FC2ブログ

鬼は〜外〜♪

今年の節分も、でんろく豆さんの

230203-1.jpg

鬼のお面をかぶるきゅうちゃん。今年のお面は、シン・カブキ鬼だそうです。頭から落ちないように、ゆるくゴムを着けてみました♪ゴムのおかげで、頭に乗せても安定感ばっちりです。

230203-3.jpg

かわいい上目づかいで、見上げるきゅうちゃん。

230203-2.jpg

あっ、カリカリを入れるのにぴったりの枡ですね。

230203-4.jpg

年の数で、6粒あげましょう。

230203-5.jpg

いえいえ、おいしいおやつをあげますよ〜♪

230203-7--.jpg

強気でおやつくれくれアピールする、鬼っ子きゅうちゃんでした。

230203-8.jpg

はっちゃんは、元気に鬼は外!です。2013年11歳のはっちゃんです。

2023年2月22日(水)
八二一の無料トークイベント
『うちの子かわいいまつり2』を開催します

230203talk.jpg
参加者の皆さんの猫写真を大募集!
皆さんの猫ちゃんを一緒に見ながら楽しむZoomイベントです。
どなたでもご参加いただけます。ぜひまつりましょう♪

↓お申し込みはこちらのページからお願いします↓
setsumei2.jpg

↓人気ブログランキング
banner230203.jpg


* * * * *

★★★2023年度オリジナルカレンダー販売中です。★★★
2023calendar-tsuhan.jpg
かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

wssssss

節分ですね〜。
でんちゃん福ますの鬼さんシリーズ、毎年とっても楽しみにしています♪
そして、私も福ますを早々に購入しました!
売り切れてしまうので、お正月明けに買いました〜。
毎年、鬼さんのコンセプトが違うのもいいでくよねー。そして、毎年きゅうちゃんもはっちゃんも、バッチリかぶりこなして可愛い鬼さんになってくれて感動です。
シン・カブキ鬼もかっこよくて、鬼っ子きゅうちゃん、強そう〜。鬼を外に追い払ってくれそうですね。カリカリ6粒よりも、やっぱりおやつですね。
はっちゃん鬼さんにも、また会えて嬉しいです。

白猫ベルさん、やっぱり節分はいいですねー。春が近づいてる感じもします。

みわこ@奈良!さん、お誕生日おめでとうございます。素敵な1日になりますように。

今日は恵方巻を食べます。今年は南南東とか。
仕事帰りに実家の方に寄って、お寿司屋さんの恵方巻受け取ってきます。楽しみです。
いつの間にか関東にも恵方巻の文化ができて、これも楽しみです。

パワーをもらって、お仕事行ってきます♪
今日もありがとうございます。

きゅうちゃん、今年も鬼のお面をかわいく頭に乗せてますねー。
頭から落ちないようにゴム付きのお面..
被り物が、平気なきゅうちゃんは、余裕ですね!
おやつくれくれのアピールもかわいいです♪
はっちゃんも鬼のお面をつけて大きな声で鬼は外〜って言ってますね

安定感満載の鬼さんお面
今年もいたぞな!!
きゅうた内〜♪
服は内〜♪
はっち内〜♪

私は恵方巻食べはいつもしないので
イワシの塩焼きでお夕飯
しめじと青菜のお味噌汁〜
わびしー(/_;)サムクテスーパーイケナイノダ👹



今年も上手に鬼のお面をつけた
かわいい子がお出ましですね!
お耳の間にちょうどはまる感じがたまらないです。
カリカリ入れにぴったりの桝に6粒。
もうね、おばちゃんは年の数だけ食べたら
大変なことになるのですよ・・・。

元気に鬼は外!のはっちゃん
いいお顔で言っていますね。

みわこ@奈良!さん、お誕生日なのですね。
おめでとうございます🌹
春に向かう佳い日ですね。

とってもお似合い、かわいい鬼さんですね。
かわいい顔しておやつを強要するきゅうちゃん。
おかんさんがおやつくれるって。よかったね。
はっちゃんは元気よく、鬼はー外って言っていいておりこうさんですね。

はっちゃん ほんとに鬼は外って言っているようですね。
可愛いはっちゃんですねえ。
きゅうちゃん おには外 やったのね。そりゃ ご褒美貰わないとね
おやつもらったのね。 はよくれにゃ のお顔が素敵


みわこ@奈良さん お誕生日でしたのね。おめでとうございます。お母さまに感謝する日ですね。春になる!いい日ですねえ。

はっちゃんときゅうちゃん♪

きゅうちゃん♪可愛い鬼さん👹で福は内~❇️
おかんの絶妙なユーモアもあって楽しい節分👹ですね🎵
はっちゃんは元気に鬼は外~福は内~❇️たくさんの福が舞い込んで来そうです😊
みわこ@奈良!さん
お誕生日おめでとうございます🎉
節分にお誕生日なんてうらやましいです。Instagramのミミさま🌹も凛として素敵ですね。
ねこたちのママさんへ
私が節分が好きなのを覚えてくださってありがとうございます💕嬉しいです🎵
豆まきして春が来て幸せが舞い込むように願う日なんじゃないなかって思ってます。
みんな幸せが良いですよね☺️

ゴムのおかげで…って…ゴム…イヤじゃないの?😅
ニャンコにしては…めっちゃ不思議なゴムの場所だと思うんだけど…😅

>みわこ@奈良!さんへ
お誕生日なのですね🎂おめでとうございます。
私のまわりには同じお誕生日の人が2人います😊

キリっと🌟鬼退治のきゅうちゃん。
6粒じゃ足りないニャ😹って、おかんさまにアピールかしら?
はっちゃんも鬼退治お疲れ様。
皆んなの所に福が来るように鬼退治宜しくです❗️

みわこ@奈良さま、
お誕生日なのですね👏おめでとうございます。
春を迎える前日の佳き日を楽しくお過ごし下さい。

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

(一度目)

はっちゃんは2013/2/3『鬼は〜外〜♪』
でん六豆さんの節分企画のための、
“赤塚不二夫(フジオプロ)の鬼の面”
41作目を迎えた2013年は「さくら鬼」でした。

おでこに乗せるのはお得意でらっしゃるし、
このミニミニの鬼のお面は両耳の間にちょうど
挟めるサイズなので、違和感ないらしくて。

赤い玉座で箱座りなさり、鬼ですが何か?、
という撮影をこなされ、床へ移動されました。
鬼は外ニャ~♪。

きゅうちゃんのは、シン・カブキ鬼ですか。
賢くお役目を果たしてます。
だから、おやつはぜったい、もらわないと。
早よくれニャ!

あ、寝落ちしてる間に、日付が・・・
(翌日0時22分)

きゅうちゃん!シン・カブキのお面着けて、キリッとキメ顔ですね😈
めっちゃかっこいいです!!
おやつくれくれアピールのきゅうちゃん、すっかり大人猫の風格ですね♪
うちのミミにも、同じお面を被ってもらいました😈
もうハチャメチャでしたが…(笑)。
お面の裏にセロハンテープを輪っかにしたものを付けて、頭にペタンと貼ると…
全然ズレないし、刺激もなくて上手くいきました☺️

11歳のはっちゃん!元気な声が聞こえてくるようです♪

ねこたちのママさん
毎年覚えていてくださって、ありがとうございます!
もう嬉しくないお年頃なので、早く過ぎ去ってほしいと思っていました(笑)。
ママさんは結婚記念日!!おめでとうございます✨

くらら@東京さん
メッセージありがとうございます!
春…良いことがありますように✨

ちこさん
ありがとうございます!
コメント読んで、涙が出ました。
母に感謝する日…そうですね✨

白猫ベルさん
ありがとうございます!
いつもミミのこと見て下さって、嬉しいです。
はっちゃん日記で出会えたご縁に感謝しています✨

chirurunさん
ありがとうございます!
節分がお誕生日の人、結構いらっしゃるでしょうね♪
やっぱり、いい日ですよね✨

ゆみりんさん
優しいメッセージありがとうございます!
気持ちが上向きになりました☺️


きゅうちゃんの上目遣い

おいしいおやつはもらえたんでしょうか
もらえるまで目は離さないぞってカンジですね

きゅうちゃんとはっちゃん
いっしょに邪気祓い〜〜👹👹👹

コメントの投稿

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
ご案内
「はっちゃん日記」はリンクフリーです。

人気ブログランキングに参加しています。
Banner_11

ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

おすすめ
八二一使用カメラ
イチオシです!
キヤノン EOS R10
標準ズームレンズキット
R10--.png

猫サイズの
カリモク子供イス

ねころん
インテリアにも

きゅうちゃん
愛用ベッド

きゅうちゃん
お気に入りトンネル

キャッチ・ミー・
イフ・ユー・キャン2

きゅうちゃん大好き
ねこじゃすり

スリッカーブラシ
ヘッドが回ります

質のよい爪切り

ヘルスウォーターボウル
よく水を飲みます

猫壱フードボウル
愛用中

猫壱ウォーターボウル
愛用中

検索フォーム
QRコード
QRコード
RSSリンク

Powered by FC2ブログ