クッションを

チェックするきゅうちゃん。

ラックのクッションカバーをあったかい冬用素材に替えてみました♪

早速、興味を持って見に行きます。

そ〜っとラックに上って、

慎重にクンクン……。さあ、乗ってくれるかしら!?

と思いきや、ステップを上ったら、

華麗にスルーして、窓枠へ〜。

新しいものは、まずは様子を見て、リスクを回避する慎重なきゅうちゃんでした。初見はこんなもんです。想定内です〜。

はっちゃんは、いついかなるときも新しいもの好きでした♪2009年7歳のはっちゃんです。
↓人気ブログランキング
*きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。
★★★10月1日より2021年度オリジナルカレンダーを販売開始しました。★★★
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★きゅうちゃんの
インスタグラムはじめました♪
きゅうちゃん日記★インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。
★グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。
* * * * *★白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
★看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。
<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>★名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
● 毎月第1日曜日の10:30~12:30● 毎月第1日曜日の13:30~15:30★NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)★合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
★座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
★プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。* * * * *★5月21日発売「ネコまる」夏秋号
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪* * * * *★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』毎日更新中。
★★★
* * * * *★はっちゃんがツイッターはじめました♪
★八二一もツイッターはじめました。
* * * * *● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』

★猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。
きゅうちゃんとはっちゃんって
正反対で面白いです〜〜
でも二人とも
好奇心旺盛なのは変わらないですね〜(゚∀゚)
きゅうちゃんもはっちゃんも
おかんに愛されて幸せもんだぁ٩(♡ε♡ )۶
冬用の暖かそうなクッションですね。
ここはさすがのきゅうちゃん、いったん置いておきますね。
ですよね、ええ、慎重派ですもの。
何回か確認したらきっと乗ってくれますね。
新しい物でも勇猛果敢にしり込みしない派の
はっちゃんです。
見たことない物大歓迎!の大物ぶり。
新しい冬用の暖かそうなクッションカバーを慎重にチェック
きゅうちゃん、気になったんでしょうね
乗ってみるかなと思いきや、乗らなかったとは、残念でした...
何度もチェックして、ある日突然乗るんでしょうね♪
はっちゃんは、まずは、使ってみて!と思うタイプかな
はっちゃんらしいですね〜♪
あっ!見慣れないモノがあるニャ♪
きゅうちゃん、目ざといわ~(^-^;
暖かそうなレンガ色(?)のカバー!
秋冬にピッタリですね☆
気になったら、確認せずにいられないのが猫のサガ!
忍び足で、そーっと❗
4枚目のきゅうちゃん、すごい体勢ですね(笑)。
新品の怪しい匂いがする!?
洗濯済んでますよね~おかん(笑)。
ひとしきりクンクンしたら……
「きょうは、やめとこか~」って感じで、さらっとスルーしたきゅうちゃん(爆)。
ははは!新しいモノに、すぐ飛びつかないきゅうちゃんは、
危機管理能力に長けてるわね(`∀´)
7歳のはっちゃん、お口を開いてかわいい♥️
好奇心旺盛な、はっちゃん♪
新しいモノには、まず乗ってみる派だったのかな。
ふたりの性格の違いが顕著ですね~( ̄▽ ̄;)
きゅうちゃん、はっちゃん、きょうも会えて嬉しかったわ💖
きゅうちゃん♥新しいクッションに気づいて、あ!暖かそう〜って思ったけど。。やっぱりすぐには行かないですね(^_^;)
ステップに上がって、そこからどうやってクッションに乗るのかなーって思ったけど、あらそっちに行っちゃうのー??
まずはチェックだけして、今度行ってみよーって思ったのかな?
はっちゃんは、新しいクッションだー♥って何だかとっても嬉しそうに見えます♥♥
ゆみりんさん、しーちゃん、今日は大丈夫そうです。また鼻水出てたら病院です。
今日は、朝から美容院に行って、それから猫友とランチしてから、みんなのご飯をいーっぱい買ってきました。同じものばかりだとすぐに飽きてしまうので、いろいろ少しずつ変えてあげてます。
便秘には乳酸菌がいいと聞いたので、乳酸菌入りのちゅ〜るもあげてます。
今日も風が強かったですが、暖かかったです。
きゅうちゃんとはっちゃんの嬉しそうな様子を見て、嬉しくなりました。今日もありがとうございます。
大ウケした4枚目の写真、「はっちゃん日記hatchan-nikki.com」のクレジット抜けてますよ。
はっちゃん ちょっとお口開けて 新しいもの好きって言ってる?
きゅうちゃん 慎重ですね。散々チェックして くるりとターンしてスルー
お見事です。
(一度目)
世界は、ぼくのためにあると信じていらしたので、
新しいものが現れたら警戒せずに直ちに楽しんだ、
はっち兄たん。
逆に弟くんは誰よりも用心深いので、いつでも逃げ
出せる体勢で、先ずはそっと匂いだけフンフン♪。
冬用~♪は、あったか赤色のクッションカバー、
フリース毛布素材の北欧調デザインで。
何かある、興味は津々でステップに手をかけ、すく♪。
一段ずつ、よいしょ、のきゅうちゃん。
クンクン・・・、怖いことはなさそう。
のし・・・、登頂したものの、ラックには進まないで、
ターンしつつ窓枠へ、あっさりスルー、初見ですし。
トテトテ・・・去るくらいは想定内ってことで。
スタスタ・・・とデスクへ。
はっちゃんは窓前の会見席(脚立)に正座し質問
を受ける、2009年5月2日『はっちゃんに聞く』と
同じ場所ですね。
え?GWの過ごし方?
寝てー、遊んでー、食べてー、・・・・・・いつも通り?
だから毎日がGW!?
ご自分でびっくりしとられました。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-d6b1.html
(21時44分)
新しもの🆕✨好きのはっちゃんと慎重派のきゅうちゃん♪どちらも微笑ましくとっても可愛いです😊♪
そしてきゅうちゃんはこだわりがあって見ていて楽しいです☺️⤴️
はっちゃんはおおらかで心が落ち着き穏やかな気持ちになれます😃✴️
性格が違いを感じるのは新鮮で楽しいですね🎵うちのベルはきゅうちゃんと同じで超❕慎重派です😊
シティボーイのきゅうちゃん。
冬用のカバーにして貰ってこれで存分に窓から都会の街並みをパトロールするかと思いきや・・
慎重派のきゅうちゃんらしくて、良し❗️
ねっ、はっちゃんもそう思うよね(笑)。
はっちゃんの美しい立ち姿が大好きです❤️
はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。
あははははぁ〜😄
きゅうちゃんらしい行動😅
とりあえず「匂い」で確認して
一度スルーして…
何日後に座った姿が見られるか…
楽しみにしてます😊
今夜
野口聡一さんの搭乗の
宇宙ステーションを見ました✨
先週も見たのですが…
すっごく近くに感じましたが…
宇宙なんですよね😊
暖かそうなすてきなクッション!
なのに、やっぱりきゅうちゃんは慎重なんですねー。
いつ使ってくれるかな?
楽しみですね。
好奇心旺盛なはっちゃ、さすがです!
皆さん、コメントをありがとうございました!
今日、クッションを見てみたら、きゅうちゃんが乗った足跡のような痕跡が(笑)!
少し買い物に出たときに乗ってたみたいです〜。
あとは、いつ写真に撮れるか……!?早く乗ってほしいです(ワクワク)。
みわこ@奈良!さん、クレジット抜け直しました!ありがとうございました〜☆
chirurunさん、国際宇宙ステーション大阪は17時36分でしたね。
見たかったのですが、ちょうどきゅうちゃんがひざに乗っていて……断念しました笑。
またのチャンスに見てみたいです。