FC2ブログ

猫柄のキャットハウスの

向こう側で

220301-1.jpg

おもちゃを見つめるきゅうちゃん。

220301-2.jpg

ハウスの影から立ち上がって、

220301-3.jpg

きゅうパーンチ!(使っているおもちゃは、おかんの藁おもちゃです)

220301-4.jpg

きゅるきゅるの顔を出しましたが……、

220301-5.jpg

おもちゃが気になって見つめています。

220301-6.jpg

ハウスの前に回り込んで、

220301-7.jpg

きゅうパンチ!

220301-8.jpg

立ち上がって、ためて、ためて……、

220301-9.jpg

ハウスに頭を突っ込むきゅうちゃんでした。

220301-10.jpg

はっちゃんは、パンチングマシーンみたいなおもちゃでガブガブしています♪2007年5歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner220301.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

☆八二一のオンライン猫写真教室好評開講中☆
↓詳しい説明はこちらをご覧ください↓
setsumei2.jpg

↓八二一の猫写真教室お申し込みはこちらからお願いします↓
kyoushitsubanner-.jpg

★★★2022年度オリジナルカレンダー販売中です★★★

2022calendar-tsuhan.jpg

かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
SHOPページの説明をご一読いただきショップサイトからご注文ください。

* * * * *

220214nekobiyori.jpg
『猫びより』2022年3月号辰巳出版
ビフォーアフターで、今話題のかもしかさん宅のサンちゃんとユキちゃんの取材をさせていただきました。
ビフォーアフターには、きゅうちゃんも登場。きゅうちゃんびよりも連載中です。


202208book.jpg
『猫にひろわれた話』猫びより編集部(著)辰巳出版
八二一も青木防災さんのタマスケくんを取材した記事で参加させていただいています〜。

* * * * *

<<猫写真展のお知らせ>>

八二一写真展 「きゅうちゃん日記」
202208sony.jpg
2022年3月12日(土)~25日(金)
場所:αプラザ(大阪)ギャラリースペース(ソニーストア大阪内)
住所:大阪市北区梅田2-2-22 ハービスエント4階
営業時間:11時~20時(最終日は17時まで)
大阪駅・梅田駅から徒歩5分
入場無料
きゅうちゃんの日常を写した写真展です。ギャラリーではなく、ソニーストアの廊下壁面のオープンスペースでの展示となります。きゅうちゃんの様子をブラビアで映すスライドショーも展示されます。梅田にお越しの際は、ぜひお立寄りくださいませ。※八二一の在廊はありません。

2022.2.22 寅年≒ネコ年・ネコの日
220223nekonohi-.jpg
2022年2月22日(火)~3月14日(月)会期中無休
10:00~20:00
ギャラリーmori(神戸市東灘区森南町1-5-1)セルバ甲南山手3F エレベーター前

「ハピ!ホゴNEKO」habaoneko & ゆずなつ 猫写真展
20220204hogoneko.jpg
2022年2月5日(土)~2月27日(日)定休日:火曜&水曜(祝日は営業)
11:00~19:00(最終日は16時まで)
猫カフェ 猫の屋おでん 1階ギャラリー(兵庫県神戸市灘区天城通 3-1-2)阪急王子公園駅から徒歩10分
八二一のペット写真教室西宮ガーデンズ教室メンバーのhabaonekoさんとゆずなつさんの猫写真展♪ 保護猫との幸せな日々をお届けします。売り上げの一部は保護猫活動に寄付されます。

『猫をたずねて五百里くらい・2』野田トモコ台湾猫写真展
220223taiwan-.jpg
2022年 3/18(金)~27(日)
11:00~21:00 期間中無休(予定*)
圓子カフェ
大阪市中央区南船場2丁目7−6 セレニテ心斎橋グランデ1階

<<八二一の写真教室/受講生募集中>>

NHK文化センター梅田教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
大阪梅田・月2回(第2・4日曜 10:30~12:30)

NHK文化センター西宮ガーデンズ教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
兵庫西宮ガーデンズ・月1回(第1土曜 10:30~13:00)

名古屋・栄中日文化センター(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)猫、犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはこちら♪
instakyuchannikki--.jpg

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんツイッター

八二一ツイッター

おかん作の藁のおもちゃ、きゅうちゃんに大人気、大ブームですね♪
ペパーミントグリーンの猫柄のキャットハウス、久しぶりです。春だなぁ〜🌸
はっちゃんは、赤いパンチングボール🔴に果敢に立ち向かってますね〜。このおもちゃは、ご健在でしょうか。

ゆみりんさん、三毛さんがいるうどんやさん、近くですか??癒やされますね(=^・^=)

白猫ベルさん、ゆみりんさん、ありがとうございます。いよいよ3月♪異動たくさん発令されましたが、出社している人は少ないし、送別会も歓迎会もここ2年何もできなくて寂しいです😭みんなで顔を合わせる機会もないので、退職してから落ち着いたら会おうと言っています。面倒な行事はないし、まっすぐ帰ってるので、しーちゃんとじゃがとゆっくり過ごせて幸せでもあります😍

今日はますます暖かいです。外猫さんたちも気持ちよく過ごせそう♪
出社ですが、今日も電車できゅうちゃんとはっちゃんにいっぱい癒されてます。ずっと頑張ってこれたのも、毎日きゅうちゃんとはっちゃんに元気をもらえたおかげでもあります。ありがとうございます。

きらきらのお目々でおもちゃを見つめるきゅうちゃん
かわいいですねー♪
キャットハウスに入ったおもちゃめがけてどーんと頭を突っ込んで
うまく取れたかな....
藁のおもちゃで今日も楽しく遊んでるきゅうちゃんですね♪
はっちゃんも立ち上がってガブガブやって楽しそうですねー!

(一度目)

きゅうちゃんが好きな稲藁のおもちゃの造りは、
筏(いかだ)、あるいはストローを並べた巻き簾、
水辺の葦の茎を並べたのが起源である楽器
パンフルートに似て、ただし自在に変形するよう
中央部だけを横一列で結び留めてらっしゃる?

本日はクリップにつないで、空中で振ってもらい、
見上げたり、立ち上がったり。

2018/04/11『きゅうちゃんが』で初登場だった、
おかんの好きなフランシュリッペのねこ図鑑柄の
キャットハウス(宝島社のキャットハウスBOOK)
は、薄手で軽く開口部が多くて扱いやすい分、
破けやすくて、でも、また買い直していただく、
お気に入りな春色アイテム。

はっちゃんは安定の姿勢でカブー♪なさってる。
電動ねこじゃらし「キティゴークレージー」です。
新製品ご試用レポーターとして、ペピイさんの
コラム_ニャにげに、気にニャる、を担当して
らしたのは2007年ですか。

円盤の中央から伸びてるアームが、電動で
ランダムに方向を変えつつ、ぐるぐる回るから、
先端の赤いじゃらし部分を捕まえたくなる、
独り遊びおもちゃでして。

2020/12/29『さらにサンタのおじさん手作りの』
12/30『フェルトのおもちゃで』における、
はっちゃん写真がブログ初出しかもとのこと。
(20時35分)

今日も藁のおもちゃで楽しんでますねー。
キャットハウスの陰に入ると見えずらくなって、ますます興奮しちゃうのかも。
はっちゃんは立ち上がって楽しそうですね。
取っ手を持って回してるみたいに見えます。

お目目キラキラ🤩で、遊んでるきゅうちゃん。
おかんさまの力作はやっぱり効果絶大なんだなぁ・・スボッて飛び込むのもお約束ー

はっちゃんは、何やらハイテクおもちゃ❓
凄いね❗️

〉ねこたちのママさま
早く職場の皆さんと気兼ねなく会える日が来ると良いですね。うどん屋さんは、富士見市にあるカレーうどんが一押しのお店です❤️

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

はっちゃん パンチングマシーンであそんでいいるのね。
かぶーして 楽しそうだね。
きゅうちゃんは 今日も元気!おもちゃを見つめるお顔
とても素敵だよ。

はっちゃんときゅうちゃん♪

綺麗な色の猫柄ハウスは優しい雰囲気で今日から始まる3月にピッタリですね😊
きゅうちゃんの可愛いお顔✨と仕草が猫柄ハウスと一緒になって和やかムードで癒されます。
はっちゃんは、パンチングマシーンみたいなおもちゃでインテリジェンス❕実験中の博士見たいです。

きゅうちゃん
今日もかっわい〜〜い(=^・^=)
ハウスを覗く目が黒々してて
すごく気になってしょうがない感たっぷり(≧∀≦)


昨日は寝落ちしてしまいましたΣ(・∀・;)
おかんの藁おもちゃの構造、なるほどです❢


はっちゃんが
カンガルーみたい・・・🦘

今日も藁パンチ炸裂!!

今日は小さな良いこと発見
アパート周りの雑草やらなんかわからない木だとか
伐採やらなんや時々するのですが
灯台下暗し
我が家のオンボロアパートの外塀に梅の木が!!
色んな雑草やらにまぎれて今まで
目に入らなかったのですが
今年は新しい枝がぐんぐん出て
たくさん小さい芽が付き
小さな蕾がチラチラ
小さい花がポンポンと。。
きれいで可憐なピンクの花です。

やはり「梅の木切らぬ馬鹿桜の木切る馬鹿」(言葉間違っているかしら?)のとおりでした。
今年は寒いのでやっとご近所の河津桜も少しづつ咲き始め
我が家では梅見が出来ることと相成りました。
長くなり申し訳ござりませぬ。
ちょっとうれしかったのでカキコしてしまいました(;´Д`)

コメントの投稿

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
ご案内
「はっちゃん日記」はリンクフリーです。

人気ブログランキングに参加しています。
Banner_11

ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

おすすめ
八二一使用カメラ
イチオシです!
キヤノン EOS R10
標準ズームレンズキット
R10--.png

猫サイズの
カリモク子供イス

ねころん
インテリアにも

きゅうちゃん
愛用ベッド

きゅうちゃん
お気に入りトンネル

キャッチ・ミー・
イフ・ユー・キャン2

きゅうちゃん大好き
ねこじゃすり

スリッカーブラシ
ヘッドが回ります

質のよい爪切り

ヘルスウォーターボウル
よく水を飲みます

猫壱フードボウル
愛用中

猫壱ウォーターボウル
愛用中

検索フォーム
QRコード
QRコード
RSSリンク

Powered by FC2ブログ