箱座りが得意なはっちゃん。

今日もいつものように箱座り……?と思って、

反対側にまわると、ノット箱座り。
座る途中なの?と思ってみたけれど……、

どうもこのままで完成みたいです。
↓人気ブログランキング
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *● ブログ
『明日はもっと元気になあれ』に、「毎日が鹿曜日」の紹介が♪
●NHK文化センター 西宮ガーデンズ教室:八二一のペット写真教室
受講生募集中です●★毎月第1土曜日
★時間:10:30~13:00
★受講料:6ヶ月更新 18,900円
★継続して受講いただける
月1回の写真講座です。
毎回、作品を提出する合評会と、八二一の最新作写真を見ながらの
撮り方の解説など。
わきあいあいとした楽しい講座です。講師は一人です。
★ お申し込み詳細は、 電話 0798-69-3450
もしくは、
NHK文化センター 西宮ガーデンズ教室にて。
● はっちゃん2011CALENDAR(本年度分)がamazonでセール価格になりました。

(中古品と表記がありますが、商品は新品です)
★ あと4ヶ月ですが、タテ使いの大きなグラビアですので、この機会にぜひ。
★★★日替わり鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』はじまりました。★★★

● 2月21日発売☆新刊『はっちゃんのなんでもお悩み相談室』好評発売中。
(左右社:1,365円)
* * * * *
● はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もこっそりツイッターはじめました。
★外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら
なんだかおいしそうですね(笑)
へんじゃないけど、痛くないの(?_?)
遠山の金さん風?
猫の箱座りって本当にかわいいですよね。
(一度目)
ブランニューとおっしゃるからには、かつてない格好なんですね。
今まで、上半身と下半身で別猫のケースは多かったけど、
新しい試み、右側と左側で違う気分になってみたのニャー。
香箱組もうと思ったけど、片方は立て膝のままがよくて。
あるいは、しゃがんでいたら、こちらの足が寒くて、とか???
乗ってる段ボールの保存ボックス、2011/07/23『興味津々の』で、
はっちゃんのおもちゃの収納場所にも使われてましたっけ。
まだ遊び足りずに、何かいいものないかなと、ゴソゴソ物色する、
あきらめない姿勢から、うちらも学びましたよねえ。
今日は、満ち足りたのかな、よく遊んだ後の赤いハートが、
1枚めでは、しっぽの代わりに付けてるみたいじゃな~い。
反対側からの2枚め、クマゾーさんが半分できてるし。
ずっとお口を閉じたままで、最後に、へん?と挑戦してる。
すごいイケニャンで、ハーフ & ハーフのスーパーキャットやねん。
twitpic、寝てるにゃう…
http://t.co/Mh1jHCXB 2011年9月27日0:43:10
逆さ寝でバンニャイから、踊りの手つきで、よいよい。
お鼻の穴が広がってますよ。 (8時18分)
はっちゃん、おかんさん命名ハーフ&ハーフ座り、ちっともへんじゃ~あ~りませんよ~(>_<)
むしろキュルピン☆ポーズじゃ~あ~りませんか~ムフ(^^)
香箱座りもいいけれど、
たまには気分を変えてみたくなったのかな?
でもこれで寛げてるのか、甚だ疑問です。
(足しびれそう…)
全然へんじゃないよ、はっちゃん。
昨日のようにおかんさんに呼ばれたら
いつでもダッシュできるよう
あみ出した座り方なのよね(笑)
箱座り、猫の定番スタイルですが、夏はなかなか見られないですね。
はっちゃんのオリジナル箱座り、おひけぇなすってって感じかな
絶対中途半端だょお(笑)
それでぃぃの?はっちゃん(^^;)
いえいえ、へんじゃありませんよ。
でも、ちょっと文字通り座りが悪いような・・・?
いつもながら、おてての上にのっている
もふもふを触りたいなあ。
はっちゃん。これから箱の季節だねん♪
あ~~、そのもふに触りたぁぁい(人´ω`*)
どれくらいの時間、このスタイルでいったのでしょう?
ハーフ&ハーフ箱座り・・これから度々やってくれるのかな
箱乗りじゃなくて(笑)、箱座りの変形バージョンなのかな?
いろいろあって、それぞれいいのよね…。
そろそろ「あんはったん」が恋しい季節到来ですね~♪
「あんはったん」、いつお呼びがかかってもいいようにスタンバイちゅうかしら?
今日の朝日新聞21面にハニさんのご友人、平野 啓一郎さんのインタビュー記事が掲載されています。
言葉、語彙力、読解力についてなど…。
とても深い内容で、共感を覚えました。
わたし自身、忙しさにかまけて本を読むことから久しく遠ざかった生活だったので反省しました。
情報の時代こそ ゆっくり読んで、ゆっくり考えることが大切なのだと教えられます。
平野さんと言えば、デイリーポータルZの利きパンエントリーを思い出してしまう…(^_^)
さすがはっちゃん!
箱座りも普通じゃないのね~。
なんだか、おひけぇなすって・・・ってしてるカンジ!?
きゃーかっこいい(笑)!
猫が箱座りしているのって可愛いですよね。
はっちゃん、変じゃないけど…見てると痛そうよ(>_<)
変じゃないけど…中の人が何か頑張ってニャンコらしく、はっちゃまらしくしようとしてる風に見えちゃって
はっちゃんはいつだって、新しいことにチャレンジするんだね
今回は、右と左で趣向を変えた座り方にトライ!
香箱座りもいいけれど、この中途半端な感じも捨てがたい・・・ってことかしらね
一度に二つ楽しめちゃう、はっちゃんのへんポーズ。
それって落ち着くのかなあ。
今日の目の色は、いつもより黄色味が強いような?光の具合で、違ってくるのかな?
ゆっくり休みつつも、
いつでもダッシュできるように体勢を整えているとか?
もしかして、香箱座りで手が痺れたとか?
おうおうおう、これが目にへぇらねぇか!
やっぱり金さんだ・・・
右と左で違う…。アシュラ男爵かっ?!すると、中の人はおでこから出て来るの?……それはないか(^_^;)
はっちゃんの編み出したはっち座りですね、これは。
すぐに、おかんさんのもとに駆けつけられるように、してるんだ!
金さんにも、見えるかな。。。うん、お侍さんにも。。。
いろいろあるけど、おめめがくりくりしてて、
その先には、やっぱり、おかんさん?