FC2ブログ

グレーと黄色の

布バックの前で

220711-1.jpg

きれいにお座りポーズのきゅうちゃん。

220711-2--.jpg

布はこんな感じで壁に貼ってあります〜。貼り付け方がテキトーですが、写らなければOKです(笑)。

220711-3.jpg

布の前でころんころんしています。

220711-4.jpg

起き上がって、右手を上げて……、

220711-5.jpg

背中を反らせて、伸び〜♪

220711-6.jpg

足も伸ばして、

220711-8.jpg

長いしっぽが、右に

220711-7.jpg

左に、曲がっています。

220711-9.jpg

おすまし顔で、きゅるきゅるアップのきゅうちゃんでした。

220711-10.jpg

はっちゃんも布バックの上で、きれいにお座りポーズです♪2008年6歳のはっちゃんです。

【7月16日(土)アドビ無料オンラインセミナー】
猫写真を明るくきれいに!初心者向けに簡単な画像補正の方法をご覧いただきます。かわいい猫写真も見れます。猫写真の質問もライブで受け付けます。ご興味のある方は、お気軽にお越しください♪


↓人気ブログランキング
banner220711.jpg


* * * * *

↓オンライン猫写真教室の詳しい説明はこちらをご覧ください↓
setsumei2.jpg
猫写真教室動画アーカイブ販売開始しました。

『アドビ無料オンラインセミナー』
写真家が語る「物語を伝える」写真のつくりかたーネコ写真ー
20220716adobe.jpg
7月16日(土)20時〜21時
ネコをかわいく撮影するための簡単なテクニックと、Lightroom Classicを使った基本的なRAW現像の方法をわかりやすく解説します。
【事前登録制】Adobeアカウントでログインしてお申し込みください。

* * * * *

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

★★★2022年度オリジナルカレンダー販売中です★★★

2022calendar-tsuhan.jpg

かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただきショップサイトからご注文ください。

* * * * *

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

昨日のブログの布の全貌が見れました〜。
おしゃれな布を見つけるおかんのセンスが素晴らしいです〜。
きゅうちゃん、写真スタジオにいるみたいに、バッチリポーズですね✨
はっちゃんも、布バック&乗っかって、後ろ脚もポーズとってますねー。

このセンスや写真の撮り方を勉強させていただいてます。

今日も暑いけど、昨日の日焼けが痛いけど、爽やかで可愛すぎる、きゅうちゃんとはっちゃんに元気をいっぱいもらってます。
今日もありがとうございます♥

布は、テープで貼り付けてあるんですねー。
きれいにお座りポーズを決めてくれてるきゅうちゃん
お目々もまん丸になっててかわいいです!
長いしっぽをゆらゆらさせながらご機嫌ですね♪
はっちゃんも布バック上でポーズを決めてくれてますね〜!

こんな風になっていたんですね。
養生テープで張り付けてあっただけだなんて
思えませんでした。
布選びのセンスにおかんさんらしさを感じます。

はっちゃんもまるで写真スタジオで?のように
ステキに決まっていますね。
この方法ならもしかして真似っこできるのでは?
とちょっと嬉しくなりますね。
今は写ってくれる猫さんがいないのが残念です~。

はっちゃんときゅうちゃん♪

おかんのセンスときゅうちゃんとはっちゃんの可愛さ、カメラの腕前と愛情と工夫、全てがこの素晴らしいショットになるんですね。
たくさん癒され幸せな気持ちにさせられてます😊ありがとうございます🎵

きゅうちゃん、おかんさまがネタバラしをしてくれたけど、とっても素敵な⭐️お写真、可愛く写ってますよー💕
お尻尾がふぁさ〰ふぁさ〰ってご機嫌な証拠。

養生テープをみせてくれるところもおかんさまのファンにはたまらないんです😆

はっちゃん、おかんさまってチャーミングでセンスがあるニャー🐈🐈

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

はっちゃんの布バックもいいねえ。 はっちゃんが一層可愛く
イケニャンに見えるねえ。色が似合ってるんだと思う。
きゅうちゃん あれだけの布バックの中で 動きが自然で かわいいねえ。足を伸ばしてる時も足の先まで ぎゅっとのばして 指をパッと広げてるね。どのページも上手に演技?してるなあ。
しっぽのふあ~さ ふあ~さも素敵!

あはははっ😂
こんな風になってたんですね😅
もっと長い布かと思ってました😅

ネタバラし…OKなんですね😊
でも…きゅうちゃんの長いしっぽと…ちょっとロングな胴…をひきめ?で撮ったら写ってしまいますね😅

テキトーに貼り付けてるのに、こんなにすてきに撮れるなんてマジックですね。
はっちゃんの方の布地も夏らしい色合いでとってもおしゃれ。
Adobeのセミナー申し込みました。
楽しみです!

(一度目)

きゅうちゃんの好きな段ボール断面を連想させる、
グレー地に黄色と白の手描き風ドット・ストライプ
模様の布で工夫なさった、昨日の撮影の楽屋裏。
面白い背景を目指して、その場限りで剥がし易い
養生テープで貼ったら、この通り。

壁を見つめて、きゅっちはカメラマンの希望、演出
意図を理解してくれたみたい。

お澄ましでポートレート。
寝返りころんころん。
前伸びしながら右手で挨拶、ニャッ♪。
後方へ右脚のびびっ♪。
シッポをファサ♪。
おっぴろひねりの、ころり~ん♪。
(23時59分)

あらあらネタバレ^^;
養生テープ貼りとはいえ立派な背景に。
背景に布があると
昔写真館で家族写真などの記念写真を彷彿いたしまする。
きゅうた王子の記念写真ですわね。

コメントの投稿

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ