ひざの上で

まったりするきゅうちゃん。

おかんのクッションにやってきて、ゆっくりとお座りしました。

頭をねこじゃすりで……、

じゃすじゃすされて、うっとりモードです。

お耳もじゃすじゃす〜♪

お手々もじゃすじゃす〜♪手も足もじゃすれるきゅうちゃんです。

ついでに、自分でペロペロして、

さっぱりと、きれいになったきゅうちゃんでした。

はっちゃんはおかんに抱っこされて、頭をなでなでされています♪2014年12歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
* * * * *↓オンライン猫写真教室の詳しい説明は
こちらをご覧ください↓
◉猫写真教室動画アーカイブ販売開始しました。↓八二一の猫写真教室お申し込みは
こちらからお願いします↓
* * * * *<<八二一の写真教室/受講生募集中>>★NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)★NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)★名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
● 京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはこちら♪
★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんツイッター★八二一ツイッター
きゅうちゃん、じゃすじゃすされて気持ち良さそうですね〜♪
うっとり顔が何とも言えません!
手も足もじゃすれるとは、すごいですね!
はっちゃんは、でれ〜んとおかんさんに甘えて幸せそう
頭もなでなでされてご満悦ですね♪
毎日暑いけど、きゅうちゃん、爽やかにサロン・ド・おかんで、うっとりまったりですね♪
猫じゃすりで、頭もお耳も手も足も〜。
全身つるつるだけど、自分でもぺろりとなめて仕上げかな〜。
はっちゃんは、おかん抱っこで気持ち良さそう。
写真から幸せが溢れてます♥
今日も暑くて。。
転んで強打した膝が痛くて、整骨院に言ってきました。猫友の同級生が院長なのですが、とても丁寧な施術で身体が楽になりました。
早く完治するといいなぁ。
きゅうちゃん、はっちゃん、今日もありがとう♪
きゅうちゃん、満足そうですね。
この場所が一番好っきーってお顔です。
はっちゃんもまったり幸せそう。
ねこたちのママさん
お膝お大事に。
早く良くなるといいですね。
はっちゃん 幸せだねえ。おかんさんに抱っこしてもらって 幸せがあふれてるね。おかんさん大好きだったもんね。
きゅうちゃんも幸せモード 幸せがあふれていて 見ているものも幸せになるよ。
じゃすじゃすうっとり💛
すごいですね、どこでも嫌がらずにできるんですね。
おかんさんだっこでこちらもうっとりはっちゃん。
このままお昼寝しそうですね。
「サロン・ド・おかん」は、とっても気持ち良いんだね😊私も予約しようかな…😅
いつ見ても…きゅうちゃんの…
むっちりしたちょっとショートお手手…
何センチなのかなぁ〜って思います😅
むぎちゃんとすずくんも毎日ブラッシング待ちの圧凄いです😅
時間が無い時は「なでなで」で我慢してもらってます😥
きゅうちゃんのとろけそうなお顔でサロンドおかんがどれだけ気持ちいいかがわかります😊
極上の幸せタイム💗ですね。
はっちゃんもおかんに嬉しそうに甘えてますね。
おかんの手の優しさが伝わってきます。
うわぁ〰偶然です❗️
きゅうちゃんのサロン・ド・おかんさまと同じく今日は仕事の帰りに美容院に行ってきました😆
頭を触られるのは、本当に気持ち良いです。伸ばしたいので、見た目あんまり変わらないのですが、きゅうちゃんと同じでほげぇ〰な気分です。
はっちゃん、おかんさまの七分袖❓の優しい腕に抱かれて気持ち良いよねー、うん。
暑い日が続いていますが、外猫ちゃんたちが心配です。皆さまの体調も・・
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
(一度目)
はっちゃんは2014/05/15『サロン・ド・おかん』で
身も心も、とろけてしまったんですね。
事務所一階の応接コーナーのソファ、おかんの
お膝で、うりうり♪していただいて、この上なく
ご機嫌で、むっはー♪。
思わず手も伸びてきました♪。
ちなみに、サロン・ド・おとんはこんな感じです
なんて、2013/12/13『おとんのひざの上で』へと
リンクが添えられておりまして。
あからさまに勝利宣言なさる、おかんなの。
心のこもったマッサージでも、おとんの手には
とろけてくれない、はっち先生でして。
きゅうちゃんも夢見る瞳になっちゃって。
おかんに、らぶらぶ。
デスクとお膝をつなぐクッションで体勢を整えてる、
よいしょ♪の愛くるしさが最高です。
じゃすじゃす♪も全部好きニャよ。
ご自分のペロペロで仕上げれば、申し分なく
キリッ☆とイケニャンに。
(翌日0時31分)
タイヘン❣大変❣とろけてとろけて
きゅうちゃんの目が開きませ〜ん
じゃすじゃすじゃするきゅうちゃん
福を感じます(*˘︶˘*).。.:*♡
ねこたちのママさん、転ばれて大変でしたね。
ゆみりんさんもお風呂場で転ばれたのですね。
きっとあちこち痛いと思います。お大事にしてくださいね。
とらだんごさんも早くよくなりますように。
実は、おかんもお風呂場でつまづいたときにスネを強打して、
かれこれひと月ぐらい経ったと思いますが、青タンがぜんぜん治りません。
楓猫のおかんさん、息子さんが感染されたとは
ご心配でしたね。軽症で本当によかったです。
皆さん本当に、お怪我をされませんように。
お互いに気をつけましょうね。