FC2ブログ

ねころんに入って

寝る前の、

210402-1.jpg

あくびをするきゅうちゃん。

210402-2.jpg

よいお天気なので、窓辺のねころんに入って……、

210402-3.jpg

お昼寝タイムがはじまります。

210402-4-.jpg

ねころんに入っていると、きゅうちゃんから、ごー、ぶごーといびきが聴こえてきます。

210402-5-.jpg

窓辺から、デスクのおかんにも聴こえる音量のいびきです。

210402-6-.jpg

ぽかぽかねころんで、いびきをかきながら寝るきゅうちゃんでした。

210402-7.jpg

はっちゃんもきゅるきゅるお目々でねころんに入っています♪2008年6歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner210402.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

★★★2021年度オリジナルカレンダーを販売中★★★
※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※

2021calendar-tsuhan.jpg
カレンダー値下げしました

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪
kyuchan_nikki.jpg
きゅうちゃん日記
インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
2019shironeko.jpg
看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃんも、はっちゃんも、ねころんお気に入りですね😍
ほどよく紫外線を避けられて、暖かい窓辺に置かれたねころんは、快適ですね♥
えーっ、きゅうちゃんも、ぶご〜ぶご〜😪ごーごー😪っていびきかくんですね😲それも大音量で😲ますます可愛いわぁ。
寝言も言ったりしますかー?
はっちゃんも、ねころん気持ちよくていびきかいたりするのでしょうか。
ぶご〜😪って聞こえてきたら、一緒にねむくなりそうです😁

みわこ@奈良!さん、いつでも励まします!私も励ましていただいてます。妹?お姉さん?みたいなミミちゃん、会ってみたいなぁ。
鹿せんぺい飛ばし大会懐かしいです。おとん頑張りましたね。ぬいぐるみ可愛い♥

chirurunさん、しーちゃんの足、まだ痛そうてすが食欲あるので安心してますが、そーっと捕まえて病院🏥連れて行きます。ありがとうございます。

今日は在宅です。桜もほとんど散ってさしまいましたが、たくさんお花見できました。
今日もきゅうちゃんとはっちゃんに元気をもらって、あと数時間頑張ります!
今日もありがとうございます♥

お天気がよい日の窓辺のねころんの中は、気持ちいいでしょうねー♪
おかんさんがいらっしゃるところまで聞こえてくるいびき...
安心しきって寝てるのが分かりますね!
はっちゃんもねころんに入ってご機嫌のようで
きゅうちゃん、はっちゃんのお気に入りのねころんですね♪

桜色のかわいいブランケット越しに
おねむなきゅうちゃん💕
すよすよとねんねかと思いきや・・・
「ぶごーぶごー」とは豪快です。
きっと気持ちよくぐっすりねんねしているからでしょうね。

はっちゃんのねころんの中もふわっふわです。
これからもぞもぞと寝床を作ってお昼寝タイムでしょうか?

桜がほとんど散って八重桜が咲き出しました。
濃いピンクでふわふわとかわいいですね。

きゅうちゃん、おネムのあくびですね~😪
窓辺の一等地に鎮座する、ザ・ねころん❇️
陽当たり良好✨お昼寝するのに、ベストな立地ですね。
えっ!?きゅうちゃん!寝息じゃなくて、そんな大きないびきをかくのですか😲
うちの猫はスヤスヤ静かに寝てるので、
いびきは聞いたことないかも…。
昔飼ってたワンコは体が大きいから、いびきも大きかったなー。
アレルギーでも、いびきが大きくなるそうですよ。
スヨスヨねんねしてるきゅうちゃん♪
ながめていると、しあわせな気持ちになりますね💓
どんな夢を見てるのかな?

きょうは、6歳のはっちゃん!
どうも~♪
やっぱ、イケニャンコだわ✨💛
2008年は、わたしにとって忘れられない大切な年です。
はっちゃんの写真と共に過去のできごとを振り返り、思いを巡らせています。

ねこたちのママさん、ありがとうございます!
お言葉に甘えます♪
そのうち、ミミに会えると思いますよ~(ふふふ)。

chirurunさん、お鏡餅ブッチちゃん!
かわいくて笑っちゃいました(笑)。
毎日、楽しみにしてます😉

夜になると、風が冷たくなってきました。
きょうも、きゅっちはっちに会って和ませていただきました☆





はっちゃんときゅうちゃん♪

ねころんは色💞フォルム🐱映えますね~
その中に可愛いきゅうちゃんとカッコいいはっちゃんが入っている姿✨最強の組み合わせだと思います☺️❕
春は眠い💤💤ですよね😃✴️鮮やかなピンクの毛布と共にきゅうちゃんの寝息😊いびき😄癒されます☆実際の音が聞いてみたいなぁ~~

はっちゃん おかんさんをじっと見てから寝る体勢ね。やっぱり はちゃん イケにゃんだなあ。
きゅうちゃん 大いびきが聞こえてきそうな 寝姿ですね、気持ちいいのでしょうね。


えっ‼️
寝息では無くて…いびき…😅
きゅうちゃん…
安心して爆睡してるんだね😊
と、いう事にしておこう😅

一時期 
ニャンコの寝息をマイク?のエコーを効かせて
撮ってる動画流行ってました😅
面白かったです。
きゅうちゃんの場合…どんななんだろう😅

チルンも爆睡してる時
いびきでは無いですが
「幸せの鼻息」聞こえます💖

>ねこたちのママさんへ
しーちゃん、食欲があるなら良かったです😊

>みわこ@奈良!さんへ
インスタみてもらってありがとうございます😊
なぁ〜んとなく乗せたくなったんですよね😅

(一度目)

ピンクピンクの、いちごベッド、袋状になってて
中に潜れる、ふかふかタイプ。
2017/11/20『ニューアイテム』でご覧いただく通り
圧倒的に、もっふ・・・♪なのに、ここで使って
もらえないまま暖かくなって、また交代しちゃう?
いい感じの色彩効果です。

眩しい陽射しを吸収して、ぬくもってる、ねころんに、
入るニャよ♪、と眼で合図して可愛いね、きゅっち。

落ち着いたら、あくび。
ほっこり♪、しちゃって、さあお昼寝、お昼寝。
そーですか、ご~、ぶご~♪、ですか。
窓辺から、おかんのお席に届かすとは豪快ですね。
ねころん内部で、いびきが反響して大音量になる
のでしょうか?
ご~・・・ご~・・・、ぶご~♪。
ひたすら、ぶこー♪ぶこー♪。

はっちゃんは体験レポーターとして写ってました。
ペピイさんのページにあった(今は消滅の)コラム、
【ニャにげに、気にニャる】というご紹介シリーズ
での「ねころん」の巻。
入ってみた、隠れ家みたいで居心地ええで、って。
(23時17分)

ごー、ぶごーとは結構な重量感。
アイドルにいびきは似合わないような気がしますが、きゅうちゃんのいびきだからかわいいのかな?
ねころんに入ったはっちゃん、かわいさ3割増しですね。

きゅうちゃんのイビキ・・・ぶご?!
前にも言ってましたけど
かわいい顔で・・・ぶご〜ぶご〜〜とは

ぜひ、聞いてみたい!!(* ̄(エ) ̄*)

うちのにゃんこもたまに
寝言とイビキかきますけど・・・ぶごって
とってもきになります


はっちゃんはなんか
すずしい顔してるような・・・・

コメントの投稿

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
おすすめ
八二一使用カメラ
イチオシです!
キヤノン EOS R10
標準ズームレンズキット
R10--.png

猫サイズの
カリモク子供イス

ねころん
インテリアにも

きゅうちゃん
愛用ベッド

きゅうちゃん
お気に入りトンネル

キャッチ・ミー・
イフ・ユー・キャン2

きゅうちゃん大好き
ねこじゃすり

スリッカーブラシ
ヘッドが回ります

質のよい爪切り

ヘルスウォーターボウル
よく水を飲みます

猫壱フードボウル
愛用中

猫壱ウォーターボウル
愛用中

202106181111486099.png

スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ