ポケットに入って

顔を出すきゅうちゃん。

おもちゃで遊んでいたのに、興奮してくると……、

マットにダイブ遊びに変わります(笑)。

下にもぐったり、

ポケットに強引に入り込んだり。

おしりがちょっとはみ出してるけど、ドヤ顔のきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、白い紙の上ではしゃいで遊ぶのがお気に入りでした♪2010年8歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2021年度オリジナルカレンダーを販売中★★★※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
素敵なミカンマットのポケットに、入れるのですね?
入りきれていない、おしり側も見てみたいです🙏
ドヤ顔のきゅうちゃんも、かわいいですね!
おお!きゅうちゃん♪なんてあどけない可愛いお顔🐱😍
愛くるしいお顔🐱まん丸のお目に引き込まれますね😃✴️
この天真爛漫な表情が見たくてエンドレスで遊び時間が経つもの忘れてしまうおかんの気持ちがわかります☺️
そして私ははっちゃんの白い薄い紙の上で楽しく🎶かっこよく✴️遊ぶ姿が大好きで今でも見ては元気をもらってます。
今年も4週間あまりが過ぎようとしています。毎日はっちゃん&きゅうちゃんに優しい気持ちと幸せを貰ってます。ありがとうございます。
chirurunさんの大切なお友達がコロナ病棟の配属になられたりゆみりんさんの職場が来月から感染者受け入れ態勢を強化されたりと本当に心から頭の下がる思いとともに大変心配しています。どうぞご無理なさならいように。
新たなコロナの感染者の人数は先週に比べると少しは減っていますが私達にできることは気を緩めることなくマスク手洗い不要不急をしない事だと思います。
おかん長々とすみません。
こたつでみかんマット 色々と楽しめて
きゅうちゃん、夢中になってますねー♪
ポケットに入り込んで得意げな顔して、かわいいです!
はっちゃんは、白い紙の上で楽しんでますねー♪
ワシャワシャと音もするし、面白いんでしょうね!
いやいや、いくらなんでもそのポケットに入るのは
ちょっと無理じゃないかしら?と思ったら・・・
入ってますね!(⌒▽⌒)ちゃんと入って隠れたりしてますね。
何通りもの遊び方もできるコタツでもみかんマット、
素晴らしいです。
はっちゃん、紙がシャカシャカいうのがたまらないのね。
大きな紙っておもしろーい。
白猫ベルさんのおっしゃる通りですね。
できることを地道に続けていこうと思います。
こたつでみかんマットにダイブするきゅうちゃん♥すっぽりとポケットに入ってますね〜。
入れるんだ!ってびっくりですが、楽しそうですね。はっちゃんも、ずざーっとダイブして楽しそうです♬
今週はずっと在宅勤務で、ごみ捨てくらいしか出かけてないです💦運動不足すぎて。でも、しーちゃんとずっと一緒でほんわかします。でもずっと寝てるので、羨ましいです。
ゆみりんさん、毎日出勤されて、来月からはますますお忙しいですね。近くを通ったら、ゆみりんさーん、ってエールを送りますね。
今日もきゅうちゃんとはっちゃんにいっぱい癒やされてます。ありがとうございます。
はっちゃん カシャカシャ音が出るのが楽しいのよね。楽しそうに遊んでいたよね。
きゅうちゃん なんと可愛いお顔でポケットに! 楽しいねえ。
重苦しいニュースの中で はっちゃん きゅうちゃんに会って
気持ちが軽くなるようです。ありがとうございます。
白猫ベルさんの言われる通りですね。
一人ひとり 今できること しなければならないこと やっていきましょう。
「入ったニャ!」
って…
入れてませんから😅
きゅうちゃん
毎日すっごく興奮して遊んで
いっぱい食べて?
って…分量決まってるんですよね?😅
でも…
むっちりもっちりボディー😅
暖かそう💖
瓦屋さん
むぎちゃん達が見てる事
分かってられました。
なんだか楽しそうに話してくれました。
めっちゃ目の前での作業も
興味津々で見てます😅
怖がってビクビクしたらどうしよう…
って思ってましたが良かったです😊
>白猫ベルさんへ
ありがとうございます。
お友達、頑張ってます。
帰宅も遅くなって大変そうですが…
いつもインスタに「いいね」とコメ
ありがとうございます😊
(一度目)
原点に戻り、2019/12/28『きちんとお座りして』にて、
「冬はやっぱりコタツでみかん」マットの全景を。
焦茶色のコタツ板とチェック柄のコタツ掛け、
という部分が袋になっていて、中に入れる
仕掛けとなっているのですよ〜。
そして翌日12/29『冬はやっぱりコタツでみかん♪』
にて、ついに発見、正しくズボッ!と。
強気でもぐり込み……、すっぽり納まりました〜。
大きなポケットなんですから。
本日も鼻息フンフン!、興奮が興奮を呼びまして。
追いかけてた筈のおもちゃを忘れて、ダッ!と、
マットにダイブ遊びへと移行。
滑り込み、ずざっ!
ずぼぼ!とマットの下に潜りつつプリーツを寄せて。
上に乗ったら、ポケットに体を、むぎゅ~♪。
きゅ☆。
入ったニャ!って、ドヤ顔きゅっち。
本来、正しく入れば、すっかり体が隠れるのに、
ほら、大きなお尻が見えてるんだけど。
これは、はっち兄たん式じゃないですか。
2012/8/22『おとんのリュックを』みつけたのが、
翌朝の(鹿写で奈良行き?)外出に備えて荷造り
の最中だったので、ぼくもぼくもと参加できまして。
おかんの側から見ていると、完全にかばんに
入ったように見えたのですが、実はぜんぜん
入れてなくて、おかんもめちゃつっこみました。
おとんとリュックの間に体を入れて密着し、
お顔をいい具合に中のホルダーにはめ込めた
だけでしたが、大層ご満足で、むふん。
今回のはっちゃん写真では、事務所1階のフロア
に大きく柔らかな白い紙を広げてもらってるのね。
思い切って、ぐしゃ~♪。
さてこれから、もうひと暴れしよっかなあ、って。
(23時08分)
むぎゅーってなってるきゅうちゃんかわいい!
きゅうちゃんとしては、ポケットに全身入ったつもりなんでしょうねー。
うちの子たちもこんな風に何かに入るのが大好きです。
はっちゃん、白い紙が大好きだよね。
思う存分遊んでください。
ポケットから顔を出す
きゅうちゃん
かわいい(*˘︶˘*).。*♡
毎日激しいコタツでみかんマット遊び・・・
もしかしたらそのうち・・・
でも、大丈夫ですねっ
繕い物はおかんが・・・
はっちゃんは
ぐちゃぐちゃにして楽しそうヽ(^。^)ノ