FC2ブログ

お気に入りのベッドの中……

ではなく、

210322-1.jpg

お布団の上に乗るきゅうちゃん。

210322-2.jpg

いつものように、ベッドに飛び乗って、

210322-3.jpg

お座りしましたが、今日はお布団にもぐらず、

210322-4.jpg

お布団の上で、手を伸ばしてくつろいでいます。もう暖かくなってきましたもんね。

210322-5.jpg

寝るときは、お布団にもぐりますが、今日でヒーターのスイッチは切りました〜。

210322-6.jpg

フリースサンドだけで十分あったかいですね。ベッドのフチをまくらにして寝るきゅうちゃんでした。

210322-7.jpg

はっちゃんは、レンチンのあんかの上に乗っています♪2007年5歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner210322.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

★★★2021年度オリジナルカレンダーを販売中★★★
※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※

2021calendar-tsuhan.jpg
カレンダー値下げしました

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪
kyuchan_nikki.jpg
きゅうちゃん日記
インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。

* * * * *

白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
2019shironeko.jpg
看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

きゅうちゃんの所にも、春がきましたね!
寝場所で季節を感じますね😺

春になって、やっぱり暖かくなりましたよね♬
きゅうちゃんも、何か暖かいから潜らなくても大丈夫かも、って思ったのかな?
ふかふかのフリースの上に乗るだけでも暖かいですね。寝る時はちゃんと潜ってぬくぬく😪
幸せオーラがいっぱいですね♥
猫さんのクッションもとっても可愛くて、ほのぼのします♥
はっちゃんも、ぬくぬくですね〜。いつもレンチンアンカ入れてもらったりして、本当に幸せな毎日をお過ごしで🍀

昨日は本当に春の嵐でした💦いろいろなものが飛んでましたが、南側に吹きつけてたので北側は大丈夫で、どんちゃんもじゃがも北側に避難してました。そしてガッツリ食べて♥しーちゃんは1時にトイレ、4時にご飯、どんちゃんは4時にトイレ、やっぱり寝不足です😪

今日も出勤、バスも電車も混んでます。きゅうちゃんとはっちゃんは毎日の元気の源です。今日もありがとうございます。

暖かくなってきてきゅうちゃんも寝るとき意外は、お布団に
潜らなくなってきたようですねー。
季節の移り変わりをきゅうちゃんのくつろぐ場所で感じとれますね!
はっちゃんは、あんかの上に座ってぬくぬくですね♪

愛されニャンコは、一目見てすぐわかります💓
きゅうちゃん、いい顔になってきましたねー♪
ソファーの上のきゅうちゃんベッド、
自分の定位置があるって安心よね。
あたたかい日が続いたけど、
今日は寒いよ~花冷えかな🌺
また、ヒーターのスイッチONにしなきゃね。
赤いクッションカバー、めずらしい!派~手~だ~ね~(笑)。

5歳のはっちゃん、驚嘆する美貌ですニャ✨
キラキラオーラが眩しくて、じーっと見とれてしまいました(*´-`)
レンチンあんかのカバーも、たくさん持ってましたね♪
3月22日のきょうは、どうぶつ基金さんが制定された「さくらねこの日」です🌸
しあわせのさくら猫として、はっちゃんの果たした役割は大きかったな~。
どうぶつ基金さんの当時の記事を読み返して、胸いっぱいになりました。
はっちゃん亡き後も、遺志は引き継がれていますね✨

きょうも、きゅっちはっちに会えて嬉しかったわ💝



はっちゃんときゅうちゃん♪

本格的な春を迎えました🎶桜も見頃ですよね🌸
たくさんのセンスある可愛いグッズに囲まれてきゅうちゃんは器用に一番居心地いい場所に移動してますね🐾今日もおちりのしろぽっちが見られて嬉しいです🎵
はっちゃんはさすが❕レジェンドの風格😍

はっちゃん レンチンあんかであったかそうね。朝まだ冷えるから あんかは欲しいよね。いいお顔してるねえ。幸せなお顔だね。
きゅうちゃんはもうフリースでいいんだね。寒ければフリースに中にもぐればいいもんね。好きなお顔を選ぼうと思ったけど み~んな好き!

きゅうちゃん、あったかくなってきたのを感じてるのですね・・
でも、お布団にもぐればお目目とろ~ん♪♪
それは人も同じですよね(笑)。

はっちゃん、「足元あったかいですけど、何か?」的なセリフが似合いそう・・!

>みわこ@奈良さま
コメントを拝見して私もどうぶつ基金さんのサイトを読み返しました。はっちゃん、おとんさま、おかんさま大活躍でした・・
私もさくら耳を知ったのははっちゃんでしたし、本当に胸がいっぱいになりました。

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

昨日なのかな…
今夜は冷え込むらしいから
暖かくして寝てね😊

ニャンコの寝ている場所で
温度調整…下僕は大変な季節です😅

>みわこ@奈良!さんへ
ありがとうございます😊
すずくんもヴィヴィくんも手脚が長くて
大きいです…
ミミ様はプリチークロスですか😊
セクシークロスではなくて…😅

暖かくなってきましたものねー。
それにしても、こんなにきれいにベッドで寝る猫さんがいるでしょうか?
きゅうちゃんは天才ですね。
はっちゃんのレンチンのアンカ、うちにもありました。
ほんのり暖かいんですよね。
満足そうなお顔です。

な〜んだ、おかんのお布団に行ったのかと思っただに(^^)

(一度目)

コーデュロイソファにて、春の空気を体感し、
真冬仕様のベッドメイクに潜り込まない選択ね。
掛け布団の上に、のりっ♪。

ぴょん!と飛び乗り、きゅうちゃんが、しゅた♪。
可愛いお顔を並べ、スリーショットを決めてる、
ダイカット猫顔クッションたち。

2019/03/10『ベッドのフリースの中に』にあって
ブルーブルーエのPUPPY&CATSシリーズのお品。
ダイカットとは何かというと、型抜きという手法だ
そうで、クッションの場合は画像のシルエット通りの
形に作るということのようで。
猫顔クッションは、猫顔の形で耳が立ってます。

いよいよ寝る時には、隙間から中に納まって、
お顔出しの、すぽ☆。
ベッドヒーターなしでも手厚いフリースサンドだから
大丈夫、むにゃ~ん♪。
むっふん♪。

はっちゃんは、
2007年2月27日『はっちゃんのお悩み相談室』
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post-bdce.html
ですと雰囲気近いですね。

2007年3月20日『はっちゃん、先日の』ならば、
あんかもちゃんとね。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post-432c.html

ねこたちのママさん、はっちゃん日記は本当に
奥が深くて、探索すればするほど楽しめます
からねえ。
(23時36分)

きゅうちゃんの表情が
それぞれちがってて面白いのと
不思議に思います〜〜
おんなじにゃんこなのに〜

はっちゃん
まだまだあんかは必需品(・∀・)

コメントの投稿

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ