爪とぎの上で

一旦、休憩のきゅうちゃん。

となりのキャットタワーのステップに、お気に入りのねずみを置いてみると、

そっと立ち上がって、狙って、狙って……、

両手きゅうパンチ!して、

はむはむしたら、

おもちゃが飛んでいってしまったきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、立ち上がっておもちゃで遊んでいます♪2005年3歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
今日も、お気に入りのねずみ🐭のおもちゃを追いかけているきゅうちゃん♪
ほあた!!と果敢にねずみに飛びかかって。。
あら、飛んでっちゃったー。それをまた追いかけるのも楽しいよね。
はっちゃんは、きゅうちゃんよりも年下の3歳の頃なのですね。とっても楽しそうに遊んでて、笑ってるみたいです😁
今日もどんより空で、☔が降ってきそうです。
猫さんたちの食欲すごいのですがブームがあって、あれこれ揃えてます。食べてくれるのは元気な証拠。嬉しいです♥
今日もきゅうちゃんとはっちゃんにいっぱい癒されてます。ありがとうございます。
休憩中でも、お気に入りのねずみさんを見ると
攻撃したくなったきゅうちゃん
ねずみさんを見る目が真剣ですね!
パンチしてはむはむしてたら飛んでちゃったねずみさん...
この後は、追っかけていったんでしょうねー♪
はっちゃんは、今にもそのまま歩き出しそうなくらい
きれいに立ち上がってますね!
お気に入りの爪とぎ、年季が入ってきて
大好きなのがよくわかります。
ああ!出ました!「ほあた!」
勢いを感じます(*´∇`*)
わー、はっちゃんは踊ってるみたいです♪
キレイな姿勢で上手に立ってますね。
休憩中のきゅーちゃん、きゅるきゅるだなぁ。
ねずみさんを置いてもらったのでさっそく狙いにかかるにゃ。
まずは両手できゅうパンチ!
ほあた!!←この擬音大好き。
で、はむはむしてたら飛んでいっちゃった。
おっとっと☆のしっぽの形とおもちゃを見ている目線(向こう側だけど)がかわいいーん。
このあとおもちゃを取りに行ったのかにゃ?
立ち上がってるはっちゃん、3歳ですかぁ。
あたしが初めてはっちゃんを知ったのが4歳だったからそれより前のはっちゃんだぁ。
若いにゃん。
どんなおもちゃで遊んでるのかにゃ?
きゅうちゃん♪キャットタワーの上の大好きなねずみさんのおもちゃを取ろうと一生懸命ですね☺️
黄色の爪研ぎは寝そべったり爪研ぎしたり台にしたりと便利に健在ですね(*^^*)
あら😃✴️はっちゃんは3歳ですか😄❔すでにレジェンドの風格が漂っていますね😉
はっちゃん 楽しそうだね。楽しそうなのが一番!いや楽しいのが一番!幸せだもの!ね!
きゅうちゃんも幸せいっぱい!大好きなネズミさんもバシっとできたし。ね!
休憩中だって、お気に入りのネズミさんを見つけちゃったらスイッチ入っちゃったんですねー。
はっちゃん、普段は二足歩行してますってほどの完璧な直立ですね。
おもちゃを見つけるのは上手だけど…
おもちゃと遊ぶのは…
下手くそなきゅうちゃん😅
でもそれが楽しいんだよね😊
(一度目)
おかんは、お声をかけながら置かれるのかしら?
ホレホレきゅうちゃん、めずみさんが、のりっ♪、
とか?
あ、いる、と眼をやったら休憩は終わり。
はあ~っ…、攻撃準備体勢をとりました。
畳んでいるあんよ、狙ってるお手々。
ほあた!!、腕で一撃、ベシ!
お背中がさらに伸びて、シッポもお腹も真っ直ぐ、
美しいですね。
もう一段伸びて覆いかぶさるようにお口を近づけ、
はむはむ!
おっとっと☆って、確保できてなかったの?
はわわ!とねずみさんが落ちちゃっても、黄色い
爪とぎから降りたくない坊ちゃんなので。
残念さを、バリバリ!
はっちゃんは二足立ち姿勢がよくて、ずいぶん
背が高くなってますね。
きゃー♪とはしゃいじゃって。
2005/11/2『新兵器のおもちゃ』フェイクバードで
遊ぶはっちゃん、みたいな感じでしょうか?
首輪が違うので別の機会ですが。
(23時59分)
(二度目)
2005/9/14『はっちゃんの芸をご紹介しましょう』
ハッチロケット、ハッチバックなどにつづく、
必殺技、ハッチジャンプです。
https://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20050914/archive
も候補ですが、やはり別首輪なの。
* *
先程書いた2005/11/2『新兵器のおもちゃ』は、
https://sky.ap.teacup.com/applet/hani/20051102/archive
です。
(0時09分)
あああああ
毎日ほのぼの日記でばあばは嬉し❤
癒やしうれしや、きゅうはっち♪
きゅうちゃん
両手きゅうパンチ👊でいくとは
思いませんでしたよ〜〜
はっちゃんボクサー
安定感ばっちりの二本足〜🦵🦵
あずうるさん、はっちゃんは、デイリーポータルZの天然ねこじゃらしのときに撮った別カットです〜。