FC2ブログ

きゅうちゃんが入ってくれない

テレビ型の爪とぎハウスに

200730-1.jpg

またたびを仕込んでみる作戦を試みたいと思います。

200730-2.jpg

テレビの中にまたたびをふりかけてみると、そ〜っと覗きに来るきゅうちゃん。

200730-3.jpg

頭を突っ込んで、またたびを舐めてるけれど、後ろ足は絶対に入らないという、強い意志を感じます。

200730-4.jpg

またたび舐めて、終了〜。

200730-5.jpg

すぐに、きびすを返すきゅうちゃん。

200730-6.jpg

もう一度、上半身だけ入っては、

200730-7.jpg

足早に立ち去ります。結局、中には入らなかったきゅうちゃんでした。ですよね〜。

200730-8.jpg

はっちゃんは、頭からカエルに突っ込んでいます♪2010年8歳のはっちゃんです。


↓人気ブログランキング
banner200730.jpg

きゅうちゃんとはっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、幸いです。

きゅうちゃんのインスタグラムはじめました♪
kyuchan_nikki.jpg
きゅうちゃん日記
インスタのアプリにログインしていただけましたらご覧いただけます。

★★★オリジナルカレンダー販売中です★★★

2020calendar-tsuhan.jpg
カレンダー値下げしました

★★★きゅうちゃんの子猫のときの写真を集めたフォトブック(ミニ写真集)も販売中です。★★★

2020photobook-tuhan.jpg

グッズショップページの説明をご一読いただき、ショップサイトからご注文ください。


* * * * *

白猫マニアックス(百夜ムック618)定価1,100円/12月20日発売
2019shironeko.jpg
看板猫、写真の撮り方、コンテストの審査員で参加させていただきました。

<<受講生募集のお知らせ/現在、空きのある八二一の写真教室>>

名古屋・栄中日文化センター(八二一ペット写真教室)
毎月第1日曜日の10:30~12:30
毎月第1日曜日の13:30~15:30

NHK文化センター京都教室(八二一のペット写真教室)犬、うさぎ他
京都・月1回(第2土曜 10:15~12:15)

合評会では受講生全員の撮影した写真をみんなで見ながら、一人ずつアドバイスをします。
かわいくておもしろい猫写真を見てわいわいお話する楽しい合評会です。
座学ではきゅうちゃん、はっちゃんの写真作例と、どうやって撮影したかの裏話をすべてお話。
ブログでは見れないオフショットをたくさん見ながら解説します。
季節の外猫写真の撮り方も作例を見ながら解説します。
プロのアドバイスを受けると、写真がどんどん上達します。
受講生はコンテスト受賞や投稿雑誌の常連で、個展、グループ展など開催されています。
猫好き、ペット好きが集まる楽しい講座ですよ。


* * * * *

5月21日発売「ネコまる」夏秋号
20190521nekomaru.jpg
表紙と、「かわいすぎてこまっちゃう」特集にきゅうちゃんが登場します♪

* * * * *

★★★鹿の写真ブログ『毎日が鹿曜日』毎日更新中。★★★
shikayoubi.jpg

★★★外猫のブログ『毎日が猫曜日』
毎日更新中。★★★
maineko.jpg

* * * * *

はっちゃんがツイッターはじめました♪

八二一もツイッターはじめました。

* * * * *

● 中日新聞プラス・達人に訊け!のコーナーにて
『八二一のデジカメ猫写真♪』
dejikamenekosyashin-.jpg
猫写真の撮り方を簡単に解説するブログです。

マタタビ作戦は、うまくいかなかったようですね...
頭を入れてマタタビをペロペロやって足早に去られるのは、
残念でしたが、少しずつ、慣れてきて
いつの日か全身すっぽりと入ってくれる日があるかもしれませんよ
気長に待ちましょう♪
はっちゃんは、頭からカエルに突っ込んで楽しそうですね♪

おお!ついに?ついに?とドキドキしながら
読みすすめました。
あ・・・とっても惜しいところまでは行きましたね(´∀`)
いいアイディアだったのですけれどね。
きっと少しずつ慣れてくれるでしょう。

はっちゃんは「えーと・・・おかしいな、
確か、ここに入れたはず、なんだけどなあ?」と
探し物をしている子供のようです。

きゅうちゃんTV早く見たいな☺️
でも、入らないと言う強い意思をお持ちなんですねー?(早く入ろうよー)

きゅうちゃんは、またたびで酔っ払ったりしないのかな?

あー!やっぱり!!マタタビの誘惑には勝てないきゅうちゃん( ・∀・)
それにしても、きゅうちゃん賢い子!
おそるおそる、上半身だけで目的を達成しているのですから(*^▽^*)
足を踏み入れたら、魔の世界へ引き込まれそう!?
なんか、洞窟っぽくて怖そうよね(笑)。
きゅうちゃんが怖がる理由、なんとなくわかってきました。
わたしが猫だったら……きゅうちゃんと同じく怖くて入れないかも((( ;゚Д゚)))
子供の頃…ブラウン管テレビの中に入れたら、向こうの世界へ行けるかなーって、
無防備な好奇心を持った記憶が……。
きゅうちゃん、気が乗らないことはしなくていいのよ❤️
好きなこと、やりたいことだけやってればいいからね♪

8歳のはっちゃん、好奇心のカタマリでしたね☆
カエルさんは、超が付くほどお気に入りアイテム♪
手荒く飛び込んで、遊んでましたね。
いつもはっちゃんは、上質の笑いをお茶の間に届けてくれました(*^-^)

きょう昼間帰ったら、隣家の庭からミミの鳴き声が聞こえてきました。
お隣りさんは、猫にとって涼しいスポットがたくさんあるみたい♪
名前を呼んだら、ひょっこり出てきた~♪
この瞬間が、しあわせです(*^-^)

きょうも、ブログ楽しかったです!





はっちゃん ほんとに探し物しているみたい。何を探しているんだろう。
きゅうちゃん 入ってごらんよ。ペロペロだけで終わったね。明日にする?明日は 入ってみよう!

おっ!!ついにきゅうちゃんがテレビ爪研ぎに入ったー😆と思ったら、またたびに誘われてだったのですね💦💦
頭だけ入って、おちりはしっかりと残したらままとは、きゅうちゃんらしいわー😆
はっちゃんは、お気に入りのカエルさんとアヒルさんのランドリーバッグにジャンプインですね🎵きゅうちゃん、はっちゃんみたいに全身入ってみようよ~。

今日も在宅勤務でしたが、しーちゃんがお昼寝から起きたら、ケポケポして毛玉をゲーしました。昨日もだったのに、毛づくろいする時にこんなに毛を飲み込んでるんだって思いました。きゅうちゃんみたいに、毎日ブラッシングしてあげなきゃって思います💦

今日も涼しくて過ごしやすかったです。夜は寒いくらいになってます🎵
きゅうちゃん、はっちゃん、今日もありがとう🎵

慎重なきゅうちゃん、今日はちょっと様子見だけ?
きっと次はもっと中へ入るかもですね。
はっちゃんは躊躇なく入りそう。

👽可愛い電子レンジ〜🍓
🐱レトロなテレビ📺な
👽鼻のピンク💖とお揃い〜中に入らんの?
🐱やっぱ、もうちょっと様子見や👀
👽警戒心が強いんやね
🐱危機管理能力が高いってことや🌟
👽なるほど〜
🐱電磁波⚡️でやられるかも知れんし
👽大丈夫やろ

あはははは😅
警戒心の強いきゅうちゃんは
上半身だけ入れて
賢く「またたび」をGET❣️
「ちゅ〜る」を入れてみては…

きゅうちゃんは
むぎちゃん達が捕獲機に入ったように
捕獲機にも入らない…のかも😅

>白猫ベルさんへ
インスタのコメありがとうございます😊
でも…
笑っちゃいました(大笑
ここで書いた むぎちゃんの娘の事が
書かれてて…(笑
こっちとあっちが繋がってる…
ドラえもんみたいでした😊

はっちゃんときゅうちゃん♪

はじめのショットのきゅうちゃんのあどけない表情に心を奪われています😍😍😍❕
テレビの爪研ぎに慎重なきゅうちゃん♪興味あるのにINするのはまだちょっと考え中かな😄?
可愛いきゅうちゃん♪テレビの爪研ぎに入る姿を首を長くして待ってま~す(*^^*)
あは😊❔はっちゃんは探し物は見つかったかな?きっと素敵な✨ものが見つかったことでしょうね😃✴️
はっちゃんときゅうちゃん🎵性格の違いが微笑ましくとっても癒されます☺️

かっこいいTV型の爪とぎ・・またたびではまだ駄目なのかな❓きゅうちゃん。
そのうち使うよね〰(笑)。

はっちゃんは、半ズボンが可愛くてダイブ。
おもちゃでも見つけてかな。

はっちゃん、きゅうちゃん又明日ね。

きゅうちゃんてば
きゅうちゃんだわ〜〜〜(・∀・)

やっぱり、テレビの穴を上に向けて
これはあれと違うモノですよ〜〜って・・・
それはやっぱりさみしいですよね
きゅうちゃんのタイミングに
おまかせですねっ(. ❛ ᴗ ❛.)

大丈夫、大丈夫
きっと、入ってくれます
たぶん、入ってくれます
いつか、入ってくれます・・・(・∀・)

あら、はっちゃん
探し物で忙しそう

(一度目)

逃げ場のない場所には入らないと決めてる、
きゅうちゃんなので。
ショーモナイ、またたび作戦が、予想通りの結果で、
またもや、固い信念は曲げられませんでしたね。

またたびIN に向かってお首を伸ばし。
ペロペロ♪。
はいっ、うしろ足は踏み込みませんとも。、
さくっと終了して、お口周りをペロ♪。
お眼々に、またたび効果が。
サッ、長居は無用。

リピートでペロペロ♪、後、ササッ!
中には、入らないニャ。

はっちゃんは、2010年2月28日『いつもおもちゃを
入れて遊んでいる』 でした。
http://hatchan-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-d5a4.html

覗き込みました。
いつでも底まで確かめます。
(翌日0時22分)

おかんの香りのする
お品をそっと入れておいてみては???

コメントの投稿

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
連載

PEP出張版!きゅうちゃん日記
pep-kyuchan.png

PEP出張版!はっちゃん日記
pep-hatchan4.jpg

MENU
最新記事
バックナンバー
プロフィール
管理者:八二一
男女二人組の写真家ユニット・写真講師。
hani@i821.com
* * * * * * * * * * *
飼い猫:はっちゃん
神戸の公園出身の男の子
怖いもの知らずの性格。
やわらかい体から繰り出されるへんポーズが得意。
右耳の先が欠けているのは、公園時代に地域猫として去勢手術を受けた印です。
2016年お空の猫になりました。
* * * * * * * * * * *
飼い猫:きゅうちゃん
東京の公園出身の男の子
とっても怖がりな性格。
2016年10月にインターネットの里親募集サイトからやってきました。
マイペースなポーズとあざとかわいさで、 はっちゃんの弟子としてニャンドル修行中。
カテゴリ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ブログランキング
「はっちゃん日記」は
人気ブログランキングに参加しています。
sidebanner.png
ツイッター
リンク

旧・はっちゃん日記
旧・はっちゃん日記

外猫の写真ブログ
Maineko

日替わり鹿の写真ブログ
shikayoubi.jpg

ガムテープをはじめ、過去2年間の連載のまとめ。
dailypotal.jpg

八二一の空と写真作品
Ganref

はっちゃん愛用の首輪☆ペットグッズの堀商店
horishoten.jpg

QRコード
QRコード
スポンサーリンク

Powered by FC2ブログ