FC2ブログ

スケボー爪とぎに

乗って

210728-1.jpg

箱座りするきゅうちゃん。7月中頃に初めて乗って以来、すっかりお気に入りになりました。

210728-2.jpg

爪もしっかり研ぎまくっています。

210728-3.jpg

方向転換して、

210728-4.jpg

あくびをひとつ。

210728-5.jpg

爪とぎとしては新品なので、研ぎ心地がよいようで、

210728-6.jpg

スケボー爪とぎに乗っていることが増えたきゅうちゃんでした。

210728-7.jpg

はっちゃんは、ローリーちゃん爪とぎで、ご機嫌に爪を研いでいます♪2008年6歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner210728.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

★★★2021年度オリジナルカレンダーを販売中★★★
※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※

2021calendar-tsuhan.jpg
カレンダー値下げしました

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪
kyuchan_nikki.jpg
きゅうちゃん日記
インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
2019shironeko.jpg
看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

スケボー爪とぎが、お気に入りになって良かったですね♪
バリバリと軽快に爪も研いで、乗り心地も良さそうなきゅうちゃん
たくさんのお気に入り爪とぎがあって嬉しいでしょうね♪
はっちゃんは、仲良しローリーちゃん爪とぎでバリバリやってますね!

おかんさんを見つめる、きゅうちゃんの目線がかわいいです!

きゅうちゃんは、オリンピックでスケートボードでメダルを取るのを
予測して、爪とぎに乗ったのかなー?🤭

はっちゃんときゅうちゃん♪

わぁ~(^^)きゅうちゃん♪オリンピックの大躍進を予想していたのかも知れませんね😄⤴️
そしてきゅうちゃんも触発されてスケボー爪研ぎをバリバリ🐾✴️きゅうちゃん♪素晴らしいです❕
コロナ感染拡大は勢いを増してますがオリンピック選手の活躍は明るいニュースですね。引き続きTVで応援します。
はっちゃんは仲良しのローリーちゃんの背中をバリバリ🐾楽しそうです🎵

私も、オリンピックの日本勢の大活躍を見て、きゅうちゃんがスケボーに乗ったのかなーって思いました♥
おもちゃで遊んでる時にみたいに、華麗にジャンプしたらカッコいいなぁ〜(≧▽≦)なんて想像してます。
お気に入りになってくれて良かったです。固定してるのもバッチリですね。
はっちゃんは、ローリーちゃん爪とぎ。。ローリーちゃん、痛くないかな💦ローリーちゃんの背中に乗って、はっちゃんもジャンプしそう😍
オリンピックの明るいニュースが毎日入ってきて、嬉しいです♥元気をもらえますね。

くっちゃんさん、入院で規則正しい生活は、時には落ち着かないですね💦

今日も在宅勤務中ですが、きゅうちゃんとはっちゃんにパワーをもらいました。
今日もありがとうございます。

きゅうちゃん、いいね~!!
バリバリバリ!爆音を響かせ(?)、めっちゃ勇ましい爪とぎっぷり(笑)。
新品だから、乗りここち研ぎここちもサイコーなのでしょうね☆
きゅうちゃん!毛づやも良くて、元気いっぱいですね♪
おかんを見つめる愛くるしいお顔が、堪らないです😆
そんな愛いっぱいのきゅうちゃんから、
たくさんのエネルギーがこちらに届いてますよ~✨💛
おうちでニャリンピック!がんばってね☆

6歳のはっちゃん!中腰で、力いっぱいバリバリバリ!!
かっちょいい~😆
ローリーちゃん親子は、めちゃくちゃ癒し系ですね。

日に日に日差しが、強さを増しているような……。
これからが夏本番ですね!!

きゅうちゃんがどんなにトギトギしても
動かないようにしっかり固定されているので安心ですね。
最初は乗ってくれなかったのに
いつのまにかすっかりお気に入りに(*´∀`*)

はっちゃんは仲良しローリーちゃんで元気にバリバリ。
どこ見てるのー?

くっちゃんさん、入院中って意外と忙しいんですよね!
よく「暇でしょう?」なんて言われますけれど。
「いつ人が入ってくるかわからない」って落ち着きませんよね。
どうぞお大事になさってくださいね。

きゅーちゃん、スケボー爪とぎの上での香箱座りのかわいらしいこと!顔もきゅるってるし、言うこと無し。
そんなにもお気に入りで研ぎまくってるなんて、スケボー爪とぎさんもうれしいでしょうね。

はっちゃんはいつでもご機嫌だったね。ローリーちゃん爪とぎで爪を研ぐときだってもちろん。そしてローリーちゃんもうれしそう。


八二一(おかん)さま。
応援ありがとうございます。
おかげさまで、7月31日に退院できることになりました。(1ヶ月半の入院期間でした。)

ねこたちのママさん。
はい、落ち着かないです^_^;
入院3度目ですが、慣れませんねぇ。

くらら@東京さん。
そうなんです、意外と忙しいんです。
退院したほうが落ち着くかもしれません。
ありがとうございます。

きゅうちゃん、落ち着いて乗りこなしてますね?
ネコリンピックに出てみない?
ローリーちゃんで爪を研ぐはっちゃんの後ろ足がなんとも言えずかわいいです♪
うちにもローリーちゃんいます。
でも今いる子たちは研いでくれないのです。
ちょっと寂しいな。

きゅうちゃんもオリンピックのスケボー金メダル🥇喜んでるのかな😊

そのスケボー爪研ぎは固定されたまま?
きゅうちゃん…
乗りこなせないね😅

>くっちゃんさんへ
入院生活大変ですね…
病気で入院しているのに患者の方か気を使う…
なんだか…お疲れ様です…

(一度目)

技術の粋を競うストリートスタイルのスケボーは、
実際のスピードだと理解できない複雑さなのね。

きゅうちゃんが参加するルームスタイルは、
落ち着いて雄姿を鑑賞できて嬉しいわ。
バリバリバリ!

くる・・・♪、きゅっちの体が方向転換してるだけ
でも、あたかもボードでコーナリングしてる風に
格好良く撮影してもらったし。

ふあ~っ♪と大あくび。
ニャ♪、研ぎ心地がフレッシュで、たまら~ん。
のり~♪。

はっちゃんは2008年2月13日『 ローリーちゃんの……!?』
縮小サイズ、子ローリーちゃんをファンの方から
手作りのプレゼントとして頂きました。
名古屋にも手芸名人、驚きの完成度なのでお披露目
してまして、パパと呼ばれるローリーちゃん。

発展家ぶりにびっくりするわ、羨ましいわで、
やるやんか~、と背中をバリバリしてあげる、
はっち兄たんでありました。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post-fc36.html
(23時51分)

おとんがスケボー爪とぎに紐つけて
きゅうちゃんのせて移動できないかな〜と思う私。

コメントの投稿

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ