かわいく転がって、

寝年末のきゅうちゃん。ええ、寝正月でなく、寝年末。

大掃除のタイミングを逃し、普段程度のミニ掃除しかしないおかん。

なにかとバタバタ忙しい年末ですから、

きゅうちゃんの寝転ぶ姿を見て、

ほっと一息、つきましょう。

ゆるゆるに脱力して……、

ゆっくりと楽しい年末年始をお過ごしくださいませ。

はっちゃんもへそ天でおっぴろ寝しています♪2007年5歳のはっちゃんです。
そして、八二一のオンラインでの猫写真教室の詳細が決定いたしました!
説明のページを作りましたので、お申し込みの前にご一読ください。
また、無料でZoomを体験できるイベントもご用意しましたので、この機会にぜひご参加ください。
イベントの詳細、申し込み方法も説明のページをご覧ください。
<オンライン八二一の猫写真教室と事前イベントのお知らせ>
オンラインでの八二一の猫写真教室は
2022年1月14日(金)からはじまります。↓猫写真教室の詳しい説明のページは
こちらをご覧ください↓

↓八二一の猫写真教室お申し込みは
こちらからお願いします↓
Zoomが初めてという方の練習のために
写真教室開講前の1月7日(金)21:00〜21:30
無料Zoom体験会を開催します!
たくさんの写真を見ながら
きゅうちゃんのクリスマスコスプレ写真裏話
をテーマに楽しいお話をしたいと思います。
オンラインでおとんとおかんに会えますので
どなたでもお気軽にご参加ください♪
こちらの詳細も説明のページをご参照ください。↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2022年度オリジナルカレンダー販売中です★★★
★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
カレンダーは年末年始も休まず発送いたします
※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
* * * * *<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんツイッター★八二一ツイッター
きゅうちゃんもはっちゃんもまったりしてて
私も脱力しちゃう❗
26日にライブ納め、29日に仕事納め、
さぁ!大掃除!と思ったけど、とりあえずきゅうちゃん、はっちゃんみたいに一休みしますね😄
今年はヨーロッパを旅した黒猫のノロちゃんが
天国へ旅に行きました。
はっちゃんと会ったかな?と思ったけど
ノロちゃんはまだ旅してるらしいから
これから会うのかも…
「キミがあの有名なにゃんドルのはっちゃん?」ってノロちゃんはビックリするかな?
色々想像しています。
何かと慌ただしい年末ですが
きゅうちゃんのようにのんびり、ゆったり〜と過ごすというのも
いいですね♪
きゅうちゃんもはっちゃんもゆるゆるのおっぴろ寝が気持ちよさそうです!
はっち、キューちゃんやってるかぁ~。そろそろ大晦日だぞ。年賀状の準備頼むでぇ。
きゅうちゃん、寝年末なのですね。
猫は寝るのがお仕事♪毎日忙しいですねぇ。
おっぴろころんころん。大好物の白ポッチもバッチリ見えてます。
はっちゃんもころんころん。
大掃除、会社もしていないし、家も何もしてません💦おかんはいつもピカピカにお掃除されているので、ミニ掃除で十分ピカピカですよ〜✨
私は諦めて、昨日も今日も買い物へ。そして今日も明日も映画を見てきます!
恒例の忘年会ができないから、せめてもの楽しみの映画です。ちなみに、今日は「あなたの番です」明日は「99.9」です♪
帰りに年越しそばの海老天と、お正月の買い出しに行ってきます。
白猫ベルさん、ゆみりんさん、chirurunさん、どんちゃんきっと元気にしてますよね。ありがとうございます。
白猫ベルさん、しーちゃんもじゃがもお互いに嫉妬してます💦とっても可愛いです。
とらだんごさん、私はハーゲンダッツが日本上陸して青山で行列ができていた頃にバイトしてました!!楽しかったー、懐かしいです。確かに高いなーと思ってました。
おとん、おかん、猫写真講座のご案内ありがとうございます。準備して受講させていただきます。
年末をすっかり忘れるような、きゅうちゃんとはっちゃんのまったり感に、もういいわと、さらにまったりして過ごしています。
今日もありがとうございます♥
寝年末、いい言葉です!
きゅうちゃんの脱力した姿を見ると
なんだかほっとしますね。
おちりも見えてますよー!!(*゚▽゚*)
はっちゃんも見事なおっぴろをご披露。
ご機嫌ですね。
おかんさんはいつもおうちをとってもきれいに
なさっているので大掃除は必要ないと思います。
今日は朝からずーっとキッチンにこもって
あれだこれだと作りまくりました。
これで美味しくできてなかったどうしましょ。
はっちゃんもきゅうちゃんも 寝年末!いいなあ。私もやりたい。でも できるのは日頃きちんと やってるおかんさんのような方ですよね。明日は少し早く起きて 頑張ってみます。
はっちゃん きゅうちゃん みていてね。
寝年末❗️
おかんさまの合言葉😆😆
きゅうちゃんとはっちゃんのおっぴろ、くつろぎ姿を見て毎年終了❗️って感じです(笑)。
仕事ではzoomとかリモート会議とかありますが、写真講座私にも出来るかなぁー😀
今日は3回目のワクチンの副反応で一日起き上がれませんでした💦でも、コロナに負ける訳にはいきませんから・・夜には復活したので皆さまも安心して3回目を受けて欲しいなと思います。
明日は少しお掃除しようかな〰
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
寝年末、いい言葉!
普段掃除をサボりまくっている私は今日もあたふたしています。
八二家はいつもきれいなので、きゅうちゃんといっしょにのんびりしてくださいねー。
はっちゃんのおっぴろ具合もすばらしいです♪
講座楽しみにしています!
ゆるゆる…で年末を過ごしたいけれど…
やる事が色々あるけれど…
「大掃除しなくても年越せる」が私のモットーなので…掃除は…必要な所だけです😅
むぎちゃん達のお部屋のお掃除が大変なので毎日疲れて…😓
きゅうちゃんみたいに…おっぴろげで…
少し休んで頑張ろう‼️
オンライン…参加出来たら
頑張りたい😊
(一度目)
寝正月はもちろんしますよ、その前に寝年末を
してますよ、ってね。
カーペットで快調に、おっぴろで、ころ~んする、
きゅうちゃんの寝転びまくり。
のどかな光景に、ほっこり。
寒波が来てる時に大掃除など、もともと無理と
いうもの、こういうのは諦めが肝要です。
はっち先生の精神を受け継げば、ほら幸せな
暮らしになります。
(23時59分)
今年もあと1日❕
ハニ家はいつもピカピカ✨なので大掃除はしなくても大丈夫ですね😊
きゅうちゃんとはっちゃんに元気を貰ってラストスパート頑張ります🎵
きゅうちゃん推奨の寝年末!!
毎度、恒例ですよね~♪
ええ!猫は、そうでしょ(笑)。
うちのニャンコも、もれなく寝年末していますよ😽
はっちゃんのおっぴろ寝見ていると、
なるようになるさ♪って思えるわ😆
オンライン猫写真教室、画期的ですね☆
準備がんばってくださいね!
わたしは、もう学ぶ意欲がないのでダメです……(とほほ)。
まあ、きゅうちゃん!
モップの代わりに自分でコロコロして床磨き??
違う違うww
いつもきれいなおうちだから
さーっとでOKにゃ!!
私は今年も大掃除しませんでした。
せめて窓だけは新聞紙を水で濡らして拭こう。本当にきれいになるから昔の人は頭いいなあ
楓猫のおかんさん
ノロ君虹の橋渡っちゃいましたね。
本日ノロ君の本が届きましたがまだ開けていません。
届いた箱が黒猫のノロ君の色。。
裏のシールがノロ君の足跡😢クスン
はっちゃんと一緒に
猫神さまの足元でお昼寝しているといいなぁ
ねこたちのママさん
ハーゲンダッツの、、バ、バイトさん!!
華やかだ〜!!
私まともにバイトしたことないのですよ。。
家の手伝いでミシン踏んでいたの(泣)
高校があまりにもバイト禁止令が厳しくて怖くて
クラスメイトはうまいこと
いろいろバイトしてお小遣い稼ぎしていました。
要領悪いのでしょうね😢
明日で今年も終わりですねぇ
早いですねぇ
きゅうちゃんのオロンコロンと
おっぴろを見て寝ます(^○^)
おやすみなさい