FC2ブログ

キャリーケースの側で

お行儀よく

210809-1.jpg

お座りするきゅうちゃん。

210809-2.jpg

毎日、自宅に帰る前のルーティーンの伸び〜。

210809-3.jpg

おかんに「もう帰るニャ〜♪」アピールをしたら、

210809-4.jpg

キャリーに歩いていって、

210809-5.jpg

お利口に、自分で入ります〜。

210809-6.jpg

中で方向転換をして、フタを閉じたら、お帰りきゅうちゃんキャリーの完成です〜。

210809-7.jpg

はっちゃんは、キャリーの中でご機嫌に寝ています♪2010年8歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner210809.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪
kyuchan_nikki.jpg
きゅうちゃん日記
インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
2019shironeko.jpg
看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

おはようございます☀
きゅうちゃん自分でキャリーバックに
入ってお利口さんですね🙆
はっちゃんもサイン会で帰る時に
自分からキャリーバックに入っていましたね❗
はっちゃんからの教えでしょうか😲💮
今日は8月9日でバックの日らしいです👜

自宅に帰る時のきゅうちゃんが見れて嬉しいです😍朝は事務所に一緒に出勤して、夜は一緒に自宅に帰るルーティン、とっても微笑ましくて。事務所とご自宅を分けられてからのルーティンですよね♪いつも一緒に過ごせて、きゅうちゃんも、おとんもおかんも嬉しいですね(≧▽≦)
もう帰るにゃー♪のきゅうちゃん、はいはい待ってねーって声をかけたくなります。
おかん、お帰りきゅうちゃんキャリーが、お帰りきゅちゃんになってますが、それも可愛い♥
はっちゃんも、キャリーに入って待ってますね。

コロナ禍での開催のオリンピックが閉会式を迎えましたが、選手の皆さまに元気をもらいました。いろいろありましたが、開催できて良かったです。パラリンピックも応援します!!

台風の進路にお住まいの皆さま、どうぞ被害がありませんように。埼玉も朝から雨が吹きつけています。外猫たち、雨宿りできてるか心配です。

大雨の中、きゅうちゃんとはっちゃんにいっぱい癒されてます。今日もありがとうございます♥

なんてお利口さんなきゅうちゃん
帰るニャ〜♪でアピールして自分からキャリーに入ってスタンバイ
その前に毎日伸びーをやるというのもきゅうちゃんのルーティン...
ほんと、いい子いい子なきゅうちゃん!
はっちゃんは、キャリーに入って寝てますね♪
はっちゃんも自分からキャリーに入るいい子でしたねー!

きゅうちゃん、えらいねー。
ちゃんと自分でキャリーに入るのね。
ハッチ兄たんに教わったのかな?
はっちゃんもおうちに帰ろうアピールをしてましたね。

お帰りきゅうちゃん、かわいいですねー!!
偉すぎです👌
病院の時も、自分から入るのかなー?🤔
おとんさんが、キャリーを閉めたり持っても平気なのかな?

はっちゃんもだけど、きゅうちゃん、ちゃーんとおとんさまとおかんさまがお仕事終わって帰宅するタイミングがわかってるんですね!凄い~
キャリーに自ら入ったり、ちょっと休憩中な感じでお眠したり・・(笑)。

風が物凄く強いです。台風の影響かな?
外猫ちゃんたち、風よけ出来てるか心配です。酷暑よりはいいのかなぁ・・?

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

きゅーちゃんは、自宅に帰るとき、自らキャリーに入るんですものね。賢いですね。
入る前にはのびをするのがルーティーンで、帰るニャ〜♪とアピール。偉いにゃん。
そのアピール顔が幼く見えて子猫のようです。
頭から入って中で方向転換するのね。
お帰りきゅーちゃんキャリー…それって商品化されないかしらん?(もちろん、きゅーちゃんはぬいぐるみで。)

はっちゃん、短い距離だけど、寝ちゃうの?ご機嫌で何よりです。
その寝ている姿勢がなんとも言えず愛らしいにゃん。

しかし
ハニーランドの王子様方は
ご自分からカゴにお入りになられるとは。。。
いやはや、長生きするものですな。
ハッハッハなんと素晴らしい!!
(まじめにおもてます)

はっちゃん
キャリー 好きなのね。我が家の子たち キャリー見ると逃げます。
今日のはっちゃんのお顔も好きだなあ。幸せな顔ですよね。
きゅうちゃん 賢い!早く帰ろうよといっているのですね。
この頃毎日すっと送信できてうれしいです。

お帰りきゅうちゃんキャリー、なんという
おりこうさんぶりでしょうね!
うちのにゃんこたちはみんな「キャリー=病院」だと
思っていて入れるのが大変だったので羨ましいです。

はっちゃんもちょうどサイズにコンパクトになって
ねんねしているんですね。

風が強くて庭にビニール袋やら紙やら
どんどん飛んできていまーす!

はっちゃんときゅうちゃん♪は

きゅうちゃんの帰ろうよ~の可愛いアピール😄こんなことされたらおとん、おかん、残業はできませんね😊
おうちに帰ったら楽しい事が待っているんでしょうね🎵
きゅうちゃんもはっちゃんもキャリーバッグは楽しい移動の車みたいなものですね😉
しま姫さんが言われてましたが今日はバックの日なのですね👜
昨日は世界猫の日、今日は長崎平和祈念日、わが町は毎年この日は改めて平和の尊さ大切さを深く想いを馳せる日です。
人も動物も穏やかな優しい幸せな日々が過ごせる事を願います。

はっちゃんも
きゅうちゃんも
同じルーティンだね😊

きゅうちゃんがケージに入ったら
おかんもおとんも帰宅されるのですか?
で…
病院には違うケージなのか…な?

(一度目)

ご帰宅の準備を着々こなしてゆく、きゅうちゃん
の、のび~~っ♪。
もう帰るニャ〜♪と、おかんにアピールするし。
トテトテ・・・♪、キャリーの開いた扉の前まで
近づいたら、おかんを見るのね。
いよいよ、トテ・・・♪と入り口の中に進んだら
方向転換して、こちら向きに。
は~い♪、お利口やねえ、パタン♪とおかん
が扉を閉めて、お帰りきゅちゃんキャリー完成。
事務所に来るのも好き、お家に帰るのも好き!

はっちゃんは2010-7-15『折りたたみはっちゃん』。
お仕事仕舞いの気配を察すると、あらかじめ
キャリーの中に入って、お待ちになられて。
もう、はよしーや!、切り上げるニャ、との圧力
なんですけど。

ご自分で眠くなってしまわれて、その前月に
発見された、水底で砂を吐くアサリさんのポーズ、
ナイス貝を、更にコンパクトにして再現です。
(2010-6-5『はっちゃんの新たな寝相☆』)

キャリーへの愛着は深くて、籠ごっこをおねだり
なさったりとかねえ。
(23時44分)

(ΦωΦ)お帰りきゅうちゃんキャリー(ΦωΦ)
出来上がりがスバラシイです〜〜
うちにも1台あったらいいな・・・

顔が見えるようにちゃんと
方向転換するのって
やっぱり、不安になるからかな


はっちゃんはコンパクトに
収まってます(^o^)丿


今日はずっと雨☔です
みなさん、台風に気をつけて〜

コメントの投稿

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ