FC2ブログ

おかんのひざの上に乗って

くつろぎ中に

220805-1.jpg

振り向いたきゅうちゃん(おかんビュー)。

220805-2.jpg

クッションに乗り上げて、

220805-3.jpg

デフォルトでペンタブブロックしています。

220805-4.jpg

手を伸ばしながら、横に倒れて、

220805-5.jpg

さらに、頭を逆さまに転がって、

220805-6.jpg

両手を伸ばして寝るきゅうちゃんでした。

220805-7.jpg

はっちゃんは、ペンタブにあごのせして寝ています♪2013年11歳のはっちゃんです。

真夏のトークイベント♪
8月15日(月)21時〜22時
八二一の無料Zoom体験会 第4弾を開催します!

220815zoom4-2.jpg
今回のテーマは「猫が大好きなアレで遊びまくり大会」
★はっちゃんときゅうちゃんの写真を見ながらのトークイベントとなります。
スマホでOK♪顔出しなしでOK♪
どなたでもご参加いただけます。

↓お申し込みは下記のメールフォームから↓
220815mailform-mini.jpg
(返信は手動となりますので少々お時間をいただきます。24時間以内にメールいたします)

↓人気ブログランキング
banner220805.jpg


* * * * *

↓オンライン猫写真教室の詳しい説明はこちらをご覧ください↓
setsumei2.jpg
猫写真教室動画アーカイブ販売開始しました。

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

* * * * *

20220716adobe.jpg                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           AdobeLightroomClassicのアーカイブはYouTubeでご覧いただけます。

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

ふりむいたら
あなたがいる。

きらきらのお目々で振り向いてくれたきゅうちゃん
いつもたくさんブラッシングされてるので
背中、つやつやできれいですねー♪
リラックスしてこてんと転がって気持ちよさそうです!
はっちゃんは、ペンタブにあご乗せをしてぐっすり寝てますね〜♪

はっちゃんも、きゅうちゃんも、さりげなく自然にペンタブブロック♪
おかんの目の前で、とっても密着&ひんやりと、お気に入りの場所ですね。
背中ビューも、振り向いたお顔も可愛すぎます♥

やっとやっと金曜日♪今週は長かったですー。
そして会社の空調が故障して、外の方が涼しいという。。
恐ろしい逆転現象が起きてました。
きゅうちゃん、はっちゃんにパワーをもらって頑張りました。ありがとうございます!!

はっちゃんときゅうちゃん♪

お膝の上なのにおかんを確認中するきゅうちゃん♪おかんが好きすぎての行動なんでしょうね💗
可愛いクッションはきゅうちゃんにぴったり!そしてとっても気持ち良さそうですね😊
はっちゃんは、ペンタブにあごのせして寝ていても目力👀ありますよね☺️かっこいい~

おかんさんからはこんな風に見えているのですね。
か、かわいいっ♪
はっちゃんもきゅうちゃんもお約束の
ペンタブブロック、頑張ってます。

紙もの市、ってなんて素敵な響きでしょう!私も
紙ものにはめっぽう弱いです。
また素敵な紙ものをお披露目くださいね。

わあ、おかんビューのせていただいてありがとうございます〜。
見下ろすところにこんなかわいいきゅうちゃんが!
ペンタブブロックは、今の季節、涼しげでいいですね。
はっちゃんもあごを冷やしてるのかな?

はっちゃん 気持ちよさそう。かわいいなあ。ブロックして寝てますね。
きゅうちゃん おかんさんの膝の上で矢張りブロックして気持ちよさs峰に寝ていますねえ。

(一度目)

はっちゃんは、2013/5/4『今日のはっちゃんは』
デスクに直接あごのせより、更に少し高さのある
ペンタブレットのほうを選んで、しかも、あごから
お首、何ならお胸の上まで、ぺたーーん・・・と
乗せてらっしゃる。

それでもペンタブの左側だけが占領エリアで、
おかんにも、なんとか使えます♡な区域が残り、
共存可能なのでしたね。

きゅうちゃんにとっては、お膝とデスクの段差が、
なだらかにクッションで解消されており、難なく
伸び上がってペンタブ乗り放題だし、寝返りも
遠慮なしで可愛いですなあ。
    *    *
おかんさま、お返事ありがとうございます。
ドライフラワーの飾り方を連想させる紙細工には、
スワッグ、という名称があるんですね。
ドイツ語で「壁飾り」の意味で、花や葉、実などの
植物を束ねて壁にかける飾りのこととか。
素敵です。
(23時55分)

コメントの投稿

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ