おかんのひざの上でまったりのはっちゃん。

このおひざタイムを利用して、

スリッカーブラシでブラッシング。

絶賛抜け毛の季節中です。
毎日、このブラシがいっぱいになるまでブラッシングしているのですが、
毎日毎日、尽きることなく毛がとれます(笑)。
いつまで抜けるのでしょうかねぇ……。
↓人気ブログランキングへ
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *● 「Hankyu+Artists ART DONATION」終了いたしました。お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。
● 2月21日発売☆新刊『はっちゃんのなんでもお悩み相談室』好評発売中。
(左右社:1,365円)
* * * * *● ワンちゃんネコちゃん、もっと好きになる!
マイ・ソニー・クラブ写真塾ペット撮影のweb中♪
● 2010年10月29日発売『新はっちゃん日記』扶桑社(1,050円)
● 楽天ブックスにて、はっちゃんの肉球サイン本、好評につき追加販売中です。* * * * *● はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もこっそりツイッターはじめました。
★外猫ブログ
『毎日が猫曜日』はこちら
そんなに抜けるのにハゲないんだね(笑)。
以前、ペットの抜け毛を集めて、アクセサリーかバッグか何か
(記憶が曖昧ですみません)を作ってる人をテレビで
見たことがあります~。
ブラッシングすると、つやつやが増しますね(^^)
はっちゃんも気持ちよさそー。
はっちゃんいい子だわ~
うちの子はブラシは頭と首まで大丈夫なのに、それから下は…
ケリケリハグハグ…フシャーだよ(泣)
気持ち良さそうなお顔ですネ♪
なにげに垂れてる右後ろ足?がツボです~☆
はっちゃん、おかんさんのお膝元、あごのせポーズも決まり、気持ちよ~くブラッシングやね~♪
おかんさん、ほんまにこの季節は、磨けども磨けども、あとからあとから冬毛が抜けてきますよね~;
特に今年は暑くなったり寒くなったりで、猫たちもはっきりせんかい!!(^^;)な気候なんで、めげずに、否、むしろ「あまあまブラッシングタイム♪」を充実させたいと思っております(^^)
はっちゃんのツヤツヤボディーはこうしてつくられてるにゃん!
サロン・ド・おかん
はっちゃんはこうしてキレイな毛並みを保っているのね。
あごのせスタイルは、ブラッシングいつでもOKのサイン❤
この季節、不思議なくらいに抜けますよね。
「なくなっちゃうんじゃ?」って心配になるほど。
はっちゃん、大好きなおかんさんのおひざで
うっとりね。
ちょっとあごが痛そうに見えますけれど・・・?
ず~っとやってると、ハゲはっちゃんかの・・・!?
酷暑には、ええかもなぁ。あ~涼しい。
気持ちよさそう(^^)
はっちゃま、着ぐるみの外身、こっそりお着替えしておかんさんをびっくりさせてみては?
毛玉ボール作ってますか?
はっちゃんのは黒っぽくなるのかなぁ
それとも黒×白で灰色?
コーミングしてもらって
本当に気持ちよさそう。
換毛期終了まで毎日
おかんさんに頑張って貰おうね。
(一度目)
また涼しくなった日は、ブランケットの出番。
おかんのお膝で過ごす、至福のときです。
はっちゃんお待ちかねの、ブラッシングが始まって、
背中を差し出し、ぶふ~♪とご満足の首伸びに。
後ろあたまが、平たく平たくなるんだよねえ。
厚みのあるゴージャスな毛皮で、夏支度は大変です。
梳いても梳いても、翌日はまた、あれこんなに?!
お耳まわりを隅々まで丹念にカシカシしてあげた後。
写真3枚め、おかんさまのきれいな手がいいんだな。
ブラシが滑らないように握って、自在に動かす右手。
手櫛のように、愛撫のように、指先を埋める左手。
毛並みは整い、リラックスはっちゃんの流れてる右足。
twitpic、おとんのひざで寝てるにゃう…
http://twitpic.com/51um30 2011年5月24日18:56:4
人間が自分で腕枕するときは、頬とか額とか耳とかを
当てるけどね、やはりはっちゃん、とにかくあごのせ。
お顔を見せなくては、と意識しつつの熟睡ですか?
楓猫のおかんさん、楓猫さんは、チャリティ会場の
おかんさまにお眼にかかれて、嬉しい心の高揚が
よく伝わりますわー、ファン心理ですよねえ。
お話も弾んで、おかんさまからのお返事コメント。
とらだんごさんのお洗濯も、
みいにさんの追憶も、
おかんさまのお心に届きましたね。
(8時21分)
その抜け毛、うちの父に頭に増毛してあげて(^-^)
たまぁにごっそり抜けた毛が落ちててビビリます(笑)
この前、ブラッシングしたら体洗うスポンジくらぃ取れました。
喘息もちなんでこの毛の抜け変わりの季節は結構辛い・・。
早く抜けきってくれませんかね(^^;)
抜けた毛で、ぬいぐるみだかを作る、っていうのがあったような…。はっちゃんの毛で売り出したら、えらい人気でしょうねぇ。
あずうる様、そうなんですよねぇ。おとんさん、おかんさん のファンでもあるので、もうドキドキでしたわ~!で、あずうるさんの事も「凄い洞察力にびっくり」という話題で盛り上がりました~。
ファンの皆さんからの「そうきたか」という意外なコメントに嬉しいびっくりがあったり、おかんさんが予想した以上にストーリーが膨らむ楽しさに、皆さんからのコメントを読むのが楽しみだとも話して下さいました。おかんさんは、同性から見ても可愛いお方、おとんさんもはっちゃんも首ったけになるわ~と納得でございます(笑)
はっちゃん的には、どうぞどうぞ、尽きるまでブラッシングしてくださいにゃ て感じ?
はっちゃん、おひざの上で気持ちよさそうに
ブラッシングしてもらって、大満足でしょうね~。
この季節は、抜け毛が大変、おかんさま毎日のブラッシング
お疲れさまです。
(二度目)
あらぁ、楓猫のおかんさん、お心遣い恐れ入ります。
遠くて伺えなかった大阪の会場で、知らないうちに
おかんさまとの話題に出していただけてたなんて。
大好きな、おかんさまのお声が聴こえるようで、
う、う、嬉しいですー。 (18時42分)
大好きなおかんさんのお膝で、大好きなサロン・ド・おかん
はっちゃん、まるでお風呂に浸かっているかのように見えて、気持ち良さそう
それにしても、毎日毎日これでもか!っていうくらい抜けますよねぇ
そのうち、全身の毛がなくなっちゃうんじゃない?と毎日思っております
抜けたネコ毛を集めて、フェルトをつくれるそうで、それでかわいい分身ぬいぐるみができるそうですよ!おかんさん、いかが?
ちい@愛知様、その辛さわかりますよ、私もです
喘息持ちには、ちょっと大変な季節ですよね
でも、毎日出てくる抜け毛・・・
こればっかりは、ネコもヒトもしょうがないので、乗り越えるしかないですよね(苦笑)
>いつまで抜けるのでしょうかねぇ……。
聞く人によっては
「ドキッ!!」とする言葉(笑
はっちゃんは黒い毛だから
抜け毛は目立ちますか?
我が家は時々
綿毛のようなニャンズの毛が
舞う事が・・・
4匹だとブラッシングも
二の腕の筋トレですよ(笑
ただし一匹は大のブラッシング嫌いなので
追いかけてするのでウォーキングにも
なります・・・(笑
ウチのにゃんは安物毛皮を身にまとっているため、バッサバッサと抜けます!ず~~っとブラッシングを続けても無限です。でも見た目薄毛にはならないですよねぇ~。
だんだん毛皮が寄ってくると暑い季節になってきます(汗)節電の夏なので、どこに住む猫さんにも頑張って夏を乗り切って欲しいですね。
私の場合、平日の日中は猫だけで留守番なので計画停電になるとちょっと困ります。昼間の節電もちょっと厳しい。昨年同様、設定温度30℃でエアコンを入れると思います。
こんにちはーお久しぶりです
我が家の愛猫もブラッシングが大好きです
でもたまに自分の爪で引っ掛けてゴッソリ毛が抜けて大きなハゲ出来てびっくりするときがあります
しかしはっちゃんは全然年を取らないですね
またチョコチョコお邪魔しますー
ではでは
毎日ブラッシングしてもらって、はっちゃんお痩せさんに見えちゃったりして。
その毛を私にも分けてほしいわぁ~。ちょうど真っ黒だし、艶々だし。
はっちゃんの毛玉おもちゃなんかも欲しいかもです~
はっちゃん、気持ちよさそうだね~(^^♪
本当にどうしてこんなに抜けるのって思うぐらい抜けますよね。
はっちゃんの気持ち良さそうな顔(*^m^*)
おかんさんに愛情たっぷり注がれて はっちゃんイイね~♪
おとんさんがヤキモチ焼かないように注意ですよぉ(^。^;)
抜け変えの時期は、固まって家の中に落ちていますよ。
家の猫は、ブラッシングが大嫌い。野生なんですね。
はっちゃんがうらやましい。大人しく髪を梳いてもらえるなんて。
はっちゃんたらすごい姿勢であご乗せ、脱力ですね。
そうそう、夏が近づいて、抜ける、抜ける。
うちの子はブラシを見せるとニャアニャア鳴いて駆け寄ってきます。ブラシ大好きなんです。
趣味と実益♪
黒光りしています・・・う、美しい★★★
そういえば猫さんの抜け毛をためて
ある程度まとまったら、マフラーにしている図を見たことがある!
茶トラさんの毛はマフラーにすると
キャメルのようにとても上品な仕上がりになっていました★
はったんの場合は黒々としたミンクのような仕上がりかのぅ?
おかん、お言葉ありがとうござりまする★★
これから暑くなる季節ですので
チャプチャプ手洗いは気持ちよいですニャ
勉強は出来ないニンゲンなんですが
幼少のかぎっ子の時から
上履き洗ったり、お米研いでいたりしておりました・・
掃除機で吸って貰っちゃえば?
抜け毛も取れてすっきりするし、毛の間を風がぬけるから
涼しくていいかもね。
おかんさん、はっちゃんの抜け毛を集めて
抜け毛製はっちゃん人形なんてどうでしょう(笑)。
世界に一つしかない、超オリジナルですよ。
ブラッシングした所がつやっつやっ(^o^)
毎日なんて感心します(>_<)
抜け毛の季節ですね~。
うちも、ブラッシングしてもしても毛だらけです。
出掛ける前のコロコロとガムテープは必需品ですね♪
はっちゃん印の黒フェルトがいっぱいできそう?
最近猫毛フェルト手芸の本を見かけるようになりました。
挑戦してみては如何でしょう?
(うちの子の生きてるうちに欲しかったなぁ~こーいうの)