まったりくつろぐはっちゃんの……、

ボディに敷かれているおかんの手……。
* * * * *
いえ、もうまったく手が動かせないので、
できれば退いていただければ……、

ペンタブ&おかんの手ブロックのはっちゃんでした。。。
↓人気ブログランキングへ
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *● 2月21日発売☆新刊『はっちゃんのなんでもお悩み相談室』好評発売中。
(左右社:1,365円)
* * * * *● ワンちゃんネコちゃん、もっと好きになる!
マイ・ソニー・クラブ写真塾web連載中。
● 2010年10月29日発売『新はっちゃん日記』扶桑社(1,050円)
● 楽天ブックスにて、はっちゃんの肉球サイン本、好評につき追加販売中です。* * * * *● はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もこっそりツイッターはじめました。
★外猫ブログ
『毎日が猫曜日』はこちら
おかんさまも、毎日?お手をはっちゃまにご提供!
くるしゅうな~い、ポーズを
より快適にできるポジションを発見したのか、はっちゃん!?
はっちゃん嬉しそうo(^-^)o思いっきり甘えてる~ 肉球がピンクピンク 良かったね(^∀^)ノ
質問です。
はっちゃん、まったり感いっぱいでおかんさんとラブラブですが、なぜ左足が浮いているんですか?
おかんさん、手はしびれませんか?
あれ、なんか昨日と違う。。。
業務妨害!!
ちょっと休めや~って言ってるみたい。
はっちゃんに乗られてみたい!手がしびれる感じ幸せ❤
はっちゃん、おかんさんの手完全に肘置きにしてるにゃん(笑)
はっちゃんたら、どんだけおかんさんが
だいっすきなの?
間違ってもガブガブとかしないのね。
おかんさん、手がしびれるまで
あと何分でしょうかっ?!
はっちゃん、出ましたっ!愛ある必殺ペンタブ+ハンド・ダブルブロック~!!
おかんさん、多少腕にしびれを感じられはったやもしれませぬが、効き目はバツグンかと~♪
このあと、おそらくハイパー技で、お仕事お仕事ススム君~♪だったのでは~f^_^;
にゃんこってブレないですよね!私の昔飼ってた
にゃんこも当たり前のようにノートの上に乗って
きて満足そうでした( ´艸`)
おおっ、こりゃまたガッツリ押さえ込んでますね~。
どいてほしいけど、いいニャよねぇって言われたら、動けないですニャ(^_^;)
アッハハハ!!
はっちゃんってば、おかんの腕で堂々と『くるしゅうない(あれ!?善きに計らえ?)座り』を決め込むとはヾ(--;)
これにはさすがのおかんも退いて…と言わざるを得ないですねぇ。
うちのとむちゃんも、ははが新聞読んでるととむも
読むぅ??って言うて新聞の上にドカっΣ=( ̄□ ̄;;)!!って乗っかってくるよf(^ ^;)
相手にしてほしぃのよね~☆
(一度目)
撫でてたら、ついこんなことに、ってありましたよね。
2010-11-13 : 『そうきたかの図』で、右手とられてます。
やはり身のこなしが巧みだからなのかしら?
本日は、より強力にボディに敷かれてしまった。
まったりくつろがれて腕掛けにもされて、動けまへん。
乗ってもいいニャよね~❤、はっちゃんの本気。
そんなこと言わずに~ と、乗り出してくる、だぁーっ。
この全身像、あんよ、お手々、横顔、絶妙ですなあ。
twitpic、まったりにゃう…
http://twitpic.com/54jl9x 2011年5月30日18:48:16
あごまくらにしている、前に伸ばしたお手々を、
あんはったんで温めています、まだ仲良しの出番あり。
東京と同じく肌寒かったとしたら、きっと北西風のせい。
雨雲を吹き飛ばして、空をきれいにしていったから。
川の水はまだ濁って、上流の大雨の跡ありありだけど。
4日前の、『すっ飛んできて無理矢理』に入り込んだ、
あの(または隣の?)狭くて深い箱が、我が家に届いた!
新宿のチャリティー写真展での、おしゃれなデザインの
ウォルナットのフレームと同じ造りにしてくださったの。
そうです、生写真はっちゃんなのです。
すべすべ毛皮、きらきら瞳のきれいなはっちゃん。
2枚ともまだ掛けないで、すぐ手近に置いてます。
ビッグハンドでナデナデしてもらう気分になり、
眼を離さず、心の中でお話かけですわ。
13インチ x 16インチの2枚のガラスで挟んであるので、
周囲に少し空間を残すと、まるで写真が木枠の中で、
浮かんでるみたいで、素敵なのです。
この中央位置決めが、たぶん仕上げの山場でしょうか。
作品として完成させる過程もフォトグラファーのお仕事。
更にまた、事務局の関係者のかたがたの手を経て、
ここまでやって来てくれて、ありがたいです。
うふっ、キウイさんのブログで画像見せていただけます。
(コメントのお名前脇の、URLのクリックでいけます。)
(11時03分)
はっちゃんは、おかんの手は、僕のもの。
ぼくのものは僕のものなんでしょうね。
お仕事やりにくいと思いますが・・おかんさん頑張れ(^_-)-☆
ちょっこと羨ましいで~す。
間違ってもおもちゃになんぞ、されることがないおかんさんの手。隠しちゃって「僕だけのもんやも~ん」のはっちゃん…。おとんさんのケースには「沢山の傷を得ることにより愛は形成されていく」という「虹」という楽曲の中の言葉を送りましたが、おかんさんとはっちゃんの場合は、傷が無くても、愛は深まるのねぇ。が、しかし!ぐわんばろう!おとんさん!(心の声…また美味しいおとんさんネタをよろしく)(爆)
はっちゃん、おかんさんを見つめる目が真剣ですね。
おかんさんが大好きで、たまらないはっちゃん
いつもそばに居たいのですね~。
それにしてもおかんさん、その状態をどれくらい
保てるのでしょうか・・?
今日は、綾ママの一番目の子、一之介の命日です。
全部の子とママが、珠之介は、6月11日。交通事故でした。
虹の橋を渡っていってしましました。
お線香とお花を挙げました。
あっちで、仲良く暮らしてねって。
ところで、はっちゃんは病気もせずに幸せね。
ちゃんと「乗ってもいいニャよね~♡」って聞いている所なんかしっかりした紳士じゃないの?
おかんさんとしては断れないわよねぇ。
はっちゃん、どこぞの国の王様みたいだよ(笑)。えらくなったんやね~!
おかんさん!はっちゃんを目立たせるため、黒子に徹してらして、さすが見上げたものです!
おかんさんの美しい白魚の手に、はっちゃんボディマークが、はっきりくっきり烙印されたのではないですか?
痺れていますか?おとん!出番ですよ~!!
完全ブロックですね(笑)
こりゃ大変だぁ(≧∇≦ )
温かいでしょうね(^-^)いや、重い方が勝つかな?(笑)
あら、男前だわぁ♪
だと思ったら、やっぱりおかんのお手手にマフでしたか♪
よく昔の少女漫画の主人公が毛皮コートの袖にゴージャスな
マフが付いていたじゃない?
あれ、あれ。あれを想像。
すんごいゴージャスなマフだっ!!!!!
そんで昨日のおとんをみたら・・・
あの・・・お釈迦様が飢えた親子の虎の中に
自らを与える(間違っていたらごめんなさい)図を想像・・・
男同士の友情は
傷がたえないのよね★
「男組」「あしたのジョー」等
やっぱり漫画が大好きにゃんだ★★
はっちゃま、おかんさんの手、押さえっぱなしだと抱っこしてもらえないよ~ペンタブだけのブロックがいいと思うよ~
おとんなら噛み付かれてるでしょうか?
冷え性のおかんの手を
あたためたあげるなんて
なんて優しいはっちゃん・・・
なぁ~んて
たんなるお邪魔虫はっちゃんだね(笑
はっちゃん(^_^;)
しかもチョット“くるしゅうない”ポーズにもなってますよ(^。^;)
偉大なる はっちゃんですね♪
肘掛け&敷物と化している
おかんさんの手。
ポテポテのお腹で暖めて、
末端冷え性を治そうとしている。
まぁ、なんて優しい孝行息子!
なわけないですよね。
どう見ても単なる業務妨害ですね。
はっちゃん。甘えたい気持ちは解るけど、
ほどほどにしないとケムたがられるよ?
いつもは良い子のはっちゃんも、たまには悪さをするんだね。
でも、こんな悪さなら、問題ないからいいかぁ~。
いやいや、おかんさん的には仕事できないから
大問題ですね。
完全に乗っかってますね
はっちゃんてば、かなりの確信犯
だって、乗っかってから「いいニャよね~」だなんて言われたら、無下に腕を引き抜くなんてできないじゃありませんか
はっちゃんのお腹の下、あったかいでしょうねぇ
はっちゃん、おかんさんにすがりついてますな。
昨日のおとんさんを翻弄する様とは大違い。
あずうるさん、ご紹介、ありがとうございます。
かわいいはっちゃんの写真のおかげで、玄関がパーッと明るくなりました♪
おかんには「乗ってもいいニャよね~」ってきくのに、
おとんには「かみついてもいいニャよね~」ってきかないのね。
おかんは、手がだるくなりそうですね。
というか、仕事がはかどらなくて大変ですね(汗)。
でもかわいいから許しちゃうのねん。
わたしもうちのわんこに腕に乗られて腕がしびれ・・・でもかわいいから我慢。 はっちゃんの肉球すっごくピンクですね。うちの子の真っ黒とは大違い。
ペンタブ(汗)ったって、「いいよ。いいよ。」・・・ですよにゃ
それにしても・・・・マウスにゃうは・・・萌え~萌え~です(汗)