FC2ブログ

大きい袋が

手に入ると、

160506-1.jpg

まずは、はっちゃんに差し上げて、

160506-2.jpg

心ゆくまで、

160506-3.jpg

楽しんでもらいます(ダンボール、紙袋も同様)♪


↓人気ブログランキング
banner160506.jpg

はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

袋に入るのって好きですよね〜
やはりはっちゃんもね。
素敵な隠れ家ね。

大きな袋の中で嬉しそうなはっちゃんの姿を見るのが
大大大大好っきーッ‼︎😍😍😍😍😍
10歳overが信じられん無邪気さですね😻😻😻🎉

はっちゃん、やっぱり猫だったんだねぇ。
しかも、すっかり落ち着いてますね。
ビニール袋から透ける光が、はっちゃんの可愛さを引き立ててます♪
箱、袋を見ると、まず入ってみる!乗っかってみなければ気が済まない猫の性。
捨てるのに束ねようとしてる段ボールに乗って爪を研いでまったり座るとか。
床に置いて新聞読んでると、視界の正面には猫さん。はい、新聞よりもあんたが一番!見てますよぉ。

chirurunさん、ちこさん、ありがとうございます。今日も仕事の帰りに病院泊で心配だらけですが、頑張ります。
るる★大阪さん、昨日私も池にかかるたくさんの鯉のぼりを見ました。
お空からは、さらにたくさんの鯉のぼりが見えたと思います。愛されて、お魚いっぱい見れて、きっと喜んでますね。
私もこちらで毎日笑顔になりながら、元気をいただいています。
毎鹿さん、毎猫さんも楽しみで、毎日おとんさん、おかんさん、はっちゃん、そして皆様のコメントも楽しみなのです。
いつもいつもありがとうございます。

これ好っきー♪
の、はっちゃんの顔が超好っきいぃぃぃぃぃ💛

しかしなにゆえの隠れ家????とゆーよーなツッコミはせずに、袋を楽しむニャンを眺めつつ楽しみましょ。

なんでそこに入るんだよっ!
そう言いたい時もあるんだけど、そんな時は箱なら箱の蓋を締めて出られないようにし、袋なら入った猫ごと吊るしておくと作業の邪魔にはならんのよね(あたしだけかしら、こんなことすんの)

あ、最近はですね、コンセントを抜いて久しい乾燥機の中に入れます。
鳴き声も聞こえないという優れものの環境アイテム。(*^▽^*)

...............そのまんま忘れたりして。

入り心地もそのガサガサって音も
お気に入りなんだろうね♪

袋とか、箱とか、紙袋
とりあえずは入ってみないといけない
猫界には、そんなルールがあるんでしょうねぇ(笑)
はっちゃんも、大きな袋は大好き
隠れ家にだってなっちゃうもんね♪
心ゆくまで楽しんでね☆

(一度目) *書き直しました。

発見の喜びで、サササ・・・、早速入らなくちゃ。
大きい袋やー!
心が弾みますなあ。

よいしょ♪っと、探索、探索ガサゴソ。
黒半ズボンの、あんよとシッポが可愛いね。
このね、動くたびにかすかなカシャカシャ音。

(こすり合わせると、赤ちゃん泣き止む音になる
というユザワヤの袋なら、にゃんこにも人気。
人間もお買い物楽しいですし。)

これ好っきー♪、上目づかいで悩殺はっちゃん。
首輪の留め具、黒のプラスティックバックルが
ちっさい蝶ネクタイみたい。

さらに低くから、隠れ家ニャ♪。
箱も好き♡、紙袋も好き♡、
新顔さん来たら駆けつけるから、よろしくニャ。
    *    *
るる★大阪さん、空に泳ぐお節句の鯉のぼりを
集めた名所?で、猫さんの好物を思い出すって、
なかなか良いご供養ではありませんか。
ほんとうにchirurunさんが書かれてる通りに、
お腹の中で蹴り蹴りのツッコミしてくれるほど、
お元気な赤ちゃんとご一緒に、日々を切り抜けて
いらっしゃれますように。

それから、5/01『朝、昼、夕方、夜と』はっちゃん
抱っこタイム♪で、コメントさせてもらいましたが、
整体の先生のお言葉で、おかんの背中には、
はっちゃん筋が付いていますとありましたのは
2007年11月10日『おかんー』の記事です。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/post-cba1.html
(10時43分)

相変わらず

可愛いですね。はっちゃんは何歳になりましたか?上目遣いのお目目も本当に可愛いฅ(>ω<๑)ฅキャ-

はっちゃんの好きそうな素材と大きさの袋で
うれしそうに入ってますねー。
隠れ家になって楽しんでるはっちゃん
上目づかいがかわいいですね。

はっちゃん、大きめの袋にテンションあがるね!
なんとも、ご満悦な目の動きだこと。
袋のサーモンピンクも、背景に見える赤い椅子、はっちゃんハウス、アヒルちゃんも!カラフルで気分が上がる~♪

うちの愛猫は、特にダンボール箱ラブです(笑)。
大きい箱を見つけると、目を輝かせて上からズボッと勢いよくダイブ!
猫って、好奇心のかたまりですよね。
飼い主も、適度に刺激をもらってます(^_^;)

「これは気にいるでしょ!」といそいそと買ってきた
おもちゃよりも箱や袋を気に入るという
猫さんあるある、のようですね。
上目遣いのかわいさったら♡

先日私も「ユザワヤ」に行ってきました。
作る予定のないものの布までついつい
ほしくなる危険ゾーンです。

そのまま運んで遊びとうございます。( ^^) _🎁

良かったねぇ~
大きい袋もらえて(笑
保温効果もあって
あたたかいかな・・・?

はっちゃん
今日は寒かったね・・・


可愛いニャンコの切手シートが
発売されてますよ☆
私・・・
手紙書く予定も無いのに
買っちゃいました(笑

うちも袋はまず猫に献上します。
これは小さすぎて無理、というのにも入ろうとするのはなんででしょうねー。

はっちゃん あなたも好きなのね。ふくろ大好きよね。箱も小さいよと言っても入ろうとする はっちゃんも同じかな。
はっちゃん くろどんかえってこないんだって。帰っておいでって 叫んでみてよ。

もうちょい袋が大きかったら、私も一緒にもぐり込んでみたい。
(o^∀^o)

はっちゃん、よかったね、いつもながら思いっきり遊べたのよね~!
「なんでも一番ははっちゃん」が八二家の鉄板ルールなんですよね~。 
パナーのお顔が、ちと、ねずみさんみたいで、かわいい!

コメントの投稿

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ