捕まえて、

はむはむするきゅうちゃん。

今日も元気におもちゃを追いかけています。

スライディングして、

両手でおもちゃをキャッチしたら、

はぐはぐタイムです。

ベロで毛をなめて、一旦落ち着き……、

鼻にしわを寄せて、おもちゃを堪能するきゅうちゃんでした。

はっちゃんは、カエルのランドリーボックスに入りながら、ねずみのおもちゃをはぐはぐしています♪2009年7歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★2021年度オリジナルカレンダーを販売中★★★※少しでも早くお届けできるよう、お振り込みいただいた旨をメールでお知らせいただきましたら、すぐに発送させていただきます※
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃん、見事なスライディングキャッチ!!お気に入りのおもちゃをつかまえて、はぐはぐ。寝転がってペロペロ。大好物の鼻のシワ〜。今日もきゅうちゃん元気いっぱいですね。
カエル🐸がはっちゃんを食べて、はっちゃんがカエル🐸を食べてる〜♥楽しそうに遊んでますね。はっちゃんはカエルさんとアヒルさんのランドリーボックスがお気に入りでしたね♥きゅうちゃんはハチ🐝さんがお気に入りかな。
今日はおひさま☀がでて少し暖かいかな。
今日も在宅勤務ですが、明日からはしばらく出社、じゃがが気がかりですが今日も食べてくれますように。皆さま、いつもありがとうございます。皆さまからの気持ちをピンクの紙に書いて折り鶴にしてノースリとこきじのそばにお供えしました。
今日も元気いっぱいなきゅうちゃんとはっちゃんに癒やされて頑張ります♥
緊急事態宣言が恐ろしいです。。
猫さんの鼻のシワ、好きです!(怪)
きゅうちゃんは新年も楽しそうで、何よりです!
朝の寒い時間帯からも、遊んでるのかなー?
きゅうちゃん♪若さが漲ってますね~それが尻尾の動きにも現れてますね~😉
おもちゃを両手でもってお口にくわえる仕草はきゅうちゃんもはっちゃんもおんなじですね(*^^*)
キュートで子供っぽいなぁ~😄癒されます🎵
きゅうちゃん&はっちゃんKSG!!!
きゅうちゃん、今日も楽しそうに遊んでますねー♪
走り回って、床に寝転がっておもちゃをはむはむ
両手でぎゅっと挟んでるところがかわいいです!
このおもちゃにしばらくハマりそうですね〜♪
はっちゃんは、カエルさんに入っておもちゃをはぐはぐしてますね!
(一度目)
きゅうちゃんは毎日遊んでも飽きない、このおもちゃ
で、はむはむ♪ポーズとは、たまりませんなあ。
ダダッ!と走って捕まえた。
おもちゃに添えようとするお手々、ピーンと上がって
先だけカギになったシッポも、猫背も、黒半ズボンの
あんよも、愛らしく決まってた瞬間。
カーペットの上でズザァ!、こたつマットをめくって、
スライディングキャッチは、両手で挟んで。
ぎゅ♪。
お口で、はぐはぐ、はわわ!
思い切り伸ばした舌でお胸の毛を、んぺー☆。
はむー♪。
お鼻をペロッ♪。
はっちゃんは2009年11月13日『これが八二家に』代々
伝わるという怪現象、カエルのブレイクダンス……。
猫にとりつかれて踊らされるという、都市伝説(うそです)。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/index.htmll
ただ緑のカエルさんランドリーボックスが踊ったのは
本当で、逆立ちで、ぐるぐるヘッドスピンさせられた
後で、ばたんと倒れました。
てへ、と中から転げ出たはっちゃんが両手で可愛く
抱くように噛みしめてるのは、ねずみさんです。
あの一番怖いねずみさんなんですよ、褐色にグレー
混じりの毛で覆われて、平たい紐のようなシッポで、
無毛のグレーの顔は意外とキュートで、つぶらな瞳と
ピンクの耳が特徴になってる、大きなおもちゃ。
この前後、2009年11月19日、11月12日、どちらも
タイトルは『大好きなねずみのおもちゃを』ですが、
すごーくお気に入りの、このネズミさんと一緒。
(19時48分)
お鼻の縦しわって本当にかわいいですね!
今日も元気に一生懸命遊んでますね!
はっちゃん、仲良しのカエルさんと😊
はっちゃん リラックスして一人で楽しんでいますね。こんなはっちゃん見ると胸キュンとします。
きゅうちゃん 鼻にしわをよせてはむはむ はむ~ 青いおもちゃペロペロするから舌が 青くなってる?好きなおもちゃなんだね。
(二度目)
フォントは、昨日たまたま太字だっただけで、
元に戻りましたね。
(22時22分)
きゅうちゃん楽しそう♪
きゅうちゃんは一人遊びの天才だね。
そしていろんなかわいい姿を見せてくれるし、うれしいな。
はっちゃんは秘密基地でネズミさんを愛でてますね。
今日のはっちゃんはちょっと幼く見えます。
きゅうちゃん…
シッポ膨らんでる?
すっごく興奮して
元気に遊んでるんだね😊
お外の寒さなんて関係ないね😅
>ちこさんへ
銀ちゃん、お部屋で旅立ったのですね。
最期を看取ってもらえて良かったですね。
少しでも関わった仔が旅立つのは
辛いですね…
>ねこたちのママさんへ
ピンクの折り鶴…素敵です。
ありがとうございます。
きゅうちゃん
今日も冬コタマットが〜〜
ぐちゃぐちゃですよっ
んぺ〜
きゅうちゃんは
一旦落ち着こうとするときは
「なめる」がルーティーン??
はっちゃんは
ねずみさんを・・・カジカジ・・・
ねずみさんはご顕在かしら
きゅうちゃん!めっちゃ爪を出して、鼻ピンク💓
またたびのかほりを、楽しんでいるの?
クリスマスにプレゼントしてもらってから、
ずーっと毎日遊んでいるのね♪
ちょっと、モケモケしてきたかな?
おかんが夜なべして補修してくれるから、
心置きなく遊べばいいのよ(笑)。
火花が散りそうなスライディングしてでも、
おもちゃを逃さない~!!
その執念❗情熱❗すごいわね😮
お茶目な顔して、おもちゃを味わい尽くすニャ♪
人が眉間にシワを寄せるのは嫌だけど……
猫の鼻シワって、いいですよね~(´・∀・)
7歳のはっちゃん!きょうの写真も、カエルさんと一緒💚
目が、ランランとしてますね。
リアルすぎるねずみのおもちゃを、
大事そうに撫でてますよ~((゚□゚;))
chirurunさん ありがとう。銀ちゃん頑張りました。仲良しのハッピちゃんの血をもらって 輸血もしたのです。初めて見ました。詳しく先生に聞くこともようせんで でも元気になったのですが 友が 銀は走って逝ったように見えたと言いました。
辛かったです。
おかんさんごめんなさい。