FC2ブログ

ラグの上に

転がるきゅうちゃんを

220724-1.jpg

上から撮ってみました。

220724-2.jpg

伏せた状態から、

220724-3.jpg

おもむろに体が傾いて……、

220724-4.jpg

こてん!と転がるところが、かわいいんですよね。

220724-5.jpg

では、もう一度。おもむに体が傾いて……、

220724-6.jpg

ぽてん!と転がります。

220724-7.jpg

そして、くるん♪と逆さまになるきゅうちゃんでした。

220724-8.jpg

はっちゃんもラグの上に転がって、こて♪と逆さまになっています♪2007年5歳のはっちゃんです。

AdobeオンラインセミナーのアーカイブがYouTubeにアップされました。こちらから、どなたでもご覧いただけます

↓人気ブログランキング
banner220724.jpg


* * * * *

↓オンライン猫写真教室の詳しい説明はこちらをご覧ください↓
setsumei2.jpg
猫写真教室動画アーカイブ販売開始しました。

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

きゅうちゃん、おもむろにこてんと転がって
気持ちよさそうにラグの上でくつろいでますね
くるんと逆さまになるところが、めちゃくちゃかわいいです♪
はっちゃんも思いっきり逆さまになってご機嫌ですねー!
くにっとなった手もかわいいです♪

はっちゃんときゅうちゃん♪

きゅうちゃんもはっちゃんも身体を可愛く一回転させて逆さまになった目線の先は大好きなおかんが居るんですよね😊
お互いに想い合ってラブラブ💓😍💓
きゅうちゃんが一回転する仕草を「ペタン!せーの、こてん。もう一度ぽてん、くるん」のおかんの表現に深い愛情が伝わってきてじーんとしています。上から写したショットが新鮮です。

きゅうちゃんも、はっちゃんも、こてんと転がって、おかんを見つめているのでしょうか。
きゅうちゃん、大きくなったなーってしみじみ感慨深いです。
なでてなでての、かまってポーズってうちでは言ってます。
しーちゃんも、見つめてなでなですると、くるんっ!🌀とうらめしにゃの格好になったりして、可愛すぎます〜。

とらだんごさん、ギックリ腰大丈夫ですか💦💦
ふとしたはずみで、グキッときますよね。
きゅうちゃんが、このスタイルは注意って教えてくれました。ドキドキ。
私は、筋トレ&自転車&合わない靴で歩きすぎ&家での転倒が原因で、右膝と腰の痛みが。。
こっそり湿布貼ってます。
どうぞお大事に。。お互い気をつけましょうね。

今日は、女子会ランチが延期に。。
でも、きゅうちゃんとはっちゃんに元気をもらいました。今日もありがとうございます。

ころん、ぺたん♪せーの、こてん♪
せーの、ぽてん♪くるん♪
声に出して読みたいかわいさですね(*´∇`*)
何をしてもかわいいってすごいです💛

5歳のはっちゃん、よく見ると
お首をすっごく曲げているんですね。
くにっと曲げたおててもぷらんぷらんと触りたいな。

はっちゃん こて となって かわいいねえ。くにッとなった両手
かわいい!
きゅうちゃん どれも可愛いけど くるんと逆さまがかわいいなあ。
  

きゅうちゃんは、転がってコロンしていても可愛い❤️背中の黒とポンポンの白がつやふわ〰触りたい❗️

はっちゃん、いつも艶々だね⭐️
ポンポンは、きゅうちゃんより黒が多いのかな❓

数日、忙しく過ごしていました。
皆さま、暑い毎日ですがお気を付けてお過ごしください〰

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

この逆さまになるポーズが大好きです!
うちの子たちもやりますが、かわいすぎて変な声が出ちゃいます。
きゅうちゃん、はっちゃんもとんでもなくかわいいですねー。

ぽてんぽてん、、ねこストレッチ初級編

ねこたちのママさん
いきなり猫の伸びなんてするからだ!!
ときゅうちゃんの喝が画面から飛んできました。
ぽてんぽてんとしてから動きます。
ねこたちのママさんも
お体気をつけてくださいね(/_;)(-_-;)オタガイニ、、、

(一度目)

はっちゃんは7月16日、18日、19日に続いて、
同じ、2007年5月15日『ハッスルはっちゃん』。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post-cee7.html
頭のてっぺんを床につけ、逆さまで見上げ、
ご機嫌で両手クニクニ。

事務所の円形ラグで、きゅうちゃんは伏せの
体勢から、ゆっくりと傾きを大きくしていって、
こてん♪。
可愛いでしょ、のポーズはおかんが見てくれて
いるから。
頭のてっぺんを床につけ、逆さまで見上げると、
はっち兄たんと同じだね。
(23時59分)

二度目のカキコ

Haru さん
コロコロの万円じゃあない蔓延
もあり運動不足なのですよ
とにかくラジオ体操からかしら???

きゅうちゃんもはっちゃんも
転がる転がる(≧∀≦)
ゴロにゃんって鳴いてそう

はっちゃんの手がカワイすぎですよ~


上から見たらきゅうちゃん
こんなマウス(パソコンの)があったら
楽しくなるのになぁって・・・


とらだんごさん
蔓延はほしくないけど
万円だったらほしいです(ӦvӦ。)
まずは正しい姿勢からかもですよ~

ネコたちのママさんも
膝と腰お大事に(≧(エ)≦ )

コメントの投稿

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ