まったりと

お座りするきゅうちゃん。

ソファのベッドのところにやってきて、

飛び乗ろうとしましたが……。
実はこのベッド、一旦、冷んやり夏用ベッドに変えたところ、天気予報でまた寒くなりそうだったので、再度冬用ベッドを出しなおしたのでした。

冬用ベッドを見て、乗るのをやめて、

トンネルの後ろを走っていって、

黄色い爪とぎに飛び乗りました。

勢いよく爪を研ぎはじめて……、

一生懸命、爪を研いだら、

爪とぎの上で、くつろぐきゅうちゃんでした。
もう爪とぎの上が心地よい季節なんですね〜。また夏用ベッドを出しますね。

はっちゃんは、新しい爪とぎの上に座ってポーズです♪2008年6歳のはっちゃんです。
★5月26日(金)の猫写真教室は【シャッター速度優先モード】です♪
↓人気ブログランキング
* * * * *★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★★値下げしました★
★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *↓八二一の猫写真教室お申し込みは
こちらからお願いします↓
* * * * *<<八二一の写真教室/受講生募集中>>★NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)★NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)★名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはこちら♪
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんツイッター
冬用ベッドを見て乗るのをやめるきゅうちゃん、面白いですねー!
寒くなると思ってまた用意したのに..と思っちゃいますよね
爪とぎに乗ってくつろぐのが心地良い季節って
感じてるんでしょうね♪
はっちゃんも爪とぎに乗ってポーズ
緑色の爪とぎって珍しいですね
きれいな色で素敵です!
暑くなったり寒くなったり、と混乱する季節ですね。
きゅうちゃんもきっと夜には冬仕様のベッドに
潜り込むのでは?
外猫さんにもフリースかタオルかと悩んで
選べるようにしています。
はっちゃん、新しいこのお爪トギトギを
どんな風にがしがしにしちゃおうか?と
考え中かな?
暑くなったのに、また気温が急降下したから、寒いかもって冬用のベッドを出されたのですね。
あら?きゅうちゃんたら、もう夏のベッドが良かったのかな。
おもむろにUターンして、黄色の爪とぎでまったり。わかりやすいですねー。
爪とぎしてる時の背中のギザギザ大好きです。
はっちゃんは、爽やかなグリーンの爪とぎにちょこんと座って、涼しそうです。
しーちゃんも、気温が下がってももう毛布はいらニャいって、夏用のカバーに取り替えたソファでお昼寝してます。
くらら@東京さん、とらだんごさん、外猫さんたち幸せですね〜。あら、とらだんごさんにはお土産ですね。気持ちだけありがたくいただきたいですねー(^_^;)
ちょっと蒸し暑いですが、きゅうちゃんとはっちゃんに会えて爽やかな気持ちです♪
あら、きゅうちゃんこれはもう暑いかにゃって乗る前にわかったんだーそうしたら、爪研ぎにまっしぐら・・おかんさまがまた夏用に変えてくださるそうですよ❤️楽しみだにゃ。
はっちゃん、ちょっと小さめの爪研ぎてポージング
キリッとしてるなぁ〰
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
冬用ベッドの気分じゃなかったんですね。
今日は一転、さわやかでしたものねー。
ちゃんと季節を感じて爪研ぎを選んだきゅうちゃん、えらいです。
はっちゃんは爽やかグリーンの爪研ぎでお座りですね。
季節の移り変わりはきゅうちゃんとはっちゃんで感じますね😊
我が家もきゅうちゃんが使っている黄色の爪研ぎの色違いのピンクの爪研ぎがこれから活躍中しそうです🎵
きゅうちゃん
冬と夏のベッドの色と形の違いが
分かっているってことなんですねっ❣
Σ(´∀`;)
まさか
おかんに抗議・・・してる?!
はっちゃんが乗ってる爪研ぎ
🐸さん色❣❣❣
(一度目)
はっちゃんが乗ってらっしゃる爪とぎは、
2021/9/28『お風呂ベッドのフチに』と、
2021/8/1『爪とぎのカーブに』にて拝見した、
ぺピイのアロマセラピー的爪とぎハウス、
ニャンフォート~緑の香り~、内のもの?
ボックス側面のにゃんこイラストとか、グリーンの
段ボール断面を並べたところとか似てるし。
ハウスご紹介は2009年6月あたりでしたから、
その前年に爪とぎだけ試されたのかしら?
きゅうちゃんは、冷んやりを楽しむモードに
もう切り替わってるので、夏用ベッドの
肌ざわりを求めてたの?
親心の発露が空振りしたのは残念でしたが、
ご自分で代案を見つけて快適に過ごし、
気持ちを伝えてもらえたから、よかったですね。
(翌日2時47分)