FC2ブログ

この時期になると

もう暑いので、

160618-1.jpg

床でおっぴろ寝をはじめていました。

160618-2.jpg

ケリケリも……。
2014年6月、12歳のはっちゃんです。

* * * * *

友人のイラストレーターの深尾竜騎さんが、はっちゃんを追悼したイラストを描いてくださいました。
深尾さんには、はっちゃんがうちにやって来た頃からかわいがっていただいて楽しい思い出がたくさんあります。

160618-3.jpg

はっちゃんの背中に花びらが乗っているところが大好きです。
お耳にはちょうちょがとまって。
清らかで静かで優しい雰囲気がとっても素敵です。


↓人気ブログランキング
banner160618.jpg

はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

素敵な絵ですね。
ずっとずっと眺めていたいです。
はっちゃんらしいヒトコマ。

からの、おっぴろバナーもいい♪ヽ(´▽`)/

素敵な絵ですね

また涙出そうになりました。はっちゃん蝶々と遊んでるね。

はっちゃんのおっぴろ、大好きです♡深尾さんのイラストも、はっちゃんらしいほのぼの優しい雰囲気で素敵です。

模様が似てなくて残念ですが
はっちゃんのイラストかわいいですね。

花畑のはっちゃん元気かな〜

ひらきのはっちゃんは、夏の風物詩!
ぴっかぴかの、はっちゃんちの床も、おなじみです、けりけりも、元気いっぱいしてたのよね~!

はっちゃん、深尾さんから素敵なイラストをいただいたんですね。
やんちゃなはっちゃんもいっぱいいたけど、ほんとは優しさいっぱいのはっちゃんが、そのままそこにいるよう。。。です。

深尾さんのイラスト、なんてやさしい絵なのでしょう。
素敵です。
ブログも拝見しました。
タイトルは、Bon voyage
はっちゃんの、幸せに満ちた穏やかな表情の写真を見て、胸がいっぱいになりました。
本当に幸せだったんだね。

はっちゃん、いい旅を。
旅を終えたら、必ずおとんさんとおかんさんのもとへ帰って来てね。

☆~

柔らかく温かいタッチのはっちゃん、素敵です*!(*´▽`*)

床でリラックスのはっちゃん
可愛い(*^^*)

そして絵も、はっちゃんの優しい感じがよく出ていますね‼️

ステキな絵!

はっちゃんの背中に花びら、そして耳に蝶(^з^)-☆
はっちゃんが天国でくつろいでるようなステキな絵ですね!

この時期はおっぴろ寝ですね。
大胆かつ奔放な寝姿。
大好きなはっちゃんの姿です。
イラストも素晴らしいですね。
優しい雰囲気にほっこりした気持ちになります。
はっちゃんは、本当にたくさんの方々の感性に響く猫ちゃんですね。

今日もすてきなはっちゃんに会わせていただいてうれしいです。ありがとうございます。
イラスト すてきですねえ。バックの色はっちゃんの毛並みの色が優しいですね。 はっちゃんの柔らかな体の線 サクラの花びらの優しさ はっちゃんの表情もすてきです。
おかんさんこのようなはっちゃんの思い出のものと一緒に はっちゃんの写真集をぜひだしてください。お願いします。
もちろん今すぐとは言いません。ご無理のないようにね。
でもいつか是非!

何か、おしゃべりしてますね。
こうやったら、涼しいで〜と言ってるかな?はっちゃんで季節の移り変わりを知りました。おっぴろの夏の始まりですね。
イラストのはっちゃんは、お花と戯れ、蝶々が、はっちゃんにご挨拶、あったかくて
優しい。

そうそう!!

はっちゃん、よくのびてましたね。
夏やせ?と思うほどうすくなって、ひんやり床が気持ち良かったね。
おっぴろ寝大好きでした。中の人がいないだけ。
早く帰って来てね。

どれだけおっぴろ寝していても
目線だけはおかんさんにLOCK ON‼︎
だらしない格好なのに表情がキリッ!っとしてる処が
にゃんともはっちゃんらしいなぁ😁😁😁😁

桜と蝶とはっちゃんの絵、とても素敵ですね😊😊
優しい色合いがはっちゃんにピッタリ‼︎
神戸の公園時代、こんな風に遊んでたのかなぁ☺️☺️☺️☺️

暑いなぁ

今日もはっちゃんに会いにきました。
はっちゃんのおっぴろげポーズ
私のお気に入りのひとつです

イラストのはっちゃん
いいですね

天国のはっちゃん・・ かな?

今、はっちゃんは何処で何をしてるのかな?という問に、答えていただいてたような気がしています。

イラストのはっちゃんが可愛いです。
今もこんな感じで過ごしてるのかな?それとも、お不動さんの縛の縄でじゃれてるのかな?と思いにふけってしまいます。

はっちゃんの訃報を知り、久しぶりに写真集を開きました。
(1冊は肉球サイン本です。可愛らしい肉球サインを見て、なんだか泣きそうになりました。)
可愛くて面白い、はっちゃんの写真の数々。
たくさんの人に可愛がられ愛されたはっちゃん。たくさんの人に元気を与えてきたはっちゃん。
とても幸せな一生だったと思います。安らかにね、はっちゃん。
これからもはっちゃんの写真を楽しめること、感謝いたします。
しばらくブログを拝見してなかったのですが、これからまた、見させていただきたいと思います。見ていなかった過去の分も含めて…
おとんさん、おかんさん、無理はなさらないでくださいね。

はっちゃん おとんさん おかんさんへ

ヤットできたときは はっちゃんいなくなって 。。。
又こうして はっちゃん見れて 嬉しいです
私も 去年から お空に見送って 今年も 2月に そこへ まさかのはっちゃん 糸が切れたみたいに 気持ちはってたのが 崩れて 涙止まりませんでした おとんさん おかんさんの気持ちも思うと 余計でした
でも こんなに また はっちゃん見られて 嬉しいです
ほんとに ありがとうございます

素敵なイラストですね~心が和みます。

『一日一はっちゃん』いいじゃないですか!!
まだまだ心はぎゅっと締め付けられますが、毎日はっちゃんに会えて、すごくうれしいです。

おかんさん、きょうもありがとうございました。
また新しいはっちゃんに会えて、うれしいです。

(一度目)

暑くなったら体を広い面積で一気に冷やす、
これが、はっちゃんの消夏法の第一でして。
お背中を冷んやり床にくっつけるだけでなく、
おまたおっぴろの段階に進んで、あんよの肉球を
壁ぴたする技を忘れずに。
左肩は起こして黒毛を隠し、右手の模様だけに。
何かお話してて、きれいな牙が見えるお口。

ランキングバナーのカットでは撮影角度を変えて、
魅惑の後ろあたまを。

お写真2枚め、横向き寝でお腹のゴージャス柄が
見えないと印象が変わります。
この時に右の後ろ足は少し浮いてて、左はケリケリ。
はっちゃんはね、お耳とお眼々の黒の縁取りが
素敵なんですけど、おもちゃに気づいたんでしょうか、
ハンターモードに入りそう?
    *    *
デイリーポータル@nifty デイリーポータルZ特集一覧
2004年 ・12月10日なにわのアート、どーでっか!
http://portal.nifty.com/special04/12/10/4.htm
の記事にある、第2回アートストリーム リバープレイス
にブースを出された頃から奥様ともどもご友人の
イラストレーター深尾竜騎さんは、先日、ばんさん
企画の展覧会「らぶ♡ねこ展 in 大阪」にもご参加。

イラストで『Bon voyage』とお空に還るはっちゃんの
旅路の平安を祈ってくださるのですね。
2016/04/08 『桜の花びらの中で』は、遊ぶ
はっちゃんが桜の樹の下にいる雰囲気でしたが、
ええ、あの楽しそうなシーンのご機嫌なお顔の
ようで、そっと花びらを降らせてくださって。

『Bon voyage』のタイトルでは
日々の記憶 RYUUKI Blogに、思い出のお写真を
載せて偲んでいただいております。
http://ryuukiblog.seesaa.net/article/438919053.html
    *    *
おかんさま、昨日はみんなのコメントを嬉しく
お読みになってると、改めて書き込んでくださり、
喜んでいます。
「よそのお家の」と加筆して、亡くなった大好きな
猫ちゃんについての、(飼い主さんと淋しさを共に)
写真はいつまでも見たい、というお気持ちを伝え
ようとしてらっしゃるのですね。
だからこそ、はっちゃんのお写真でブログを続けて
いただけているわけで、みんな感謝しております。

くらら@東京さん、
「泣きながらほっこりする新しいかたち」に
頷いてくださってありがとうございます。
むぎちゃんのことも思っています。
(9時16分)

こうして毎日日記を更新してくださると、まだはっちゃんが、おかんさん、おとんさんの許でいつものように暮らしてる錯覚します。

嬉しい錯覚です。
天国に行ったことが信じられないくらい。

はっちゃんが元気な時は、日記を見るだけでコメントを書いた事がありませんでしたが、亡くなってから書くようになって・・・

もっと早くに、はっちゃんにお話しすればよかったな。アホですね・・・

今回は素敵なイラストをありがとうございました!

これも私の永久保存版です。

おっぴろげはっちゃん
のくつろぎ方すっきー( ^ω^ )

にゃんこがこんな格好するんだぁ
って面白いなぁて思ってました(;^ω^)

イラストとってもステキです!!
ほっこりするというか
穏やかな気持ちになるというか
すごく心に響く絵ですね(*'ω'*)

おっぴろしながら、視線の先はやっぱりおかんでしょうか(^^)
深尾さんのイラストすてきです。
私の中で勝手に、ですが、はっちゃんのイメージカラーってオレンジ寄りの黄色なんです。
深尾さんにとってもそうなのでしょうか、それとも偶然でしょうか。何れにしても嬉しい一致です。

 暖かくて素敵なイラストですね!!
はっちゃんを愛してる感がいっぱいいっぱい出ていて
本当に素敵です。

1日に10はっちゃんくらい、会いに来てますよー♪
前と変わりなく、はっちゃんに会わせていただいて、しかも同じ時期の6月のはっちゃんに会えるから季節感も満載で。
本当にありがとうございます。
ピカピカの床で、おっぴろはっちゃん♪
いつもと同じコメントができることが嬉しいです。
今日も父の病室からコメントしてます。
はっちゃんの後についていく日が近づいているようですが、こちらに来ることで励みになってます。
これからも、よろしくお願いします(^O^)

はっち、今日もご苦労だな。そろそろ新しい生活になれたか?結構、居心地ええんとちゃう?下界ではそろそろ夏やでぇ。

とても素敵な絵ですね。
はっちゃんは、たくさんの人に愛されていたのですね。
今日も更新ありがとうございます。

暑い季節、はっちゃんの床ゴロンが定番でしたね。
おっぴろげーの可愛かった(*^_^*)
深尾さんのイラストステキです。
はっちゃんへの思いが伝わってきます。
蝶は亡くなった人の魂の化身と聞きます。
おかんさんの傍に舞う蝶々ははっちゃんかもしれませんね。

清らかなはっちゃん

はっちゃんのおっぴろ寝(^^)癒される~♪はっちゃんは無邪気で純粋だから蝶々もはっちゃんの耳に留まったんでしょうね。
誰にでも愛されるはっちゃん♪私も大好き!!深尾さんのイラストみてじーんときました。

ひんやり床にゴロンは…

この季節の風物詩でしたね~

で、もうしばらくすると中の人が帰省→アルバイト君登場♪

本当に素敵なイラスト。
じっと見ていると心が穏やかになりますね。

今日は暑いから、天国でおっぴろ寝してるかな。

今日は関東以西各地で真夏日続発中なので
まさしく はっちゃんの おっぴろ寝日和だったかもですね。

「中の人」が鍛えられるのも、今頃から(!?)。
たれっぷりに 拍車がかかって、暑いながらも夏を満喫していた
はっちゃんがいたような気がします。


はっちゃんイラスト。優しい色合いですね♪
見方によっては、星屑の寝床で くつろいでいるようにも見えて
彼の猫生は、名実ともに充実して幸せなものだったんだろうな…と
思えて仕方ありません。

素敵。。。

なんて優しい穏やかな絵なんでしょう。
心がほっこりします。
はっちゃんもきっと嬉しいと思います。
なんか、まだはっちゃんが元気でいるような錯覚を起こしてしまうなあ (⌒‐⌒)
はっちゃん
大好きです。。。

そうか!

はっちゃんは今きっと、イラストのように気持ちよくて、平和で、幸せな気持ちでおっぴろ寝して、けりけりしてるんだ!と思ったら少し心が落ち着きました。

今日は少しあたたかい涙がでます。

今日も来てしまいました。
更新されるのを楽しみにまた来ます。

おとんさん、おかんさんもお元気で。

素敵なイラスト

いつまでも見ていたくなりますね。
ヒラヒラとはっちやんの上に、舞い落ちる桜の花びら。
増えるわけでもなく、途切れるわけでもなく、ただ、ヒラヒラと、音もなく舞い落ちる。
はっちやんは、今こういうところにいて、毛づくろいしたり、じゃれたり、してるのかなー
だとしたら、嬉しいですね。

こんにちは!
とっても素敵な絵ですね❗桜と猫いいですね♪
昨日今日と、とっても暑くて、はっちゃんの隣でおっぴろげでお昼寝したいです❤

はっちゃん、こんにちは❗
今日の埼玉はめちゃくちゃ暑いですよー。

はっちゃんの夏の風物詩がみれて「あー、いつもの夏がきたな。」と感じております。イラストもとても穏やかな気持ちになれますね…

おとんさん、おかんさん、真夏のような暑さです。どうかご無理されませんように。

優しくてあったかくて。。。

はっちゃん
今日も来ましたよ~~^^

素敵なイラスト・・・優しくてあったかくて・・・
もう・・又、泣けてきましたよ・・・

おとんさん おかんさん・・・
はっちゃんは本当に本当に幸せですよね・・・

ありがとう~~はっちゃん^^

はっちゃんの、このおっぴろげを見ていつも
夏に近づいてるなぁ~って季節を感じていました。
今、改めてしみじみと実感してます。

毎日、はっちゃんの様子を見て季節の変わり目を
知らない間に感じていたんだなぁって・・・・・

これからも、はっちゃん日記で季節の変わり目を
感じていきたいです。

おとん・おかん・はっちゃん、よろしく~~~~^^」

今日天王寺界隈を歩いていましたが、暑くなりましたね~。
はっちゃん、お空でもおっぴろ寝してるかな?
それとも、こっちは涼しいにゃ♪ってごろんと寝ころんでおとんさんとおかんさんを眺めているかもー。

もうこんな季節・・・
はっちゃん日記を見だしてから、はっちゃんのおっぴろを見て季節感を味わっていました。

今日もやってますね~。

確かに人間も暑いけど、毛皮がある分、お猫さんはもっと暑い。

私は、はっちゃんのこの暑さ対策を見て腹を抱えながら笑って、何度も真似したかったこと。

たぶん今日も、はっちゃんがいる天国では暑くて、猫神様の見えないところでおっぴろ寝してたりして。

はっちゃん 修行中なんだから、おっぴろ寝はほどほどにしてね。


イラストは本当に優しい雰囲気。

花びらとたわむれるはっちゃん 楽しそうだね。
おかんさんとおとんさんに『一緒に遊ぼうよ。楽しいよ。』と言っているようですね。

はっちゃん、暑くなってくると
そうやってましたねー。
お空の上では、どうしてるでしょうね・・・

とっても素敵な絵ですね
絵の中のはっちゃん、リラックスして
見ているとこちらも和んできます。


はっちゃんのおっぴろポーズ、大好きです😌時々登場する、シリゾーくんもマタゾーくんも 。。。

ステキな絵ですね😌
優しくてあったかい、はっちゃんそのものだと思います。。。

はっちゃん、暑い季節がやってきたね!

はっちゃんの寝相で季節が分かるよね。真夏は中の人が帰省するしね。

今年の夏も、はっちゃんを見て乗り切りたいと思います。

愛があふれる絵ですね。うるうる・・・

ずっとはっちゃんファンで、ブログを楽しんでおりましたが、コメントさせて頂くのは、初めてです。私のようにコメントを残さないけれど、長らくはっちゃんと、おとんさん、おかんさんファンも沢山います。これからもずーっと応援しております。
お体にきをつけて、これからもご活躍を願っております。
はっちゃんのべったり抱っこを見るのが大好き。これからもずっとファンです。

おっぴろげはっちゃん!
このだる〜ゆる〜の感じのはっちゃんってとっても好きだなぁ♡と思っています。

今日はとっても暑いからきっとこのポーズだったよね。・*・:♪

ふんわりとしたはっちゃんの絵がとっても素敵です。
お空できっとちょうちょさんや鳥さんと遊んでいるでしょうね。

はっちゃんのイラスト、とってもとっても素敵ですね。
春になると、おとんさんがシモジマで買った桜のはなびらを床に散らして、はっちゃん遊んでましたものね。
蝶々もいて、とってもはっちゃんらしいイラストですね。
ちよだ猫まつりで、おとんさんの写真講座を思い出しました。楽しかったなぁ~(^O^)

柔らかくて優しい絵ですね。
お花の上に横たわったはっちゃんのお耳に、蝶々がとまって。
黒いはっちゃんの背中に、優しく花びらが降って…。
はっちゃんのコロンした写真、可愛いですね。
はっちゃんのおうちでの日常が感じられるいい写真ですね。

あっついですね!
おとんさんおかんさん
汗も脱水症状になりますが、大泣きしても脱水症状なりますよ。医者に言われました。
たっぷり水分補給してくださいね。

今日は おっぴろ日和です。きっと姿は透明でもいつものその部屋のいつもの場所で おっぴろげ~していることでしょう

今日は東京もとても暑かったです。
季節の風物詩、はっちゃんで知る季節の移り変わり。
ひんやり床でおっぴろ!
もうそんな季節ですね。

なんて優しい絵でしょう。
心が温かくなります。
はっちゃんがとても気分よさそうですね。

あずうるさん、むぎのことまでありがとうございます。

床でおっぴろ寝がちょうどよい季節ですねー。
あんな寝姿するの、猫くんって!?と、
初めてはっちゃんを見た時はびっくりしたものですw

とっても柔らかくて優しいイラストですね。。
4月に、桜の花びらの中でちょうちょのおもちゃと戯れていた可愛いはっちゃんの絵ですよね。

拝見してとても暖かな気持ちになりました。ありがとうございます。。

うちの子も、この時期になるとお腹だしておっぴろげてますよ。
はっちゃんの、ちらりと見える牙が好き♡

ふんわりとしたいい絵ですね。
ほっこりします。

今日は暑かった・・・
はっちゃんの
「おっぴろげ」・・・
私もしてました

それよりも・・・
おっぴろげの時には無いのに
横を向くと現れる
お腹の「たっぷ~ん」なお肉
関西風で
「ええ味だしてんなぁ~」

昨日の私のコメの後に
おかんのコメが載ってて
嬉しかったです・・・
「旅立ったら終わり」は
寂しいです・・・
ずっと ずっと 大好きだった仔達
おかんの更新
本当に本当に感謝です・・・
ありがとうございます

素敵な絵ですねえ。
はっちゃんがこんな世界にいると
思うと、痛みも悲しみも和らぎますね。

あ、はっちゃんのケリケリ〜。
オトンさん、オカンさん、
カワイイ、カワイイ、って褒めちぎったポーズですね。

今日もありがとう、はっちゃん。

今日もかわいいはっちゃんを見せていただき、ありがとうございました。

癒されます。

はっちゃん 今日は暑かったですね。

うちのにゃんこはおっぴろ寝はしませんが暑くて伸びておりました。

はっちゃんはいい子
はっちゃんはかしこい子
なんか…
日にちが経過した今日のほうが
しっとりと悲しいな
なーんて思うんだ
今日もまた、元気なはっちゃんに会えてよかったです

まいどこんばんわ。今日はたいへんにお暑うございました。

確かに、おっぴろは夏の風物詩としてかなり定着した感がありますね。近い将来かき氷・スイカあたりをかわして上位に食い込むんではないかとw

みなさんおっしゃってますが、ホント素敵なイラストですね…大事なもの、公開して下さってありがとうございます。
これ見てたらごはん何杯でも、はなくてペットボトル何本分でも泣けるのではありませんか?なんなら東京ドーム何杯分とか…

ヘンなことばっか言ってすみません!水分・塩分を摂って体調にお気を付けください。

上の写真の寝姿にそっくり!
素朴な味わいのある良い絵ですね

はっちゃん、こっちは暑かったよ~🎐🍉
はっちゃんと同じに床に転がっていましたよ。
おっぴろは気持ちイイねぇ(=^・^=)

イラストいいですね。
ごろんしてたら蝶々もとまりにきたのね
素敵ね、はったん・・

優しくて素敵なイラストですね!まだはっちゃんがそこにいるような気がしますね?かなり暑くなって来ましたが体調壊さないようにして下さいね。また秘蔵写真見せて下さいね(^^)

東京は30度を軽く超えました
こんな時は、ヒンヤリ冷たい床におっぴろで転がりたい気分・・・
はっちゃんちでは、このおっぴろが観測されると、暑さも本番になってきていましたね
おっぴろのまま、ペロペロと毛づくろいしたり、なーんてことも

静かで優しい絵ですね
花びらのベッドの上で、さらに舞い散る花びらを纏って、のんびりと毛づくろい
蝶々もやってきました
天国では、こんな風に穏やかに、次の時がやってくるまで過ごしているのかな

おっぴろで放熱中ですね。
そうやって壁に足を付けていると、ハッチロケットを思い出します。

はっちゃんは、深尾さんのイラストのように、お花がいっぱいの場所で、気持ちよさそうに寝ているかな?

今日のはっちゃんも可愛くてクスっと笑ってしまいました。

深尾さんのはっちゃんのイラスト素敵ですね。
我が家も深尾さんのはちわれ猫の絵を飾ってます(*^-^*)

おかんさん、おとうさんもはっちゃんの素敵な絵で癒されますね。
はっちゃんは本当に可愛い♪

はっちゃんの、おっぴろ寝、出ました!今日は、本当に暑かったですものね~。今、私も、はっちゃんの真似して、おっぴろ寝してます(笑)
今日も楽しませて頂きありがとうございます。
おかんさん、おとんさんも急な暑さで熱中症にならないようお気をつけくださいね。

深尾竜騎さんのイラスト、何でこんなに温かいんでしょうね。気持ちがゆるゆるとほどけていくようで・・はっちゃんとダブって温かい涙がホロリ。見られて幸せです。ありがとうございます。

おっぴろ寝♪

はっちゃん日記で初めて知った表現です。

あけおめ、ことよろはアトム姐さんに♪

天国ではっちゃんはアトム姐さんに

会えたかな?

深尾さんのイラスト、とても素敵ですね。

穏やかで愛に満ちたはっちゃんの日常が

永遠に続いていくようです。

寒がりのはっちゃん、でも暑くなるとこの姿でしたね~
ほんとにこのおっぴろげ!を見てはリラックスさせてもらいました…

おかんのコメントも大好きです!
猫と生活している人なら、ビミョーな感覚を言葉で表現してくれるから、いつも感心します!

はっちゃんは気持ちたを言葉で表現してくれるが大好きな訳ですよね~
いつまでもね♪

猫さんと縁がなかったのに、、、

猫ちゃんの微笑ましい写真の紹介、こんなこと言ってるようだわ。って言うブログの創設 思えばハジメの一歩 ですよね

実家の庭に傷を癒やしに立ち寄ったボス猫を「いけニャン」と今は亡き父が言って目を細めていました。

私がそのニャンコさんとコミュニケーションがとれるようになったのも、それを父に伝えて父が笑顔になるのも、みんな、、はっちゃん日記のお蔭です。

最期の日々、デジカメの動画(このためにこのカメラが当った様なもの)にオスなのに子育て中のボス猫とヤンチャ坊主の様子を映して病床の父に見せると何より嬉しそうでしたっけ。
父がボス猫と心通わせたのがきっかけでボス、養父なのか、実父なのか、、は庭に幼猫をカラス等から守る為か、預けて行くように。そこから、まあ、猫さんとの関わりが。

信じられない事に、父が家に戻る霊柩車の助手席に乗っていたところ、家から300m程離れた道路をボス猫が、暫くすると子猫が横切りました。
葬儀の日も父の亡骸のいる部屋の窓の下でボス猫が涙を流していました。

みんな、みんな、はっちゃんとオトンとオカンと猫を愛する皆さんが教えて下さった。心。
ココが始まり。

あの子がオトンとオカンみたいな心の方の家で幸せな猫生を送ってほしい。

わぁ~はっちゃんが、まだ元気でいるような
気持になりました。

家の猫も雄は、やりましたが、雌は何故か
やりませんでした。

絵を見て、泣いたのは、人生初めてのことでした。
自分でもびっくりしました(笑)

はっちゃんが亡くなったのは、いつもかわいいお写真を
アップして頂いているので、あまり実感が無かったのですが
この絵を見て、きっと今、天国ではっちゃんはお花に
囲まれて、のんびり過ごしてるのかなぁと思うと、本当に涙が
溢れてきました。

天国で幸せに暮らしてるといいな。

コメントの投稿

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ