。
そして目線はおかんさん♡ 「お・か・ん」ですね(=^ェ^=)
おはようございます。
いつもシッポたててたんですね~。
なんか目がキラキラしてますね^^
かわいいなぁ。
しっぽをたてるのはご機嫌
はっちゃんの前にはいつも大好きなおかんとおとんが居るから幸せでご機嫌ですよね
はっちゃんは いつも幸せだったのです。だから しっぽを立てて 幸せだよって言ってたのです。顔の表情だけでなく 幸せだと言うのを しっぽをたてて 現していたのですね。
そして いつも キラキラしていた! 私も過去形で書くのが辛いです。
はっちゃん 大好きだよ。
いつも尻尾をピーンッ!と立てて
目線はまっすぐおかんさんに向けて。
それがはっちゃんの定番スタイルでしたね。
おかーーんッ!という声が今にも聞こえてきそうですよ😊😊
しっぽピーン♪のはっちゃん
ご機嫌はっちゃん
好奇心旺盛な、いつまでも少年の心を忘れないはっちゃん
そんなはっちゃんでいられたのは、やっぱり愛情あふれるおとんさんおかんさんが、いつでも愛情全開で接していらしたからなんでしょうね
この写真は、カメラを構えるおとんさんの背後に立つおかんさんを目指して、「来たで~♪」って言いながら歩いてくるところかな
ご機嫌で幸せなはっちゃんは、画面越しに私たちにも同じような幸せを運んでくれました
今は涙混じりですが、それでもはっちゃんから幸せをいただいています
ご機嫌なはっちゃん。
しっぽがピンと立っていますね。
目線の先は大好きなおかんさんですね。澄んだ瞳をしています。
良い表情。
ありがとうございます。
はっちゃん、ご機嫌さん♪( 〃▽〃)
おとんさん、おかんさんに出会えて良かったね♪
一枚目の写真のちょっとお口を開けてるはっちゃんは、「おかん~」って言ってる時のお顔じゃないですか?
やっぱりはっちゃんは、イケニャンですね。
ハニ家に来てから、どんどん可愛くなって、ニャンドルになったはっちゃん。
はっちゃんのサイン会、行ってみたかったなぁ。
“すっき~”してくれたかなぁ。
いつでもおかんさん(?)のカメラ目線なのですね。。。
「あっきさん」の
「私はいつも 幸せな猫さんだなあ〜って見ているのです。」
に同感・同感!
朝から泣いてしまいました・・
はっちゃんの嬉しそうなキラキラしたお顔と
そして・・・シッポ・・・
おかんさん・・こんな姿を毎日、見ておられたんですね・・
あぁ・・・・もうね・・はっちゃん・・・
これは堪らないよ~~~(泣)
絶対に絶対に・・帰って来るんだよ~
シッポを立ててキラキラした瞳で
真っ直ぐにおかんを見て・・・・
「ただいま~~」・・・って・・・
帰ってくるんだよ・・・
ねーねー、おとんおかん 僕いい子やでー。
って言ってるかのような誇らしげならお顔です。
尻尾も常にピンとしているんですね。
可愛い♫。
常に、しっぽピーンなはっちゃん。
毎日が楽しくて、好奇心いっぱいで、同じ日常なのに、はっちゃんにとっては、おかんおとんがいるから、幸せハッピーだったんですね。
ちょっとずつ、過去のブログを見返しています。
はっちゃんは、やっぱり可愛い。写真展に同行してるはっちゃんの堂々たる姿。
一目、生はっちゃんに会いたかったです。
はっちゃん、今日も可愛いぞ。
はっちゃんが見詰める先には、おかんさん。何にでも興味津々なのが、はっちゃんを輝かせていたのですね。
長いしっぽを立てて、歩いてくるはっちゃんは、本当に美しい。
はっちゃんは天性のモデル猫さんで、
おかんさん、おとんさんにその天性を、更に磨かれたのですね。
はっちゃんのしっぽ、先っちょがほんの少し内側に曲がっているのよね。
しあわせを引き寄せる魔法の杖みたい。
キラキラ☆
わくわく♪
「おか~ん♡今日、何して遊ぶ?」
そんな声が聞こえてきました。
おかん、私も今朝は一緒に泣かせてもらっていいですか?
本当だ!
しっぽ、見切れず入ってますね。
そういう話を聞いて写真を見ると
見逃してたところも見れていいですね。
はっちゃんはハニ家に来て
毎日本当に幸せだったんだろうなって
思います(๑・㉨・๑)ノ
…そんな歩き方が大好きでした…
はい、私も本当にはっちゃんの歩く姿、
写真見るの大好きでした。
そして「でした」って過去形からおかんさんが
辛い気持ちを耐えていらっしゃることが
伝わってきて、また涙がでてしまいます。
いくら泣いても、なかなか打ち止めには
なりませんね…
おかんさんの方が御辛いのに、だめですね。
(一度目) *相済みませんが、こちらで。
意気揚々でしょうか、それとも威風堂々?、
身内にみなぎる昂揚感が立てたシッポに表れる?
こうなっていないはっちゃんを見たことないぐらい、
ですか、ふむふむ。
ただでさえ、おうちが嬉しくて上機嫌なはっちゃん
ですし、おかんを目指し歩いてるなら、なおさら、
こうしてお眼々キラキラで言葉を発したり、真顔に
なったりしつつ、シッポを立てて寄ってきてくれる。
いつもいつもの通常モードになってるので、
シッポの分、必ず上の空間に余裕のあるお写真、
と、なるほどなるほど。
脚の長さもよくわかる縦画面ですな。
いよいよ接近しての思いのこもった眼差しが、
また、なんともねえ。
* *
おかんさま、昨日のバナー、やはりあくびですか。
合っててヨカッター。
明るい窓を向いたら、つい出しちゃってそうだな
と感じました、横顔で大口開いてそうなね。
あ、それともあくび出そうで横向いたのか?
紳士として失礼のないように?!、もあるかなー。
首輪なしのはっちゃんも、またいいのですが、
遠目にもはっきりわかる色柄が特徴のおしゃれな
首輪を次々と見せてくれるのが、なんといっても、
はっちゃんらしい気がしますね。
旅立ちのお供にも持たせてあげたんですか。
直ぐに、はっちゃんとわかるように。
どこにいらしても大丈夫ですね(涙)。
(9時58分)
はっちゃんのキラキラした目にいつも元気をもらっている私です(*^^*)
はっちゃんのしっかりとしたまなざしは
時には、なんニァ?
時には、こんなんでいいかニァ?
いろんな言葉でこころに届きます。
ピーンと立ったしっぽは、イケニャンそのものですね。
トテトテと歩いてくるはっちゃんのかっこいい姿
大好きです。
1日に何度もはっちゃんを見てほくそ笑んでます♪
しっぽを立てて歩くはっちゃん、いつもごきげんだったのですね!見ている方も嬉しくなります^ ^
ただ可愛いだけではなくて、このキラキラ✨楽しそうな
はっちゃんに😺みんな惹かれるのだと思います😌
やっぱり、はっちゃんはKSGな天使ですね😘😘😘
ずーっとずーっと、はっちゃんを見てきました。
うちの猫たちにもはっちゃんのこと話してきました。
八二ーさんが毎日発信してくれるはっちゃんは、
まだどこかでしっぽピーンと歩いていそうです。
本当にはっちゃんは何時も楽しそうでご機嫌が良くて猫さんの鏡のような猫さんでした
家の子たちはカメラを向けるとソッポを向いたり不細工な顔をしたりと・・・
ご機嫌取りに=^_^=ジャラシを振り回し大忙しです
はっちゃんはほど美しくて素直で・・・・こんな猫さんに会ったことがありません
そうそう、はっちゃんは何時でも「おしっぽピーン☆」さん。
ご機嫌なはっちゃんをみるのが大好きです。
お家が大好きで、おとんさん、おかんさんが大好きでみているこちらも幸せのお裾分け頂いてるようです。今もこれからも…
夏風邪流行っているようです。
おとんさん、おかんさんお身体一番で。
目をキラキラさせながら、しっぽを立てているはっちゃん。最初の写真は、『おか~ん♪』って言っているみたいですね(*^^*)
なぁなぁ、おか~ん♪って聞こえて来そう。そう、いつものはっちゃんですね。
おちりの穴が丸見えで、しっぽをぴ~んとゆらゆらと揺らして。
お口も開いて、小さく鳴いてる声が聞こえてきそう。
しっぽを立てるのは親愛のしるしです。いつも愛をいっぱいくれてたんですねぇ。
大好きでしたの過去形に涙が溢れました(>_<)
でも、きっと今もそばを歩いてるに違いないですよ。しっぽ立てながら。
信頼に満ちた真っ直ぐな眼差しで
おかんさん目指してまっしぐら!
そうそう、こんな風にご機嫌の印の
シッポ、ぴーん!でね。
実ははっちゃんのことを「過去形」で書くのが
悲しくて淋しくて意図的に
しばらく「進行形」で書いていました。
おかんさんの「でした」を読んで
何かが決壊したように泣いてしまいました。
ごめんなさい。
一番泣きたいのはおとんさんとおかんさんなのに。
シッポの先がちょっと曲がっているのは
これで幸せを招き入れるのだ、と聞いたことがあります。
その通りですね。
おかんさん「ホイップドレープ」お気に召して頂いて
とても嬉しいです。
大好きな生クリームをホイップするといつも
「ああ、はっちゃんのようだわ♡」と思っています。
歩いてくるだけでこんなにかわいいはっちゃん。
いつもご機嫌で、幸せな猫生を送っていたのですね。ピンと立ったしっぽは、お家に迎えてくれて、愛してくれてありがとうというおとんさん、おかんさんへのメッセージだと思います。よいこだなぁはっちゃん。
そうでしたね~。
はっちゃんの尻尾ピーン、大好きでした。
愛らしくてかわいくて、8歳のはっちゃんは、とってもスリムだったんだ♪
だんだんと過去形になっていきますよね。
寂しさは形を変えて…ああ、いないんだーって実感します涙。
そうでしたよねー。はっちゃんは、いつもしっぽピーンと
立ててご機嫌さんで歩いてましたね!
視線の先には、大好きなおかんさんがいらっしゃることが
多かったんでしょうね〜。
歩く姿もとってもきれいでパーフェクトなキャットウォークを
披露してくれてましたね。
そっかー、鼻の先からずーっと来て、
尻尾の先まではっちゃんなんですね。
はっちゃん長いなー。
はっちゃんがおかーんてなきながら
とてとてと近づいてくる
無限ループの動画がありましたね。
可愛くて何度再生したことか!
はっちゃんのしっぼピーン大大大好きです!
他の方も書いていらっしゃいますが、私もはっちゃんのことを過去形で書くのがためらわれていました。なので今日のおかんの言葉でしんみりしてしまいました。。
いつでもごきげん尻尾のはっちゃん。ホントに下がってる姿はお見かけしたことありませんねえ。
ちょこっとかぎしっぽなんですよね。
うちの仔はもっとガキっとしたカギ型だったのですが、「幸せのかぎしっぽ」と呼んで愛でていましたv
はっちゃんの尻尾といえば、窓の外にハト美が来た時のブンブン、バシバシいわせていたのも忘れられませんw
尻尾の先まで可愛いはっちゃん。今日もありがとうv
おしゃべりしながら
ごきげんで歩いて来る子。
こうやって、新しいお洋服着て
帰ってきますよ。
だからご飯食べて、良く寝て
健康でいて待っていましょう。
はっちゃんのしっぽは
「おかんアンテナ」だったのかな?
おとんの場合はわぁ~
はっちゃん
本当に愛されて
幸せな毎日だったんだね
それにしても
なんだか
はっちゃん
スリムですっきり見えますが・・・
その工夫もあったのかな?
しっぽをぴんと立てて歩くはっちゃん、大好きです。
いつも『ご機嫌さん』でいられる。
さすがニャンドルです。
はっちゃんは愛情の「かたまり」、アモーレ!ですね~(*^^*)
はっちゃんの目線の先には大好きなおかんが…はっちゃんとおかんは深い深い絆で結ばれているんですね( -_・)♪
はっちゃんのキラキラな愛くるしい表情で幸せ度合いがわかります!!きっとこんな顔しておかんのもとに帰ってくるのでは(^o^)
おかんとはっちゃんの相思相愛感は100%限りなく同じなんだなぁって思わずにはいられません。うらやましいなぁ~
視線の先にはおかんさんでしょうか。
一心に見つめていますね。
いつもご機嫌なはっちゃんは、ほんとにいい子だなー。
すらっと伸びたしっぽの先がちょっとだけかぎしっぽになっているところも魅力的♪
「しっぽピーン!」は、はっちゃんの専売特許とお見受けしますが、いちおうウチのも「しっぽピーン族」でして、
はっちゃんがいなくなってからは、自分ちの「しっぽピーン」に本家「しっぽピーン」様をだぶらせては思いを巡らせています…。
はっちゃんのおしゃべりとか、バナーのコメントとか、今のままでいいのでは。おかんさんがそのようになさってるからそうなのだろう、と私は思っていますので。
(うまく言えなくてすみません&的外れだったらすみません)
はっちゃんのキラキラした大きな目が大好きでした。
ホント、いつもしっぽ立てて歩いてましたね。
はっちゃんを見るたび幸せになりましたよ。
ありがとう!
おかーん。 ていいながら歩いてくるはっちゃんでしょうか。
ホントに相思相愛のおかんさんとはっちゃんと、それから、おとんさんですね!
すごくかわいいお写真なのに、すべてが過去形で悲しいね。
おかんもおとんも、頑張っているのに、私が泣いちゃいました。
はっちゃん、お空の上で幸せにしっぽ立てて歩いてるのかなぁ。。。
好きな人に近づくときは、しっぽが立つそうですよ(^m^*)