FC2ブログ

冷んやり床につっぷして

110924-1.jpg

いい感じの顔になっているはっちゃんですが、

110924-2.jpg

上から見ると、しっぽをひなたぼっこ中なのでした。
もうこんな季節。

110924-3.jpg

全身はまだ暑くて無理なので、パーツから徐々にね♪


↓人気ブログランキング
banner110924.jpg

はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

ブログ『明日はもっと元気になあれ』に、「毎日が鹿曜日」の紹介が♪

NHK文化センター 西宮ガーデンズ教室:八二一のペット写真教室
受講生募集中です

毎月第1土曜日
時間:10:30~13:00
受講料:6ヶ月更新 18,900円
継続して受講いただける月1回の写真講座です。
毎回、作品を提出する合評会と、八二一の最新作写真を見ながらの
撮り方の解説など。
わきあいあいとした楽しい講座です。講師は一人です。
お申し込み詳細は、 電話 0798-69-3450
もしくは、NHK文化センター 西宮ガーデンズ教室にて。

はっちゃん2011CALENDAR(本年度分)がamazonでセール価格になりました
tokimeki2011calendar.jpg (中古品と表記がありますが、商品は新品です)
あと4ヶ月ですが、タテ使いの大きなグラビアですので、この機会にぜひ。

★★★日替わり鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』はじまりました。★★★
shikayoubi.jpg

2月21日発売☆新刊『はっちゃんのなんでもお悩み相談室』好評発売中。
onayami.jpg (左右社:1,365円)

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もこっそりツイッターはじめました。

外猫ブログ『毎日が猫曜日』はこちら

しっぽから徐々に日向ぼっこ(笑

そのなんともいえない顔が可愛い(●´∀`●)

台風一過、昨日はかなり秋めいた肌寒い一日でしたね。
そうそう、シッポを温めれば。。。
シッポないし。
ダ~モ~

しっぽと

おちりで蓄熱中。
早くも冬場の節電対策ですか?

ツイッターにフォロー登録しました。

いつもは、ネットからホームページに入らせて頂いておりましたが、ツイッターを始められたことでツイッターでフォローさせて頂いております。これでチョクチョク拝見できますね。いつもは、週1でまとめてチェックさせて頂いておりました。これからも「はっちゃん」の元気なかわいらしさと癒しを猫ちゃんパワーを与えてくださいませ。「八二一」さんもフォローさせて頂いております

おちりとしっぽを温めているのね。
もうそんな季節になったのね。
はっちゃんのしぐさを見ていると季節の移り変わりがわかるよ。

人間なら足湯というところですか。

朝晩冷えますね。

はっちゃんはいつもながら自然とうまく共生してますね。

うぃ~とか言いながら、温泉に浸かっているおっちゃんを連想させます(笑)「あぁ、もう行かなくちゃ、秋が来るから~」楓猫親子が大好きな「夏の憂鬱」という曲の一節です。日差しは強いけど、暦は変わっていってるんですねぇ。

しっぽのホカロン♪

あったかそうでそれ顔にふにふにしたいなぁ(*´ェ`*)ポッ

暑くもなく寒くもなく
心地よい季節となりました。

まずは「しっぽ」から始めます。
頭は温めないでね。

急に涼しくなったものね(>_<)

シッポ浴の気持ち良い季節になったのね(^^♪

部分暖房~♪

はっちゃん、だんだん日だまりが恋しい気候になってきましたね~(^^)

朝晩は冷えるからお日さまが出てるうち十分光合成しはって下さいね~☆

日差しはまだちょっと暑いけど、吹いてくる風は涼しさを含んできました
室内にいるはっちゃんには、まだまだヒンヤリした床が気持ちいい
でも、あんまり冷えすぎるのもちょっとねー
冷えは体に良くないですから
そんなときはしっぽから
しっぽからお日様の熱が、じんわり染みてくるのかしら

日なたぼっこが気持ちよい季節になってきたんでしょうね・・
日にあたってる時間も少しずつ長くなってくるのかな・・・

(一度目)

ふっくらふくふくの左頬っぺと比べると、すっきりの右頬っぺ。
可愛く当てたお手々の先で、はみ肉を巧みに消してますね。
できる男の、むふん。
眼差しにはこめられているのは、どんなお気持ち?

スポット日光浴中につき、ゆっくりと伝わってくるぬくさを、
もう感じてるのかな?、まだ末端まで届いてないのかな?
ん?、じりじり…ってことは、既にウェルダンか。
アッチッチになり過ぎる前に切り上げましょうね。

涼しくなったら、これがしたかったんだわ。
お日様に愛♡、また少しずつ深い仲になるんですねえ。

はっちゃんに宛てて毎日お送りするコメントは、
私にとって大事な優先事項ですが今日はごめんなさい。
用事の多い日、時間配分に失敗、最後はパニックという
経験から学んだので、なんとか逸る気持ちを抑えこんで、
先に用事を片付けることにしてみました。
ようやく書き込みにかかっても、頭がうまく切り替わりません。
(17時01分)

あっ、それ気持ちよさそうだね、はっちゃん。私もやってみよっと。しっぽというわけにいかないので、足先だけ温めてみるね。

そうそう、部分的に日向が恋しくなり始める頃ですね。
はっちゃんは、まず尻尾から。
そのうち、全身へと広がるのね。

我が家の猫連中は、朝の日光浴が日課になってます。
リード付き(散歩猫ですので)で、庭に出たら
各々のお気に入りの場所で、全身で日光を吸収してますよ。
暖かくて、気持ち良さそうです。

体はひんやり、尻尾はぬっく。
台風が過ぎ去って、秋の空気を連れてきました。
でも昼間は意外と暑かったりして。
尻尾ぬっくで真夏との違いを出してますね。

この3連休、初日はスポーツジムで脂肪燃焼と映画、土日はお墓参りです。
気持ちいい気候で、ご先祖さまも義父も喜んでるかな。
亡くなった猫たちのお詣りも(^_^)

下半身は暖めるのにかぎる!!

そうそう。下半身を暖めることは良いことニャ♪
朝夜冷える時期になりましたね★
ばあばの好きな季節だニャ★★

湯気が出てるよ、大丈夫!?

よく気付きましたねw
ひなたぼっこと床のひんやりの2大幸せタイムを同時に満喫できる大発見ですww

コメントの投稿

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ