そこには・・・、

猫が落ちていました。。。

踏まないように、そっと端を歩きましょう。
↓人気ブログランキング
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *<<写真展のお知らせ>><<枡野書店にて『夜想』展開催>>歌人の枡野浩一さんが、このたび南阿佐ヶ谷に枡野書店というお店をオープンされました。
オープニングに、八二一の夜の写真『夜想』を展示してくださっています!
お店の開店は不定期ですので、枡野書店のツイッターをチェックしてください♪♪<<写真講座・受講生募集のお知らせ>>名古屋・栄中日文化センター:八二一の猫写真教室
● 毎月第1、第3日曜日の10:30~12:30
● 毎月第1、第3日曜日の13:30~15:30
● 受講料は3ヶ月更新 15,750円
継続して受講いただける写真講座です。
毎回、作品を提出する合評会と、八二一の最新作写真を見ながらの
撮り方の解説など。
わきあいあいとした楽しい講座です。講師は一人です。● お申し込み詳細は、 電話 0120-53-8164
もしくは、
栄中日文化センターサイトにて
講座番号:1-70-134-0(10:30~12:30)
講座番号:1-70-135-0(13:30~15:30)
<<猫イベントのご案内>>●『いのちつないだワンニャン写真コンテスト2012』作品募集中です★★
★★行政からの譲渡、動物愛護団体や個人ボランテイアから譲渡された犬や猫、町で保護した犬や猫、TNRみみ先カットを施された猫や地域猫の写真を募集しています★★今年も審査員として参加させていただきます。
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

● 6月12日 『猫びより』(日本出版社)発売中です。今号の『はっちゃん日和』は、ダンボール箱がテーマです♪
● 産經新聞・関西版の夕刊にて『関西 にゃんぽ道』猫写真の毎週火曜日連載中。
* * * * *
● はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もこっそりツイッターはじめました。
★外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら
なになに、この落とし物は!
ここは、速攻で、お持ち帰りですにゃ~。
おまわりさん、ごめんなさいね、ねこばば、しまっす!
爆笑!(≧∇≦)ノシ☆
なんつー警戒心の欠片もない格好(笑)
それだけ安心してるのね~(^w^)♪
ぎゃああああああ(笑)
ホントに落ちてる(='m')
拾っちゃおうかなぁ♪
ホントだあ~!
昨日のイケにゃんとは思えないけど、拾って帰ろう❤
ニャントロ星にご帰還かと思いました。
いくらなんでも早すぎますよねぇ。
階段上がって、こんな可愛い子が落ちてたら。。(*^_^*)(*^_^*)思わず拾ってしまいそう!
ど真ん中でおっぴろ寝のはっちゃん、無防備すぎー。安心しきってますね。はい、端っこ歩きます(^^)/
これから横を通る人は小さな布でそおっと
おまたを隠してあげてください(#^.^#)
(小声で)はっちゃ~ん、おかんさんとおとんさんが抜き足差し足忍び足で気遣い横を通り抜けても、お気になさらず、ぐっすりスリラーダンス寝してて下さいね~(^^;;
皆さ~ん!電車の中や会社で見てはいけませんよ~!笑いが堪えきれず、周りから不審がられるから。あっ、お食事途中もダメですよ~!ふいちゃって、後始末が大変になるから。えっ?遅かった?ありゃ。
(一度目)
やはり陽が当たらない廊下の方がお部屋より涼しいので、
こんな大きな落とし物を見つけられるのね。
昨日はピ~ンと上に伸ばしてて、その長さに目を見張った、
はっちゃんのしっぽが、今日はこのような有様。
おっぴろげて、片足は浮かせたままの開放的なお姿。
てぃーーん♪、なポーズ。
ランキングバナーでは垂直上げだってしてみせる。
でもって、ぽてり…、のしっぽクルッと、白黒柄絶妙です。
あまりによくある落とし物なので、踏んじゃいそうに?!
ああ、そっと気を付けて、端を歩いたりしてみたい。
猫さんと暮らすと、なんだよこんなとこにって、
つまづきかけて笑っちゃったこと、よくありましたねえ。
(9時11分)
ホントだ(笑)
はっちゃんが落っこちてる~(^^;
今日から横浜も本格的な夏をむかえそうよぅぅ(・・;)
はっちゃんもはっちゃん一家も夏バテしないようにね!!
階段を登り切った途端の、衝撃映像(笑)
私なら、思わず拾っちゃいそう
でもここは、そっとしておいて端っこを歩きましょう
我が家でもよく落ちてますよ
しかも、部屋の出入口に
踏んではいけないうえに、突然動くので注意が必要です
その落としものは私の!、、、、、じゃなくて残念です。
はっちゃん!はっちゃんが落ちてたら、
もちろん拾いますとも。
見た途端吹き出しました(^◇^)
この時期落ちてますよね~
はっちゃん、夏を満喫中・・・
ちゃんとどうやったら涼しく過ごせるのかわかってるのでしょうね
廊下は、風も通って涼しそうです。
おや?中の人、いらっしゃいますか?
そろそろ夏休みかしらん?
ニャンコでなく酔っぱらったお○さんに見えてしまい何回も見直しちゃいました。
これは動く敷物?いや、飲み過ぎちゃっていい感じになってる人にしかみえない…
イケニャンだったり、甘えん坊だったり、多才な顔があるよね~
なんとまあ大胆なお姿・・・(^^;)
はっちせんせらしいといえば
らしいですが♪
こんなところにもかわいい子が落ちてるー。
この季節、うちにもよく猫が落ちてることがあります。
「あっ、落し物だ。拾っちゃおうかな。どうしようかな」って、かまって遊んでます。
はっちゃんかわいいですね(*^_^*)
でも思わず笑ってしまいました。
お腹にうずくまりたい!!!!!
ずっと見ていたい!!!!!
落し物をおまわりさんの所へ持っていくと
名乗りをあげないと
暫くしたら
拾った人のものになってしまう
なんてーのを思い出しました★★★
おかん、貰っちゃうぞぅぅぅぅぅ♪
あらあら、今日も暑かったのね。
例の帰省が近づいている…そんな感じですね。
はっちゃんて、ちょっきのような模様なんやね。。。
それから、お尻尾と。。。