こたつでミカンマットの上に

ご機嫌で飛び乗るきゅうちゃん。

マットのポケットの中に隠したボールを、狙って狙って……、

勢いよく飛び込みむと、

反動で、ボールが飛び出ました。

このマットを敷くと、

ひたすら飛び込んで遊びます。

そして、反動で飛び出したボールを、

走って追いかけるきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、廊下で寝転びながら、ふわふわボールをていてい!しています♪2010年8歳のきゅうちゃんです。
★★★10月1日より2022年度オリジナルカレンダーを販売開始いたしました。★★★
★かべかけカレンダーと卓上カレンダーの2種類です。
★SHOPページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
<<猫写真展のお知らせ>>ばんひろみ猫写真展・点猫17「うらうらに、 」★2021年10月21日(木)~10月31日(日)
※店休日:10月27日(水)・28日(木)
★平 日 12:00~19:00
日・祝 12:00~18:00
★雑貨と喫茶とギャラリーと ひなたばんひろみさんの毎年恒例の猫写真の個展です♪* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
急にこたつでミカンの季節ですねー🍊
でも、きゅうちゃんはマットでボールですね🤭
最終的には、マットそっちのでボールを
追いかけちゃう所も、かわいくて好きです😺
すっかり寒くなって、こたつでミカンマットの季節ですね。つい最近まで30度ある日もあったのに。洋服の入れ替えが大変です。
マットを見ても季節がわかります♪🍊
きゅうちゃん、覚えてたのね♥ボールを追って、ズザーっと飛び込んでマットはクシャクシャですね。走ったり、飛び込んだり、楽しそう♪
楽しそうなきゅうちゃんを見ていると、私も楽しくなってきます。
はっちゃんは、可愛くていてい♪毎日遊んで楽しいな♪
白猫ベルさん、ちこさん、コメントありがとうございます。今やリモートで職場で会う人も減って、雑談もできなくなって何か寂しいです。元気で頑張ります!!
chirurunさん、ゆみりんさんとお会いできたら嬉しいです。そして、保護猫さんをお迎えされたおうち、嬉しいですね。楽しい毎日ですね♥
あずうるさん、可愛いはっちゃんのリンクをたくさん、ありがとうございます。いつも懐かしく嬉しく拝見しています。
今日も在宅勤務してますが、埼玉は雨で寒くて本当に12月の気温です。どんもじゃがは段ボールハウス、しーちゃんはソファーで寝てます。
外猫さんたちが寒さや雨を凌げますようにと願っています。
やっと金曜日♪今日もきゅうちゃんとはっちゃんに癒されて頑張ります。
今日もありがとうございます♥
ばんさんの写真展、行きたいですーー
久しぶりのこたつでミカンマットに大興奮のきゅうちゃん
マットに飛び込むのが面白くてしょうがない様子ですねー♪
飛び出していったボールを元気よく追いかけていって楽しそうです!
はっちゃんは、寝転んでふわふわボールをていていが楽しそう〜♪
本当に急に寒くなりました🍂
もうこんな季節なんですね☺️
こたつでみかんマットの登場🍊きゅうちゃんの大好きなアイテムでしたよね😃✴️
これから大活躍しそうですね(*^^*)
はっちゃんはワイルドなお顔🐱なのにやっぱりインテリジェンス😉最強の目力✨引き込まれます🎵
みかんにこたつにねこ
たまらんたまらんよ😺
かーーーーーーっビール飲みながら猫さん動画でも見るか。
私の心の癒やし薬やもん。
大阪、行きたい...
こたつでミカンマットが出てくると
ああ、もう冬ねーと思います。
今年も大活躍ですね!
やはりこのポケットがツボなんですね。
4枚目のポーズなんて爆笑です(*´∀`*)
省エネモードで遊ぶはっちゃん、
おてては動くけどねんねのまま♪
はっちゃん 少しお疲れ? でもていていしてるね。
はっちゃん 大好きだよ~
きゅうちゃん 元気だね~ 4枚目 好きだなあ。かわいいなあ。
こたつでみかんマット 大好きなんだね~
きゅーちゃん、顔がご機嫌だもんなぁ。目がキラッキラ。こたつでミカンマット、お気に入りなのねぇ。
隠したボールに飛び込む!
反動でボールが飛び出る!
ズボッ!のときの顔がかわいすぎるぎょん。
ズザーッ!のときの耳がかわいすぎるぎょん。
とりゃあっ!のときのひねり良いですねぇ。
ダダダ…!のときのしっぽの曲がり方がかわいすぎるぎょん。
何やってもかわいいっすなぁ。
お、はっちゃん、目ヂカラがよりいっそう強いぞ。でもそれほど強くない「ていてい!」のような。
少しだけ開いてるお口。何かしゃべってるのかにゃ?
こたつでみかん、今年は早々に恋しくなりそうな大阪の朝晩の冷え込みです。
きゅうちゃんにリアルこたつを用意すると、どんな反応するでしょうか?
ウチの猫たちですと、率先して入るのと、見慣れないものから即座に遠ざかるものと、無関心の三つに分かれそうです。
こちらでの毎々のご案内に感謝申し上げますとともに、おとん先生には早々にご高覧くださったとのこと、重ねてありがとうございました。
(一度目)
5カ月半ぶり、5/7『遊びの途中で』以来です。
秋の深まりとともに、いよいよご用意しました、
「冬はやっぱりコタツでみかん」マットは、
2019/12/28『きちんとお座りして』にて、
みさこさんからクリスマスお作品プレゼント。
コタツの部分が大きなポケット状で中に入れる
ので、おもちゃを隠してもらいます。
焦茶色のコタツ板の薄ピンクのマグカップには、
濃いピンクの肉球模様と小さく青い文字で821。
猫顔さんが並んでる、KYUTA♪の文字と対応。
ねずみさんも愛らしさを添えてるだけではなく、
シッポの紐できゅうちゃんが遊べるようになってるし。
親しみが増すと、おもちゃ探し遊びもダイナミックに
マットとも格闘しながら、てやっ!
ぐいぐい!潜れて楽しいわー。
絡まり合ってみたり、被っちゃったり。
走って来て頭を突っ込む、という遊びも発見しました。
だから本日も、待ってましたっ!と反応してる。
フェルトボールを探して、ズボッ!、体ごと、スボッ!
反動で飛び出してきたボールに、両手を広げて、
思わず片足だけでバランスをとる愉快な、タッ!
何度やっても楽しいんだよねえ。
とりゃあっ!と眼で追いつつ振り向く、ガッツポーズ
みたいな坊ちゃん。
追いかけて、ダダダ…!
ターッ!
はっちゃんは2010-8-21『おもちゃで遊ぶはっちゃん』。
ふわふわボールに、色とりどりのリボンやテープなど
くっついてまして、振っていただけば興奮、また興奮。
寝転んで、ていてい!ですが、眼がイッちゃってます。
* *
ねこたちのママさん、ゆっくりと捜して、思い描かれる
通りの暮らし方になれますように。
はっちゃんの素晴らしさが何度でも私たちを、うっとり
させてくれて、ああ、やっぱりちょっと涙ぐんだりして。
(23時53分)
か、か、かわいい、きゅうちゃん❢
こたつでミカン🍊マットに夢中ですねぇ
頭をつっこんでもかわいい〜〜
はっちゃん(。ŏ﹏ŏ)
眠たいけど、遊びたい?!( ・ิω・ิ)