羽のおもちゃで

遊ぶきゅうちゃん。

右手できゅうパンチ!して、

立ち上がって、両手でブロック!

飛んでくるのを狙って、狙って……、

左手きゅうパンチ!

あわてて、落っことしたら……、

伸び上がって、両手でキャーッチ!するきゅうちゃんでした。

はっちゃんも、羽のおもちゃをはっちパンチ!しています♪2013年11歳のはっちゃんです。
2023年2月22日(水)
八二一の無料トークイベント
『うちの子かわいいまつり2』を開催します。
参加者の皆さんの猫写真を大募集!
皆さんの猫ちゃんを一緒に見ながら楽しむZoomイベントです。
どなたでもご参加いただけます。ぜひまつりましょう♪↓お申し込みは
こちらのページからお願いします↓
↓人気ブログランキング
* * * * *★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★
★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *↓八二一の猫写真教室お申し込みは
こちらからお願いします↓
* * * * *<<八二一の写真教室/受講生募集中>>★NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)★NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)★名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはこちら♪
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんツイッター★八二一ツイッターwssssss
きゅうちゃん、子猫さんみたいなくりくりの瞳とお顔、そして立つ姿はペンギン🐧さんみたいてすねー。羽のおもちゃをパンチ〜。
安定感バッチリで、捕まえましたー。
おもちゃがたくさんあって、毎日いっぱい遊んで元気いっぱい!私も元気をもらってます。
はっちゃんは、とっても凛々しく羽のおもちゃをパンチしてますねー。
猫さんって、本当に顔も表情も違うし、感情が顔に現れますよね。
うちのしーちゃんは、テレビに動物(特に猫)が映るとガン見で、怖い顔になります(^_^;)
白猫ベルさん、御祝のコメントそして、いつも優しいお言葉をありがとうございます。
とっても励みになります。
おとん、おかん、はっちゃんきゅうちゃんファミリーの皆さま、みんな優しくて大好き。
いつかいつかみんなで会えたら嬉しいなーと夢に見ています。
きゅうちゃん、今日も楽しそうですね〜♪
お目々まん丸でパンチしたりブロックする姿がかわいいです
さいごは、両手でうまくキャッチできて嬉しそうですね
はっちゃんは、パンチをかっこよくきめてますねー!
ペンギンさん座りをして
ちっちゃい子みたいなお顔して
きょうもかわいすぎませんかね?
上手にキャッチしたところを見て
カエルさんが後ろで「やったー!」って
言ってくれているように見えます。
はっちゃんは無駄な動きをしないで
一発でぴしっ!と決めているようです。
おめめが真剣ですよ。
不思議なもので春分の日を過ぎたら
陽射しに春の気配を感じます。
出窓に置いたヒヤシンスがとてもいい香りです。
いゃ~ん😍😍🎶愛らしい~~きゅうちゃん♪「ぬいぐるみ😺」みたいですね☺️
ふわふわボディーにきゅるきゅるのお顔✨ピンクの肉球🐾を一生懸命広げて可愛いったらありゃしない😊キャットタワーの仲間達が優しく見守ってますね。ファンタスティックワールド❕
はっちゃんも羽のおもちゃをはっちパンチ🐾❇️
余裕ある雰囲気が漂っていて大人っぽいですね💞
はっちゃん も茶で遊んでるね。かわいいお顔だねえ。
幼いお顔に見えて いとほしい!
きゅうちゃん クリクリお目目!狙って狙ってのお顔も好きだなあ。
ずっと遊んでいたいねえ。
きゅうちゃんは、左手でも右手でも鋭いパンチ🤛を繰り出せるんだぁー凄いな。黒目がちなお目目と鼻ピンさんでご機嫌何より❤️
はっちゃんのパーンチやてやてやと一度お手合わせしたいです❗️
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
(一度目)
はっちゃんは、2013/03/26『ドアにおもちゃを』
ひっかけて、吊り上げると……、ですね。
入り口脇のローテーブルに乗っておられて、
おもちゃに届きそうで届かない。
用心深く左手だけ出してから、お背中伸ばして
お口でフンフン、でもバランス崩して落っこちました。。。
今回のお写真では、もっと取りやすくしてって
リクエストしたのか手を上げてパンチ、てやっ♪。
なんて立派なお顔!
きゅうちゃんはボールに2本の白い羽根とキラキラ
紐のおもちゃ、くるっぴー(または、くるくるピー)を
空中で振っていただいてるのかな?
4日前2023年2月2日『おもちゃで遊びながら』で、
はっち兄たんが遊んでらしたものの2代目です。
初代(ピンク)はもうボロボロですが、まだ使っていて、
この緑のは二代目ですが、めっちゃ長持ちしています。
きゅうちゃんは、おもちゃ持ちがよいです〜。
(2019-05-10『おもちゃで遊び疲れてきたら』)
薄ピンクのタワーのステップの上で落ちないように
気をつけつつも立ち上がったりしちゃって。
(23時59分)
きゅうちゃん
思いっきりアゴを引いてます〜
おもちゃできゅうちゃんの顔が
ときどき見えなくなりま〜す
手🐾がとってもかわいいヽ(^。^)ノ
きゅうちゃんもはっちゃんも
ついでにうちのにゃんこも
羽根のおもちゃが好きみたいですね(≧∇≦)
いいね いいね きゅうちゃんいいね♪
楽しそうだね😊
きゅうちゃんの身体って…
びよょ〜んびよょ〜んって伸びる輪っかになった
おもちゃみたいだね😅
で…その羽のおもちゃを振ってるのは…
おとん…かな…?
(二度目)
(2019-05-10『おもちゃで遊び疲れてきたら』)と
書きましたが、おかんがコメントされた日付で、記事
自体は2019-5-9『おもちゃで遊び疲れてきたら』
でした、失礼しました。
(0時18分)
楽しそうにわらっている❤
いやーもーびっくり、、、
外猫さんのお家にタヌキが寝ていました。
お家のっとられました。
お風呂入っている時に外でニャーニャー!!と
ずっと言って、やっと確認したら。。。。
たぬきさんがや獣臭だしてハウスに、、、
髪も乾かさず、新たにダンボールでハウス作り
猫さんは我が家で驚いていて(/_;)
落ち着くまで部屋で寝かしています。
先程大人しすぎてどこにかくれたのかな?と思ったら
私のベッドで寝ていました。
お出かけの後は必ず、ハプニングが起きています。
この間の骨折もそうだったなぁ。。。
良くも悪くも半分づつ。
これで丁度いいのかしら。うん。そう思おう。
2月は東京方面は雪降ったりします。
皆様もお体気をつけて。
長くてスミマセン(今頃動揺してきました(;´∀`))