FC2ブログ

窓辺のデスクの上に

お座りして

230519-1.jpg

外を眺めるきゅうちゃんの後ろ姿。

230519-2.jpg

時々、飛んでくる鳥さんを目で追っています。

230519-3.jpg

おもむろに、おかんのほうへ振り返ると、

230519-4.jpg

方向転換して、

230519-5.jpg

ちょっと手を伸ばしながら……、

230519-6.jpg

冷んやりしたデスクの上で、

230519-7.jpg

お手々の先を合わせた箱座りをするきゅうちゃんでした。
少し前までは、フリースのベッド一択だったのに、もう冷たいデスクの上が気持ちいいんですね〜♪

230519-8.jpg

はっちゃんも窓辺のデスクの上にお座りして、クールに振り向きポーズです♪2010年8歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner230519.jpg


* * * * *

★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★
値下げしました
2023calendar-tsuhan.jpg
かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

5月19日(金)の写真教室は【ニャー!顔を撮ろう!】です♪
230518kyoushitsu.jpg
↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

ちょこんと窓辺のデスクの上の座ってるきゅうちゃんうしろ姿
かわいいですね〜♪
鳥さんが飛んでくるのを見ながらくつろぎ中かな..
きゅうちゃんスタイルの手をしまいこまない箱座りで
冷んやりデスクの上を楽しむきゅうちゃん
季節が変わりましたね〜

見晴らしのいい窓辺で、バードウォッチングしながら、地球防衛軍としても大活躍ですよね♪
大阪の街の平和は、ボクが守るにゃって。
頼もしいわぁ〜。

後ろ姿も後ろ頭も可愛すぎて、その曲線に沿ってなでなでしたいです〜。
急に暑くなったから、ひんやりしたデスクに移動ですね。でもまた急に気温が下がって。。
またフリースに戻ったかなー。

はっちゃんは、ハトロールかなぁ。地球防衛軍の役割も忘れてないですよね。

とらだんごさん、外猫さん、飛んでお出迎えしてくれるなんて、これは復活の勢いですね。目薬が効くことを外猫さんも願ってます。お大事になさってくださいねー。

帰りは冷たい雨になってます。
皆さま、どうぞ寒暖差で体調くずされませんように。

この間までお布団に入っていたきゅうちゃんにも初夏が来ましたね!
表情も心なしか涼しげです。
この箱座り、うちのナッツとおそろいです。
窓辺のはっちゃん、クールでかっこいいな。

(一度目)

はっちゃんがいらっしゃる白いテーブルのある窓、
今回のお写真の向きで座っておいでの記事が
見つかりませんので。
存分に広がるシティビューと、ゆっくり寝姿という
組み合わせ、2010-11-22『ポカポカ晴れた日は』
は、いかがでしょうか?

きゅうちゃんは、鳥ニャ~♪と、お空を横切っていく
のを辛抱強く待って観察する後姿がチャーミング。

おかんを振り返ってから、こちら向きになって
冷んやりを求めてデスクに、ぺたん♪。
きゅっち箱座り(2023/3/12『カーペットの上で』)
の特徴である、お手々を外に出してる感が、
よりはっきりしてますなあ。
(23時27分)

きゅうちゃんの後ろ姿、絵になるわ〜❤
白いカベとデスク効果で、白黒きゅうちゃんが映える映える!!
カラフルな首輪が、ポイントですね♪
鳥さんって、ハトかな🕊
カラスは来ないの⁉
お手々をくっつけた箱座り、
もう可愛さの極みですね〜😆
きょうは雨でヒンヤリしたけど、明日は晴れそう♪

8歳のはっちゃん!
黒の分量を多く見せた、振り向きポーズ。
キマってます✨

はっちゃんときゅうちゃん♪

きゅうちゃんはお手々の先を合わせた箱座りのスタイルなんですね😊
少し前までは、フリースのベッドだったのに冷たいデスクの上が気持ちいい気候☀️涼やかですね☺️
きゅうちゃんの日々の行動で季節感を味わえます🎵
きゅうちゃんもはっちゃんも後ろ姿が素敵✴️
毎日カレンダーではっちゃんの美しい後ろ姿を見ては元気をもらってます。

きゅうちゃんの後ろ姿、Hugした〜〜い(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

手と手を合わせたら、きゅうちゃんの箱座り〜〜❣
首輪がカラフルですねぇ

はっちゃんもきゅうちゃんも
デスクの上ですずんでるんですねぇ


きゅうちゃんのニャー顔
何をすご~く訴えてるんでしょうか
おやつ?!

コメントの投稿

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
おすすめ
八二一使用カメラ
イチオシです!
キヤノン EOS R10
標準ズームレンズキット
R10--.png

猫サイズの
カリモク子供イス

ねころん
インテリアにも

きゅうちゃん
愛用ベッド

きゅうちゃん
お気に入りトンネル

キャッチ・ミー・
イフ・ユー・キャン2

きゅうちゃん大好き
ねこじゃすり

スリッカーブラシ
ヘッドが回ります

質のよい爪切り

ヘルスウォーターボウル
よく水を飲みます

猫壱フードボウル
愛用中

猫壱ウォーターボウル
愛用中

202106181111486099.png

スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ