迫ってきたのを察して

おかんに目でヘルプを求めるきゅうちゃん。

おとんが、1日1回のおしりをなでなでしに来ました。

心なしか、目が泳いでませんか。

でも、トンネルにスリスリするぐらいには、ご機嫌なのです。

しっぽが右に、

左にと、揺れています。

ふいに、なでなでタイムリミットが訪れたようで、ソファに飛び乗りましたが……、

おまけで頭をなでられてしまうきゅうちゃんでした(頭がなでられるまでに成長しました・・・)。

はっちゃんは、おとんの腕を両手でホールドして、ガジガジしています♪2012年10歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
* * * * *★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★★値下げしました★
★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *↓八二一の猫写真教室お申し込みは
こちらからお願いします↓
* * * * *<<八二一の写真教室/受講生募集中>>★NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)★NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)★名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはこちら♪
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんツイッター★八二一ツイッター
おとんさん、頑張ってますね!
きゅうちゃん、ちょっと緊張気味なお顔になってますが
頭なでなでもOK!になったんですねー♪
はっちゃんのようにおひざの上に乗せてなでなでが出来る日も
そう遠くないことを期待してます。
はっちゃん、おとんさんの腕をガジガジ〜
痛そうですが、おとんさんは、喜んでそうですね♪
きゅうちゃんったらどうしてそんなに
思ってることがお顔に出てしまうの?(*´∀`*)
おとんさんのなでなでタイム、短めでしょうか?
でも頭もなでなでできるなんてよかったです。
おとんさんの腕をカジカジするはっちゃん、
おとんさんは喜んで腕をさし出していらっしゃるようですね。
きゅうちゃんに
おとんの🖐が忍び寄る⊙﹏⊙
イカミミになっておかんに助けを
求めてる表情もカワイイです〜〜ヽ(^。^)ノ
頭をなでられてしまう←←🤭
おとんガンバって🏳
はっちゃん
おとんの腕が好物みたいですね(≧∇≦)
今日はすごくあったかでした
春ですねぇ
🌸はまだまだですが
きゅうちゃん、そのビミョーにも見える表情は何かなー。
おかんに目でヘルプ!!おかんと目が合ってるのかしら。。でも尻尾あげて嬉しいんじゃないの??違うの??
あー、リミット来ちゃいましたか。
1日1回なのに。。(T_T)
でも、頭なでなでができるまでに距離が縮まって。はっちゃんみたいに、きゅうちゃんもおとんのお膝や足元でガブガブ遊べたらいいですね〜。
今日は暖かくなりました〜。
Haruさん、北海道にも春が来ましたか。まだまだですか。
桜前線を追いかけて北上してみたいなぁ。
今日もほのぼの、ありがとうございます😊
おとん、ファイトです!!
きゅうちゃんの表情が実に良いですね。
決定的瞬間を連続で激写するおかんさん、さすが!
はっちゃんがガジガジしているのも笑える。
頑張れ、おとんさん。
遅ればせながら[うちの子かわいいまつり2]の録画を見ました。
登場したネコ達は、まさにみんなニャンドル😸
撮影した皆さんの愛情深い優しい眼差しを感じました。
ビフォーアフター、皆さんすごいなあ💕
楽しく見せていただきました😃
きゅうちゃんは本当に表情豊かというか、正直というか(笑)。
緊張感漂うお顔に笑ってしまいました。
でも頭を撫でられるようになったとはすごい進歩ですね。
その調子で距離が縮まることを期待してまーす。
一方、はっちゃんとおとんさんはとってもなかよし。
男同士何やら楽しんでますね。
i(一度目)
はっちゃんは2012/08/10『ねえ、はっちゃん?』。
前日にカメラバッグを通って、早めの帰省(帰星)
から戻った、あなたは本当にはっちゃんなの……?
なんていう疑問を吹き飛ばす渾身のはぐ――っ✩。
みごとな足ケリケリ技で仕上げるほど、おとんの
お膝の上、ご自分の使命を思い出して、覚醒!
はっちゃんの、はっちゃん証明、どや✩。
アフターケアとしてペロペロ付きよ。
きゅうちゃんと1日に0.1ミリ(1ミリから下方修正)確実
に仲良く(2021/9/5『カーペットの上で』)なってるし、
おとんは楽天家ですから。
カーペットでこのような体勢になってたら、1日1回は
おしりなでなでさせてくれると了解があるつもり。
坊ちゃんはその度にヘルプ要請の眼に。
まだ安心はできない、怖がりの心の葛藤が表情に
出てはいますが、撫で撫で自体は嫌じゃないので、
トンネルにスリスリ♪しながらなんだなあ。
お顔はおかんに向け続け、シッポは上げ右に左に
ファサ・・・、でも時間切れニャよ、ぴょん!
あっ・・・、そんなあ、だってまだいいでしょ、頭を
なでなで、ここまでも許容範囲。
更にお背中を・・・には、もーおしまい!
(22時41分)
おお😃❇️!きゅうちゃん♪おとんとのコミュニケーション💞緊張しながらも以前に比べて距離が縮まったような😄❔
おとんこれからもゆっくり、ゆっくりときゅうちゃんとの仲を温めてくださいね😊
ちょっと強引なワイルドなはっちゃん!チャーミング😍
私も腕を両手でホールドして、ガジガジして欲しいです💕
きゅうちゃん、素直なのか照れ屋さんなのか・・
おとんさまのおてては大きくてフカフカでしょ?
表情でリアルタイムのきゅうちゃんの気持ちがわかって、おとんさまには叱られるかもですが、楽しませて頂いています。おとんさま、ファイト❗️
はっちゃん、仲良くてもガシガシはお約束ですからね❤️
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
うむむ……おとんが迫って来ると、今だにきゅうちゃんはキンチョーするのですね!
この世の終わりみたいな顔、笑っちゃった~😆
1日1回のナデナデタイム❤️おとんは、そわそわしながら待っているのでしょうね♪
あらあら、きゅうちゃん!撫でてもらっていると、気持ちよくなったのね♪
ナデナデリミットは、3分もないのかな~。
でも頭も撫でさせてくれるなんて、
おとんの忍耐の賜物ですね☺️
10歳のはっちゃん!おとんと戯れて、めっちゃ楽しそう✨