FC2ブログ

うっかり引き出しを

開けたために、またまた

120421-1.jpg

はっちゃんの侵入を許す
ことになってしまいましたが、

120421-2.jpg

入るときは狭いので、やっぱり両足浮かせたこの形になるんですね!!

120421-3.jpg

引き出し内を満喫中♪♪

120421-4.jpg

不思議なのが、出る時は……、

120421-5.jpg

ラクラクの余裕なんですよね……。

* * * * * おまけ * * * * *

はっちゃんが入るために、ファイルボックスを

120421-6.jpg

毎回ひとつ抜いています・・・。


↓人気ブログランキング
banner120421.jpg

はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

★★★日替わり鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』はじまりました。★★★
shikayoubi.jpg★★★毎鹿ブログ春の桜鹿まつり開催~♪★★★

● 4月12日 『猫びより』(日本出版社)発売です。今号の『はっちゃん日和』は、桜がテーマです♪

産經新聞・関西版の夕刊にて『関西 にゃんぽ道』猫写真の毎週火曜日連載中。

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もこっそりツイッターはじめました。

外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら

宙に浮いた、一生懸命な両足がいいなぁ
出るときに楽々なのは、入るときは上半身は探検に忙しくって、足の方がおざなりになっちゃうのかな(笑)
満喫してるはっちゃん、お顔はまるで少年(子猫?)のよう
なかなか入れない場所だから、チャンスはしっかり利用しないとね♪

昨日といい今日といい、はっちゃんの、このこの、幸せ者!
まぁ、八二さん家は、はっちゃん太陽ですから、当然といえば、とうぜんでしょうがね。
引き出しに入るときの、宙に浮いた二本足、むちゃむちゃかわいいではないですか!
毎日が、はっちゃん日和ですにゃ~!

はっちゃーん、冒険楽しかった?(*^^*)

浮いてる後ろ足がキュートです(笑)

暗箱の鞍馬なはっちゃん

よくぞその狭い隙間から

どうしてそんなに狭いところが好きなのか?

緑のファイルボックスまで空っぽにしたら

開けた引き出しからはっちゃんがニャーと言ってとび出してくるのかな?

引き出しに乗ってだんだんと近づいてくるはっちゃんを想像するととっても楽し!

神様はいたずら好き

日曜日の午後、みちを歩いていたら前に見える角の自動車修理屋さんの南向きのガレージが開いていてお日さまに照らされて白いナンバープレートがみえたよ。
そのナンバーは、
ふ 999
かみさまもはっちゃん日記のファンで999円の巻きをみていましたようで、こういう切り返しをしてきます。

猫弁 気になる



たぁにゃんさん
【はっちゃんカフェ】いいですね。
わたしもはっちゃん日記という【はっちゃんカフェ】に癒されています。なんといっても、出てくるカフェが猫舌の私にはちょうどいいお湯加減なのです。

はっちゃん、かわい~い!!
うちのリィーちゃんも引き出し開ければ入りますよ。うりはどの引き出し開けても、何を探しているわけでもなく、いたずらし始めます。そこがかわいい!!

引き出し満喫中!

この両足が浮いちゃってる感じ、が
たまらなく好きです♪
たのちくてよかったね!!

あははー

その浮いた脚が超可愛くてツボですー(^O^)
前も、じたじたとあと少しで入れるーと頑張って入りましたね!
ファイルボックス抜いてもらって、引き出しの中を探検して満足!広いところに出る時はスムーズなのかな?
猫って、押入とかソファの後ろとかクローゼットとか大好きですよね。

それにしても、引き出しの中のものが可愛くて、こちらもかなりツボです!

たのちー♡♡♡
ぐはぁ(+o+) はっちゃんの、ひきだし生活ですね☆

猫って押し入れとか、狭いところが大好きですよね(^_^)v

両足が浮いているのが何とも可愛い

はっちゃん隠れん坊楽しそうだね(^^♪

(一度目)

おかん好みの、お手紙用品コレクションのしまい場所。
開ければ現れる怪しい空間、狭い暗がりができたら、
ぼくの探検はお約束、絶対入るんだもんねー。
意思を曲げないぼくのため?踏み荒らされないため?
ファイルをひとつ外して通路を作ってくれる、おかん。

リンク先には、02/08『引き出しを開けると』はっちゃんの侵入、
うしろ脚のじたじたじたする様子が可愛くて大評判だった。

またまた、隙間抜けの、にゃんこテクニックを駆使しちゃうよ。
むむむむ…、無理やりに体をねじ込むのも結構好き。
キックしたあんよを、背中をくねらせて引っ張り込む。
見逃せないポイントは、この浮いている両脚でしょ。
中では、しばし落ち着いて、たのちー♡気分にひたるのさー。

この恒例行事、なぜかお帰りは余裕で、よいしょ。
ひょいひょいの足つき、探検成功で満足だニャ。
(12時21分)

狭いとこ入るの、たのしいよねぇ~♪
子供のころ、押入れとか入って楽しかったもんね♪

引き出し好きなはっちゃんのために毎回ファイルボックスを
抜いてあげてるのですね~。おかんさん優しい~。
両足を浮かしてまで、入り込む引き出し
はっちゃんにとっては、魅力的なところなんでしょうね。

可愛いわぁ。
わざわざ一つ抜いていらしゃる、おかんさん。

感謝しなくちゃねぇ。

(二度目)

毎鹿、『幽玄の桜』。
やがて晴れわたる前の朝もやの頃でしょうか。
葉桜のバックに幽遠玄妙な色の空、
これはカメラの技ですか?
枝を大きく広げて降らせた花びらが散らばる緑の草、
魅入られた鹿さんの後ろ姿には、白いほわほわが。
この景色は現世とあの世の境を見せてるのでしょうか。

毎猫、『桜の花びらの』。
こちらは光の下で、濃いめのピンク色の、
花びら散り敷く石畳を行く、格好いいお方。
お耳がピーン、眼差しキリリ。
右手だけを包む、アームカバーの縞が素敵ね。
(18時24分)

必死な後ろ足がかわいい( ´艸`)

あんな可愛いお顔されて、キラキラ光線出された日にゃ、ファイルボックスのひとつやふたつ…みっつやよっつ!ねっ!おかんさん!

入るのが大変だと楽しさ倍増だよねー。
狭くて薄暗いところは魅力がたくさん!

はっちゃん、おかんさんがファイルボックスを抜いてくれるのをじっと見てる♪
浮いてる足も、なんとも言えない、かわいい♪

たぶん、この引き出しのファイルボックスは
ぜんぶ抜き取ってしまわれる気がします~(微笑)
むむむ~アンヨがかわいい~♪

体質が年々変わってきて
月終わり頃には風邪を引きやすくなってしまいました。
明日は雨だとか・・
ハニさん、そして皆様暖かくして過ごしてください。
あっ、おかんはたしか
はっちケットをかけていらっしゃるのだったニャ★★★

ウキウキ

たのちー♪ほんっとに、はっちゃんは表情豊かだね~。
その浮いた両脚を、キュッとつまんでみたいな(^o^)

ねこたちのママさん、わは~♪引き出しの中、お恥ずかしいですが、
レターセットとか紙類がびっしり入っています(笑)。

あずうるさん、幽玄の桜は、朝もやが立ち込めているところをそのまま撮影したもので、
見た目もこんな感じでした。

びっけさん、浮いた両足をにぎっ!としたい衝動にかられます(笑)。

下の引出しの裏から上の狭い引出しに入られて
出すのにかなり苦労したことがあります(身動き取れず)
狭いところが大好きな猫ちゃんです
気をつけてくださいね

コメントの投稿

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ