チェックの

ニット帽をかぶるきゅうちゃん。おしゃれです。

このチェック柄は、バッファローチェックというのだそうで(12月13日のトナカイコスプレにもバッファローチェックが登場)コメント欄で教えていただいてありがとうございました。

トラディショナルな雰囲気が、素敵ですね。

もけもけのぼんぼりもかわいいです。

上を向いたら、ベレー帽みたいになっちゃいました。

ビビッドな赤と黒のカラーが似合う白黒にゃんこのきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、正統派サンタさんのコスプレです〜♪2013年11歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2022年度オリジナルカレンダー販売中です★★★
★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
* * * * *<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんツイッター★八二一ツイッター
チェック柄にも色々あって、奥が深いですね🤔
今日のきゅうちゃんは、何だか凛々しいですね!
おでこと帽子の境の柄が、きゅうちゃんの耳に
見えてしまいました🤭
バッファローチェックのお帽子、とってもよく似合ってるわ〜😍
もけもけ(←この表現可愛すぎ)のぼんぼりの重みで、ベレー帽みたいになっちゃって、きゅっち画伯のようです✨
はっちゃんは正統派サンタ🎅さん。
2人とも、毎日完璧なコスプレを見せてくれてとっても嬉しいです(≧▽≦)
いよいよクリスマス本番間近!!街のイルミネーションはほとんど見ていないけど、きゅうちゃんとはっちゃんを見てクリスマスを感じてます。
ゆみりんさん、地主さんの畑の猫さんたちのお話、とっても嬉しいです。ご飯ももらって、地主さんにも大切にしてもらってるのでしょうか。子猫さんもきっと元気でいると思います。近所の猫友も地主さんで、大きな畑があって、猫さんがのびのびとしていて微笑ましいです。今は、20歳を過ぎた外猫のグーちゃんが弱ってきているそうです😭でも幸せですよね。
今日はちょっと久しぶりに通勤です。きゅうちゃん、はっちゃんに元気をもらって、今日も頑張ります。毎日ありがとうございます。
覚えました「バッファローチェック」
あごのところできゅって留めているんですね。
あぁ、かわいらしいったら!!
おかんさんのかわいいオノマトペ
「もけもけ」使っていきたいです。
お帽子の先に鈴が付いたはっちゃんの
サンタさん、凛々しいですねぇ。
今日は冬至🍊なんとなく気分が明るくなるのが不思議です。
まだまだ寒さはこれからですが
確実に春に向かっているんですね。
今日は、バッファローチェックの帽子をかっこよく被ったきゅうちゃん
白黒のきゅうちゃんに赤、黒のチェックは、よく似合って素敵ですね♪
もけもけ!のぼんぼりは、ボリュームがありますね〜。
はっちゃんは、正統派のサンタさん
きりっとかっこよくポーズを決めてますね!
タータンチェックは家紋のようでもありますね。
奥が深い〜🤔フムフム
チェック柄を見るたび
キャンディ.キャンディを連想するド昭和少女マンガ人間。
きゅうちゃんも
君は笑い顔が似合うとか
おかんに言うとるのではあるまいか??グフフ
チェック柄のバッファローチェック!私も覚えました。チェックと言っても奥が深いこともわかりました。歴史や理由があるのですね😃❇️
今日のきゅうちゃんはアーチスト🎨私はきゅうちゃんが画家に見えます。もちろんかわいいアーチストです😄はっちゃんは王道のクリスマスサンタさん🎅
いよいよカウントダウン!ますます盛り上がりたくさん楽しませて貰ってます🎵ありがとうございます😊
はっちゃん正統派きりっとしてイケニャンだなあ。
きゅうちゃんh バフアッロウチェック ですか。覚えました。
これもきゅうちゃん 似合いますねえ。 でもお利口にきちんと
かぶるきゅうちゃんが すごいと思います。
どこのお坊ちゃんかと思いました。
チェックのお帽子がとってもキュート。
バッファローチェックおぼえます。
はっちゃんサンタ、鈴を鳴らして来てくれないかな。
チェック模様にも色々な意味や呼び名があるのですね😊
「ニャッファロー♪」
めっちゃ似合ってるね😊
イギリスっぽく見えるけど…どうなのかな😅
でも…
やっぱりぼんぼりが消えると…
南京玉すだれに見えちゃう😅
私の大好きなチェック柄はバッファローチェックと言うのですね❤️きゅうちゃん、冬っぽさが一段と増して良く似合ってますよ😀
ベレー帽みたく見えたりして楽しいです。
はっちゃん、これこそ正統派のニャンタさん🐱
キリッとしてるはっちゃんにプレゼント届けて欲しいなぁ・・
〉ねこたちのママさま
有難うございます。あれから子猫ちゃんの姿は見つけられないのですが、きっと畑の周りのエリアで元気にしてくれてると思っています。
皆んなに元気でいて欲しいです。
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
(一度目)
バッファローチェックは、対照的な2色の糸を
同幅で直角に交差させるように織った、大き目
の格子柄で、伝説の格闘家ピーターアーツの
お気に入りの柄だと、おとんのご指摘ありまして。
典型的なのは赤と黒の組み合わせで、ラインが
交差部で重なると、混色になったり、純赤、純黒
になったりするんですね。
本日のニット帽は、毛糸の編み方で2色の交差
による格子柄を再現しているわけで、おしゃれで
小粋な味わいの、ニャッファロ~♪。
キリッ☆と、お出かけ支度できたニャ。
てっぺんのボンボンは、もけもけで、それもまた
きゅうちゃんを可愛くしちゃうし。
ぼくのためのニャッファローチェック☆柄だから、
膨らませたり、平たくしたりの変化にも、きゅる顔
でお付き合いするわ。
はっちゃんは、先週12/12『赤いフライトキャップに』
で出していただいたお写真の続き、事務所1階の
窓を背に、キッチンカウンターで構図の研究です。
縁飾りとあご髭の白い毛皮付きのサンタ帽子は、
クリスマスホーリー(西洋ヒイラギ)のアクセントと
金の鈴がチャーミング、同じ赤のパーティー首輪
を着けてみて、今回のお顔も素敵です。
2013/12/25『メリークリスマス♪』の本編では、
ツリーがとてもカラフルなせいか、お帽子なしの
首輪だけでしたが。
(23時59分)
もけもけニャッファローチェック
(((((((((((っ・ω・)っ
チェック柄は「ギンガムチェック」と
「タータンチェック」しか知らないです〜
「もけもけ」にハマってしまいそう(≧∀≦)
きゅうちゃんの顔が
ひもでちっちゃくなってます(=^・・^=)
はっちゃん
着こなしてますねぇ( ̄ー ̄)bグッ!
皆さん、コメントをありがとうございました!
もけもけって、みんな使わないの!?と調べたら、どうやら関西弁らしいです(笑)!
ふわふわしたものに対して普通にもけもけって使います〜。